虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

21/01/09(土)02:05:06 >男の子... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/01/09(土)02:05:06 No.763306742

>男の子ってこういうのが好きなんでしょ?

1 21/01/09(土)02:05:52 No.763306890

こいつ自身はもちろんだけどパイロットはもっと好きだよ

2 21/01/09(土)02:06:37 No.763307020

サンクションズチャージ…ヴォルケイン!

3 21/01/09(土)02:10:48 No.763307875

レギュラー陣が二足歩行してる中ローラーダッシュの渋さ

4 21/01/09(土)02:15:39 No.763308780

>レギュラー陣が二足歩行してる中ローラーダッシュの渋さ つうか歩行できるのオリジナル7とエルドラソウルだけだよ

5 21/01/09(土)02:19:57 No.763309531

ロボ+マントは絵で見るとめちゃくちゃかっこいいけど立体化したときにどう処理するかっていうのは永遠の課題だよね

6 21/01/09(土)02:23:28 No.763310202

妻の形見というのもまた

7 21/01/09(土)02:23:41 No.763310244

エルドラソウルを二足歩行にしたブッチがヤバイというかなんというか…

8 21/01/09(土)02:24:41 No.763310423

ヨロイ自体はオマケで本当に凄いのはジングウなのも渋い

9 21/01/09(土)02:27:14 No.763310804

エルドラはそもそも旧世代のヨロイほとんどぶっ壊した化け物だから…

10 21/01/09(土)02:28:38 No.763311011

ブラウニーもホバー移動だっけ?

11 21/01/09(土)02:29:01 No.763311069

>ブラウニーもホバー移動だっけ? ローラーダッシュじゃなかったっけ

12 21/01/09(土)02:29:34 No.763311167

>ロボ+マントは絵で見るとめちゃくちゃかっこいいけど立体化したときにどう処理するかっていうのは永遠の課題だよね ゲッターロボみたいなのならまだしも体を覆うタイプだとね…

13 21/01/09(土)02:29:46 No.763311210

>エルドラはそもそも旧世代のヨロイほとんどぶっ壊した化け物だから… 9割をエルドラチームだけで壊してるのはやりすぎでは?

14 21/01/09(土)02:30:59 No.763311397

エルドラチームはあそこだけ覚醒状態のヴァンと同じところに至ってるし オーバーフロウはまだしも

15 21/01/09(土)02:31:16 No.763311446

いいですよね本編の時間軸で全盛期のエルドラⅤに勝てるやついないとかはっきり言われるの

16 21/01/09(土)02:31:56 No.763311561

地面に銃撃つのが一番好きだよ

17 21/01/09(土)02:32:48 No.763311684

こいつ脇役のかませロボなのかと思ってたら戦果すげぇな

18 21/01/09(土)02:33:37 No.763311801

>エルドラソウルを二足歩行にしたブッチがヤバイというかなんというか… あんなんだけどぶっちぎりで技術力やばいからなブッチ… サラッと流されたけどエルドラソウルの予備電源ってGER流体の動きから発電してるから 永久機関の一歩手前まで行ってる

19 21/01/09(土)02:36:08 No.763312176

序盤でファサリナさんがちょっかいかけて回ってる連中は基本的にみんな有能だからな

20 21/01/09(土)02:42:44 No.763313164

>ヨロイ自体はオマケで本当に凄いのはジングウなのも渋い 街1つ分の電力を賄えるってなんなんだよ…

21 21/01/09(土)02:45:04 No.763313477

うっかり地底湖に穴開けて国一つ滅ぼしたところとか好き

22 21/01/09(土)02:45:12 No.763313491

エルドラVはオリジナルと同じでG-ER流体使ってないだけでマザーの技術で作られた特別性のヨロイだからね そこにG-ER流体をドン!エルドラソウルできた!

23 21/01/09(土)02:46:58 No.763313730

>うっかり地底湖に穴開けて国一つ滅ぼしたところとか好き ジョッシュと兄弟なんだな…ってなる迷シーン

24 21/01/09(土)02:48:04 No.763313884

>こいつ脇役のかませロボなのかと思ってたら戦果すげぇな 3機のオリジナルを倒してるからヴァンと戦果並んでるだよね

25 21/01/09(土)02:51:19 No.763314384

いいヨロイだな……

26 21/01/09(土)02:57:44 No.763315331

サンクションズチャージが「制裁突撃」という意味と知って大好きになった

27 21/01/09(土)03:06:02 No.763316600

ダンが空から降ってくるのに対して地中から現れたり何から何まで徹底して正反対

28 21/01/09(土)03:06:47 No.763316723

>ジョッシュと兄弟なんだな…ってなる迷シーン 基本的に人の話を聞かない兄妹

29 21/01/09(土)03:07:47 No.763316893

やった!

30 21/01/09(土)03:19:42 No.763318649

ヴォルケインもER流体使ってるから歩ける…のか?

31 21/01/09(土)03:20:34 No.763318731

>ヴォルケインもER流体使ってるから歩ける…のか? ノーマルヴォルケインは無理 改造版は一瞬だけど歩いてる描写があるけど作画ミスか歩けるようになってるかは不明

32 21/01/09(土)03:22:48 No.763319052

帯刀風マシンガンて… ホルスター風腰携剣て…

33 21/01/09(土)03:25:09 No.763319321

ブレイドガイナーだこれってなるヴァンの帽子いいよね

34 21/01/09(土)03:26:28 No.763319441

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

35 21/01/09(土)03:27:51 No.763319605

ヴォルケイン召喚時に出る謎の光?メーター?が何なのか未だにわからない

36 21/01/09(土)03:34:05 No.763320211

ヴォルケイン呼ぶとき完全に浮いたまま1周してるけどどうやってんのニーサン

37 21/01/09(土)03:35:37 No.763320362

アウゼンザイターかと思った

38 21/01/09(土)04:15:46 No.763323766

>1610130388849.png 絵師あきすげぇ!

39 21/01/09(土)04:45:02 No.763326374

こいつ出てくるまで鼻につくアニメだと思ってたから特に好き

↑Top