虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • >男の子... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    21/01/09(土)01:03:29 No.763292029

    >男の子ってこんなのが好きなんでしょ?

    1 21/01/09(土)01:04:00 No.763292137

    レッドアイズがトゲトゲになった感じがいいよね

    2 21/01/09(土)01:04:48 No.763292361

    見た目はね…

    3 21/01/09(土)01:11:55 No.763294353

    真紅眼派生で一番イラストが好き

    4 21/01/09(土)01:12:09 No.763294423

    雛→黒竜→闇竜は鉄板だから

    5 21/01/09(土)01:12:39 No.763294557

    あらゆるデュエルモンスターズの中でも一番かっこいいと思ってる

    6 21/01/09(土)01:12:52 No.763294621

    >雛→黒竜→黒炎弾→闇竜は鉄板だから

    7 21/01/09(土)01:13:41 No.763294849

    コイツとレダメに手が無いことに気づくと複雑な気分になるよ

    8 21/01/09(土)01:13:54 No.763294913

    主人公染みた効果好き

    9 21/01/09(土)01:14:35 No.763295103

    >コイツとレダメに手が無いことに気づくと複雑な気分になるよ 一回も手がある風に見えたことがなった…

    10 21/01/09(土)01:16:35 No.763295605

    新レダメの光ってるやつが早く欲しい アートコレクション入れてくれるよね!?

    11 21/01/09(土)01:18:49 No.763296168

    初めて買った遊戯王カードだぜー 最近3万円で売れたぜー

    12 21/01/09(土)01:20:45 No.763296736

    こいつとレダメは手がないのだいぶ分かりやすいだろ!?

    13 21/01/09(土)01:22:18 No.763297177

    むしろ手が付いてることで微妙になってるカードって結構あると思う…

    14 21/01/09(土)01:24:35 No.763297783

    アニメのレダメはメタル化の流れを汲んでる感じで好きだったよ

    15 21/01/09(土)01:25:01 No.763297908

    >むしろ手が付いてることで微妙になってるカードって結構あると思う… 融合トリシュは割とかっこよくて好きだけど素のトリシュは手に気付くと途端に微妙なきもちになる

    16 21/01/09(土)01:25:43 No.763298079

    >初めて買った遊戯王カードだぜー >最近3万円で売れたぜー レリが数百円で売ってるの買わなかったのは今でも後悔してる…

    17 21/01/09(土)01:31:55 No.763299585

    モンスターが少なすぎて戦えたものじゃないストラクだった

    18 21/01/09(土)01:34:25 No.763300201

    一応雛黒竜闇竜1枚ずつ入ってはいたけど 仮面竜アームドドラゴンで頑張れみたいなストラクだったな

    19 21/01/09(土)01:35:14 No.763300362

    そもそもこの時期のドラゴン弱いってのもあって色々辛い

    20 21/01/09(土)01:36:19 No.763300642

    この頃は除去ガジェとミカドが強かったかな? 苦労して大型出しても意味ない辛み

    21 21/01/09(土)01:37:17 No.763300875

    Rまだかな…

    22 21/01/09(土)01:39:26 No.763301340

    マジで見た目は最高の奴 でもこいつのおかげで勝ったこともあるから俺は入れるんだ

    23 21/01/09(土)01:40:59 No.763301670

    今時は発動しない攻撃力馬鹿も悪くない

    24 21/01/09(土)01:42:33 No.763302009

    征竜時代にちょっとだけ活用されてたなぁ

    25 21/01/09(土)01:43:58 No.763302310

    レッドアイズ関連の新規カードも山程作られてるがダークネスのリメイクはまだなんだよな そろそろ何か来ないものか

    26 21/01/09(土)01:45:22 No.763302599

    ガンメタカラーに赤のクリスタルは男子直撃すぎる

    27 21/01/09(土)01:45:45 No.763302680

    >Rまだかな… 5dsの終わったらドラゴンの力まで戻らないかと密かに期待してる

    28 21/01/09(土)01:47:17 No.763303008

    サイバーより後って決まったっけストラクR?

    29 21/01/09(土)01:48:12 No.763303176

    サイバーはRじゃなかった気が

    30 21/01/09(土)01:49:12 No.763303394

    >サイバーより後って決まったっけストラクR? 決まってなかったと思う と言うかそもそもサイバーストラク自体が発売日まだだし当分情報でなさそうだ

    31 21/01/09(土)01:53:39 No.763304362

    コイツが入ってるストラクは強かった アームドドラゴンが…

    32 21/01/09(土)01:55:08 No.763304649

    https://www.db.yugioh-card.com/yugiohdb/card_search.action?ope=1&pid=2201008&rp=99999 でも当時の必須入っててえらいと思う

    33 21/01/09(土)01:56:32 No.763304944

    仮面竜スタンビングクラッシュ3積みとか抹殺2積みとか割と構築済の体はなしている

    34 21/01/09(土)01:56:40 No.763304980

    今R出たらドラゴン族/アンデット族というより真紅眼/ヴァンパイアストラクになるんだろうな…

    35 21/01/09(土)01:57:09 No.763305097

    代行と暗黒界は商標登録が出てたはずだけどそれ以降音沙汰ないな…

    36 21/01/09(土)01:57:34 No.763305186

    強奪早埋サイクロン大嵐強欲な壺リビデとか大盤振る舞いだな…

    37 21/01/09(土)01:58:52 No.763305471

    コロナの影響で販売スケジュールが狂ってるからね…

    38 21/01/09(土)01:59:47 No.763305643

    >コロナの影響で販売スケジュールが狂ってるからね… ラッシュの方も本来ならもうちょっと出てたはず

    39 21/01/09(土)01:59:49 No.763305652

    当時基準で足りないの死者蘇生と天使の施しくらいかな

    40 21/01/09(土)02:00:07 No.763305700

    レダメは何故立たせた

    41 21/01/09(土)02:02:04 No.763306099

    それよりレダメはなんであんな効果に…

    42 21/01/09(土)02:03:27 No.763306400

    >今R出たらドラゴン族/アンデット族というより真紅眼/ヴァンパイアストラクになるんだろうな… まあそれぞれ唯一の新規カードがテーマだからな…

    43 21/01/09(土)02:05:13 No.763306765

    ドラゴンの力買って色々いじってたら【アームドドラゴン】になったの懐かしいなぁ…

    44 21/01/09(土)02:06:08 No.763306936

    真紅眼アンデットワールドは今考えればここら辺まとめてリメイクしたんだな…

    45 21/01/09(土)02:07:02 No.763307109

    >真紅眼アンデットワールドは今考えればここら辺まとめてリメイクしたんだな… どうでもいいけどなんで黒竜ステで闇竜デザインなんだろうね不死竜…

    46 21/01/09(土)02:08:49 No.763307463

    闇竜→不死竜→不屍竜で2回リメイクされてはいるんだな 2回ともアンデ枠だけど

    47 21/01/09(土)02:08:51 No.763307470

    >真紅眼アンデットワールドは今考えればここら辺まとめてリメイクしたんだな… 言われて今気づいた なんでレッドアイズなんだろうとずっと思ってたけど合点がいったわ

    48 21/01/09(土)02:08:57 No.763307493

    ステ同じじゃないん?

    49 21/01/09(土)02:09:21 No.763307576

    >ステ同じじゃないん? ステというかレベルだった ごめん

    50 21/01/09(土)02:09:45 No.763307644

    レベルは違うけどステータスは同じ

    51 21/01/09(土)02:12:06 No.763308091

    発売日同じだったもんなアンデとドラゴン…

    52 21/01/09(土)02:12:56 No.763308268

    あんま関係ないけど関係あるといえばあるような気もする闇龍の黒騎士さん

    53 21/01/09(土)02:18:40 No.763309328

    上でも書かれてるけど、それまでは原作キャラの利用カードの寄せ集めみたいなのだったから ストラクがこんな豪華でいいの?って当時なった記憶がある