虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

21/01/09(土)00:32:27 モンハ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/01/09(土)00:32:27 No.763281105

モンハンのモデリングってなんか内部にゴリラにしないとダメみたいな信念持ってる狂人でも居るの? マジで何で?なんで…?なんで…

1 21/01/09(土)00:33:08 No.763281332

モデルさんはいつもかわいい

2 21/01/09(土)00:33:38 No.763281505

安心してくれ ストリートファイターもうんざりするぐらいゴリラだから

3 21/01/09(土)00:34:05 No.763281681

諦めよう!

4 21/01/09(土)00:34:23 No.763281785

多分モデリング班の偉い人がブス専なんだろう

5 21/01/09(土)00:34:41 No.763281887

マジでストリートファイターはストーリーの絵の可愛さはどこいったんだってレベルでゴリラだから困る

6 21/01/09(土)00:34:46 No.763281923

ファッションモデルと一般ゴリラが同じになるわけないだろう

7 21/01/09(土)00:34:57 No.763281979

こんな可愛くしたら海外で売れないから…

8 21/01/09(土)00:34:58 No.763281984

えだやんの絵がエロすぎるのがいけない

9 21/01/09(土)00:35:10 No.763282068

唇かなぁ モデルさん返して…

10 21/01/09(土)00:35:30 No.763282199

なんか3DSので初めてモンハンやったけど女の子キャラで自分設定作ってやってるのに飯ガツガツ食ってムキムキポーズみたいなのするのが本当に受け入れられなくてどうもこのシリーズ肌に合わないなってなったよ

11 21/01/09(土)00:35:37 No.763282238

これライズ? 初公開の時はマシになったみたいに言われてなかったっけ

12 21/01/09(土)00:35:48 No.763282316

本当にゴリラ顔でダメだった

13 21/01/09(土)00:35:49 No.763282323

目と鼻と唇かな

14 21/01/09(土)00:36:07 No.763282431

モデルさんみたいな娘がハンターやれるわけがないからな…

15 21/01/09(土)00:36:33 No.763282586

右の顔めっちゃキレてる…

16 21/01/09(土)00:36:47 No.763282674

>マジでストリートファイターはストーリーの絵の可愛さはどこいったんだってレベルでゴリラだから困る チュートリアルのイラストではさわやかだったケンがいきなりゴリラになって笑う

17 21/01/09(土)00:36:51 No.763282697

>初公開の時はマシになったみたいに言われてなかったっけ マシなところ切り抜けばそうなると思う Wも可愛い子は可愛い基本ゴリラだが

18 21/01/09(土)00:37:05 No.763282768

実写版の大垣みたいな顔しやがって…

19 21/01/09(土)00:37:06 No.763282775

始めの時点でゴリラには絶対に似合わないようなデザインにしておけばいいんじゃない?

20 21/01/09(土)00:37:20 No.763282856

こないだカプコンの内部情報パクられた奴のリークでポリティカルコレクトなキャラ表現をしようみたいなプレゼン用資料があったらしいが

21 21/01/09(土)00:37:21 No.763282859

二次元絵系じゃないだけで最近はわりと美人じゃん ストVの話はしらない

22 21/01/09(土)00:37:30 No.763282905

ブス専ゲーモンハン

23 21/01/09(土)00:37:33 No.763282923

カプコンのモデリングに期待しちゃダメだ

24 21/01/09(土)00:37:38 No.763282962

>実写版の大垣みたいな顔しやがって… ぶん殴るぞてめえ

25 21/01/09(土)00:38:05 No.763283136

可愛い需要はストーリーズとライダーズで解消する 本家はブスゴリラを貫く

26 21/01/09(土)00:38:12 No.763283171

ユーザーから不評なのに直す気無いってすごいよね まさに殿様商売

27 21/01/09(土)00:38:22 No.763283224

というかキャラメイク出来るのにブス専がこさえたブスを基準に考えてどうする

28 21/01/09(土)00:38:30 No.763283270

>こないだカプコンの内部情報パクられた奴のリークでポリティカルコレクトなキャラ表現をしようみたいなプレゼン用資料があったらしいが 捏造だよあれ

29 21/01/09(土)00:38:35 No.763283302

ブス以前に目が逝かれてる あと唇厚すぎ外人は好きそうだけどこれっぽっちも響かねえ

30 21/01/09(土)00:39:00 No.763283468

酒と肉食いまくってるから脂肪がしっかりついてるとか 体格体型に関しちゃ初期からずっと設定準拠なんだろうなーとは思う

31 21/01/09(土)00:39:07 No.763283494

冗談で言ってたけど割とマジでブサイク好きがいるんだろうなそれもブサイクをブサイクと思ってない審美眼のタイプ

32 21/01/09(土)00:39:09 No.763283512

つっても化け物と泥臭い殴り合いしてる奴が綺麗な顔してた方がなんか歪だろ

33 21/01/09(土)00:39:42 No.763283754

かわいいのはイラストで見られるからずっと男キャラでかっこいい鎧で遊べるんだ

34 21/01/09(土)00:39:42 No.763283755

というかね、俺はまずそもそもF民でギウラスの美的感覚がイカれてるのかなって思ってたのよ そしたら後の作品もずっとじゃん なんで?なんで…なんで…

35 21/01/09(土)00:39:50 No.763283815

でも僕 カプコンのモデリング班がお出しする足の太さ好きなんです…

36 21/01/09(土)00:39:52 No.763283826

ストリートファイターは海外にあわせたって主張なんだけどその海外から不評なんで単にモデリングの趣味じゃねえかって言われてる

37 21/01/09(土)00:39:58 No.763283866

>>こないだカプコンの内部情報パクられた奴のリークでポリティカルコレクトなキャラ表現をしようみたいなプレゼン用資料があったらしいが >捏造だよあれ 捏造というソースは?

38 21/01/09(土)00:40:00 No.763283891

多分カプコンがそういう性癖

39 21/01/09(土)00:40:20 No.763284032

>つっても化け物と泥臭い殴り合いしてる奴が綺麗な顔してた方がなんか歪だろ 誰も望んでないのにリアルめくらに徹する意味がわからない

40 21/01/09(土)00:40:21 No.763284041

キャラデザの人は何にも言わないの

41 21/01/09(土)00:40:27 No.763284076

そんな時はフルフェイス防具だぞ

42 21/01/09(土)00:40:28 No.763284078

まぁ可愛いキャラメイクは仁王シリーズとコードヴェインがあるから…

43 21/01/09(土)00:40:35 No.763284129

キャラメイクがあるからある程度パンチが強くなるのは仕方ない

44 21/01/09(土)00:40:36 No.763284133

でもよぉ…可愛い小さめの女の子が大剣ぶんぶん振ってる所見たくない?

45 21/01/09(土)00:40:38 No.763284146

カプコンは萌え方面弱いイメージがある

46 21/01/09(土)00:40:40 No.763284158

>つっても化け物と泥臭い殴り合いしてる奴が綺麗な顔してた方がなんか歪だろ あんな武器かかえてぶん回してる時点で歪なんだからいいだろ!!

47 21/01/09(土)00:40:44 No.763284184

女の子にがに股させるのマジでやめてくれ

48 21/01/09(土)00:40:55 No.763284249

>かわいいのはイラストで見られるからずっと男キャラでかっこいい鎧で遊べるんだ モンハンは男キャラの方が装備作るの楽しいよね…

49 21/01/09(土)00:41:01 No.763284293

>カプコンは萌え方面弱いイメージがある 90年代までは最先端だったよ

50 21/01/09(土)00:41:04 No.763284310

>つっても化け物と泥臭い殴り合いしてる奴が綺麗な顔してた方がなんか歪だろ そのような観点をリアルめくらと呼ぶ…実際そんな考えの奴はまあまあいる

51 21/01/09(土)00:41:24 No.763284452

別にまっとうな美人キャラもまれに出てくるのでそういう造形作れないわけじゃないよ だからこそなんでそういうことするの…ってなるけど

52 21/01/09(土)00:41:31 No.763284497

この左から右になると考えるとキャラデザいらんな… 衣装デザインだけでいいんじゃねえ

53 21/01/09(土)00:41:31 No.763284500

>でもよぉ…可愛い小さめの女の子が大剣ぶんぶん振ってる所見たくない? そこまでやらせろって話じゃないと思うの

54 21/01/09(土)00:41:34 No.763284519

ゴリラっつーか右上は目をかっぴらいてんのが怖すぎる

55 21/01/09(土)00:41:37 No.763284536

modで修正できるsteamで出してくれ

56 21/01/09(土)00:41:45 No.763284593

>ストリートファイターは海外にあわせたって主張なんだけどその海外から不評なんで単にモデリングの趣味じゃねえかって言われてる ストーリーズとかトゥーン系は良いのつくれてるから リアル系のモデル作ってるのにヤバいのがいるんだろうな…

57 21/01/09(土)00:41:48 No.763284615

ロボみたいな鎧着せて男でやればいいんだ

58 21/01/09(土)00:41:51 No.763284636

>カプコンは萌え方面弱いイメージがある ブラグマタだっけか あれの新作のトレーラーに出てきたようじょは真っ当に可愛かったよ

59 21/01/09(土)00:41:57 No.763284672

>まぁ可愛いキャラメイクは仁王シリーズとコードヴェインがあるから… 仁王はともかくコードヴェインは畑違いじゃね… リアル等身としては無双あたりがいい案配だと思う

60 21/01/09(土)00:41:58 No.763284678

今回のNPCは普通に可愛いからハンターさんも可愛く作れる…と思いたい

61 21/01/09(土)00:42:05 No.763284732

一部洋ゲーと比べればだいぶ美人だけど和ゲーとしてみれば異例のゴリラメーカーだよねカプコン

62 21/01/09(土)00:42:06 No.763284735

Wのキャラはかなり良かったと思うけど

63 21/01/09(土)00:42:08 No.763284744

お好み焼きみたいな配色のマップでブスが転がってる 俺たちのモンハンが帰ってきた

64 21/01/09(土)00:42:09 No.763284752

えろやんのえだ本が見たい

65 21/01/09(土)00:42:22 No.763284826

>カプコンは萌え方面弱いイメージがある >90年代までは最先端だったよ 定期的に俺たちはオタク向けの萌え萌えなんてやらねえんだ!!!アーティストなんだ!!!って拗らせる印象

66 21/01/09(土)00:42:25 No.763284840

受付嬢とかは可愛かった記憶があるんだけどなあ

67 21/01/09(土)00:42:30 No.763284874

可愛い感じに作ろうと思えば作れるんだろうけど作らないとかそういう方向性だと思うわ

68 21/01/09(土)00:42:32 No.763284885

スト5ってカプコンUSAが作ってるんじゃないっけ

69 21/01/09(土)00:42:37 No.763284918

DMCの女性陣なんて普通に美人揃いなのに

70 21/01/09(土)00:42:40 No.763284937

バイオとかは普通に美女だった記憶がある

71 21/01/09(土)00:42:44 No.763284959

いやリアル方面でも美人さんにできないって事はないだろ

72 21/01/09(土)00:42:56 No.763285037

申し訳ないけど右のやつ見て爆笑してる こわい

73 21/01/09(土)00:43:12 No.763285113

そもそも二次元風かわいい子求めてるのって声の大きさ別にしてそんな多いの?

74 21/01/09(土)00:43:16 No.763285142

どれくらいキャラクリ出来るんだろ

75 21/01/09(土)00:43:19 No.763285153

外人だって2Bとか大好きなんだからかわいくしろよ

76 21/01/09(土)00:43:25 No.763285187

ワールドでそこそこ見られるようになったと思ったらフィールドに出たりイベントムービーになると途端にクソブスになってしまった

77 21/01/09(土)00:43:29 No.763285217

>スト5ってカプコンUSAが作ってるんじゃないっけ これはポリコレ病が蔓延してるわけだわ

78 21/01/09(土)00:43:30 No.763285222

>可愛い感じに作ろうと思えば作れるんだろうけど作らないとかそういう方向性だと思うわ 作り手の自己満足でしかない唾棄すべき思想すぎる…

79 21/01/09(土)00:43:32 No.763285234

絶対にブス専がいるという結論で諦めた

80 21/01/09(土)00:43:35 No.763285257

>Wのキャラはかなり良かったと思うけど キャラメイクのプリセットだけ使った集会所の受付嬢たちは良かったね

81 21/01/09(土)00:43:47 No.763285343

>お好み焼きみたいな配色のマップでブスが転がってる >俺たちのモンハンが帰ってきた まるでワールドにはブスがいなかったみたいなことを言うな

82 21/01/09(土)00:43:47 No.763285344

>外人だって2Bとか大好きなんだからかわいくしろよ がいじいんさんたち2Bむっちゃ好きだよね…色んなゲームにMODある

83 21/01/09(土)00:43:48 No.763285348

>絶対にブス専がいるという結論で諦めた かなり長いこと言われてる定説だな

84 21/01/09(土)00:43:49 No.763285351

でもモンちゃんとかは可愛く見えたし…

85 21/01/09(土)00:43:51 No.763285365

>バイオとかは普通に美女だった記憶がある バイオも今のシェリーとかクレアはちょっとな…ジルはミラジョボ感あるけどあれはあれで

86 21/01/09(土)00:43:55 No.763285380

もうそんなもんだろういまさらだ

87 21/01/09(土)00:43:59 No.763285392

かわいいPC使うのはいい加減諦めよう 今は男の装備ダサくないよ

88 21/01/09(土)00:44:06 No.763285431

モンハンは髪型がなんかかわいくねえんだ

89 21/01/09(土)00:44:15 No.763285470

>そもそも二次元風かわいい子求めてるのって声の大きさ別にしてそんな多いの? 少なくともポータブルの頃から継続して聞く要望ではある

90 21/01/09(土)00:44:17 No.763285479

可愛い女を操作したいなら別ゲーやりなよ モンハンはそういうゲームじゃないから

91 21/01/09(土)00:44:19 No.763285490

海外ウケの為ですってよく言われるけどその海外の人らも心外だって言ってたような

92 21/01/09(土)00:44:22 No.763285503

>そもそも二次元風かわいい子求めてるのって声の大きさ別にしてそんな多いの? スレ画の左そのまんま出してくれ頼むマジで とは常々思ってるよ というか思わないの…?右がいいの?正気?

93 21/01/09(土)00:44:23 No.763285506

そもそも右も実機で1部分切り抜きじゃなかったらどういう感じになるのかな

94 21/01/09(土)00:44:24 No.763285513

竜人ハンターがほぼ皆無なのと同じくハンターさんもゴリラとゴリウーしかなれませんって感じだろう 歴代の受付嬢とか普通に可愛い子いるし

95 21/01/09(土)00:44:25 No.763285526

>でもモンちゃんとかは可愛く見えたし… 解像度を上げたらこうなるのか…

96 21/01/09(土)00:44:30 No.763285559

お好み焼きとかいってんのまだ生きてたのか

97 21/01/09(土)00:44:31 No.763285563

>可愛い女を操作したいなら別ゲーやりなよ >モンハンはそういうゲームじゃないから 開発者のレス

98 21/01/09(土)00:44:43 No.763285612

>そもそも二次元風かわいい子求めてるのって声の大きさ別にしてそんな多いの? ブス求めてる声よりは多いんじゃね?

99 21/01/09(土)00:44:44 No.763285619

曰く芸術をこじらせると濃い女ばかりになるらしいからな

100 21/01/09(土)00:44:46 No.763285626

Wの3期団長とか無茶苦茶美人なのに…

101 21/01/09(土)00:44:47 No.763285635

昔は良かったっていう人はドット絵や2Dのタッチが好みなだけなのでは コンセプトアートをそのまま3Dに出力したら違和感凄そうだし

102 21/01/09(土)00:44:49 No.763285640

ストVはネタ方面での弄りだった日本国内と違ってむしろ海外の方がマジギレしてるAnon多かったな…

103 21/01/09(土)00:44:50 No.763285646

他のゲームやればいいんじゃ…

104 21/01/09(土)00:44:51 No.763285657

>でもモンちゃんとかは可愛く見えたし… モンちゃんとか懐かしいな

105 21/01/09(土)00:44:52 No.763285658

山とか川を走り回るのような女がゴリラじゃない訳ないだろうが

106 21/01/09(土)00:44:54 No.763285671

>>カプコンは萌え方面弱いイメージがある >>90年代までは最先端だったよ >定期的に俺たちはオタク向けの萌え萌えなんてやらねえんだ!!!アーティストなんだ!!!って拗らせる印象 三作目で大体拗らせて自死してきたイメージ

107 21/01/09(土)00:44:57 No.763285688

日本人「不細工だけど外人向けなんだろ」 外人「日本のゲームにリアルな造形を求めてねえよ」

108 21/01/09(土)00:45:04 No.763285718

カプコンにだって可愛かったり美人だったりの3Dモデルゲームはあるんだ モンハンには居ないだけなんだ

109 21/01/09(土)00:45:10 No.763285752

別に萌え萌え美少女にしろとは言わんが 少なくとも一目でうわかわいくねえなって顔はやめてほしい

110 21/01/09(土)00:45:12 No.763285768

>というか思わないの…?右がいいの?正気? 左は左で違うかなぁ 右はもうちょっと鼻押さえてくれればいいや 目玉ひん向いてるのはシーンのせいもあるだろうし

111 21/01/09(土)00:45:15 No.763285777

絶対に男は使わないってポリシーが無い限りはモンハンで可愛いキャラ作るのは面倒だから男でいいかな… おっぱい盛れないし

112 21/01/09(土)00:45:29 No.763285835

普通でいいのに 必要以上にゴリラにしてるからそういう人がいるんだと思う

113 21/01/09(土)00:45:31 No.763285842

リアルでも右みたいなのは中々レアだよ

114 21/01/09(土)00:45:33 No.763285848

>海外ウケの為ですってよく言われるけどその海外の人らも心外だって言ってたような 洋ゲーもブスばっかだしなんか配慮しなきゃならんみたいな勢力あるんじゃないの

115 21/01/09(土)00:45:56 No.763285964

2D風にしろなんて言ってないぞ スレ画の右みたいなブスにするなって言ってる

116 21/01/09(土)00:46:00 No.763285985

>そもそも二次元風かわいい子求めてるのって声の大きさ別にしてそんな多いの? 陰気味のオタク側が買うソフトには多い モンハンは陽キャよりキッズよりも買うので 二次元風かわいい子はあまり需要がない

117 21/01/09(土)00:46:04 No.763286005

ゴリラにするにしてもプロなんだからもうちょっとかわいいゴリラに出来るだろ! 特に顔!

118 21/01/09(土)00:46:09 No.763286036

海外ユーザーもなんで洋ゲーはブス使わなきゃいけねえんだって怒ってる声はそこそこ見る

119 21/01/09(土)00:46:10 No.763286041

>絶対に男は使わないってポリシーが無い限りはモンハンで可愛いキャラ作るのは面倒だから男でいいかな… >おっぱい盛れないし かっこいい鎧着れるし…かっこいいマスクつけれるし…

120 21/01/09(土)00:46:11 No.763286045

ガロン装備みたいな口元隠せる装備好き かなりごまかせる

121 21/01/09(土)00:46:18 No.763286086

格ゲーで言われてたような海外向けにブスにするってのがわからねえ 外人だってキャミィがブスなのは耐えられないだろ

122 21/01/09(土)00:46:21 No.763286115

モンハンでも別に美人はいるってのになんで居ないって話になるんだ

123 21/01/09(土)00:46:26 No.763286149

右の表情に!?っていう文字入れたい

124 21/01/09(土)00:46:30 No.763286170

キャラメイクでかわいい声のかわいい女の子作れるようになったとしても動きがブスゴリラのままなら意味ねえんだわ

125 21/01/09(土)00:46:36 No.763286195

美人ばかり写すのははブサイクへの人権侵害だからな

126 21/01/09(土)00:46:43 No.763286231

>海外ユーザーもなんで洋ゲーはブス使わなきゃいけねえんだって怒ってる声はそこそこ見る あとキャラクリ面倒だからプリセット充実しろっていうのも多いね

127 21/01/09(土)00:46:45 No.763286245

だって左で作れって言ったら作れるでしょあんたら それが余計ムカつくんだよ

128 21/01/09(土)00:46:53 No.763286285

>多分モデリング班の偉い人がブス専なんだろう どう考えても代跨いで性癖変わってないから幹部がブス専何だと思う

129 21/01/09(土)00:46:58 No.763286317

モンハンワールドの拠点で女のケツ追ってたわすまん

130 21/01/09(土)00:47:04 No.763286355

そもそも日本のゲーム遊ぶような外人は大体二次元オタクだし...

131 21/01/09(土)00:47:13 No.763286418

3の受付嬢とかめっちゃ可愛かったから単に制作陣の趣味だろう

132 21/01/09(土)00:47:13 No.763286421

ルッキズムとかいうwiki読んでも理屈がよくわかんない用な物を出汁にしてゲーム叩いてる奴はあっちだとまあいるイメージ

133 21/01/09(土)00:47:18 No.763286453

>だって左で作れって言ったら作れるでしょあんたら >それが余計ムカつくんだよ それはモンハンのリソースの割き方だと無理じゃないかな

134 21/01/09(土)00:47:26 No.763286503

ブスいらないとかじゃなくてキャラクリに幅を持たせろってことだからね

135 21/01/09(土)00:47:33 No.763286551

プリセットだろうし自分で作ったらマシになりそう

136 21/01/09(土)00:47:34 No.763286558

口鼻リアルめにするからどうしようもないんだよな 特に鼻

137 21/01/09(土)00:47:38 No.763286575

モンハンは男装備かっこいいからな… 女装備は一部のエロ装備は良しとしても中途半端に露出があったりしてあんまり…

138 21/01/09(土)00:47:38 No.763286577

>可愛い女を操作したいなら別ゲーやりなよ >モンハンはそういうゲームじゃないから そういう高2病みたいな意見が少ないってもう明らかなんで…

139 21/01/09(土)00:47:40 No.763286582

かなしいなあ

140 21/01/09(土)00:47:40 No.763286586

でも頑なにゴリラなのは本編だけで外伝作品だとアニメチックなイケメンや美少女出してるし…

141 21/01/09(土)00:47:43 No.763286607

>陰気味のオタク側が買うソフトには多い >モンハンは陽キャよりキッズよりも買うので >二次元風かわいい子はあまり需要がない でもよぉ…子供が本当に右を選んでるかどうかは解らなくない?

142 21/01/09(土)00:47:51 No.763286651

お前等がバタくせえ顔にしちゃったら俺等どうすりゃいいのか考えてくれよジャパニーズ!みたいな事GAIJINが言ってて笑う

143 21/01/09(土)00:47:51 No.763286657

>海外ユーザーもなんで洋ゲーはブス使わなきゃいけねえんだって怒ってる声はそこそこ見る まぁdeviantartとか見ててもわりと日本の萌えっぽい絵柄好む人多いし そういう人から見たらそりゃ洋ゲーのバタ臭い絵柄は不満だろうし そんな不満なものに何故か日本のゲーム会社が「あんたらこういうの好きなんでしょ?合わせてあげたよ褒めて」ってやってきたら怒るか…

144 21/01/09(土)00:47:56 No.763286685

逞しくて美人だと実写ワンダーウーマンみたいな顔がいいな

145 21/01/09(土)00:47:57 No.763286689

>あとキャラクリ面倒だからプリセット充実しろっていうのも多いね ワールドはプリセットのポニテがいちばんかわいいまであったな

146 21/01/09(土)00:47:59 No.763286703

アイシャもソフィアも可愛いだろ!

147 21/01/09(土)00:48:03 No.763286719

>ブスいらないとかじゃなくてキャラクリに幅を持たせろってことだからね それに関してはまずキャラクリ要素をどれくらい重視するかじゃないかなぁ Wでも本格的なやつではなかったし

148 21/01/09(土)00:48:03 No.763286722

>>だって左で作れって言ったら作れるでしょあんたら >>それが余計ムカつくんだよ >それはモンハンのリソースの割き方だと無理じゃないかな そうなのか…それなら…いやまて騙されんぞ

149 21/01/09(土)00:48:19 No.763286813

スト5は動けばモデリングは気にならないって聞いてたけど ぶっちゃけ動いてもやっぱ気になるよコレ…

150 21/01/09(土)00:48:21 No.763286830

>そういう高2病みたいな意見が少ないってもう明らかなんで… どう明らかなの?

151 21/01/09(土)00:48:21 No.763286832

>外人だってキャミィがブスなのは耐えられないだろ キャミィは体型が可愛いタイプだから…

152 21/01/09(土)00:48:22 No.763286836

可愛いキャラクリしたいならPSO2やれよ

153 21/01/09(土)00:48:23 No.763286843

俺は2ndGのバルカン装備でシコれるから何も問題ないぜ!

154 21/01/09(土)00:48:30 No.763286883

体験版だとキャラクリできないのに何故今騒ぐ

155 21/01/09(土)00:48:40 No.763286932

なんで洋ゲーブサイクばかりなんですかって質問をしたらロシア人がけおった話は壺で見たなあ

156 21/01/09(土)00:48:50 No.763286996

>そうなのか…それなら…いやまて騙されんぞ 普通に難しいとは思うよ 理想が高いというか

157 21/01/09(土)00:48:53 No.763287017

ただ言うて家庭版でエディット要素あるゲームでめっちゃ美少女イケメンキャラ作れるゲームってなかなかないと思う… 無双シリーズも絶妙に可愛くないパーツばっかだしエデイット…

158 21/01/09(土)00:48:55 No.763287029

ネタでもなんでもなくこれでもマシになった方なんだホントに 美人イケメンだらけの最近のバイオにすらたまにブス混ぜるのは分からん

159 21/01/09(土)00:48:58 No.763287048

可愛くしてくれなんて言ってねーんだ 普通にしてくれって言ってんだ

160 21/01/09(土)00:48:58 No.763287052

日本一ルッキズムへの配慮が早い企業

161 21/01/09(土)00:49:05 No.763287086

>アイシャもソフィアも可愛いだろ! 今NPCの話はしてないんで

162 21/01/09(土)00:49:18 No.763287153

>スト5は動けばモデリングは気にならないって聞いてたけど >ぶっちゃけ動いてもやっぱ気になるよコレ… というか出来のいいキャラとそうでもないキャラの差が激しすぎた ララなんかは最初から好感触だったし

163 21/01/09(土)00:49:25 No.763287211

>日本一ルッキズムへの配慮が早い企業 多分世界一

164 21/01/09(土)00:49:33 No.763287254

言われてみれば確かにリアルでもこんなゴリラ稀だな リアルかつ魅力的にするんなら美人でカッコいい女優さんみたいな方向性でもいいのに これは強豪のソフトボール部に一人くらいいるかもしれないって感じの顔だし

165 21/01/09(土)00:49:34 No.763287267

>スト5は動けばモデリングは気にならないって聞いてたけど >ぶっちゃけ動いてもやっぱ気になるよコレ… 気にならないのは4で5は普通に違和感ヤバいよ

166 21/01/09(土)00:49:44 No.763287325

イラスト再現がどだい無理なだけでライズのモデリングそんなひどいと思わんけどな

167 21/01/09(土)00:49:49 No.763287360

海外メーカーでもわざとブサイクにしたりはしねーよ

168 21/01/09(土)00:49:51 No.763287373

>まぁdeviantartとか見ててもわりと日本の萌えっぽい絵柄好む人多いし >そういう人から見たらそりゃ洋ゲーのバタ臭い絵柄は不満だろうし >そんな不満なものに何故か日本のゲーム会社が「あんたらこういうの好きなんでしょ?合わせてあげたよ褒めて」ってやってきたら怒るか… 「」のために絵描いてあげたよってチクチン絵投げつけてくるようなもんか

169 21/01/09(土)00:49:57 No.763287412

>可愛いキャラクリしたいならPSO2やれよ キャラクリパーツ高え…

170 21/01/09(土)00:50:07 No.763287476

洋ゲーってそんなにブサイク多かったっけ? へんな顔のキャラもいたりするけど美人も普通にいたような…

171 21/01/09(土)00:50:09 No.763287493

ワールドベースだろうしまあまあ可愛いキャラくらいなら作れるだろ

172 21/01/09(土)00:50:11 No.763287505

PSO2もバケモノ量産してたイメージがあるぞ

173 21/01/09(土)00:50:15 No.763287534

>海外メーカーでもわざとブサイクにしたりはしねーよ バタ臭いのとブスは違うしなぁ

174 21/01/09(土)00:50:15 No.763287536

二次元風味な可愛さを3Dモデルに落とし込むのって無茶苦茶大変なのを分かって言ってるんだろか

175 21/01/09(土)00:50:15 No.763287539

今回の受付嬢割と可愛かった気がするからたまには男でやるかな…

176 21/01/09(土)00:50:26 No.763287602

単にモデリングの技術がないんじゃ...

177 21/01/09(土)00:50:26 No.763287603

そもそも右もパーツはそんなブサイクとも思わんけどね 映ってる目がこええ

178 21/01/09(土)00:50:28 No.763287614

>「」のために絵描いてあげたよってチクチン絵投げつけてくるようなもんか それは怒るしか無い…

179 21/01/09(土)00:50:29 No.763287623

>洋ゲーってそんなにブサイク多かったっけ? >へんな顔のキャラもいたりするけど美人も普通にいたような… ブサイクじゃなくて濃いんだよ

180 21/01/09(土)00:50:31 No.763287631

>海外メーカーでもわざとブサイクにしたりはしねーよ 見てくれよこのじゃがいも!

181 21/01/09(土)00:50:33 No.763287648

>海外メーカーでもわざとブサイクにしたりはしねーよ 女キャラが軒並みブサイクになったのが数少ない不満点としてあげられたインジャスティス2…

182 21/01/09(土)00:50:35 No.763287659

ほらまた別のゲームも巻き込んでひどいことを言う

183 21/01/09(土)00:50:44 No.763287717

キャラエディットって自由度が高すぎると結局個人のセンスが必要になるから 個人的に当たり障りのない美形のプリセットがあって欲しいんだわ

184 21/01/09(土)00:50:47 No.763287726

>二次元風味な可愛さを3Dモデルに落とし込むのって無茶苦茶大変なのを分かって言ってるんだろか カプコンの場合そういう問題じゃねぇのがお出しされるから困るんだ

185 21/01/09(土)00:50:51 No.763287753

>海外メーカーでもわざとブサイクにしたりはしねーよ あっちのはあっちなりの美人だからな 日本人には合わないだけで

186 21/01/09(土)00:50:51 No.763287755

>イラスト再現がどだい無理なだけでライズのモデリングそんなひどいと思わんけどな まあモンハンは正面見る事が少ないからな

187 21/01/09(土)00:50:55 No.763287779

>海外メーカーでもわざとブサイクにしたりはしねーよ いやわざとブサイクにするメーカーあるよ

188 21/01/09(土)00:51:01 No.763287810

>普通にしてくれって言ってんだ 普通にするとブサイクになる というかパーツの個性を高めるとブサイクになりやすくなるが 個性的じゃないパーツを揃えると差別化出来なくなるんだ

189 21/01/09(土)00:51:03 No.763287830

子供が左みたいなキャラ使ってたらエロだぜー!ってからかわれるけど右使ってれば何も言われないからね カプコンの心遣いだよ

190 21/01/09(土)00:51:07 No.763287853

ワールドはプリセットにちゃんと可愛いのがあっただろ!

191 21/01/09(土)00:51:10 No.763287870

別に肉体ゴリラでもいいから顔だけは可愛く作らせてくれ

192 21/01/09(土)00:51:12 No.763287885

>PSO2もバケモノ量産してたイメージがあるぞ 結局パーツ多くても作る側のセンスになるし あれのスッキリ顔の鼻は俺は合わなかったなぁ

193 21/01/09(土)00:51:15 No.763287901

>二次元風味な可愛さを3Dモデルに落とし込むのって無茶苦茶大変なのを分かって言ってるんだろか 趣味ならともかくプロがそんなこと言ってどうするのさ…

194 21/01/09(土)00:51:18 No.763287930

濃くても美人ならいいんだよ ゴリラでも美ゴリラならいいんだよ 見た目はゴリラ心はゴリラ燃える瞳は原始のゴリラじゃあ駄目だろ

195 21/01/09(土)00:51:22 No.763287950

俺は良心的な有識者だから贅沢は言わないよ…海外ウケだってちゃんと考えてグラビティデイズぐらいで満足するから

196 21/01/09(土)00:51:24 No.763287958

>無双シリーズも絶妙に可愛くないパーツばっかだしエデイット… 元のキャラもそんなに…ならともかくイケメンと美女が不通に居るゲームでエディットパーツだけ微妙だとううんってなるよね…

197 21/01/09(土)00:51:27 No.763287979

>二次元風味な可愛さを3Dモデルに落とし込むのって無茶苦茶大変なのを分かって言ってるんだろか 出来てるメーカーもあるし天下のカプコンがやれないわけがない やらない理由が必ずある

198 21/01/09(土)00:51:29 No.763287994

MHWの相棒消しパッチとか海外産だからなあ…

199 21/01/09(土)00:51:30 No.763288003

>単にモデリングの技術がないんじゃ... 受付嬢には普通に良い子がいるんですよ…

200 21/01/09(土)00:51:31 No.763288007

改めて見てもやっぱ顔パーツ濃ゆすぎる…

201 21/01/09(土)00:51:31 No.763288008

>>まぁdeviantartとか見ててもわりと日本の萌えっぽい絵柄好む人多いし >>そういう人から見たらそりゃ洋ゲーのバタ臭い絵柄は不満だろうし >>そんな不満なものに何故か日本のゲーム会社が「あんたらこういうの好きなんでしょ?合わせてあげたよ褒めて」ってやってきたら怒るか… >「」のために絵描いてあげたよってチクチン絵投げつけてくるようなもんか 態度次第だけど『別に俺はチクチン好きじゃないけど「」ってこういうの好きなんでしょ?』って言われながらチクチン投げつけられたらちょっと怒ると思う

202 21/01/09(土)00:51:31 No.763288009

>そもそも右もパーツはそんなブサイクとも思わんけどね >映ってる目がこええ 大きく開いてるのと光が入ってないとなかなか怖いな…彫り深い人が影になると怖いってなる奴

203 21/01/09(土)00:51:33 No.763288030

>ただ言うて家庭版でエディット要素あるゲームでめっちゃ美少女イケメンキャラ作れるゲームってなかなかないと思う… KOEIは仁王2のキャラメイクめちゃくちゃ使いまわしほしいな あのキャラメイクはすげーわ

204 21/01/09(土)00:51:38 No.763288060

>>海外メーカーでもわざとブサイクにしたりはしねーよ >いやわざとブサイクにするメーカーあるよ ポリコレ病こじらせると大体こうなるからな

205 21/01/09(土)00:51:39 No.763288069

下半身もっとムチムチにしてくれればいいよ

206 21/01/09(土)00:51:41 No.763288079

キャラデザかなりシコれるのが罪を更に重くしている

207 21/01/09(土)00:51:41 No.763288080

>俺は良心的な有識者だから贅沢は言わないよ…海外ウケだってちゃんと考えてグラビティデイズぐらいで満足するから 最高峰じゃねーか

208 21/01/09(土)00:51:43 No.763288085

スト5もアプデごとに顔改善して言ってることはあまり知られていない… あと後発のアレコスとかも美人になってる

209 21/01/09(土)00:51:45 No.763288099

>単にモデリングの技術がないんじゃ... スレ画は影とくに濃いせいもあるからライザ2でもそうだったけどシェーダーで加減しらないのいると余計変に見える

210 21/01/09(土)00:51:57 No.763288164

多分ポリコレ言いたいだけの人がいるな…

211 21/01/09(土)00:51:58 No.763288169

ストファイはあれ顔だけじゃなくてキャラの体格とかもアメコミじゃねえんだぞって領域なのがな

212 21/01/09(土)00:52:02 No.763288181

アイスボーンも集会所の受付はかわいかったし まあある程度は加減つけとる

213 21/01/09(土)00:52:08 No.763288214

>個性的じゃないパーツを揃えると差別化出来なくなるんだ ブサイクのみで差別化出来ておらぬぞ

214 21/01/09(土)00:52:09 No.763288222

>俺は良心的な有識者だから贅沢は言わないよ…海外ウケだってちゃんと考えてグラビティデイズぐらいで満足するから キトゥンかわいいよね…

215 21/01/09(土)00:52:25 No.763288321

モンハンはまあ単にそこまで力入れてないだけじゃね ストVは...

216 21/01/09(土)00:52:28 No.763288343

アークはトゥーンシェーディングと2Dの嘘マシマシで2Dアクション出来てるんだから3Dアクションでも出来るでしょ

217 21/01/09(土)00:52:31 No.763288361

>趣味ならともかくプロがそんなこと言ってどうするのさ… 二次元の顔をモデルに落とし込むのがゲーム自体の方針ならともかくそうでもないならもともとそっち分野のプロじゃないでしょ

218 21/01/09(土)00:52:33 No.763288374

>子供が左みたいなキャラ使ってたらエロだぜー!ってからかわれるけど右使ってれば何も言われないからね >カプコンの心遣いだよ 男女選べて性能差ないのに女使ってる時点でエロ呼ばわりだから見た目なんて関係ないんだよなあ…

219 21/01/09(土)00:52:47 No.763288450

右が好みってわけじゃないけど左は左でそのままモンハンにお出しされたら世界との違和感すごいと思う

220 21/01/09(土)00:52:50 No.763288468

ワールドは割と可愛くできたよね

221 21/01/09(土)00:52:51 No.763288474

かわいいのはストーリーズあるし諦めなされ

222 21/01/09(土)00:52:51 No.763288481

なんだかんだで村の住人はだいぶモデリング良くなってきてると思うモンハン

223 21/01/09(土)00:52:55 No.763288501

skyrimはブサイクばっかだけどMOD文化はさらに進んだからまあええか もう元の顔思い出せない

224 21/01/09(土)00:53:02 No.763288551

>二次元の顔をモデルに落とし込むのがゲーム自体の方針ならともかく 努力を最初からしてないってのは論外じゃねえの

225 21/01/09(土)00:53:06 No.763288585

キャラクリの為の顔パーツ種類による弊害もある?

226 21/01/09(土)00:53:08 No.763288595

Wはマイキャラ込みで結構満足できたけどなあ

227 21/01/09(土)00:53:12 No.763288625

>単にモデリングの技術がないんじゃ... 見た目のいいキャラはいるし

228 21/01/09(土)00:53:17 No.763288665

まあ少なくともモンハンでそんなとこにモデリングのリソースさくなら装備とモンスターのデイディールアップに回せや!ってなるよ俺は

229 21/01/09(土)00:53:26 No.763288744

Wなって劇的に顔は美人にできたけど体格がゴリなのはまあ仕方ないかハンターだし…

230 21/01/09(土)00:53:28 No.763288761

まずはライズのキャラクリやってから言えばいいのに

231 21/01/09(土)00:53:30 No.763288769

キャラデザ通りに作れないモデラーとか普通にダメだと思うんだけどこれでええんか なら最初から芋くさい絵にすればいいのに

232 21/01/09(土)00:53:34 No.763288793

そう言えばMHWは美顔MODとか出なかったんだろうか あいつを消すMODとかはあったと聞くけど

233 21/01/09(土)00:53:36 No.763288810

そもそもシリーズ初めてならともかくお前ら何作目だよってレベルだし…

234 21/01/09(土)00:53:37 No.763288812

ライズはアニメっぽい美人ばっかだと聞いたが…

235 21/01/09(土)00:53:39 No.763288833

>Wはマイキャラ込みで結構満足できたけどなあ 一番顔見ることになるジョーがアレだっただけな気もする

236 21/01/09(土)00:53:41 No.763288848

なんでもかんでもポリコレでかたずけられるほど甘くないんだ世界は

237 21/01/09(土)00:53:43 No.763288855

>かわいいのはストーリーズあるし諦めなされ 2かなり楽しみにしてるんだ 無印も大変良かった

238 21/01/09(土)00:53:49 No.763288893

フリーダムウォーズのキャラクリすきよ

239 21/01/09(土)00:53:50 No.763288902

>アークはトゥーンシェーディングと2Dの嘘マシマシで2Dアクション出来てるんだから3Dアクションでも出来るでしょ アークは元々ずっとアニメルックだし そもそもあそこは気合と根性で作ってるイカれ集団だ 頭おかしいとこと一緒にしてはいけない

240 21/01/09(土)00:53:52 No.763288910

>俺は良心的な有識者だから贅沢は言わないよ…海外ウケだってちゃんと考えてグラビティデイズぐらいで満足するから ド贅沢を言うな!

241 21/01/09(土)00:53:52 No.763288914

>モンハンはまあ単にそこまで力入れてないだけじゃね >ストVは... マジで疑問なんだけど初期かりんお嬢様のモデリングした時誰かこれおかしいでしょって思わなかったの?

242 21/01/09(土)00:53:53 No.763288920

今はまだキャラクリ待ちだな…

243 21/01/09(土)00:53:56 No.763288942

もういいよ!ニーアコラボの頭使うから!

244 21/01/09(土)00:53:58 No.763288957

>まあ少なくともモンハンでそんなとこにモデリングのリソースさくなら装備とモンスターのデイディールアップに回せや!ってなるよ俺は 両方やれ

245 21/01/09(土)00:54:02 No.763288982

評判の悪い受付嬢も最近の宴の時のコスプレは可愛いぞ 汚い肌は化粧で綺麗になっているし髪型も色も変わるし元が何も残ってないけど

246 21/01/09(土)00:54:02 No.763288987

>そう言えばMHWは美顔MODとか出なかったんだろうか >あいつを消すMODとかはあったと聞くけど あいつを美人にするMODとかあるよ あと自分が超美人になるMODとか

247 21/01/09(土)00:54:06 No.763289016

どうせみんなニコラスケイジになる

248 21/01/09(土)00:54:09 No.763289038

そもそもモンハンで主人公の顔なんて何分見るんだよって程度の要素でしかないし...

249 21/01/09(土)00:54:09 No.763289041

顔以上に体型とかモーションの方が大きいと思うけどね プレイ中は大体は背中見ることになるし

250 21/01/09(土)00:54:12 No.763289055

>努力を最初からしてないってのは論外じゃねえの だからハナから方向が違うんだから論外もなにもないって話だろ

251 21/01/09(土)00:54:12 No.763289059

ワールドにしたって集会所の受付嬢とか普通に美人さんが居るのに メインキャラで顔がバンバン大写しになるやつが駄目だったから文句が出るのであって

252 21/01/09(土)00:54:19 ID:Unb7krZA Unb7krZA No.763289094

削除依頼によって隔離されました ショボグラガクガクfpsのゴミだからどこでもええわ クソゲー

253 21/01/09(土)00:54:19 No.763289097

>キャラデザ通りに作れないモデラーとか普通にダメだと思うんだけどこれでええんか 別にそれを操作キャラクターに落とし込むためのイラストではないでしょ

254 21/01/09(土)00:54:34 No.763289191

ずっと小説とか追ってきたから左みたいな絵柄のキャラがモンハン世界にいると違和感っていうのがピンと来ない

255 21/01/09(土)00:54:37 No.763289209

>skyrimはブサイクばっかだけどMOD文化はさらに進んだからまあええか >もう元の顔思い出せない 環境活動家みたいなジャガイモ共は思い出せるだろ

256 21/01/09(土)00:54:38 No.763289213

個人的に女性ハンターはもうちょっと女性らしい動きさせてほしいなって思う時もある

257 21/01/09(土)00:54:41 No.763289226

綺麗めなPCじゃなくてもシリーズ売れてるんだから当分はこのままだろう

258 21/01/09(土)00:54:41 No.763289227

ストーリーズはいいぞ…

259 21/01/09(土)00:54:42 No.763289237

どうせMODいれたらみんなトーマスとニコラス・ケイジと2Bになっちまう…

260 21/01/09(土)00:54:49 No.763289273

>そもそもモンハンで主人公の顔なんて何分見るんだよって程度の要素でしかないし... でもムービー自キャラが動いてるの見たいし…

261 21/01/09(土)00:54:58 No.763289333

>キャラクリの為の顔パーツ種類による弊害もある? それはある 数作るから差別化と個性化両方やるからな ただ組み合わせが悪いのはセンスの問題

262 21/01/09(土)00:54:59 No.763289339

>両方やれ 売れ行きにそんな響くの?

263 21/01/09(土)00:55:00 No.763289340

魂が汚ねえんだから思想改造MODでもない限り受付ジョーは綺麗になれねえよ

264 21/01/09(土)00:55:00 No.763289344

>別にそれを操作キャラクターに落とし込むためのイラストではないでしょ んなこと言ったら最初からイラストの意味ねえだろ

265 21/01/09(土)00:55:00 No.763289347

>マジで疑問なんだけど初期かりんお嬢様のモデリングした時誰かこれおかしいでしょって思わなかったの? わざとやってたんだアレに関してはマジで

266 21/01/09(土)00:55:01 No.763289357

主人公を美人にできる代わりに受付嬢がアレになったワールド

267 21/01/09(土)00:55:02 No.763289360

>Wなって劇的に顔は美人にできたけど体格がゴリなのはまあ仕方ないかハンターだし… ふんたーさんはデカケツ貧乳でなければな! ワールドは装備によっちゃ乳盛りに乳揺れ実装してきて驚いたけど

268 21/01/09(土)00:55:02 No.763289366

2Bで考えると口元の主張を少なくしてくれればもうそれでいい気がするんだよ

269 21/01/09(土)00:55:02 No.763289369

今回すげえ喋るようになったんだから見た目も変えればいいのに 右側は掛け声とうなり声しか出せなさそうな見た目してる

270 21/01/09(土)00:55:13 No.763289416

>ずっと小説とか追ってきたから左みたいな絵柄のキャラがモンハン世界にいると違和感っていうのがピンと来ない 装備のデザインの人変わってないのに…

271 21/01/09(土)00:55:19 No.763289451

スレ画はまだマシだろマジで

272 21/01/09(土)00:55:21 No.763289466

グラフィックだなんて4,5年前くらいのゲームのレベルでいいよ… FF15とかさ

273 21/01/09(土)00:55:23 No.763289476

>そもそもモンハンで主人公の顔なんて何分見るんだよって程度の要素でしかないし... Wはかなり見ることになるぞ(兜を被りながら)

274 21/01/09(土)00:55:25 No.763289487

顔隠れちゃう装備多いしモーションが雄々しいしでモンハンは男でやることが多いな…

275 21/01/09(土)00:55:30 No.763289514

ハンターさんの胸は装備によって変わる可変乳だぞ

276 21/01/09(土)00:55:30 No.763289515

個人的にWは自キャラ含めて全体的に違和感も文句もなかったよ ずっとまとわりついてくるブサイクがいただけで

277 21/01/09(土)00:55:31 No.763289524

アイスボーンの集会所の受付さんはめちゃくちゃ美人だから作れないわけではないんだよ

278 21/01/09(土)00:55:33 No.763289528

>環境活動家みたいなジャガイモ共は思い出せるだろ 美化MOD入れてる

279 21/01/09(土)00:55:34 No.763289539

>個人的に女性ハンターはもうちょっと女性らしい動きさせてほしいなって思う時もある これない限りモンハンはもうやらねえ

280 21/01/09(土)00:55:38 No.763289566

>んなこと言ったら最初からイラストの意味ねえだろ 装備のデザインもしなきゃいけないでしょ

281 21/01/09(土)00:55:44 No.763289592

>Wなって劇的に顔は美人にできたけど体格がゴリなのはまあ仕方ないかハンターだし… 個人的にはモーションはともかく体格は今のままでいい細くてもうーnってなっちゃう

282 21/01/09(土)00:55:50 No.763289650

FZの時点で割と美人ハンターできてた気がするけどあれはネトゲだからか

283 21/01/09(土)00:55:51 No.763289659

ストーリーズやりなよ…

284 21/01/09(土)00:55:52 No.763289665

最前線でデカい猿やドラゴンボコボコにする仕事だし ふんたーさんがゴリラパワー高めでも俺は良いと思うよ 受付お前おもろい奴やなとは思うけど

285 21/01/09(土)00:55:52 No.763289667

>そもそもモンハンで主人公の顔なんて何分見るんだよって程度の要素でしかないし... えっ!?見た目装備作らないんですか!!??

286 21/01/09(土)00:55:54 No.763289680

すごい売れてるシリーズだしほとんどのユーザーはキャラの顔はあまり気にしてないんじゃない?

287 21/01/09(土)00:55:58 No.763289697

コードヴェインを多少リアル調にしておっさんおばさんも作れるようにした感じのお願いします

288 21/01/09(土)00:56:02 No.763289726

ワールドは美人なキャラメイク出来たし集会場の受付さんも美人だった

289 21/01/09(土)00:56:05 No.763289741

出来るのにやらないから文句言われるのであって技術不足とかそんな話じゃないぞ

290 21/01/09(土)00:56:21 No.763289845

>まあ少なくともモンハンでそんなとこにモデリングのリソースさくなら装備とモンスターのデイディールアップに回せや!ってなるよ俺は リソース割くもクソもわざとブスに作るのに割いてるリソース回すだけだろうが!

291 21/01/09(土)00:56:30 No.763289901

気にするしないはともかく頭部装備非表示はありがたい

292 21/01/09(土)00:56:34 No.763289924

>ワールドは美人なキャラメイク出来たし集会場の受付さんも美人だった よりによってなぜ編纂者だけあんな...

293 21/01/09(土)00:56:42 No.763289969

>FZの時点で割と美人ハンターできてた気がするけどあれはネトゲだからか あれはもう完全に別物だったし…

294 21/01/09(土)00:56:44 No.763289979

装備デザインの人が可愛い顔を描くのが悪い

295 21/01/09(土)00:56:46 No.763289995

顔つきちょっと変えるだけで今のシェーディングでも良くなるのでは…

296 21/01/09(土)00:56:50 No.763290009

まぁ今んとこ出てるストーリーズやりなよってのもデフォルメききすぎて論点違うよなとはなるんだが 2はいじれる部分どうなるかね

297 21/01/09(土)00:56:52 No.763290020

>ワールドにしたって集会所の受付嬢とか普通に美人さんが居るのに >メインキャラで顔がバンバン大写しになるやつが駄目だったから文句が出るのであって 集会所の嬢も同僚の嬢も美人なのになんで…ってなる

298 21/01/09(土)00:57:10 No.763290147

アニメ調にする必要はないけどリアル風な美人はもう少し用意してくれてもよいのではないか

299 21/01/09(土)00:57:12 No.763290158

ワールドは受付嬢だけ可愛い装備追加されたのがイラッとした

300 21/01/09(土)00:57:14 No.763290177

>評判の悪い受付嬢も最近の宴の時のコスプレは可愛いぞ あいつの場合は見た目よりも中身の問題だから…

301 21/01/09(土)00:57:20 No.763290220

そもそもおじょービジュアル面でそんな嫌いじゃないんだよな 窯覗き込むのやめろ

302 21/01/09(土)00:57:29 No.763290251

>すごい売れてるシリーズだしほとんどのユーザーはキャラの顔はあまり気にしてないんじゃない? それはまあかなりある というか個性的な顔の方が印象に残るのはある

303 21/01/09(土)00:57:35 No.763290277

KOFは15見る限り大分アニメっぽい方向に振ってきたと思う

304 21/01/09(土)00:57:35 No.763290278

IBのプリセットけっこうかわいかったし そんなわーわーいうほどのもんでない気がすっけどな

305 21/01/09(土)00:57:36 No.763290279

>出来るのにやらないから文句言われるのであって技術不足とかそんな話じゃないぞ 散々渋った重ね着防具

306 21/01/09(土)00:57:42 No.763290303

この顔でアニメっぽいセリフ喋りながら戦うのか…

307 21/01/09(土)00:57:44 No.763290313

俺は男キャラ使うマンだからモデリングとかに文句は無いんだけど 女キャラだと頭防具がフルフェイスじゃ無かったりするからブスだと辛そうだなってずっと思ってる

308 21/01/09(土)00:57:52 No.763290350

>そもそもおじょービジュアル面でそんな嫌いじゃないんだよな >窯覗き込むのやめろ 特殊性癖が出たぞー!

309 21/01/09(土)00:58:00 No.763290393

>窯覗き込むのやめろ タイラントの方が可愛い

310 21/01/09(土)00:58:01 No.763290397

見た目装備はとんと作らなくなったな 着せ替え面倒マンだからスキルで選んじゃうから

311 21/01/09(土)00:58:02 No.763290400

リアル風にするとしてももう少しなんとかできるだろ

312 21/01/09(土)00:58:03 No.763290407

>この顔でアニメっぽいセリフ喋りながら戦うのか… 似合わないよな

313 21/01/09(土)00:58:09 No.763290426

>俺は男キャラ使うマンだからモデリングとかに文句は無いんだけど 男キャラ使うマンだからこそイケメン使いたいし…

314 21/01/09(土)00:58:10 No.763290430

でもよォ...美少女とか美人化MOD作ってるのって大体外国人だぜ? やっぱり外国のユーザーも可愛い子の方が好きなんじゃ...

315 21/01/09(土)00:58:11 No.763290436

フルフェイスいいよね…

316 21/01/09(土)00:58:12 No.763290440

嬢はIBの追加要素の時は結構好きなんだけどな ミラについての考察とか

317 21/01/09(土)00:58:12 No.763290445

だからゴリラが自然とか言われてもデザイン画は美系だし美人に作ってるキャラもいるんだよ 変な食い下がり方すんな話がこじれる

318 21/01/09(土)00:58:16 No.763290462

>俺は男キャラ使うマンだからモデリングとかに文句は無いんだけど >女キャラだと頭防具がフルフェイスじゃ無かったりするからブスだと辛そうだなってずっと思ってる 辛いぞ ずっと辛い

319 21/01/09(土)00:58:20 No.763290478

ずっとアイルーのキグルミをかぶってもらうことで解決だ

320 21/01/09(土)00:58:22 No.763290484

だから太さはこれくらいがむしろいいって言ってんだろ

321 21/01/09(土)00:58:23 No.763290494

>KOFは15見る限り大分アニメっぽい方向に振ってきたと思う あそこは前作の時点だと本当に3Dのノウハウのあるスタッフが足りてなかったから…

322 21/01/09(土)00:58:28 No.763290528

気にしたことはないけど満足したことも一度たりともない

323 21/01/09(土)00:58:35 No.763290552

>俺は男キャラ使うマンだからモデリングとかに文句は無いんだけど >女キャラだと頭防具がフルフェイスじゃ無かったりするからブスだと辛そうだなってずっと思ってる ストラヴァガンツァみたいに顔だけフルフェイスで後は水着アーマーみたいな装備やりたいのに全然増えなくてかなしい…

324 21/01/09(土)00:58:37 No.763290568

>装備デザインの人が可愛い顔を描くのが悪い キャラデザもそうだけど 絵や表情がめちゃくちゃ上手いから比較して こっちの方がいいじゃん! となるのはある

325 21/01/09(土)00:58:39 No.763290576

と言うかリアルな外見として見た場合普通にブッサイクなのが問題なんじゃないの

326 21/01/09(土)00:58:39 No.763290579

美人ならまあハンターなんて過酷な職業やらんわな

327 21/01/09(土)00:58:40 No.763290582

su4499808.jpg ちゃんと目に光が入ってればまぁ…

328 21/01/09(土)00:58:41 No.763290588

可愛かったらキッズが恥ずかしがっちゃうじゃん

329 21/01/09(土)00:58:41 No.763290589

>>この顔でアニメっぽいセリフ喋りながら戦うのか… >似合わないよな しかも動きはブスだしな

330 21/01/09(土)00:58:56 No.763290671

かわいい女キャラ作るのも楽しいけど イケメン作るのも楽しいんだよね

331 21/01/09(土)00:58:57 No.763290672

スト5はケンなんかもアレだったからある意味男女平等だよ

332 21/01/09(土)00:59:00 No.763290684

別に萌え系のアニメ調ではなく単純に美人にして欲しい無双みたいな感じの

333 21/01/09(土)00:59:09 No.763290725

そういやライズってアニメっぽいセリフ喋ったりクエストクリアーの時顔アップになのか…

334 21/01/09(土)00:59:09 No.763290727

タイラントのがまだ可愛げあるとか言われてたのひどい嬢

335 21/01/09(土)00:59:10 No.763290734

>su4499808.jpg >ちゃんと目に光が入ってればまぁ… そこまで悪くないように思える

336 21/01/09(土)00:59:12 No.763290742

>と言うかリアルな外見として見た場合普通にブッサイクなのが問題なんじゃないの スレ画見てもそうは思わんけどね 線の細い美人にはならんけど

337 21/01/09(土)00:59:14 No.763290750

アメリカらへんの世界に迎合するにはブッサイクであることが必要なんだ

338 21/01/09(土)00:59:17 No.763290759

昔から男はむしろフルフェイスの方が好き

339 21/01/09(土)00:59:27 No.763290818

>スレ画見てもそうは思わんけどね いや思うけど…

340 21/01/09(土)00:59:31 No.763290833

>ちゃんと目に光が入ってればまぁ… バンダナ浮いてるのがブス影作る原因なのでは?

341 21/01/09(土)00:59:34 No.763290855

男も女も可愛い系のボイスは壊滅的に似合わないとずっと思ってるよ…

342 21/01/09(土)00:59:35 No.763290861

スト5は豪鬼もわけわからんかったし男女平等だったよ

343 21/01/09(土)00:59:36 No.763290863

おそらく相棒への苦情が山程カプコンに届いてるだろうし 相棒消しパッチの事も認識してるだろうし それでもブスに作ってくるならもう鉄の意志で作ってるとしか思えない

344 21/01/09(土)00:59:37 No.763290866

かりんお嬢様に関しては今でも写り悪い部分の切り抜きで語られるからなんかなーと思う

345 21/01/09(土)00:59:37 No.763290870

>su4499808.jpg >ちゃんと目に光が入ってればまぁ… あーこれはいいね

346 21/01/09(土)00:59:38 No.763290871

>ちゃんと目に光が入ってればまぁ… そもそもフィールドとデモじゃモデル違うだろ

347 21/01/09(土)00:59:39 No.763290877

世界観とか泥臭く戦うモーションとかでゴリウーなの自体は違和感無いと思うんだけど やけに煌びやかなデザインの装備とかがあるのが正直謎 ワールドのブスの各種コスチュームもそうだがブスを着飾ってあげつらってやろ!みたいな性癖でもあるんじゃねえのか製作陣は

348 21/01/09(土)00:59:40 No.763290881

>でもよォ...美少女とか美人化MOD作ってるのって大体外国人だぜ? >やっぱり外国のユーザーも可愛い子の方が好きなんじゃ... 外国のオタクユーザーが作って オタクユーザー同士で回してるからな そりゃそうなる

349 21/01/09(土)00:59:42 No.763290897

>スト5はケンなんかもアレだったからある意味男女平等だよ あれ3の前の時系列だからイメチェン失敗で戻したみたいになってるのが酷い

350 21/01/09(土)00:59:55 No.763290960

>FZの時点で割と美人ハンターできてた気がするけどあれはネトゲだからか あれは作ってるチームが支社の人達なのも大きそうなきがする

351 21/01/09(土)00:59:56 No.763290967

そもそもワールド以前のモンハンが海外受け良くなかった時点で外人も別にブサイク望んでないのは明らか

352 21/01/09(土)01:00:00 No.763290981

鼻でかくて唇分厚すぎて色っぽい通りすぎてるよ普通にブスだよ

353 21/01/09(土)01:00:00 No.763290990

>アメリカらへんの世界に迎合するにはブッサイクであることが必要なんだ カプコンのブサイクに関しては海外でも俺らのせいにすんなって言われる程度にはブサイク扱いされてるぞ

354 21/01/09(土)01:00:01 No.763290995

>タイラントのがまだ可愛げあるとか言われてたのひどい嬢 タイラントはかわいいだろ…

355 21/01/09(土)01:00:03 No.763290999

ストに関してはストクロの外注モデルはメチャクチャ奇麗だったから やっぱりカプコンの技術かセンスの問題じゃねえかな

356 21/01/09(土)01:00:11 No.763291036

Steamに出るらしいからMOD待ちだな

357 21/01/09(土)01:00:18 No.763291062

俺はスカートみたいな鎧とか女性特有の防具デザインが好きだから女キャラにしてるのでフルフェイス増やして欲しいマン

358 21/01/09(土)01:00:20 No.763291071

いやスレ画はどう見てもゴリラだよ…

359 21/01/09(土)01:00:24 No.763291088

>su4499808.jpg >ちゃんと目に光が入ってればまぁ… あらかわいい

360 21/01/09(土)01:00:32 No.763291130

ライズもでるしそろそろ新しいモンハンの設定画集でてくれないかな

361 21/01/09(土)01:00:34 No.763291143

>そもそもワールド以前のモンハンが海外受け良くなかった時点で外人も別にブサイク望んでないのは明らか そもそもデザイン以前の問題だろ

362 21/01/09(土)01:00:40 No.763291177

まだキャラクリもできないのに何を延々と…

363 21/01/09(土)01:00:41 No.763291184

>別に萌え系のアニメ調ではなく単純に美人にして欲しい無双みたいな感じの あれはあれでアジア的というか日本で見た細身のイケメンだからな… アレがデフォルトなのはなーってとこもある

364 21/01/09(土)01:00:53 No.763291255

昔のエクスプロアとかFとかあのへんのクソモンハン顔でエロ装備されてもほんとしょうもなかったから いまのほうがまだもうちょっとだけマシなんじゃい!!

365 21/01/09(土)01:00:55 No.763291265

どうせSwitchの画質なら気にならないって pc版はmod入れよう

366 21/01/09(土)01:00:57 No.763291276

Wは表情の表現が過剰すぎるんだよ

367 21/01/09(土)01:01:06 No.763291328

>KOFは15見る限り大分アニメっぽい方向に振ってきたと思う >あそこは前作の時点だと本当に3Dのノウハウのあるスタッフが足りてなかったから… というかシェーダ変えただけでも大分マシになったよ

368 21/01/09(土)01:01:08 No.763291337

>su4499808.jpg >ちゃんと目に光が入ってればまぁ… これゲーム中のモデルなの? ムービーとかじゃなくて?

369 21/01/09(土)01:01:14 No.763291363

デモ用モデルが普通に可愛いなら尚の事じゃねーか!

370 21/01/09(土)01:01:19 No.763291387

モンスターハンター(ブスをお持ち帰りする事)とか昔あったけど 字面だけじゃなくてこういうところともかけてたんだな

371 21/01/09(土)01:01:20 No.763291399

左でいいとかいうのはオタクだけだし…

372 21/01/09(土)01:01:23 No.763291414

>そもそもワールド以前のモンハンが海外受け良くなかった時点で外人も別にブサイク望んでないのは明らか 4とかバカ売れしてたぞ

373 21/01/09(土)01:01:24 No.763291417

>スト5は豪鬼もわけわからんかったし男女平等だったよ なんだろうねあの完全に人間じゃない顔 というかかりんとかより一番文句多かったんじゃないか豪鬼のゾット化

374 21/01/09(土)01:01:27 No.763291429

>あれはあれでアジア的というか日本で見た細身のイケメンだからな… いや幸村とか大分ガタイ良いぞ

375 21/01/09(土)01:01:29 No.763291442

>su4499808.jpg そういやスカイリムとかでも可愛い子作ってもフェイスライトないと微妙に見えたりするからな 光の当たり具合は重要

376 21/01/09(土)01:01:37 No.763291481

>俺はスカートみたいな鎧とか女性特有の防具デザインが好きだから女キャラにしてるのでフルフェイス増やして欲しいマン レイアとかクロムメタルとかいいよね…

377 21/01/09(土)01:01:40 No.763291498

>俺はスカートみたいな鎧とか女性特有の防具デザインが好きだから女キャラにしてるのでフルフェイス増やして欲しいマン 男キャラばっかフルフェイスでずるいよな…アグナコトルとか女の方ダサすぎる

378 21/01/09(土)01:01:42 No.763291506

萌え系のような可愛いとかじゃなくても美形とかハンサムとかにできないものなのかねゴツいんだよ基本が

379 21/01/09(土)01:01:47 No.763291529

>カプコンのブサイクに関しては海外でも俺らのせいにすんなって言われる程度にはブサイク扱いされてるぞ いや海外のせいだろ とらいのころからカプコンがMHを世界にとこじらせた結果だよ!

380 21/01/09(土)01:01:57 No.763291568

モンハンキャラじゃかなり例外だけどネコ嬢のかわいさは奇跡だと思う

381 21/01/09(土)01:02:02 No.763291594

>これゲーム中のモデルなの? >ムービーとかじゃなくて? そっちはデモ用のモデル スレ画はフィールド用のモデル 出来に差があるのは当たり前

382 21/01/09(土)01:02:05 No.763291609

これは社内機密なんだがカプコンはゴリラ好きのブス専じゃないと出世出来ないんだ

383 21/01/09(土)01:02:15 No.763291651

>男キャラばっかフルフェイスでずるいよな…アグナコトルとか女の方ダサすぎる 頭装備はバイザーのオンオフ実装して欲しいよな…

384 21/01/09(土)01:02:16 No.763291656

>あそこは前作の時点だと本当に3Dのノウハウのあるスタッフが足りてなかったから… スト4スタッフの手を借りてサムスピ作れたんだっけ

385 21/01/09(土)01:02:20 No.763291682

>俺はスカートみたいな鎧とか女性特有の防具デザインが好きだから女キャラにしてるのでフルフェイス増やして欲しいマン キャラクリ妥協できるしフルフェイスもっとほしい…

386 21/01/09(土)01:02:23 No.763291697

>su4499808.jpg >ちゃんと目に光が入ってればまぁ… ゴリラから芋ぐらいにはなったな

387 21/01/09(土)01:02:32 No.763291732

唇はもっと薄いほうがいいけど目元の影いじれれば現実でも可愛い方だと思うけどな 現実でもというか二次元じゃない現実だからって感じ

388 21/01/09(土)01:02:32 No.763291738

原神みたいな感じにして

389 21/01/09(土)01:02:35 No.763291750

頭装備で顔が出てると逆にイマイチなデザインあるよね

390 21/01/09(土)01:02:38 No.763291760

つまり市原は萌えキャラ大好きだったから他社へ!?

391 21/01/09(土)01:02:39 No.763291766

>左でいいとかいうのはオタクだけだし… 左描いたのはカプコンのデザイナーだけど?

392 21/01/09(土)01:02:46 No.763291804

スキュラ装備とか女でもフルフェイスでよかったなぁ…

393 21/01/09(土)01:02:55 No.763291846

>というかかりんとかより一番文句多かったんじゃないか豪鬼のゾット化 ゾッドはあんなブサイクじゃない ライオンでも参考にしたんだろ

394 21/01/09(土)01:02:57 No.763291863

結果としてMODDERの人たちが燃え上がってるからある意味正しいのかもしれない

395 21/01/09(土)01:03:03 No.763291887

ブサイクでゴリラっていわれてもなんかこうモンハン美人ってこんなもんなんだよな

396 21/01/09(土)01:03:22 No.763292004

>左描いたのはカプコンのデザイナーだけど? なんか引用元と関係あるのそれ

397 21/01/09(土)01:03:29 No.763292026

反ルッキズムみたい思想もってるのが上に居そうなんだよな 鰤みたいに

398 21/01/09(土)01:03:53 No.763292113

>男キャラばっかフルフェイスでずるいよな…アグナコトルとか女の方ダサすぎる 3rdの時だったかなあ…ガンランス用の装備でスキルは完璧なのにあの頭が死ぬほどダサくて本当に泣きそうになったよ…

399 21/01/09(土)01:04:02 No.763292147

>頭装備で顔が出てると逆にイマイチなデザインあるよね フルフェイスでカッコいい装備がG級で半端に顔出すデザインになって違うよクソ!ってなるの結構ある

400 21/01/09(土)01:04:21 No.763292234

豪鬼結局戻してるのが笑える

401 21/01/09(土)01:04:26 No.763292267

>とらいのころからカプコンがMHを世界にとこじらせた結果だよ! どうせポリコレ棒で叩いてくるなら最初から焼け野原にしちまえという諦めを感じる

402 21/01/09(土)01:04:33 No.763292292

方針わからなくはないんだけど昔はガンナー頭装備で顔出るのが嫌だった

403 21/01/09(土)01:04:35 No.763292298

最初っからケモナー向けにすれぶあるいはかわいいキャラデザになる…?

404 21/01/09(土)01:04:36 No.763292306

多分ムービー用モデルの設定から動かす用のモデルへの変換の落とし込みが下手くそなんだと思う それぞれこっちで設定させてくれれば実際の見え方考慮しつつ作れるのに…

405 21/01/09(土)01:04:37 No.763292309

ブスへの諦めがすごい

406 21/01/09(土)01:04:58 No.763292407

>そういやスカイリムとかでも可愛い子作ってもフェイスライトないと微妙に見えたりするからな >光の当たり具合は重要 ワールドのギルカは光源があまりよろしくなくて悲しかった… 自分でぐりぐりうごかしたかった

407 21/01/09(土)01:05:00 No.763292413

受付嬢はいい感じだと思うから…なんでだろうな…?

408 21/01/09(土)01:05:01 No.763292424

無双は無双でエンパイアーズのキャラエディットパーツ何時まで使いまわしてんだよって状態だったし…8ではいい加減リメイクされるっぽいけど

409 21/01/09(土)01:05:09 No.763292464

フルフェイスも3Dになると設定画とかなり印象違ったりするんだよな…仕方ないんだけどなんでなんだろうあれは

410 21/01/09(土)01:05:15 No.763292501

キャラメイクもまだ出来ないし スレ画でブサイクって騒ぐのは大げさな気がする

411 21/01/09(土)01:05:18 No.763292518

>3rdの時だったかなあ…ガンランス用の装備でスキルは完璧なのにあの頭が死ぬほどダサくて本当に泣きそうになったよ… スフィンクス頭の呪い…

412 21/01/09(土)01:05:26 No.763292562

一斉に古い奴切って入れ替えた結果伸び伸びとヒット作が作れるようになったみたいなインタビューあったけど 多分そこら辺のタイミングでとんでもないブス専が要職についたとしか思えない

413 21/01/09(土)01:05:27 No.763292564

>そっちはデモ用のモデル >スレ画はフィールド用のモデル >出来に差があるのは当たり前 やめろよ悪くないとか言ってるやつがとんでもないアホに見えるだろ

414 21/01/09(土)01:05:28 No.763292570

モンハンは内部で使うコンセプトなんかの資料にもアイルーやらプーギーやら散りばめてて可愛くしてある と又聞きで聞いた なんでかはしらん

415 21/01/09(土)01:05:32 No.763292585

>最初っからケモナー向けにすれぶあるいはかわいいキャラデザになる…? MODなしスカイリムはアルゴニアンかカジートが一番かわいく作れると思うの

416 21/01/09(土)01:05:34 No.763292594

アニメ寄りじゃないリアル寄りのデザイン目指すのは別にいいけど それならなんでキャラデザの時点でリアルタッチにしないのか疑問ではある

417 21/01/09(土)01:05:35 No.763292605

なんだよ女キャラでフルフェイス増やせって思ってるマン俺だけじゃなかったのか

418 21/01/09(土)01:05:37 No.763292616

ワールドで普段の顔はまあ普通なんだけど ムービーの時だけ妙に美人に見えた自キャラ

419 21/01/09(土)01:05:38 No.763292620

クソダサ頭装備に関してはONOFF切り替えできるようになったしまあいいかなって 女性用フルフェイスは欲しいね

420 21/01/09(土)01:05:40 No.763292625

>フルフェイスも3Dになると設定画とかなり印象違ったりするんだよな…仕方ないんだけどなんでなんだろうあれは 割とモデルへの落とし込み雑なところあるから…

421 21/01/09(土)01:05:40 No.763292628

ハゲとポリコレ騒ぎたい人が先走ってるんでしょ

422 21/01/09(土)01:05:45 No.763292644

>あそこは前作の時点だと本当に3Dのノウハウのあるスタッフが足りてなかったから… >スト4スタッフの手を借りてサムスピ作れたんだっけ スト4スタッフは要は元ディンプスだから倒産前のSNK残党員だし ほぼ元鞘だ

423 21/01/09(土)01:05:46 No.763292646

スト5はブス専というより技術力不足な気はする 男キャラもすごい下手くそだしデザインも悪い

424 21/01/09(土)01:05:49 No.763292662

>フルフェイスも3Dになると設定画とかなり印象違ったりするんだよな…仕方ないんだけどなんでなんだろうあれは 着膨れ 設定画が中身とのフィット感をそこまで詰めてない

425 21/01/09(土)01:05:59 No.763292706

>それならなんでキャラデザの時点でリアルタッチにしないのか疑問ではある それは伝えたい情報が違うからでしょ

426 21/01/09(土)01:06:02 No.763292717

>キャラメイクもまだ出来ないし >スレ画でブサイクって騒ぐのは大げさな気がする これでまだ期待できるのはすげぇな 純粋に尊敬するよ…

427 21/01/09(土)01:06:03 No.763292724

全員キッツイのじゃなくていい感じのも作れてるから趣味じゃねーかなって

428 21/01/09(土)01:06:17 No.763292786

スト5は全体的に筋肉が硬そうな人ばかりだ

429 21/01/09(土)01:06:23 No.763292815

カプコン全体の話にされるとまじでわからん

430 21/01/09(土)01:06:31 No.763292848

動かしたり装備やモーションを男女共通にしたりで技術的な誓約があるんだろうか

431 21/01/09(土)01:06:36 No.763292879

喧嘩腰の人怖い

432 21/01/09(土)01:06:37 No.763292884

男性装備は昔からずっとカッコいいの多いよね やっぱり鎧は男の子だよ

433 21/01/09(土)01:06:38 No.763292888

 声はアニメ声入れてるのにな

434 21/01/09(土)01:06:43 No.763292918

>やめろよ悪くないとか言ってるやつがとんでもないアホに見えるだろ 流石に今の時代デモ用とプレイアブル用でモデル切り替えてるのなんて常識だと思ってたんだけどなぁ…

435 21/01/09(土)01:06:47 No.763292933

>アニメ寄りじゃないリアル寄りのデザイン目指すのは別にいいけど >それならなんでキャラデザの時点でリアルタッチにしないのか疑問ではある スケッチにそんな時間かけてられねえんだ あくまで衣装デザインがメインだし

436 21/01/09(土)01:06:57 No.763292982

スレ画みると相棒!の娘って可愛かったんだなってなるよね

437 21/01/09(土)01:07:09 No.763293045

>クソダサ頭装備に関してはONOFF切り替えできるようになったしまあいいかなって >女性用フルフェイスは欲しいね インゴットXRみたいな装備もっと欲しいよ

438 21/01/09(土)01:07:15 No.763293074

>なるよね ない ない ありません

439 21/01/09(土)01:07:15 No.763293075

> 声はアニメ声入れてるのにな さっき体験版やってたらめっちゃ自キャラ喋るからびっくりした…

440 21/01/09(土)01:07:24 No.763293116

イラストの可愛い子はモンハン世界のモデルさんですという嫌な設定

441 21/01/09(土)01:07:29 No.763293145

>スレ画みると相棒!の娘って可愛かったんだなってなるよね いやパーツ的にそれはきついんじゃないか

442 21/01/09(土)01:07:34 No.763293167

>流石に今の時代デモ用とプレイアブル用でモデル切り替えてるのなんて常識だと思ってたんだけどなぁ… 今の時代むしろ技術の進歩でモデル共通なゲームのほうが多いのでは?

443 21/01/09(土)01:07:37 No.763293181

>フルフェイスも3Dになると設定画とかなり印象違ったりするんだよな…仕方ないんだけどなんでなんだろうあれは 人間が幾つかある線の中から自分が一番好みの物を選んで見るからじゃね 設定画ってちょっと粗めだし

444 21/01/09(土)01:07:46 No.763293222

ワールドからのオトモはもふもふになってシコ度が爆上がりしたな…

445 21/01/09(土)01:07:55 No.763293263

俺はオウビートみたいなヒロイックなフルフェイス装備が好きなんだが貴様は?

446 21/01/09(土)01:08:00 No.763293285

リアルっぽい質感のゲームでアニメらしいキャラ両立できてるのってある?

447 21/01/09(土)01:08:03 No.763293295

>今の時代むしろ技術の進歩でモデル共通なゲームのほうが多いのでは? 普通の据え置きならそうだろうけどSwitchじゃねぇ

448 21/01/09(土)01:08:10 No.763293327

カプコンはもう単純に実権握ってるお偉いさんにとんでもないブス専がいるだけなんだと思う

449 21/01/09(土)01:08:20 No.763293373

ワールドの受付嬢やっぱり可愛かったよね みんなブス言ってるけど相棒って言われたら俺毎日クエストに頑張れたもん

450 21/01/09(土)01:08:23 No.763293384

>リアルっぽい質感のゲームでアニメらしいキャラ両立できてるのってある? ギルティギア

451 21/01/09(土)01:08:27 No.763293396

ゴリラでシコれるようになればよい

452 21/01/09(土)01:08:29 No.763293402

>今の時代むしろ技術の進歩でモデル共通なゲームのほうが多いのでは? 見比べたら衣装のテクスチャの書き込みの差とか歴然でしょ?

453 21/01/09(土)01:08:34 No.763293422

>俺はオウビートみたいなヒロイックなフルフェイス装備が好きなんだが貴様は? パピメルシリーズとかいうクソダサい防具と交換して欲しい

454 21/01/09(土)01:08:45 No.763293479

>声はアニメ声入れてるのにな これが脳を混乱させる一因な気がする ボイスパターンが増えるほど声と見た目のギャップが増す 雄々しい雄叫びしかなかった頃はそんな見た目まで気にならなかったし

455 21/01/09(土)01:08:46 No.763293482

>リアルっぽい質感のゲームでアニメらしいキャラ両立できてるのってある? ニーアオートマタとかかなあ

456 21/01/09(土)01:08:48 No.763293493

>俺はオウビートみたいなヒロイックなフルフェイス装備が好きなんだが貴様は? 3DS時代までは好きだったけどWで高精細になったら案外キモいなとなって着なくなったよ 貴様!?

457 21/01/09(土)01:08:49 No.763293498

>ギルティギア 的外れじゃないかなぁ 表現方法が違うじゃないか

458 21/01/09(土)01:08:49 No.763293500

どんなもんかと思ってアグナシリーズググッてみたが男の方はこんなにカッコよかったのか…

459 21/01/09(土)01:08:54 No.763293522

スト5のキャラデザの何がひどいってアレコスならまだしもデフォルトコスチュームのキャラ選択画面ですら身体貫通してたりしてるのがひどい

460 21/01/09(土)01:09:03 No.763293563

>>今の時代むしろ技術の進歩でモデル共通なゲームのほうが多いのでは? >普通の据え置きならそうだろうけどSwitchじゃねぇ ワールドでもそこはできてなかったぞ

461 21/01/09(土)01:09:18 No.763293638

>どんなもんかと思ってアグナシリーズググッてみたが男の方はこんなにカッコよかったのか… X良いよね…

462 21/01/09(土)01:09:24 No.763293666

su4499836.jpg スレ画の右と比べるとやっぱり可愛いよなぁ…

463 21/01/09(土)01:09:25 No.763293674

左の絵めっちゃ可愛いな

464 21/01/09(土)01:09:25 No.763293677

>ゴリラでシコれるようになればよい ゴリラでもいいんだけどゴリラが着るにはキツいキャピキャピのデザインの防具が多くてね…

465 21/01/09(土)01:09:26 No.763293682

>フルフェイスも3Dになると設定画とかなり印象違ったりするんだよな…仕方ないんだけどなんでなんだろうあれは フルフェイスは頭のでかさの問題が多いかなあ 設定画はサイズ感結構適当にできるけど 3Dモデルにするならその辺破綻しないようにするとどうしても中に頭が入ってるしでかくなる

466 21/01/09(土)01:09:27 No.763293687

>リアルっぽい質感のゲームでアニメらしいキャラ両立できてるのってある? それこそFFとかニーアとかはリアル調でアニメっぽいキャラ頑張ってるだろう

467 21/01/09(土)01:09:30 No.763293702

>パピメルシリーズとかいうクソダサい防具と交換して欲しい モデリングが既にあるからメスビートそのまま女用に来ると思う

468 21/01/09(土)01:09:34 No.763293714

女装備はレイア装備が一番完成度が高いと今でも思ってるよ俺

469 21/01/09(土)01:09:39 No.763293744

DOAもそうだけど過剰すぎるくらい配慮しすぎてもな…って失敗多いよなこの業界

470 21/01/09(土)01:09:43 No.763293764

>ギルティギア どっちかっていうとギルティギアはトゥーンレンダリングの極みだと思う

471 21/01/09(土)01:09:49 No.763293796

>ゴリラでもいいんだけどゴリラが着るにはキツいキャピキャピのデザインの防具が多くてね… ゴリラならゴリラで似合うデザインがあるよね…

472 21/01/09(土)01:09:51 No.763293806

ギルティギアはむしろアニメっぽい質感をどこまで3Dで表現出来るかって方向じゃない…?

473 21/01/09(土)01:09:51 No.763293809

というか現実のブサイクってこんなの比較にならないし対象二次元だから比較狂ってんじゃないの それはそれとしてライティングとかもっと色々試してみたいとこだけど

474 21/01/09(土)01:10:04 No.763293869

ギルティはアニメらしい表現の極北じゃんか

475 21/01/09(土)01:10:04 No.763293870

>どんなもんかと思ってアグナシリーズググッてみたが男の方はこんなにカッコよかったのか… 男だけあんなガイキングみたいにかっこいいやつ被りやがってよぉー!

476 21/01/09(土)01:10:09 No.763293891

>3DS時代までは好きだったけどWで高精細になったら案外キモいなとなって着なくなったよ 意外とちゃんと虫の顔しててキモかったな…

477 21/01/09(土)01:10:17 No.763293927

IBで一時的に受付嬢代わりしてくれた人はマシだっただろ!

478 21/01/09(土)01:10:18 No.763293931

DOAは典型的なユーザーが求めてるもの勘違いした結果だ

479 21/01/09(土)01:10:19 No.763293943

>3Dモデルにするならその辺破綻しないようにするとどうしても中に頭が入ってるしでかくなる そんな…でもいくつかの頭装備は明らかに素の頭より縮んで…

480 21/01/09(土)01:10:29 No.763293983

鉄拳もすげえ良い感じだよな

481 21/01/09(土)01:10:33 No.763294002

ギルティはすごいけど正直カメラ固定の格ゲーだからなんとかなってるだけで カメラ回し放題のゲームに連れて行ったら破綻するぞ

482 21/01/09(土)01:10:36 No.763294019

ギルティギアはものすごい力技でやってて参考にしようとした企業が軒並み折れてるぞ!

483 21/01/09(土)01:10:38 No.763294026

下位上位くらいのクシャナ胴の乳のラインが好きです

484 21/01/09(土)01:10:40 No.763294035

設定画と実際の3Dモデルとだと身体バランスがかなり違うんだ はっきり言えばゴリラになってるから細身系は印象が変わっちゃう

485 21/01/09(土)01:10:40 No.763294037

>> 声はアニメ声入れてるのにな >さっき体験版やってたらめっちゃ自キャラ喋るからびっくりした… あれ日本語って選択されてる項目でモンハン語にできるとかわからんて…

486 21/01/09(土)01:10:42 No.763294044

>>ゴリラでシコれるようになればよい >ゴリラでもいいんだけどゴリラが着るにはキツいキャピキャピのデザインの防具が多くてね… これがかなり意味不明なんだよね…やっぱマジでブス専なのかカプコン

487 21/01/09(土)01:10:51 No.763294090

女性フルフェイス系だとザボア剣士が結構好き

488 21/01/09(土)01:11:10 No.763294157

声はかわいかった 顔はうn

489 21/01/09(土)01:11:24 No.763294212

リアル系の質感でアニメ風のキャラクターはスクエニが強いイメージある 後テイルズの次回作もフィールドの描画がかなり写実的になってて雰囲気違う!ってなったな

490 21/01/09(土)01:11:25 No.763294215

ウルトラマンみたいに腕デカくして見栄え良くする方法めっちゃ頑張ってるからな…

491 21/01/09(土)01:11:28 No.763294228

今回こそモンハン界最強のイケメン装備ピンクバケツの復活を

492 21/01/09(土)01:11:51 No.763294336

>IBで一時的に受付嬢代わりしてくれた人はマシだっただろ! あの人もめちゃくちゃ美人って訳じゃないけど事前に痕跡集めてくれたりちゃんと仕事してくれてたのが好感が持てた というか受付嬢お前やっぱりまともに仕事してなかったんだな

493 21/01/09(土)01:11:52 No.763294339

ブス専説は根拠なんてないただの噂でしかないけど普通に納得できてしまうのが困る

494 21/01/09(土)01:11:53 No.763294344

最終的にケツしか見ないから云々って人が出るなこれ…

495 21/01/09(土)01:12:04 No.763294399

>女性フルフェイス系だとザボア剣士が結構好き ネームド敵その3ぐらいの立ち位置の見た目いいよね

496 21/01/09(土)01:12:08 No.763294419

>>ゴリラでもいいんだけどゴリラが着るにはキツいキャピキャピのデザインの防具が多くてね… >ゴリラならゴリラで似合うデザインがあるよね… いっそ基本は男装備とデザイン共通でいいよ…フルフェイス問題も解決するし

497 21/01/09(土)01:12:21 No.763294475

Fのゴリラメイド服とかキツかったよね

498 21/01/09(土)01:12:25 No.763294494

>DOAは典型的なユーザーが求めてるもの勘違いした結果だ 格ゲーとしては面白いって必死になっていってる人もいたけど大半のユーザーは知るかボケってそっぽ向いてしまった

499 21/01/09(土)01:12:33 No.763294523

こんくらいでいいから su4499844.webm

500 21/01/09(土)01:12:36 No.763294535

>ウルトラマンみたいに腕デカくして見栄え良くする方法めっちゃ頑張ってるからな… 今回の体験版のスラアク持ってる奴はもう半ばヤケクソな異形両腕だったな…

501 21/01/09(土)01:12:37 No.763294541

イラストはいいんだけどね…ほんと

502 21/01/09(土)01:12:37 No.763294544

>これがかなり意味不明なんだよね…やっぱマジでブス専なのかカプコン でもここまで長く続いてるシリーズなのにモデリングした時の落とし込みとか考えてないデザイナーも悪いんじゃないかなって…

503 21/01/09(土)01:12:44 No.763294577

ジジイとババアがオッサンと熟女いっぱいだとブスが薄れるので そういうキャラだけでもいいよ

504 21/01/09(土)01:12:46 No.763294589

ハピメルみたいなきついデザインはそこまで多くはないけど同じ体型に着せるのが無理だよな

505 21/01/09(土)01:12:51 No.763294614

>こんくらいでいいから ストーリーズやれ

506 21/01/09(土)01:12:55 No.763294638

トライって美人にできなかったっけか

507 21/01/09(土)01:13:06 No.763294683

ライズも男キャラだな…だってグラビモスがいるんだ…

508 21/01/09(土)01:13:07 No.763294688

テイルズのリアル系っていうとDSのアニメとリアルで2パターン出たやつ思い出す

509 21/01/09(土)01:13:13 No.763294714

ストーリーズの路線のキャラデザインでアクション出来たら普通に皆喜ぶのでは?

510 21/01/09(土)01:13:17 No.763294730

普通に操作するキャラはアニメみたいなデザインで良いと思うんだけど

511 21/01/09(土)01:13:24 No.763294775

>カメラ回し放題のゲームに連れて行ったら破綻するぞ 大丈夫カメラに追従してデフォームかけるようにすればいい 装備ごとに360°全モーションでカッコよく歪めればいいだけだから工数もそんな無いだろう

512 21/01/09(土)01:13:30 No.763294798

>こんくらいでいいから ジャンル的に嫌だな モンスターや背景になじまない ライダーズ2は頑張ってほしい

513 21/01/09(土)01:13:33 No.763294811

>ライズも男キャラだな…だってグラビモスがいるんだ… グラビの顔が思いっきり張り付いてる鎧を着たいよね…

514 21/01/09(土)01:13:42 No.763294856

>いっそ基本は男装備とデザイン共通でいいよ…フルフェイス問題も解決するし ここら辺の仕様はダクソが羨ましい

515 21/01/09(土)01:13:45 No.763294871

>ジジイとババアがオッサンと熟女いっぱいだとブスが薄れるので >そういうキャラだけでもいいよ オーバーウォッチか

516 21/01/09(土)01:13:46 No.763294873

バケツ被りたいから男にするのでそこまで気になったことがない

517 21/01/09(土)01:13:50 No.763294897

>ライズも男キャラだな…だってグラビモスがいるんだ… グラビの鎧なんであんなデザイン格差あるん…?

518 21/01/09(土)01:13:54 No.763294912

>グラビの顔が思いっきり張り付いてる鎧を着たいよね… は?ガスマスクだろ…

519 21/01/09(土)01:14:03 No.763294946

設定画だけで終わるのは惜しいくらい可愛いのが悪い 責任取って外伝なりグッズなりで拾って展開して

520 21/01/09(土)01:14:03 No.763294948

>ライダーズ2は頑張ってほしい ストーリーズだ 間違えてくれるな

521 21/01/09(土)01:14:13 No.763294982

グラビドは超かっこいいからな…

522 21/01/09(土)01:14:15 No.763294995

>ストーリーズの路線のキャラデザインでアクション出来たら普通に皆喜ぶのでは? ソシャゲのやつ見てると既存モーションをアニメ風キャラがやると太刀とかなんかシュールなのよね…

523 21/01/09(土)01:14:18 No.763295009

>こんくらいでいいから いやモンハンには合わないだろコレ… 世界観が違いすぎる

524 21/01/09(土)01:14:19 No.763295013

>ストーリーズの路線のキャラデザインでアクション出来たら普通に皆喜ぶのでは? 使用キャラと戦う相手に表現の制限かかりすぎると思う

525 21/01/09(土)01:14:20 No.763295028

グラビ鎧って何か丸っこくてダサくない…?

526 21/01/09(土)01:14:32 No.763295093

Xのアスリスタ好きだったなあ あれを普通に似合う感じの女キャラ使わせください

527 21/01/09(土)01:14:41 No.763295136

そういやスト5って設定画どんなんだろうな めちゃくちゃブサイクだった?

528 21/01/09(土)01:14:43 No.763295147

>>ライダーズ2は頑張ってほしい >ストーリーズだ >間違えてくれるな 本当に申し訳ないと思っている

529 21/01/09(土)01:14:46 No.763295156

同じカプコン3DならDMCみたいな路線でいいじゃん

530 21/01/09(土)01:14:47 No.763295157

ダブルクロスまででプレイヤーは可愛いは無理でもそこそこ美人には作れるようになったし NPCはもう少し良くて普通のキャラクター程度にまで収まっていたと思うんだが…

531 21/01/09(土)01:14:49 No.763295166

アメザリないとグラビとか倒せないわ俺

532 21/01/09(土)01:14:56 No.763295201

この路線で成功してる以上カプコン的には変える必要がないしなぁ

533 21/01/09(土)01:15:03 No.763295231

ギルティはリアルさ0のアニメ絵を如何に3Dで実現するかに心血注いでるから全く参考にはならないだろ 同じようなグラフィック目指すのもカメラにだけ綺麗に見えてればいいっていう格ゲーならではの手法すぎてやっぱり参考にならないけど

534 21/01/09(土)01:15:09 No.763295262

アニメ寄りにするとウケる範囲が狭くなるからってなんかで言ってた気がする

535 21/01/09(土)01:15:16 No.763295285

こんくらいでいい su4499854.jpg

536 21/01/09(土)01:15:22 No.763295302

>そういやスト5って設定画どんなんだろうな >めちゃくちゃブサイクだった? あれは割と設定画に忠実だよ 髪の質感は違うけど

537 21/01/09(土)01:15:26 No.763295321

>アメザリないとグラビとか倒せないわ俺 「」ードマスター来たな…

538 21/01/09(土)01:15:37 No.763295366

化粧込みだけど現実にアニメから出てきたような顔の美女とか実在するわけだし 会社に拗らせたやつがいるんだろな

539 21/01/09(土)01:15:38 No.763295369

>同じカプコン3DならDMCみたいな路線でいいじゃん 海外ウケがどうとかって美人でも売れてるDMCあるから言い訳にならんよね

540 21/01/09(土)01:15:41 No.763295382

>普通に操作するキャラはアニメみたいなデザインで良いと思うんだけど 俺はパスだわ アニメっぽい表現方法は好きだけどそれに合わせて他のグラフィック作ると別物になる

541 21/01/09(土)01:15:42 No.763295385

何でもレイアみたいな画一的な騎士鎧じゃつまんないし 重厚な装備もあって当たり前でしょ今さら

542 21/01/09(土)01:15:45 No.763295400

自由にキャラクリできてグラもちゃんと可愛いゲームは今でも極々少数しかないからな…

543 21/01/09(土)01:15:46 No.763295404

そこまでアニメにしなくていいんだけど DOAもあれも個人的にはどっちかっつーとリアルよりだがああいうのがいいのか?

544 21/01/09(土)01:15:48 No.763295408

>こんくらいでいい イリュージョンからスタッフ拉致ってこよう

545 21/01/09(土)01:15:48 No.763295411

とにかく可愛い二次元キャラ風モデルは認めん モンハンのブランドに傷がつくからな…

546 21/01/09(土)01:16:00 No.763295449

とは言えソシャゲのモンハンみたいのだと コロコロみたいなデザインであまり好きじゃない あっちもラフはいいのに3Dモデルが…

547 21/01/09(土)01:16:03 No.763295469

>アメザリないとグラビとか倒せないわ俺 まずは落とし穴に大樽Gで腹を割らないとな…

548 21/01/09(土)01:16:05 No.763295479

フルフェイスが無理でもせめて目元を覆うバイザーくらいは欲しい所だね

549 21/01/09(土)01:16:06 No.763295481

見た目以外の部分は頑張ってるしそれのファンも相当数いるから余程のことがなければ改善されんだろうな

550 21/01/09(土)01:16:07 No.763295486

ワールドってもう少し美人じゃなかったっけ…

551 21/01/09(土)01:16:14 No.763295521

>アニメ寄りにするとウケる範囲が狭くなるからってなんかで言ってた気がする 別にアニメよりにしなくていいけど可愛い子と美人とイケメンとイケオジ作らせて

552 21/01/09(土)01:16:21 No.763295549

>>同じカプコン3DならDMCみたいな路線でいいじゃん >海外ウケがどうとかって美人でも売れてるDMCあるから言い訳にならんよね 冗談抜きでブス専っていうかモンハンの路線が好きな偉い人がいるんだろう

553 21/01/09(土)01:16:25 No.763295561

>この路線で成功してる以上カプコン的には変える必要がないしなぁ そんなの全部の要素に当てはまるだろうが

554 21/01/09(土)01:16:31 No.763295587

>su4499854.jpg コラボで衣装だけもってこられるんだよね

555 21/01/09(土)01:16:37 No.763295618

PC版のほうはすごい勢いでエロMOD進歩しててびっくりした みんな自キャラの女ハンターでヌけるの…?

556 21/01/09(土)01:16:43 No.763295632

俺は討鬼伝くらいで良いよ…

557 21/01/09(土)01:16:44 No.763295638

>大丈夫カメラに追従してデフォームかけるようにすればいい >装備ごとに360°全モーションでカッコよく歪めればいいだけだから工数もそんな無いだろう 複数オブジェクト要りそうなゲームでデフォームかけたら ただでさえアクション激しいゲームなんかじゃ処理追いつかなくて死ぬと思う

558 21/01/09(土)01:16:47 No.763295649

>とにかく可愛い二次元キャラ風モデルは認めん >モンハンのブランドに傷がつくからな… そっちはそっちであるからね

559 21/01/09(土)01:16:52 No.763295663

大抵ひとつくらいは見れる顔があるからそれ選ぶよ

560 21/01/09(土)01:16:54 No.763295673

>フルフェイスが無理でもせめて目元を覆うバイザーくらいは欲しい所だね 口元だけ見えてるのとかいいよね…

561 21/01/09(土)01:16:55 No.763295676

>ブス専説は根拠なんてないただの噂でしかないけど普通に納得できてしまうのが困る というか他に納得できる理由がないのが… 後は3Dモデリング班全員が女キャラのモデリング苦手だからとか身も蓋もない理由しか…

562 21/01/09(土)01:16:58 No.763295689

>設定画だけで終わるのは惜しいくらい可愛いのが悪い >責任取って外伝なりグッズなりで拾って展開して 本編やってる時にノベライズとか読むの好きなんで今回も出てほしい アンソロの方も復活しませんかね!?

563 21/01/09(土)01:17:00 No.763295695

>あの人もめちゃくちゃ美人って訳じゃないけど事前に痕跡集めてくれたりちゃんと仕事してくれてたのが好感が持てた そりゃ勝ち気の方は他にパートナーいるからな 勝ち気の人がルーキーと痕跡集める分にはハンターさん鼻ほじっててもいいが 相棒を働かせるにはハンターさんが自分で現地行くしかないぞ

564 21/01/09(土)01:17:02 No.763295702

全体的にかなり泥臭いゲームだからあんまりアニメ風にし過ぎるのは確かに合わないね それはそれとしてもうちょい美人でもよくない?ってのとゴリウーにドレス渡されても困るんだけど…ってのがある

565 21/01/09(土)01:17:09 No.763295726

>みんな自キャラの女ハンターでヌけるの…? ワールドは匍匐する事多かったから良くむっ!てなってたよ

566 21/01/09(土)01:17:17 No.763295762

>あっちもラフはいいのに3Dモデルが… スマホはSwitchより低スペックだからポリゴン数少なくしなきゃいけんのだ じゃないとスマホが爆熱になる

567 21/01/09(土)01:17:18 No.763295766

>そんなの全部の要素に当てはまるだろうが 最低だよクシャルダオラ…

568 21/01/09(土)01:17:19 No.763295767

>そんなの全部の要素に当てはまるだろうが なおさら出されたもんやればいいんじゃないの

569 21/01/09(土)01:17:20 No.763295774

美人系NPCは普通にいるからわざとブス作ってるんだよな…

570 21/01/09(土)01:17:28 No.763295810

>アニメ寄りにするとウケる範囲が狭くなるからってなんかで言ってた気がする 自分のとこが作ってる作品でアニメ寄りじゃない美人やイケメン3Dの作品作ってるのじゃん

571 21/01/09(土)01:17:36 No.763295844

アニメ系はコードヴェインのノウハウでナムコに任せたからいいの作ってくれマジで

572 21/01/09(土)01:17:40 No.763295857

デモ版やってみたけどデザインよりも表情固定されてるのが不気味 いろんな表情してくれたら可愛いと思う

573 21/01/09(土)01:17:45 No.763295873

>とにかく可愛い二次元キャラ風モデルは認めん >モンハンのブランドに傷がつくからな… まあ実際リアルな世界観にキャラだけ二次元っぽくても浮くな

574 21/01/09(土)01:17:56 No.763295925

モンハンシリーズ自体はこのくらいのキャラを生み出せるので本編スタッフがやっぱりアレなんじゃねぇかな… su4499858.jpg

575 21/01/09(土)01:17:59 No.763295942

あんまり可愛いモデリングで装備の着せ替えできると エッチなゲームだと思われちゃうから…

576 21/01/09(土)01:18:07 No.763295973

もうアニメ調でも問題ないくらいに一般人の目線は変わってるので 単純に偉い人の頭が古いだけだと思う

577 21/01/09(土)01:18:08 No.763295979

>アニメ寄りにするとウケる範囲が狭くなるからってなんかで言ってた気がする俺も中華ゲーでよく見る量産萌えモデリングはちょっと苦手かな

578 21/01/09(土)01:18:16 No.763296011

グラフィックが荒い頃は女キャラ使ってたけど最近は男キャラ使うようになったな あとP3過ぎぐらいから女防具のデザインがかわいくなくなってきた

579 21/01/09(土)01:18:17 No.763296015

キャラの雰囲気変えるってことは他の構成要素のバランスも取らないといけなくなるしね

580 21/01/09(土)01:18:30 No.763296068

>まあ実際リアルな世界観にキャラだけ二次元っぽくても浮くな じゃあモンハンは二次元っぽくても大丈夫ってことじゃん!

581 21/01/09(土)01:18:31 No.763296073

>もうアニメ調でも問題ないくらいに一般人の目線は変わってるので >単純に偉い人の頭が古いだけだと思う どうかな…

582 21/01/09(土)01:18:36 No.763296096

美人化はよくできてるよねPCの

583 21/01/09(土)01:18:36 No.763296097

>アニメ系はコードヴェインのノウハウでナムコに任せたからいいの作ってくれマジで あれはモデルはよかったけど アクションとしてはうんちだったな

584 21/01/09(土)01:18:36 No.763296098

モデリングもブスだけどそろそろボイスどうにかならんかなぁと思ってる

585 21/01/09(土)01:18:39 No.763296110

>全体的にかなり泥臭いゲームだからあんまりアニメ風にし過ぎるのは確かに合わないね >それはそれとしてもうちょい美人でもよくない?ってのとゴリウーにドレス渡されても困るんだけど…ってのがある 今回のドレス装備なんかすごいしな…

586 21/01/09(土)01:18:39 No.763296113

>>とにかく可愛い二次元キャラ風モデルは認めん >>モンハンのブランドに傷がつくからな… >まあ実際リアルな世界観にキャラだけ二次元っぽくても浮くな だから二次元風のやつやりたいならストーリーズやれや!

587 21/01/09(土)01:18:41 No.763296126

シフトみたいなオタガワ会社になれとは無論言わんけど 何年もかけて進歩とすり合わせをしてきてたものをなんでまたわざわざ変にするのかっていう そこが不思議なんだよワールドとかもそうだったけど

588 21/01/09(土)01:18:41 No.763296128

>ストーリーズの路線のキャラデザインでアクション出来たら普通に皆喜ぶのでは? 美人にして欲しいけどアニメキャラにはして欲しくないって人マジで多いから冗談抜きでアニオタしか喜ばないよ

589 21/01/09(土)01:18:49 No.763296174

>モンハンシリーズ自体はこのくらいのキャラを生み出せるので本編スタッフがやっぱりアレなんじゃねぇかな… スマホだからでしょ

590 21/01/09(土)01:18:52 No.763296190

>アニメ寄りにするとウケる範囲が狭くなるからってなんかで言ってた気がする リアル調の方が範囲狭いだろ今の時代

591 21/01/09(土)01:18:55 No.763296205

DMCやバサラとかゲームによってはちゃんと美男美女とか普通にできるからカプコン全体ってわけではないと思う…

592 21/01/09(土)01:19:05 No.763296249

アニメ系モンハン狙ってたゴッドイーターはどうなったんだっけか

593 21/01/09(土)01:19:06 No.763296253

もっとリアルに、もっとモンハンらしくとかやり直しくらってこれ作るなら心が折れそう

594 21/01/09(土)01:19:19 No.763296305

今回はMHXの制作陣だしリアル寄りのWと違ってアニメっぽいから大丈夫だって「」が言ってたのに…

595 21/01/09(土)01:19:21 No.763296312

>もうアニメ調でも問題ないくらいに一般人の目線は変わってるので >単純に偉い人の頭が古いだけだと思う 国内だけに限定するならそうだろうけど

596 21/01/09(土)01:19:22 No.763296318

>DMCやバサラとかゲームによってはちゃんと美男美女とか普通にできるからカプコン全体ってわけではないと思う… 大統領の娘アシュリー!

597 21/01/09(土)01:19:30 No.763296353

>後は3Dモデリング班全員が女キャラのモデリング苦手だからとか身も蓋もない理由しか… ちゃんと可愛いキャラもいるからその理由はないんだよな

598 21/01/09(土)01:19:30 No.763296356

>後は3Dモデリング班全員が女キャラのモデリング苦手だからとか身も蓋もない理由しか… 一部ちゃんと作ってる娘キャラとかはいるから それは絶対にありえないんだよなあ…

599 21/01/09(土)01:19:32 No.763296363

アニメ路線にしろって言ってるんじゃなくてブスをやめろって言ってるんだよ!

600 21/01/09(土)01:19:46 No.763296435

影の質感とか強いからコラボ装備が不気味になるんだよ!

601 21/01/09(土)01:19:47 No.763296441

別にアニメ調にしろとは言ってねえよ リアル調だからってわざわざブス作る理由ある?ってだけだ

602 21/01/09(土)01:19:48 No.763296443

体型がもうゴリラだから顔だけ弄ってもさ…

603 21/01/09(土)01:19:52 No.763296460

デビルメイクライの3D班って外注なの?

604 21/01/09(土)01:19:56 No.763296480

su4499871.jpg 女装備だと未だにコレが1番好き

605 21/01/09(土)01:19:57 No.763296483

>かわいい路線のキャラデザインでモンハンみたいなアクションゲーム出来たら普通に皆喜ぶのでは?

606 21/01/09(土)01:19:59 No.763296502

>今回はMHXの制作陣だしリアル寄りのWと違ってアニメっぽいから大丈夫だって「」が言ってたのに… クロスとの比較ならむしろ動きの微妙な引っ掛かりが気になったわ

607 21/01/09(土)01:20:01 No.763296513

ハンターはこういう人種だって拘りなんだろうか

608 21/01/09(土)01:20:01 No.763296514

ゼノブレイド2とかキャラはアニメで敵とかはリアル寄り?だったしああいうのでいいのでは

609 21/01/09(土)01:20:05 No.763296523

>どうかな… でなきゃスト5であんな騒動起こらないし 海外有志の美人化MODなんてものも出回らない

610 21/01/09(土)01:20:09 No.763296544

スカイリムほどではないにしろMHWのヌードMODはかなりクオリティ高いよ モンスターにわざとやられてる姿を見てるととても興奮するのでオススメ

611 21/01/09(土)01:20:09 No.763296547

リアル寄りと言うかゴリラ寄りなのがな これがリアルだからってのとは何か違うよ アニメ顔でなくリアルの美人さんを参考にしてもこうはならんと思う

612 21/01/09(土)01:20:09 No.763296550

Wでも集会所の受付嬢は美人だったからあえて外してる節はあるよね

613 21/01/09(土)01:20:11 No.763296561

>アニメ寄りにするとウケる範囲が狭くなるからってなんかで言ってた気がする ブサイクは普通に減点対象だと言ってやれる偉い奴は居ないのか

614 21/01/09(土)01:20:12 No.763296565

顔は最悪いろんな頭防具の中から隠れるようなファッションにすればいい 体格はもうちょっといろんなタイプが欲しい…

615 21/01/09(土)01:20:15 No.763296578

ブスにしたところでミリオン余裕なんだからそりゃブスで推し進めるだろうなとしか

616 21/01/09(土)01:20:23 No.763296617

>>かわいい路線のキャラデザインでモンハンみたいなアクションゲーム出来たら普通に皆喜ぶのでは? ゴッドイーター…今どこで戦っている…

617 21/01/09(土)01:20:25 No.763296624

>アニメ系モンハン狙ってたゴッドイーターはどうなったんだっけか 緩やかにユーザーからの信頼を失い続けてそのまま死んだ

618 21/01/09(土)01:20:34 No.763296679

DMCも5はモデルいるからかゴツいし…

619 21/01/09(土)01:20:37 No.763296695

>アニメ顔でなくリアルの美人さんを参考にしてもこうはならんと思う 美人にはしてないけどブサイクではないと思うよ

620 21/01/09(土)01:20:40 No.763296712

>アニメ系モンハン狙ってたゴッドイーターはどうなったんだっけか もう死んだよ

621 21/01/09(土)01:20:42 No.763296721

>アニメ系モンハン狙ってたゴッドイーターはどうなったんだっけか なんか動いたらおっぱい見えそうな服の姉ちゃんしか覚えてないわ

622 21/01/09(土)01:20:43 No.763296724

美人=アニメ!ってえらい飛躍になるな…

623 21/01/09(土)01:20:43 No.763296731

>su4499871.jpg >女装備だと未だにコレが1番好き 派手にツノが生えててフルフェイスって貴重だよね…

624 21/01/09(土)01:20:48 No.763296744

アニメ調にしろなんて言わん ブサイクはやめろと言ってるだけだ

625 21/01/09(土)01:20:52 No.763296761

ゴッドイーターとかゼノブレみたいなのでやりたいんだよユーザーは…ほんとにカプコン使えねぇな

626 21/01/09(土)01:20:52 No.763296762

シビレガスガエルに麻痺させられる女ハンターは一部の性癖の方々にかなり刺さったと聞く

627 21/01/09(土)01:20:56 No.763296776

>美人=アニメ!ってえらい飛躍になるな… 美人見たことないんだろう

628 21/01/09(土)01:21:00 No.763296794

単純に3Dで美人つくるのが難しいんじゃないかな…すぐマネキンっぽくなりそうだし…

629 21/01/09(土)01:21:01 No.763296798

>アクションとしてはうんちだったな ゲーム自体は割と好きなんだけどスピード感がなあ…

630 21/01/09(土)01:21:04 No.763296808

ミスユニバース見る限り外人さんにはこれが美人なのかもしれない

631 21/01/09(土)01:21:13 No.763296850

ワールドは普通に可愛かったからリソース的にはこんなもんかな

632 21/01/09(土)01:21:15 No.763296861

つうかいわゆるモンハンのゴリラ顔だって世界観に果たして合ってるのか?

633 21/01/09(土)01:21:16 No.763296870

受付嬢とかに使ってる顔も選ばせてくれればそれで解決する話なんだよな…

634 21/01/09(土)01:21:18 No.763296880

キャラクリすらできないのに全部知ったような反応なのはどうなのよ

635 21/01/09(土)01:21:18 No.763296884

>シビレガスガエルに麻痺させられる女ハンターは一部の性癖の方々にかなり刺さったと聞く アレはキッズの性癖歪むと思うよ…

636 21/01/09(土)01:21:27 No.763296921

>美人=アニメ!ってえらい飛躍になるな… たぶんカプコンの偉い人もそんな頭だと思う

637 21/01/09(土)01:21:27 No.763296922

つかライダースのモデリングで出せよマジで

638 21/01/09(土)01:21:30 No.763296946

>単純に3Dで美人つくるのが難しいんじゃないかな…すぐマネキンっぽくなりそうだし… だから美人自体は作れてるんだって Wだって集会所にはいたぞ美人

639 21/01/09(土)01:21:32 No.763296955

>Wでも集会所の受付嬢は美人だったからあえて外してる節はあるよね 美人は三日で飽きるということをCAPCOMは伝えたいのだろう

640 21/01/09(土)01:21:38 No.763296987

>キャラクリすらできないのに全部知ったような反応なのはどうなのよ 荒らせるからに決まってるじゃん

641 21/01/09(土)01:21:43 No.763297013

>単純に3Dで美人つくるのが難しいんじゃないかな…すぐマネキンっぽくなりそうだし… カプコンだけに限定しても3Dのゲームに美人がいっぱいいるだろ!

642 21/01/09(土)01:21:54 No.763297058

ゴリラは別にいいんだけどゴリラに合うようなボイスを減らすのやめて…

643 21/01/09(土)01:21:55 No.763297060

ゴツいのをつくれるのもそれはそれでいい 美人もつくれるようにしてほしい

644 21/01/09(土)01:22:05 No.763297110

>つうかいわゆるモンハンのゴリラ顔だって世界観に果たして合ってるのか? キャラデザの時点で明らかに世界観的にはゴリラ顔は非推奨だと思う

645 21/01/09(土)01:22:07 No.763297129

>受付嬢とかに使ってる顔も選ばせてくれればそれで解決する話なんだよな… W集会所のはプリセットだったかな

646 21/01/09(土)01:22:08 No.763297131

>つうかいわゆるモンハンのゴリラ顔だって世界観に果たして合ってるのか? 大団長もゴリラだし世界観には合ってるだろう

647 21/01/09(土)01:22:08 No.763297133

コエテクに作ってもらえ

648 21/01/09(土)01:22:13 No.763297156

>Wだって集会所にはいたぞ美人 でもあの人プレイヤーキャラのプリセットに近くない?

649 21/01/09(土)01:22:19 No.763297187

MHW資料のAIBOで本当にその信念持ってる狂人が上の方にいるのが証明されてしまったのがおつらい どうなってるの…

650 21/01/09(土)01:22:28 No.763297228

>アニメ系モンハン狙ってたゴッドイーターはどうなったんだっけか どうなったも何も何年か前にアニメ系ダークソウル作ってただろ …あれそっちはどうなったんだっけか

651 21/01/09(土)01:22:30 No.763297238

いざ3Dモデルでしっくりくる美人さんの具体例出すと難しそうだよね 各部位いじるのにリソース割かないといけなさそうだし

652 21/01/09(土)01:22:31 No.763297246

キャラデザの人これ見てどう思うんだろう

653 21/01/09(土)01:22:40 No.763297283

>美人は三日で飽きるということをCAPCOMは伝えたいのだろう ゴリラ顔はそもそも飽きる以前に興味すらわかないことをカプコンに教えてあげて欲しい

654 21/01/09(土)01:22:48 No.763297308

ストーリーズがあるよと言われてるのにスタッフは何で作れないんだ?のループに陥ってるのはそういう遊びなのか?

655 21/01/09(土)01:22:50 No.763297318

ゴリウーでシコるならそれでいいけどモンハンみたいなモデル詐欺は誰も幸せにならないからやめようぜ

656 21/01/09(土)01:22:50 No.763297320

>>美人=アニメ!ってえらい飛躍になるな… >たぶんカプコンの偉い人もそんな頭だと思う あー…

657 21/01/09(土)01:22:54 No.763297331

>キャラデザの人これ見てどう思うんだろう もう慣れてると思うよ

658 21/01/09(土)01:23:01 No.763297367

>美人は三日で飽きるということをCAPCOMは伝えたいのだろう ブスは生涯嫌なもんだって思ったり

659 21/01/09(土)01:23:06 No.763297394

>大団長もゴリラだし世界観には合ってるだろう ラージャンを比較対象にするのはズルい

660 21/01/09(土)01:23:09 No.763297405

ゴリラならゴリラに合う防具があるだろう

661 21/01/09(土)01:23:09 No.763297411

ゲームの女キャラに興奮するやつなんかいるわけないだろ!! だからスタイリッシュさマシマシのゲーム性の今ゴリラにするのをやめろ!!! 彼はそう言うとテレビを抱きしめながら膝から崩れ落ちた 我々はその迫力にただ息を飲むことしかできなかったのである…

662 21/01/09(土)01:23:11 No.763297419

>ゴリラは別にいいんだけどゴリラに合うようなボイスを減らすのやめて… リアル調にしてるのにアニメ声増やすのはようわからん…

663 21/01/09(土)01:23:11 No.763297425

>単純に3Dで美人つくるのが難しいんじゃないかな…すぐマネキンっぽくなりそうだし… むしろ美人は世界共通レベルの美人のルールあるから簡単だよ

664 21/01/09(土)01:23:16 No.763297449

>>su4499871.jpg >>女装備だと未だにコレが1番好き >派手にツノが生えててフルフェイスって貴重だよね… ドボル装備はマジで女と判断出来る部分が少なくてお前女だったのか!?を忠実に再現出来る装備で良かった

665 21/01/09(土)01:23:21 No.763297468

>ストーリーズがあるよと言われてるのにスタッフは何で作れないんだ?のループに陥ってるのはそういう遊びなのか? スレが伸ばせてお得じゃん?

666 21/01/09(土)01:23:23 No.763297474

MHWも一部NPCはともかくプレイヤーキャラは普通に美人作れるからな…

667 21/01/09(土)01:23:23 No.763297475

竜人とか猫見る限り普通に美人モデリングはできるんだよね

668 21/01/09(土)01:23:28 No.763297492

最近の春麗みたいなのはまっぴらごめんだしかわいい方が嬉しいけどそれはそれとしてずーーーっと文句言ってるやつ早く引退しねえかなー!

669 21/01/09(土)01:23:43 No.763297560

やっぱアーティストをこじらせてるのではなかろうか

670 21/01/09(土)01:23:47 No.763297575

su4499889.jpg 2年前にカプコンが作った別作品の3Dゴリラたち

671 21/01/09(土)01:23:52 No.763297598

>大団長もゴリラだし世界観には合ってるだろう 大団長はラージャンだから別換算だろう

672 21/01/09(土)01:24:01 No.763297624

エロい美人出せばブースト掛かるんだよ 文句言う奴らは金払わねえんだよ 良い加減学習しろよ企業はよ

673 21/01/09(土)01:24:01 No.763297626

>最近の春麗みたいなのはまっぴらごめんだしかわいい方が嬉しいけどそれはそれとしてずーーーっと文句言ってるやつ早く引退しねえかなー! 新規層がまずその文句言うから一生無くならないよ

674 21/01/09(土)01:24:04 No.763297638

そもそもジャリアニメ等身の現行ストーリーズは比較対象にすら出来ないだろう 超かわいいけど

675 21/01/09(土)01:24:05 No.763297645

ブス専の住所特定して撃龍槍ぶち込んでやりたい

676 21/01/09(土)01:24:07 No.763297652

>2年前にカプコンが作った別作品の3Dゴリラたち それモデルスキャンしてるじゃん

677 21/01/09(土)01:24:11 No.763297667

>su4499889.jpg 真ん中いいねえ…

678 21/01/09(土)01:24:11 No.763297670

>大団長もゴリラだし世界観には合ってるだろう あの人は骨太で掘り深い男けど全然ゴリラじゃないと思うよ

679 21/01/09(土)01:24:12 No.763297674

ダブルクロスのクシャルもいいフルフェイス女頭だったな…

680 21/01/09(土)01:24:22 No.763297730

取り敢えず性別含めてゲーム中に気軽にキャラクリし直させてくれればいいよ…

681 21/01/09(土)01:24:27 No.763297756

>su4499889.jpg いいんじゃね?

682 21/01/09(土)01:24:30 No.763297768

>su4499889.jpg >2年前にカプコンが作った別作品の3Dゴリラたち キャラメイクあるとは言えDMC作ってんだからゴリラしか作れないわけじゃなくて意図的にゴリラにしてるとしかやっぱ思えないわ

683 21/01/09(土)01:24:34 No.763297782

>エロい美人出せばブースト掛かるんだよ >文句言う奴らは金払わねえんだよ >良い加減学習しろよ企業はよ でもオタクは割るじゃん

684 21/01/09(土)01:24:42 No.763297816

どうしても変えて欲しいなら美人を出すと売上が伸びて そうじゃないと売上が落ちるってデータでも出してやればいいんじゃない?

685 21/01/09(土)01:24:47 No.763297847

>でもオタクは割るじゃん いつの時代の認識だよ

686 21/01/09(土)01:24:48 No.763297852

めっちゃリアルでいいなら現実の美人使えばいいもんな…

687 21/01/09(土)01:24:56 No.763297879

>それモデルスキャンしてるじゃん つまりここからわざとブスにしてる?

688 21/01/09(土)01:25:01 No.763297903

単品で見るならまあって思うけどイラストめっちゃかわいいじゃんそれにしろやハゲ!

689 21/01/09(土)01:25:06 No.763297931

ジャリアニメとかいいだした

690 21/01/09(土)01:25:08 No.763297942

設定画見て実物見たら新規だろうが古参だろうがキミ写真と顔違くない?って言うに決まってる

691 21/01/09(土)01:25:09 No.763297945

>いつの時代の認識だよ スイッチが現行でファームウェア解析終わっちゃってね…

692 21/01/09(土)01:25:10 No.763297950

>真ん中いいねえ… アラフォーレディいいよね…

693 21/01/09(土)01:25:13 No.763297956

>それモデルスキャンしてるじゃん じゃあモデルスキャンしろよ

694 21/01/09(土)01:25:21 No.763297987

>単純に3Dで美人つくるのが難しいんじゃないかな…すぐマネキンっぽくなりそうだし… 簡単だとは言わないけど モンハン3~クロスまでの流れでブサイクじゃない普通のお姉さんぐらいには持ってきてたと思う

695 21/01/09(土)01:25:22 No.763297992

真ん中はスレ画と顔の構成はあまり変わらないんじゃないかな テクスチャの細かさの違いが大きい

696 21/01/09(土)01:25:23 No.763297998

装備なんてスキル目当てでバラバラにつけるし… だからこうして重ね着を使う なんでこんなに配信渋ったのかわからん

697 21/01/09(土)01:25:27 No.763298013

>つまりここからわざとブスにしてる? 駄目だ荒らしは話が通じない

698 21/01/09(土)01:25:30 No.763298028

>めっちゃリアルでいいなら現実の美人使えばいいもんな… 現実の美人使うと現実より美人じゃなくなるのってなんなんだろ

699 21/01/09(土)01:25:31 No.763298033

結局ハゲになるのか

700 21/01/09(土)01:25:33 No.763298039

DMC5はモデルの3Dスキャンだからね

701 21/01/09(土)01:25:42 No.763298075

>>ゴリラは別にいいんだけどゴリラに合うようなボイスを減らすのやめて… >リアル調にしてるのにアニメ声増やすのはようわからん… それは言えてるな…

702 21/01/09(土)01:25:46 No.763298094

ネタにされまくるスクエニだけどイラストと3Dのすり合わせはめちゃくちゃ上手いと思うから見習って欲しい

703 21/01/09(土)01:25:53 No.763298123

住所特定とか犯罪予告かよ怖っ…

704 21/01/09(土)01:26:00 No.763298147

ゴッドイーターのキャラクリでモンハンしたい…

705 21/01/09(土)01:26:03 No.763298164

>ジャリアニメとかいいだした それがいいんじゃん 表情もいいし必殺技のギャグ要素も素晴らしかったよ

706 21/01/09(土)01:26:03 No.763298166

ブス専モデラーたちも審美眼腐って他所で仕事できなくなりそう

707 21/01/09(土)01:26:10 No.763298197

>住所特定とか犯罪予告かよ怖っ… そらオタクなんて犯罪者しかいないし

708 21/01/09(土)01:26:14 No.763298211

こいつとっしーの所でブスだの黒人だのでポリコレ連呼してる奴かな

709 21/01/09(土)01:26:15 No.763298219

>でもあの人プレイヤーキャラのプリセットに近くない? それって3Dで美人作れるってことだろ?

710 21/01/09(土)01:26:19 No.763298229

結局アニメ声とか使ってる時点で明らかにモデリングだけはブスにしたいってやつが上にいる

711 21/01/09(土)01:26:26 No.763298257

>装備なんてスキル目当てでバラバラにつけるし… >だからこうして重ね着を使う >なんでこんなに配信渋ったのかわからん 計画性の欠片もないペースすぎた…ほぼラストで一気に追加って夏休みの宿題かよ

712 21/01/09(土)01:26:30 No.763298272

この画像で後3年はスレ立ちそう

713 21/01/09(土)01:26:34 No.763298289

>あの人は骨太で掘り深い男けど全然ゴリラじゃないと思うよ じゃあ大長老とか船大工の親方とか明らかに変なの一杯いるしゴリラが世界観にそぐわないことはないだろう

714 21/01/09(土)01:26:39 No.763298323

>どうしても変えて欲しいなら美人を出すと売上が伸びて >そうじゃないと売上が落ちるってデータでも出してやればいいんじゃない? ニーアが死ぬほど売れた

715 21/01/09(土)01:26:46 No.763298352

モンハンにおける美人なんだよな そういう3Dデザインというか絵柄みたいなもんはずっと守られてる感はある

716 21/01/09(土)01:26:48 No.763298363

>ゴッドイーターのキャラクリでモンハンしたい… あれはちょっと出来ることやパーツが少なすぎる

717 21/01/09(土)01:26:48 No.763298365

>結局アニメ声とか使ってる時点で明らかにモデリングだけはブスにしたいってやつが上にいる 落差がひどすぎるよね…

718 21/01/09(土)01:26:50 No.763298374

やはり美しさとゴリラを兼ね備えたミラジョボビッチモデルが必要…!

719 21/01/09(土)01:26:53 No.763298383

最初からハゲとポリコレで騒ぎたいやつしかいなかったと思う

720 21/01/09(土)01:26:59 No.763298406

なんかポリコレとか言ってるけどLGBT関係ないよねこのブスの歴史的に

721 21/01/09(土)01:26:59 No.763298408

su4499892.png エロMODもこんなんだし向こうの人にはゴリウー需要あるんだと思う

722 21/01/09(土)01:26:59 No.763298410

>そもそもジャリアニメ等身の現行ストーリーズは比較対象にすら出来ないだろう 2のPVはもうあるし… https://youtu.be/Rw-sxSH1CUY

723 21/01/09(土)01:27:05 No.763298440

>じゃあモデルスキャンしろよ してるだろその画像で

724 21/01/09(土)01:27:06 No.763298441

ワールドはプロじゃないPS4には厳しすぎたからブスになることでそれが抑えられるなら許すよ…

725 21/01/09(土)01:27:06 No.763298443

というか受付嬢とかマシだよね

726 21/01/09(土)01:27:09 No.763298457

というか初代のころからどこに需要があるのかわかんねーキャラクリパーツ多かったし…

727 21/01/09(土)01:27:13 No.763298469

>結局アニメ声とか使ってる時点で明らかにモデリングだけはブスにしたいってやつが上にいる ビジュアルが一番強い部分だからそこ以外をどうにかしても些細な抵抗でしかないのにな 辛い

728 21/01/09(土)01:27:14 No.763298472

美人のモデル作れないわけじゃないだろうからやっぱ単にブス専がいるだけなんだと思う

729 21/01/09(土)01:27:16 No.763298481

>ニーアが死ぬほど売れた 実は死ぬ程ではなかったりする売上だけだと 声のでかいオタクの人気が高いだけで

730 21/01/09(土)01:27:22 No.763298511

>ネタにされまくるスクエニだけどイラストと3Dのすり合わせはめちゃくちゃ上手いと思うから見習って欲しい FF7Rの女キャラどれも良かった…

731 21/01/09(土)01:27:23 No.763298516

>MHWも一部NPCはともかくプレイヤーキャラは普通に美人作れるからな… 俺ワールドのキャラエデットで女性の化粧の意味がわかった! アイシャドウとかチークとかで本当に全然変わるのね驚き

732 21/01/09(土)01:27:26 No.763298523

CGどっから見てもゴリラ面だし声がなくなるわけねぇ…

733 21/01/09(土)01:27:45 No.763298599

>というか受付嬢とかマシだよね 医者へ行け眼科じゃなくて脳外科だぞ

734 21/01/09(土)01:27:50 No.763298616

>>ニーアが死ぬほど売れた >実は死ぬ程ではなかったりする売上だけだと >声のでかいオタクの人気が高いだけで レプリカントと比べたらどうなんだろうね

735 21/01/09(土)01:27:57 No.763298642

そもそも美人ではないけどだからってブスって言う程でもなくね?

736 21/01/09(土)01:27:58 No.763298646

MHWは角度によって時々不気味になったけどおおむね美人で良かった

737 21/01/09(土)01:28:03 No.763298664

>ニーアが死ぬほど売れた その倍以上売れてるワールドは何なんだよ

738 21/01/09(土)01:28:04 No.763298671

スレ画に文句がある=アニメ調にしろって言ってる=オタク 頑なに上記を主張する人いるよね 最初の=の時点で当てはまらない意見いっぱいあるんだけど

739 21/01/09(土)01:28:06 No.763298680

>2のPVはもうあるし… キャラの表情とか絆技どうなるかまだわからないんだよな あのへんコミカルなの結構良いポイントだったんだけど

740 21/01/09(土)01:28:07 No.763298682

モンハンって元からこういうデザインの世界観じゃん

741 21/01/09(土)01:28:17 No.763298720

>実は死ぬ程ではなかったりする売上だけだと いやめっちゃ売れたよあれ

742 21/01/09(土)01:28:17 No.763298721

>su4499892.png まあふんたーさんはこんなもんだろうな…

743 21/01/09(土)01:28:24 No.763298739

>レプリカントと比べたらどうなんだろうね そもそもマイナーハードのマイナーゲームと比べてどうする

744 21/01/09(土)01:28:26 No.763298750

受付嬢は顔よりも行動が…

745 21/01/09(土)01:28:36 No.763298786

>ニーアが死ぬほど売れた ワールドはニーアの3倍売れとるぞ

746 21/01/09(土)01:28:42 No.763298813

>受付嬢は顔と行動が…

747 21/01/09(土)01:28:51 No.763298843

>>ニーアが死ぬほど売れた >ワールドはニーアの3倍売れとるぞ ニーアすげえ

748 21/01/09(土)01:28:53 No.763298855

>その倍以上売れてるワールドは何なんだよ ニーアシリーズ内で比べるべきでは…?

749 21/01/09(土)01:28:53 No.763298856

>そもそも美人ではないけどだからってブスって言う程でもなくね? アニメ顔じゃ無いじゃん 美意識磨いたほうがいい

750 21/01/09(土)01:28:56 No.763298866

>そもそも美人ではないけどだからってブスって言う程でもなくね? 平面にシール貼ってアニメ顔にしないとブスだよ

751 21/01/09(土)01:29:11 No.763298921

>>レプリカントと比べたらどうなんだろうね >そもそもマイナーハードのマイナーゲームと比べてどうする プレステ3…ゲハかよ

752 21/01/09(土)01:29:17 No.763298946

>スレ画に文句がある=アニメ調にしろって言ってる=オタク >頑なに上記を主張する人いるよね 多分モデル統括してる老人もゴリラやめろ=アニメ調にしろで長年思考停止してる

753 21/01/09(土)01:29:18 No.763298950

実は受付嬢がトラブル起こす時はだいたい本人以外に原因がある時だぞ

754 21/01/09(土)01:29:25 No.763298964

ブサイクに見えるのは半分くらい光の当たり具合が悪い スカイリムとかfalloutでMODいれて美形作ろうとするとよくわかる

755 21/01/09(土)01:29:26 No.763298970

つまり美人にすればもっと売れるってことだろ?

756 21/01/09(土)01:29:27 No.763298972

ニーアはレプリカントどうなるかだなぁ

757 21/01/09(土)01:29:35 No.763298997

スクエニは鳥山絵だけでもかなりデフォルメに寄せたり ムービーで少しリアル寄りにしたり匙加減わかってる感じある

758 21/01/09(土)01:29:35 No.763298999

>MHWは角度によって時々不気味になったけどおおむね美人で良かった ウザいが1番デカイので取り敢えず喋らさないでくれれば何も印象無いと思う

759 21/01/09(土)01:29:38 No.763299010

関係ないけどMHWって女のフルフェイス装備ってあったりするの

760 21/01/09(土)01:29:42 No.763299022

何というか00年代MMOのセンスだよねカプコンの3Dキャラデザ

761 21/01/09(土)01:29:48 No.763299055

>受付嬢は顔よりも行動が… 顔か行動どっちかマシならここまで言われなかったと思う 前のシリーズでも顔は良くても行動がアレな奴は結構いたし

762 21/01/09(土)01:29:54 No.763299077

>>レプリカントと比べたらどうなんだろうね >そもそもマイナーハードのマイナーゲームと比べてどうする レプリカントはPS3で出たほうだぞ マイナーだったのは否定しないけど そしてレプリカントとオートマタはゲーム部分の開発が別だから余計比較が難しい

763 21/01/09(土)01:29:56 No.763299083

ゴッドイーターみたいなモデリングと世界観とデザインだったらモンハンは3倍売れてた

764 21/01/09(土)01:29:58 No.763299084

ニーアはニーアアフターのありとあらゆる3Dゲームに出張しているので 本当にコアな人気あるんだなって

765 21/01/09(土)01:29:59 No.763299089

デザインとタッチが違いすぎるだけで確かにブスではない

766 21/01/09(土)01:30:04 No.763299114

>じゃあ大長老とか船大工の親方とか明らかに変なの一杯いるしゴリラが世界観にそぐわないことはないだろう 強いてゴリラなことが合ってるのかって話なのに 変な奴らもいるから混ぜても大丈夫程度に論点逸れるなら ゴリラ忌避派を否定する理由も特にないでしょ

767 21/01/09(土)01:30:05 No.763299116

>実は受付嬢がトラブル起こす時はだいたい本人以外に原因がある時だぞ でもあっちにもありますよ!うわぁ!みたいなパターン見ちゃうとイラっとはする…

768 21/01/09(土)01:30:11 No.763299149

モンハンワールドが売れたから何だよ

769 21/01/09(土)01:30:16 No.763299161

>アニメ系モンハン狙ってたゴッドイーターはどうなったんだっけか ゴッドイーターは3がPS4とSwitchだけならともかくsteamでもお出ししたせいで無印のBURSTや2のRBみたいな作品出せないのとアプデの追加コンテンツ出し切ったのと富澤が今テイルズのプロデューサーで忙しいだろうから当分動きないと思う

770 21/01/09(土)01:30:16 No.763299163

>ゴッドイーターみたいなモデリングと世界観とデザインだったらモンハンは3倍売れてた ただのゴッドイーターじゃねーか!

771 21/01/09(土)01:30:25 No.763299205

>関係ないけどMHWって女のフルフェイス装備ってあったりするの いくらかあるよ FF14コラボのリューサンヘルムが好き

772 21/01/09(土)01:30:33 No.763299235

>ゴッドイーターみたいなモデリングと世界観とデザインだったらモンハンは3倍売れてた これは間違いなくそうだと思う 何だかんだで可愛いキャラとエロは強い

773 21/01/09(土)01:30:35 No.763299249

ゴリラシコ勢なんてマイナー性癖こじらせてるやつなんてほとんどいないので安心して欲しい

774 21/01/09(土)01:30:36 No.763299256

コードヴェインのキャラクリは凄かったな 肝心のゲーム性がアレだったが

775 21/01/09(土)01:30:38 No.763299263

>前のシリーズでも顔は良くても行動がアレな奴は結構いたし 4の筆頭ぬとかね…

776 21/01/09(土)01:30:41 No.763299273

>スレ画に文句がある=アニメ調にしろって言ってる=オタク >頑なに上記を主張する人いるよね 頭の中の=がすごく固まってる人っている ものすごくバカで失敗続きなのに考えを変えられない悪循環におちいってたりして

777 21/01/09(土)01:30:43 No.763299284

要はアレだろ?FFとかDOAみたいな顔にしろってことだろ?

778 21/01/09(土)01:30:45 No.763299296

>ゴリラ忌避派を否定する理由も特にないでしょ 別に否定はしてないよ!

779 21/01/09(土)01:30:49 No.763299313

Wは受付嬢がとにかく糞だっただけで他は見た目悪くなかったからなあ

780 21/01/09(土)01:30:55 No.763299331

>実は受付嬢がトラブル起こす時はだいたい本人以外に原因がある時だぞ 飯ばっか食って依頼だけ投げて来るのは絶縁に値する行為だと思った

781 21/01/09(土)01:31:03 No.763299372

>ゴッドイーターみたいなモデリングと世界観とデザインだったらモンハンは3倍売れてた つまりワールドは4500万本…!?

782 21/01/09(土)01:31:05 No.763299380

>コードヴェインのキャラクリは凄かったな >肝心のゲーム性がアレだったが あれも顔の種類は少ないから結局似たようなのになるんで個人的には不満 バンダイはいつもそうだ

783 21/01/09(土)01:31:12 No.763299415

んもー気を抜いたらヌルっとゲームハードの話題に移行しようとするんだから

784 21/01/09(土)01:31:12 No.763299417

ブスゴリラって大百科っぽいな

785 21/01/09(土)01:31:12 No.763299420

>>実は受付嬢がトラブル起こす時はだいたい本人以外に原因がある時だぞ >でもあっちにもありますよ!うわぁ!みたいなパターン見ちゃうとイラっとはする… 最終的に存在抹消MODが生まれるとは思わなんだ

786 21/01/09(土)01:31:28 No.763299479

Wはかなり可愛くキャラメイクできたよね まあ俺が作った子はそんなに可愛くはなかったが…

787 21/01/09(土)01:31:28 No.763299482

>ブサイクに見えるのは半分くらい光の当たり具合が悪い >スカイリムとかfalloutでMODいれて美形作ろうとするとよくわかる フェイスライトMODも入れないと至るところで不気味になるよね…

788 21/01/09(土)01:31:35 No.763299506

>んもー気を抜いたらヌルっとゲームハードの話題に移行しようとするんだから 始めからそれで荒らす気満々のスレじゃん

789 21/01/09(土)01:31:35 No.763299509

キャラクリに関しては仁王2がすごいと思う ムービー注力でも違和感ない

790 21/01/09(土)01:31:37 No.763299518

>肝心のゲーム性がアレだったが あれはあれで面白いけどモンハンほど長々出来るもんでもない

791 21/01/09(土)01:31:47 No.763299553

ワールドはMOD入れられるのが大きい

792 21/01/09(土)01:31:51 No.763299569

まず今の形式のモンハンはポータブルで下地作ったのが地盤の殆どを構成してるでしょ

793 21/01/09(土)01:31:51 No.763299570

ニーアが売れたのはケツでバズった特殊な例じゃん

794 21/01/09(土)01:31:53 No.763299582

お嬢はハンターさんが見てないと支給品ボックス漁ってるのが卑しすぎる

795 21/01/09(土)01:31:55 No.763299586

ゴッドイーターみたいにしたら売れるならゴッドイーターはもっと売れてんだよ 現実を見ろ

796 21/01/09(土)01:31:56 No.763299590

ゼノブレとかが受けてるSwitchで未だにあのブサイクなキャラグラをお出ししようとするのが信じられん 携帯機ならグラの限界で言い訳できたけど

797 21/01/09(土)01:32:01 No.763299612

ブループロトコルいつ出るんだろう

798 21/01/09(土)01:32:03 No.763299622

>フェイスライトMODも入れないと至るところで不気味になるよね… 入れたら入れたで環境光と明らかに別方向から光当たっててスクショが不気味になる…

799 21/01/09(土)01:32:08 No.763299650

>>ゴッドイーターみたいなモデリングと世界観とデザインだったらモンハンは3倍売れてた >ただのゴッドイーターじゃねーか! ゲーム性ぜんぜん違うからたぶん大丈夫だろう…

800 21/01/09(土)01:32:14 No.763299676

>Wはかなり可愛くキャラメイクできたよね >まあ俺が作った子はそんなに可愛くはなかったが… プリセットの髪型と肌の色変えるのか一番なんやな…

801 21/01/09(土)01:32:23 No.763299716

アトリエも太ももでたくさん稼いだんだろ? ムッツリスケベな中学生じゃないんだから素直に可愛いモデル作ればいいのに

802 21/01/09(土)01:32:29 No.763299740

携帯機のグラ限界はモンハンのゴリラ顔に限ればむしろプラスに働いてたと思う

803 21/01/09(土)01:32:31 No.763299752

>ニーアが売れたのはケツでバズった特殊な例じゃん まず美人である必要がある

804 21/01/09(土)01:32:38 No.763299793

ゴッドイーターやコードヴェインは動きや武器当たった感触がなんか安っぽいのよな アクションって難しいなと思った

805 21/01/09(土)01:32:39 No.763299797

>ニーアが売れたのはケツでバズった特殊な例じゃん むしろ今の時代女主人公でケツの時代ってのを証明した例だと思う スタンダードになった

806 21/01/09(土)01:32:41 No.763299805

キャラクリできるゲームでも光源のマジックほんとすごいよね

807 21/01/09(土)01:32:44 No.763299823

ゲームごとにモデラーは違うだろうし同じゲームでも複数のモデラーいるはずなのに

808 21/01/09(土)01:32:47 No.763299834

話題の軸今何本あるんだ…

809 21/01/09(土)01:32:57 No.763299863

>ゴッドイーターみたいにしたら売れるならゴッドイーターはもっと売れてんだよ >現実を見ろ ゴッドイーターが終わった原因とキャラグラは全く関係がない

810 21/01/09(土)01:32:58 No.763299869

でもゴッドイーターがゴリラだったらもっと売れてないと思う…

811 21/01/09(土)01:32:58 No.763299870

>>フェイスライトMODも入れないと至るところで不気味になるよね… >入れたら入れたで環境光と明らかに別方向から光当たっててスクショが不気味になる… 灯虫みたいに名付けて常に顔明るくしようぜ!

812 21/01/09(土)01:33:09 No.763299903

WとRiseで対立煽りしたかったのかなスレゴミは

813 21/01/09(土)01:33:17 No.763299933

>スタンダードになった これえ!

814 21/01/09(土)01:33:21 No.763299948

>要はアレだろ?FFとかDOAみたいな顔にしろってことだろ? そう言われると男は普通にイケメンにキャラクリできるな マジでブスが基準なんじゃね

815 21/01/09(土)01:33:23 No.763299956

>灯虫みたいに名付けて常に顔明るくしようぜ! 明るくするにしてもたくさん調整が有るんだ

816 21/01/09(土)01:33:28 No.763299978

>スタンダードになった これだよね…

817 21/01/09(土)01:33:30 No.763299993

>ゲーム性ぜんぜん違うからたぶん大丈夫だろう… コンゴウがババコンガになるのはなんかアレだし…

818 21/01/09(土)01:33:32 No.763300001

>話題の軸今何本あるんだ… imgは初めてか? ケツの力抜けよ

819 21/01/09(土)01:33:34 No.763300008

>ニーアが売れたのはケツでバズった特殊な例じゃん ユニークエンダーなゲームデザインとかじゃなく 美人でお尻というキャッチ―部分で成功が実証されたなら特殊は特殊でなくなったな

820 21/01/09(土)01:33:34 No.763300011

>>ゴッドイーターみたいにしたら売れるならゴッドイーターはもっと売れてんだよ >>現実を見ろ >ゴッドイーターが終わった原因とキャラグラは全く関係がない 純粋にストーリーあるのにそれがつまらないのと嫌がらせみたいな構成の難易度と…

821 21/01/09(土)01:33:35 No.763300013

>アトリエも太ももでたくさん稼いだんだろ? >ムッツリスケベな中学生じゃないんだから素直に可愛いモデル作ればいいのに 実際カメラアングルが近くなって背面を映すことになるから デカケツデカふとももって判断は戦略的にも正しい

822 21/01/09(土)01:33:43 No.763300038

>そう言われると男は普通にイケメンにキャラクリできるな >マジでブスが基準なんじゃね ?

823 21/01/09(土)01:33:45 No.763300043

コードヴェインのキャラクリも細かい調整は効くけど根本的に幅が狭いのがなあ まあ体型変えようとするとモーション破綻するから難しいのは分かるんだが顔だけ見ても基本若い美少女とイケメンだけで後は変なメイクでネタキャラ作るぐらいしかないし

824 21/01/09(土)01:33:50 No.763300071

勝手なイメージだとアニメ調は海外で売上めっちゃ落ちそう

825 21/01/09(土)01:33:55 No.763300082

じゃあなんですか?ゴッドイーターのキャラをモンハンゴリラに変えたら馬鹿みたいに売れるんですか?

826 21/01/09(土)01:34:10 No.763300138

>>要はアレだろ?FFとかDOAみたいな顔にしろってことだろ? >そう言われると男は普通にイケメンにキャラクリできるな >マジでブスが基準なんじゃね いやキャラクリの話するなら女も普通に美人に出来るんだよ!

827 21/01/09(土)01:34:11 No.763300146

美人じゃない=ブスみたいな極端な奴もいるし

828 21/01/09(土)01:34:14 No.763300155

>じゃあなんですか?ゴッドイーターのキャラをモンハンゴリラに変えたら馬鹿みたいに売れるんですか? 2のリメイク出せ

829 21/01/09(土)01:34:14 No.763300156

モンハンの男は男でFFDOAとは違った路線の顔だと思うが… もしかして男キャラで作ったことない?

830 21/01/09(土)01:34:16 No.763300169

>ゴッドイーターみたいにしたら売れるならゴッドイーターはもっと売れてんだよ >現実を見ろ ゴッドイーターみたいなビジュアルっつってんじゃん ゴッドイーターそのものにしちまったらそりゃ売れねえよ

831 21/01/09(土)01:34:21 No.763300183

討鬼伝とか仁王2は男のキャラクリはホントに幅広くやれるんだよ

832 21/01/09(土)01:34:21 No.763300186

対立煽りになってねーよ カプコンの美的センスは相変わらずだなって話だよ

833 21/01/09(土)01:34:28 No.763300210

所詮はクソゲーだな

834 21/01/09(土)01:34:28 No.763300214

幅広いキャラクリといえばフリーダムウォーズなんだ…キャラクリだけは大好きなんだ…

835 21/01/09(土)01:34:33 No.763300229

>じゃあなんですか?ゴッドイーターのキャラをモンハンゴリラに変えたら馬鹿みたいに売れるんですか? ぜってぇ売れねぇ…(テイルズオブハーツを見つつ)

836 21/01/09(土)01:34:58 No.763300303

>幅広いキャラクリといえばフリーダムウォーズなんだ…キャラクリだけは大好きなんだ… なんかこう…拗らせた結果変な感じになったのと尻切れトンボ…

837 21/01/09(土)01:34:58 No.763300306

>美人じゃない=ブスみたいな極端な奴もいるし いや美人じゃなかったらブスだろ

838 21/01/09(土)01:34:59 No.763300307

まあゴッドイーターの方向性じゃオタクにしか売れんよな現実

839 21/01/09(土)01:34:59 No.763300308

>もしかして男キャラで作ったことない? そもそもゲーム内でそのために色々触ったことないんじゃねぇかな

840 21/01/09(土)01:35:04 No.763300329

>所詮はクソゲーだな これ 売れなひねぇ売れなひねぇ

841 21/01/09(土)01:35:04 No.763300330

モーションに言うならまだしも顔はゴリラじゃないしな 伝わらんわそんな言い方じゃ

842 21/01/09(土)01:35:16 No.763300369

ゴッドイーターはそもそもゲーム性自体の問題が

843 21/01/09(土)01:35:17 No.763300375

ゴッドイーターとモンハンの両方叩きたいだけの馬鹿いそう

844 21/01/09(土)01:35:18 No.763300381

ハゲにモンハン憎いさんも混ざって混沌としとる

845 21/01/09(土)01:35:21 No.763300397

>ゴッドイーターやコードヴェインは動きや武器当たった感触がなんか安っぽいのよな >アクションって難しいなと思った ヒットストップの調整だけはカプコンはマジで芸術的ですらあると思う

846 21/01/09(土)01:35:22 No.763300400

書き込みをした人によって削除されました

847 21/01/09(土)01:35:22 No.763300402

>勝手なイメージだとアニメ調は海外で売上めっちゃ落ちそう 海外ってのも今はアメリカとヨーロッパとアジアで色々好みあるから一括にするのは古いなって

848 21/01/09(土)01:35:43 No.763300475

>>灯虫みたいに名付けて常に顔明るくしようぜ! >明るくするにしてもたくさん調整が有るんだ 下手すると常時懐中電灯で下から照らした人になる…

849 21/01/09(土)01:35:44 No.763300478

>勝手なイメージだとアニメ調は海外で売上めっちゃ落ちそう DBとかゼルダとか人気じゃん

850 21/01/09(土)01:35:47 No.763300496

ジュリちゃんはかわいいだろ

851 21/01/09(土)01:35:59 No.763300542

ハゲはブス専にママを抱かれたからそんな面になったの?

852 21/01/09(土)01:36:05 No.763300563

お外くさいキッツいノリのレスがちらほらあるあたりどっかから拾ってきたコピペかな

853 21/01/09(土)01:36:08 No.763300580

>たまに見かけるスト5のメナトかわいいだろ!って風潮は洗脳されているようにしてか見えないと思います ブスの中に多少マシなブスがいると美人に見えるやつだと思う

854 21/01/09(土)01:36:08 No.763300584

シェリーも6だとかなり可愛いだろ…

855 21/01/09(土)01:36:13 No.763300612

ゼルダはアニメ調ではないよ 日本のアニメはあんな感じではない

856 21/01/09(土)01:36:15 No.763300620

Nintendoなんて子供向けにもゲーム出してるんだからこんなえっちな女の子実装したら親御さんびっくりしちゃうだろ …モンハンコードCじゃん!

857 21/01/09(土)01:36:15 No.763300621

>たまに見かけるスト5のメナトかわいいだろ!って風潮は洗脳されているようにしてか見えないと思います ハードルが下りに下がってるから…

858 21/01/09(土)01:36:18 No.763300635

>ヒットストップの調整だけはカプコンはマジで芸術的ですらあると思う 棒は使っててマジ気持ちいい

859 21/01/09(土)01:36:25 No.763300662

何処に転載するの?

860 21/01/09(土)01:36:31 No.763300695

>シェリーも6だとかなり可愛いだろ… RE2…

861 21/01/09(土)01:36:32 No.763300699

>ゼルダはアニメ調ではないよ >日本のアニメはあんな感じではない カートゥーンが近いかな?

862 21/01/09(土)01:36:36 No.763300714

>DBとかゼルダとか人気じゃん それはちょっと違くない?

863 21/01/09(土)01:36:41 No.763300726

ただのゴリラじゃなくて動きや声までゴリラだからな…

864 21/01/09(土)01:37:02 No.763300810

>ただのゴリラじゃなくて動きや声までゴリラだからな… ハンターなんてゴリラじゃないとやってられないだろ…

865 21/01/09(土)01:37:05 No.763300828

声はゴリラじゃないのが有るからPVきついんだよライズは

866 21/01/09(土)01:37:05 No.763300829

ゼルダ姫ブス扱い散々してただろうがよ!

867 21/01/09(土)01:37:16 No.763300874

今のスト5で言うならキャミーは美人だと思うし体がエロすぎる

868 21/01/09(土)01:37:23 No.763300904

>それはちょっと違くない? いや同じだと思うよ アニメ調だしそもそもドラゴンボールがアニメじゃなかったら何なのか

869 21/01/09(土)01:37:32 No.763300943

>幅広いキャラクリといえばフリーダムウォーズなんだ…キャラクリだけは大好きなんだ… 本当にキャラクリ以外何もなかったゲームの話はやめてくれ 当時予約購入した俺に効く

870 21/01/09(土)01:37:44 No.763300998

>ゼルダ姫ブス扱い散々してただろうがよ! しっかり続編では可愛くなられた…

871 21/01/09(土)01:37:45 No.763301001

>DBとかゼルダとか人気じゃん それはその2つがただ強いだけだ

872 21/01/09(土)01:37:51 No.763301023

アニメデザインのために他の構成要素アニメ調にしないといけないからな

873 21/01/09(土)01:38:01 No.763301059

おばあちゃま作らせてくれキャラクリは ベセスダゲーくらいだぞまともにやれるの

↑Top