虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/01/08(金)21:12:55 そろそ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/01/08(金)21:12:55 No.763195852

そろそろ完成しそう

1 21/01/08(金)21:13:37 No.763196153

満足して死ぬかルフィたちの行く末見守るために生きるかどっちかだと思う

2 21/01/08(金)21:13:58 No.763196316

そんな哲学的なこと言うやつなのか

3 21/01/08(金)21:15:31 No.763197079

>そんな哲学的なこと言うやつなのか むしろ頭良いゴリラ枠なんで・・・

4 21/01/08(金)21:15:56 No.763197306

悪酒入ってなきゃまともだよね

5 21/01/08(金)21:16:24 No.763197505

まだ誰も竜人にまで追い込んでないんだよな

6 21/01/08(金)21:16:54 No.763197693

>満足して死ぬかルフィたちの行く末見守るために生きるかどっちかだと思う みっともなく敗北してふざけんな麦わらに復讐するまで死ねるか!ってなって欲しい

7 21/01/08(金)21:17:25 No.763197924

お魚のゾオンって泳げないけど鰓呼吸は出来るのかな

8 21/01/08(金)21:18:25 No.763198440

単にぶん殴って勝つ!はやらないみたいね

9 21/01/08(金)21:18:47 No.763198607

>まだ誰も竜人にまで追い込んでないんだよな これがそうなんじゃないのか 違うのか

10 21/01/08(金)21:19:50 No.763199121

この考えまでへし折ってやろう

11 21/01/08(金)21:19:52 No.763199134

覚醒はしてないんだろうか ゾオンはそんなメリットないんだろうけど

12 21/01/08(金)21:20:01 No.763199195

無茶苦茶痛そうにしてたしダメージだいぶ通ってるな

13 21/01/08(金)21:20:19 No.763199323

>>まだ誰も竜人にまで追い込んでないんだよな >これがそうなんじゃないのか >違うのか 普通の人型 カイドウの素

14 21/01/08(金)21:20:46 No.763199543

>これがそうなんじゃないのか >違うのか これはただちょっと体が大きめで刺青入ってて髭伸ばして角が生えてるだけだ

15 21/01/08(金)21:21:59 No.763200056

カイドウっておでんに斬られたとき以外でダメージで冷や汗かいてないんだよね

16 21/01/08(金)21:22:19 No.763200209

>無茶苦茶痛そうにしてたしダメージだいぶ通ってるな まぁ赤鞘奇襲でも悲鳴は上げてたしなぁ…

17 21/01/08(金)21:22:49 No.763200395

あー おでんに候!見た影響とかなのこれ

18 21/01/08(金)21:23:00 No.763200459

半獣形態は見たいな

19 21/01/08(金)21:23:27 No.763200618

>あー おでんに候!見た影響とかなのこれ ロックスのもロジャーのも白ひげのも見てるはず

20 21/01/08(金)21:24:06 No.763200874

完成は結構だけどルフィで完成させるのは強引じゃね

21 21/01/08(金)21:24:24 No.763200970

>あー おでんに候!見た影響とかなのこれ カイドウはおでんの死に様に惚れた

22 21/01/08(金)21:24:44 No.763201109

>完成は結構だけどルフィで完成させるのは強引じゃね だから小馬鹿にしてたら頭から殴られたんだろう

23 21/01/08(金)21:25:14 No.763201310

30分風呂に入ってたら逆上せるおっさんだし… ウオウオのせいかもしれないが

24 21/01/08(金)21:26:08 No.763201639

>完成は結構だけどルフィで完成させるのは強引じゃね ルフィはこの方向で完成させてくるキャラではないだろう?

25 21/01/08(金)21:26:24 No.763201737

この人蓋開けてみたらまあ凶悪だし野心家だけどそれと同じくらい規則に真面目で組織運営も頑張っていた

26 21/01/08(金)21:26:54 No.763201946

ルフィは敵殺さないしな

27 21/01/08(金)21:27:32 No.763202204

油断というか明らかにわざと食らってるでしょ 前回と同じでルフィの動き見てるし

28 21/01/08(金)21:27:36 No.763202234

死にたくねえ~とか言わせるくらい酷い目にあってほしい

29 21/01/08(金)21:27:53 No.763202392

まさか最強の四皇ふたりを正面から殴り倒す…のか?

30 21/01/08(金)21:28:00 No.763202479

>油断というか明らかにわざと食らってるでしょ >前回と同じでルフィの動き見てるし だからそのダメージが前以上だったんだろ

31 21/01/08(金)21:28:16 No.763202603

なんか人形に話しかける変態が好きそうな思想だ

32 21/01/08(金)21:28:26 No.763202684

サカナなのこの人?

33 21/01/08(金)21:28:58 No.763202878

赤鞘相手のときも最初は冷や汗流してたしな

34 21/01/08(金)21:29:10 No.763202930

>サカナなのこの人? ウオウオの実幻獣種

35 21/01/08(金)21:29:45 No.763203114

>サカナなのこの人? 龍だけど便宜上ウオウオなんだろう

36 21/01/08(金)21:29:47 No.763203130

ルフィに負けるだろうけど殺されはしないんじゃないかな

37 21/01/08(金)21:30:18 No.763203333

隣の妖怪ババアの方が色んな意味で処理めんどくさいよね

38 21/01/08(金)21:30:42 No.763203499

飛び降り自殺試みる程度には死に様にこだわってないんだから さっさと入水するなり単独ででかい相手に死ぬまで喧嘩売ればいいのに

39 21/01/08(金)21:31:02 No.763203679

ロックスの先輩達がカイドウ認めてるの好きだわ

40 21/01/08(金)21:31:16 No.763203806

ゾロやキッドもいるしいけるでしょ

41 21/01/08(金)21:31:18 No.763203818

赤鞘はおでん度高かったから死んでもよかったけどルフィじゃそうならんだろなあ

42 21/01/08(金)21:31:31 No.763203917

>飛び降り自殺試みる程度には死に様にこだわってないんだから >さっさと入水するなり単独ででかい相手に死ぬまで喧嘩売ればいいのに >ウオウオの実幻獣種

43 21/01/08(金)21:31:46 No.763204051

赤鞘が9人がかりでこいつに負けたせいで密かにゾロの株が落ちてる

44 21/01/08(金)21:31:54 No.763204116

>飛び降り自殺試みる程度には死に様にこだわってないんだから >さっさと入水するなり単独ででかい相手に死ぬまで喧嘩売ればいいのに 入水はだめだったろ? あとこいつよりでかい相手もそういないぞ

45 21/01/08(金)21:32:25 No.763204354

他の四皇や海軍に何度も喧嘩売ってるけど死んでないんだよ

46 21/01/08(金)21:32:32 No.763204405

>飛び降り自殺試みる程度には死に様にこだわってないんだから >さっさと入水するなり単独ででかい相手に死ぬまで喧嘩売ればいいのに 入水に関してはウオウオだから無理なんじゃと言われてる

47 21/01/08(金)21:32:43 No.763204482

そもそも海軍でもカイドウ殺せないのは散々言われたでしょ

48 21/01/08(金)21:32:59 No.763204584

何十回投獄と処刑受けてまだ生きてるもんな

49 21/01/08(金)21:33:08 No.763204629

そもそも語り継がれるほどに盛大に死にたいマンなのにそのツッコミはズレてんだろ まあ読んでないだけか

50 21/01/08(金)21:33:33 No.763204810

センゴクガープ3大将同時に攻撃して処刑したら余裕そうだがどうなんだろう

51 21/01/08(金)21:33:34 No.763204816

ウオウオって水中でも動けるんだろうか… とりあえず呼吸は出来そうだけど

52 21/01/08(金)21:33:36 No.763204832

赤鞘は海軍大将1人くらいは問題なく討伐出来る戦力あるよね

53 21/01/08(金)21:33:55 No.763204938

>赤鞘が9人がかりでこいつに負けたせいで密かにゾロの株が落ちてる 落ちた理由がわからんけどこいついつもゾロの株のことしか話さないな

54 21/01/08(金)21:34:13 No.763205038

>センゴクガープ3大将同時に攻撃して処刑したら余裕そうだがどうなんだろう 倒せはするかもしれないが余裕ではないんじゃねぇかな…

55 21/01/08(金)21:34:43 No.763205204

俺の中ではまだ赤犬が最強なのに

56 21/01/08(金)21:34:49 No.763205245

>そもそも語り継がれるほどに盛大に死にたいマンなのにそのツッコミはズレてんだろ 未遂に終わったけど飛び降りって語り継がれるほどの盛大な死に方かなあ 空島ってところがキモなのか

57 21/01/08(金)21:34:55 No.763205275

そもそもこいつが今の海賊達の中で一番強いんだよ! 黒ひげですら「怪物カイドウ」と一目置いてるし

58 21/01/08(金)21:35:06 No.763205348

カイドウが抵抗しない前提ならまあ

59 21/01/08(金)21:35:21 No.763205426

デカい相手も世界政府に挑んで死ぬの失敗してるみたいだしな…

60 21/01/08(金)21:35:38 No.763205532

>未遂に終わったけど飛び降りって語り継がれるほどの盛大な死に方かなあ 死に方に対するこだわりとは別にメンタル病んでそうだし単なる衝動的な自殺だろう

61 21/01/08(金)21:36:11 No.763205792

衝動的な自殺はただの趣味だし まあ一般人にとってのリスカみたいなもんだよ

62 21/01/08(金)21:36:44 No.763206061

飛び降りはウルージさんの巧みな説法に負けたんだよ

63 21/01/08(金)21:36:53 No.763206114

自殺してるけど死なないとか言って海に落ちたら死ぬでしょ とか思ってたがウオウオだから死なない可能性あるんだよな

64 21/01/08(金)21:36:54 No.763206121

少なくとも全く無防備で四皇幹部級達の総攻撃食らっても擦り傷程度しかつかないのがカイドウ

65 21/01/08(金)21:37:15 No.763206284

最強の生物だがメンタルは不安定

66 21/01/08(金)21:37:43 No.763206501

かっこよく死にたいさん

67 21/01/08(金)21:38:02 No.763206643

そもそもアプー裏切りだったんだから カイドウ飛び降りも事前の打ち合わせだったんじゃないの?

68 21/01/08(金)21:38:04 No.763206653

おでん並と認められれば死んでもいいらしいから 力量で勝ってなくても負けてくれるかもしれ

69 21/01/08(金)21:38:18 No.763206777

この人この見た目でバオファンやうるティみたいな生意気な小娘達に合わせて会話できるの意外だよね

70 21/01/08(金)21:39:13 No.763207185

>この人この見た目でバオファンやうるティみたいな生意気な小娘達に合わせて会話できるの意外だよね まあ自分がそうだったんだろう

71 21/01/08(金)21:39:49 No.763207466

組織構造や部下への対応が妙に上手いあたりロックス時代に色々あったんだろうな

72 21/01/08(金)21:40:08 No.763207610

おーやめろお前ら楽しい宴の日に こんな感じで別に身内同士の争いとか好きではない

73 21/01/08(金)21:40:27 No.763207738

カイドウって馬鹿なの?

74 21/01/08(金)21:40:30 No.763207763

ところでおでんを名乗る息子(娘)さんなんだが…

75 21/01/08(金)21:40:33 No.763207788

魚人がウオウオ食べたらどうなるのっと書こうと思ったけど そもそも魚人で能力者ってこれまでにいたっけ

76 21/01/08(金)21:40:56 No.763207926

>魚人がウオウオ食べたらどうなるのっと書こうと思ったけど >そもそも魚人で能力者ってこれまでにいたっけ デッケン

77 21/01/08(金)21:41:04 No.763207974

>魚人がウオウオ食べたらどうなるのっと書こうと思ったけど >そもそも魚人で能力者ってこれまでにいたっけ たしかジャックが魚人じゃなかったか ハーフだったか

78 21/01/08(金)21:41:10 No.763208019

>カイドウって馬鹿なの? 世界政府の新兵器もしっかり警戒してるし馬鹿じゃないよ めんどくさいおっさんだよ

79 21/01/08(金)21:41:11 No.763208025

>魚人がウオウオ食べたらどうなるのっと書こうと思ったけど >そもそも魚人で能力者ってこれまでにいたっけ ジャック

80 21/01/08(金)21:41:31 No.763208174

>魚人がウオウオ食べたらどうなるのっと書こうと思ったけど >そもそも魚人で能力者ってこれまでにいたっけ マトマトの実 当然泳げないけど溺死はしない

81 21/01/08(金)21:41:38 No.763208243

アドリブで野心家曲者の飛び六砲達に昇級試験しつつ息子探しやらせるくらい頭良い

82 21/01/08(金)21:41:48 No.763208315

馬鹿なら病まずに並に知能があるから病んだ訳だし…

83 21/01/08(金)21:42:28 No.763208632

デッケンのマトマトの実は中々強い

84 21/01/08(金)21:42:35 No.763208692

>馬鹿なら病まずに並に知能があるから病んだ訳だし… リンリンだって病んではいるんだぞ!

85 21/01/08(金)21:43:01 No.763208917

海戦でめちゃくちゃ有利だし素でフィジカルが強いのが魚人の特徴なのにゾオン食うメリットあんま無くねぇ?と思わなくもない ジャックは海底に沈んでも死ななかったけど動けなくなってんじゃん!

86 21/01/08(金)21:43:11 No.763209010

>デッケンのマトマトの実は中々強い 使用方法がどうしようもなさすぎる…

87 21/01/08(金)21:43:27 No.763209144

散々言われてるけど変なところ真面目だし繊細なんだよ 見ろよ平気でペロス兄の力借りるマムを

88 21/01/08(金)21:43:30 No.763209161

>海戦でめちゃくちゃ有利だし素でフィジカルが強いのが魚人の特徴なのにゾオン食うメリットあんま無くねぇ?と思わなくもない >ジャックは海底に沈んでも死ななかったけど動けなくなってんじゃん! でもマンモスになれるんだぞ?

89 21/01/08(金)21:43:34 No.763209178

海の悪魔に嫌われて金づちになるのにウオウオって何打

90 21/01/08(金)21:43:47 No.763209278

>デッケンのマトマトの実は中々強い ストーキングというか嫌がらせに費やす!

91 21/01/08(金)21:43:55 No.763209320

>ところでおでんを名乗る息子(娘)さんなんだが… おでんにどっぷりなとことか面倒なメンタルとか疑い無くあなたの娘さんですね!

92 21/01/08(金)21:44:31 No.763209566

LGBTに理解のある父親

93 21/01/08(金)21:44:53 No.763209721

マトマトの実は理論上島を飛び道具に出来るからやばすぎる

94 21/01/08(金)21:44:59 No.763209771

組員の誓いみたいなもんじゃないのかなゾオン食うのは 雑魚はスマイル食わされるが

95 21/01/08(金)21:45:10 No.763209851

>デッケンのマトマトの実は中々強い あれで投げた判定は無茶苦茶すぎる…

96 21/01/08(金)21:45:23 No.763209934

おでxカイ これね!

97 21/01/08(金)21:45:47 No.763210095

>海の悪魔に嫌われて金づちになるのにウオウオって何打 海の悪魔だとか身の名前だとかは偶然見つけた実に人間があてはめたものでしかないから詳細は誰にもわからんよ

98 21/01/08(金)21:46:56 No.763210568

>サカナなのこの人? コイキング

99 21/01/08(金)21:47:11 No.763210671

カイドウの夢は全員が能力者の最強の軍団を作るだからまあ食うのは義務だろうね

100 21/01/08(金)21:47:13 No.763210680

>>あー おでんに候!見た影響とかなのこれ >ロックスのもロジャーのも白ひげのも見てるはず 上手くやったよ…白ひげのジジイは…

101 21/01/08(金)21:47:53 No.763210956

>おでxカイ >これね! あんなに仲良しだったのに… su4499200.jpg

102 21/01/08(金)21:47:53 No.763210959

なんか受け的存在

103 21/01/08(金)21:48:00 No.763211015

古代種いいよね…

104 21/01/08(金)21:48:14 No.763211106

ロジャーは最上のあがりと言える

105 21/01/08(金)21:48:19 No.763211156

ルフィのおでんポイント足りてる?

106 21/01/08(金)21:48:27 No.763211210

白ひげは間違いなく歴史に残る死に方をしたからな

107 21/01/08(金)21:48:30 No.763211234

でもカイドウはあの戦争では死ねないと思う

108 21/01/08(金)21:48:58 No.763211409

娘がおでんになったから将軍にしてあげようとしたのかな…

109 21/01/08(金)21:49:17 No.763211553

>ルフィのおでんポイント足りてる? 足りてないルフィに負ける 最高

110 21/01/08(金)21:49:22 No.763211593

リュウリュウの幻獣種かと思ってたら まさかのウオウオという明らかに悪魔の実の性質と反しそうなカテゴリーで幻獣種だもんなあ おそらく登龍門の鯉とかなんだろうけどモデルなんて名前なのか気になる

111 21/01/08(金)21:49:33 No.763211678

オロチがあれで終わりはさすがにないだろ…とも思うけどワノ国編は展開やたら巻いてる部分もあるからわからん

112 21/01/08(金)21:49:46 No.763211790

ヤマトがあんななのは話の都合を感じる

113 21/01/08(金)21:50:02 No.763211925

今まで強敵相手には基本入念な準備してきたし 知らねえどこぞのガキにボコボコにされるとか最高に屈辱的よな

114 21/01/08(金)21:50:27 No.763212074

ルフィに倒された相手は基本死なないけど四皇ともなるとどうかな

115 21/01/08(金)21:50:34 No.763212117

ワノ国を食い潰しているとはいえオロチと組んで帰国したおでんを警戒して絡め手使ったり組織をどんどんデカくしたり策略家としても中々なんだ

116 21/01/08(金)21:50:41 No.763212159

>ロジャーは最上のあがりと言える 海賊王に上り詰めて そして大海賊時代という全世界を巻き込んだ熱狂を起こして死ぬっていう最後まで名を残す男

117 21/01/08(金)21:51:09 No.763212366

俺は今でもお前を弟だと思ってるんだよ!!

118 21/01/08(金)21:51:37 No.763212551

カイドウvsルフィって弟分対決なんだな

119 21/01/08(金)21:51:47 No.763212648

>ルフィに倒された相手は基本死なないけど四皇ともなるとどうかな ……

120 21/01/08(金)21:51:47 No.763212649

そういポイントに囚われてなさそうなところはポイント高いと思う

121 21/01/08(金)21:51:53 No.763212693

>ヤマトがあんななのは話の都合を感じる 鳥かごやホビホビほどのご都合主義とも思わんし 何より可愛いからOK

122 21/01/08(金)21:52:41 No.763213054

四皇の半分が最悪の世代の半分に負けるのもまあありっちゃありじゃないか そろそろゾロのパワーアップも見たいし

123 21/01/08(金)21:53:05 No.763213237

自分より格上皆カッコいい幕引きで勝ち逃げしていったからこじらせてるおじさん

124 21/01/08(金)21:53:07 No.763213251

最近のカイドウやマルコ見てると幻獣種が理屈通じない能力すぎてやばい

125 21/01/08(金)21:53:09 No.763213265

ここでビッグマムとカイドウ落としたら それこそ四皇ってカテゴリーの呼び方すら変わりそうだな 単純に数の増減じゃなくて

126 21/01/08(金)21:53:40 No.763213509

ルフィに負けたあとなにやら満足してたら政府の新兵器に殺されるとかそんなオチだと思ってる

127 21/01/08(金)21:53:55 No.763213617

流桜覚えたルフィゾロや能力が凶悪なローはともかくキラーはまともに戦力になるのか怪しいと思うんですがね… キッドはそろそろいいとこ見せるだろ多分…

128 21/01/08(金)21:53:55 No.763213622

カイドウを四皇最強と明言した辺り下手なインフレはしないで欲しい

129 21/01/08(金)21:54:14 No.763213747

>おでxカイ >これね! x←これ桃源十拳の痕

130 21/01/08(金)21:54:16 No.763213758

満足いかない死に方して欲しい

131 21/01/08(金)21:54:52 No.763213995

アニメだとカイドウとマムの宴会で2人が「よいしょ」と肩組む場面が好き

132 21/01/08(金)21:55:18 No.763214210

>最近のカイドウやマルコ見てると幻獣種が理屈通じない能力すぎてやばい フワフワみたく島まで動かせるとは思わなかった

133 21/01/08(金)21:55:57 No.763214540

ていうか四皇でも素で皮膚が鋼鉄並みに硬いのリンリンだけなんだな

134 21/01/08(金)21:56:47 No.763214862

海賊無双だと黒ひげがバージェスにカイドウ暗殺命じて返り討ちにあってるのが笑った

135 21/01/08(金)21:56:58 No.763214945

シャンクスの腕は普通に捥げるからな

136 21/01/08(金)21:57:16 No.763215097

>ルフィに負けたあとなにやら満足してたら政府の新兵器に殺されるとかそんなオチだと思ってる 真のワノ国の明王はカイドウだ…という展開自分も想像してた ただ20数年かけて積み上げた価値観をどう変えさせるか…カイドウは芯の強い男には惚れっぽいがだからこそぶち殺して完成させたがるんだよな

137 21/01/08(金)21:57:54 No.763215387

>カイドウを四皇最強と明言した辺り下手なインフレはしないで欲しい 単純に正面からぶつかって勝てるキャラじゃないとは思うけどどうすんだろうね

138 21/01/08(金)21:58:07 No.763215478

ガープですらダダンのハンマーで流血するし基本ダメージ判定緩いよねワンピース

139 21/01/08(金)21:58:25 No.763215617

>シャンクスの腕は普通に捥げるからな 近海の主のせいでワンピの考察めちゃくちゃになってんじゃねーかなっていつも思う

140 21/01/08(金)21:58:26 No.763215624

そろそろ大海賊時代もダレてきたわって頃にあるよーワンピースまじであるよーして死んだ白ひげはマジでよくやったよな

141 21/01/08(金)21:58:40 No.763215728

1000+何話目で完成するのかね…

142 21/01/08(金)21:58:58 No.763215849

マルコそんなにすごかった?

143 21/01/08(金)21:59:00 No.763215861

>ていうか四皇でも素で皮膚が鋼鉄並みに硬いのリンリンだけなんだな カイドウも黒ひげもある程度強いダメージは普通に通るよね 通るだけで勝てないんだが

144 21/01/08(金)21:59:24 No.763216026

吐息は炎、声は雷と鎌鼬にって巨体以外も強い技ばかりの龍形態

145 21/01/08(金)21:59:40 No.763216104

こいつこの実力で世界政府をちゃんと評価して警戒してるの好き

146 21/01/08(金)21:59:59 No.763216232

2人を盛れば盛るほどこいつらが半分海賊王諦めてた白ひげのやばさと特に活動してる実態も支配圏も登場しないシャンクスが同格の異様さが凄い

147 21/01/08(金)22:00:08 No.763216292

死に場所欲しいさん?

148 21/01/08(金)22:00:12 No.763216332

>マルコそんなにすごかった? キングとクイーンを一人で抑え込むくらい

149 21/01/08(金)22:00:30 No.763216446

マムは精神的にダメージを受けないと皮膚が傷つかないとかどうなってんだよ

150 21/01/08(金)22:00:50 No.763216606

海軍に初めて処刑される時になんかカッコいいこと言って見たけど全然死ねずに赤っ恥かいてそう

151 21/01/08(金)22:01:11 No.763216785

こいつが人獣型で無双する場面が一番楽しみ

152 21/01/08(金)22:02:04 No.763217183

息子取り戻すために海軍全戦力と正面切って戦争してワンピースは実在すると言いながら死亡 先輩のジジイにこんなのされたらコンプレックスで頭おかしくなるよ

153 21/01/08(金)22:02:05 No.763217195

>特に活動してる実態も支配圏も登場しないシャンクスが同格の異様さが凄い 一応扉絵連載で旗を燃やされたりして出てきたくらいか支配圏

154 21/01/08(金)22:02:07 No.763217217

>ガープですらダダンのハンマーで流血するし基本ダメージ判定緩いよねワンピース 読み返すとちょくちょく色んなキャラが致命傷だろって攻撃されてて驚く

155 21/01/08(金)22:02:11 No.763217254

化け物とか人外という意味ではリンリンが一番狂ってるとは当初思わなかった

156 21/01/08(金)22:02:23 No.763217334

四皇最高幹部でも四皇には勝てない力の差を考えると シャンクスはマムカイドウ程ではなくてもマルコやカタクリよりははるかに強いんだよな

157 21/01/08(金)22:03:05 No.763217632

あんま言われないけどおでんより歳下であろうカイドウ

158 21/01/08(金)22:03:14 No.763217716

まあおでんも攻撃力はすごいけど肉体は結構普通だったし

159 21/01/08(金)22:03:37 No.763217854

>四皇最高幹部でも四皇には勝てない力の差を考えると >シャンクスはマムカイドウ程ではなくてもマルコやカタクリよりははるかに強いんだよな 天を割ってるし殆ど同じなんでしょ

160 21/01/08(金)22:03:49 No.763217935

>>特に活動してる実態も支配圏も登場しないシャンクスが同格の異様さが凄い >一応扉絵連載で旗を燃やされたりして出てきたくらいか支配圏 四皇に数えられたのもフーシャ村で腕落とした後だから 本当に何やらかしたんだろってなる

161 21/01/08(金)22:03:59 No.763218000

おでんの死に様に惚れるカイドウ おでんの生き様に惚れる娘

162 21/01/08(金)22:04:01 No.763218007

今週は一発食らわせたあとマムが慌ててたのがよかった

163 21/01/08(金)22:04:14 No.763218113

>化け物とか人外という意味ではリンリンが一番狂ってるとは当初思わなかった シャーロット・リンリン(人間・5歳)

164 21/01/08(金)22:04:26 No.763218225

>まあおでんも攻撃力はすごいけど肉体は結構普通だったし 普通ではないよ! カイドウリンリンとその他キャラの中間くらいフィジカルモンスターだよ!

165 21/01/08(金)22:04:28 No.763218254

あの世界的にはマムとシャンクスが剣士枠なのかは気になる それだとミホークのが強いことになるが…

166 21/01/08(金)22:04:36 No.763218311

戦闘では避けられるか全然効かないのにイベントで異常にダメージ補正が乗るヤクザピストル

167 21/01/08(金)22:04:59 No.763218512

>まあおでんも攻撃力はすごいけど肉体は結構普通だったし 風呂に1時間入ってものぼせないぞ

168 21/01/08(金)22:05:21 No.763218646

>まあおでんも攻撃力はすごいけど肉体は結構普通だったし 油風呂で1時間煮込まれて死ぬぐらいじゃ普通だもんな

169 21/01/08(金)22:05:36 No.763218766

>あの世界的にはマムとシャンクスが剣士枠なのかは気になる >それだとミホークのが強いことになるが… マムが剣を使って戦う限りミホークに剣で勝つことはできないんじゃない マムの武器は剣だけじゃないというだけで

170 21/01/08(金)22:05:41 No.763218804

>あの世界的にはマムとシャンクスが剣士枠なのかは気になる >それだとミホークのが強いことになるが… よく分からないけど刀だけなら常時黒刀のミホークが一番だよ

171 21/01/08(金)22:05:51 No.763218873

>まあおでんも攻撃力はすごいけど肉体は結構普通だったし 普通の人間なら窯に入ったら即死では

172 21/01/08(金)22:05:57 No.763218931

>息子取り戻すために海軍全戦力と正面切って戦争してワンピースは実在すると言いながら死亡 >先輩のジジイにこんなのされたらコンプレックスで頭おかしくなるよ 四皇とか言われてようやく並んだと思ったとこにこれやられたら折れるわ

173 21/01/08(金)22:05:59 No.763218957

>お魚のゾオンって泳げないけど鰓呼吸は出来るのかな 出来るんじゃないかな だからこそ魚人のジャックも海の中で息は出来たし というか滝に登れるレベルまで頑張ったのかこいつ…

174 21/01/08(金)22:06:04 No.763218993

船に引っ付いていって全身ぼこぼこになるけど普通!

175 21/01/08(金)22:06:31 No.763219196

1億ボルト直接流し込まれても死なない世界だし油の沸点500くらいだろ?よゆーよゆー

176 21/01/08(金)22:06:55 No.763219390

おでんは白ひげやロジャーみたいに病に負けるイメージはないな

177 21/01/08(金)22:07:57 No.763219793

あの5人でカイドウ倒せたら海軍総戦力でようやく白ひげ落とせた海軍側が弱くね?ってならない?

178 21/01/08(金)22:08:46 No.763220175

>あの5人でカイドウ倒せたら海軍総戦力でようやく白ひげ落とせた海軍側が弱くね?ってならない? 最悪の世代に加えてワノ国やミンク族含めてんだからそこまで見劣りせんだろ

179 21/01/08(金)22:11:44 No.763221444

ルフィたちも倒せはするけど殺せはしないパターン

180 21/01/08(金)22:11:56 No.763221533

ついでに白ひげ海賊団の隊長も2人いる

↑Top