虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/01/08(金)19:38:36 トラン... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/01/08(金)19:38:36 No.763161738

トランプル!速攻!えらい!

1 21/01/08(金)19:42:36 No.763163050

うめーうめー

2 21/01/08(金)19:49:32 No.763165308

使いたいけどスタンダードだと今一つ使い道がないしモダン以下だと友情コンボが怖すぎる パイオニアか統率者かな

3 21/01/08(金)19:49:51 No.763165412

倍増マン

4 21/01/08(金)19:54:55 No.763167060

PWに対する結構なアンチカードだよねこれ

5 21/01/08(金)19:56:28 No.763167602

いきなり1話から出てくるとはな…

6 21/01/08(金)19:57:08 No.763167821

英雄譚も進まなくなる

7 21/01/08(金)19:57:20 No.763167898

プレイヤーのカウンター 上に置くものだったんだ…

8 21/01/08(金)19:59:48 No.763168653

カルドハイムは北欧神話次元でティボルトが神になってファイレクシアが侵攻してきてて氷雪地形が再録されるよって事実だけ並べるとイクサラン以来の「君は何言ってるんだ?」感

9 21/01/08(金)20:01:15 No.763169142

ティボルトが神になるの一文だけで笑えるから卑怯

10 21/01/08(金)20:03:14 No.763169830

英雄譚が1章すら始まらないのと PW初期忠誠度が半分になる上に+1じゃ増やすことさえできないのえぐいな… そういう抑止力としては重さがネックではあるけど

11 21/01/08(金)20:03:53 No.763170046

俺ハイドラ好き!ハイドラ強くするやつも好き!

12 21/01/08(金)20:04:26 No.763170259

市場調査史上最低評価の神

13 21/01/08(金)20:05:10 No.763170554

逆に自分のだと英雄譚読み飛ばしになるのか…

14 21/01/08(金)20:06:03 No.763170891

タップイン氷雪デュアランがちゃんと基本土地タイプ持ってるのがえらい

15 21/01/08(金)20:07:08 No.763171278

ヴォリンレックスくんは生を謳歌していていいよね

16 21/01/08(金)20:08:17 No.763171699

絶対1セットだけで話まとまらないでしょ!とは思う 新しい次元の顔見せですよーって感じなのかな

17 21/01/08(金)20:08:39 No.763171849

>逆に自分のだと英雄譚読み飛ばしになるのか… 一度に複数の伝承カウンターが乗ると同時に複数の章が誘発するだけで 間の章が飛ばされたりはしないので安心して欲しい

18 21/01/08(金)20:09:09 No.763172039

マスト除去だから生き残りづらいだろうけどとりあえず一回殴れるのは良い

19 21/01/08(金)20:09:13 No.763172073

>>逆に自分のだと英雄譚読み飛ばしになるのか… >一度に複数の伝承カウンターが乗ると同時に複数の章が誘発するだけで >間の章が飛ばされたりはしないので安心して欲しい へーマジで知らんかったありがとう

20 21/01/08(金)20:09:25 No.763172148

イクサランの時も吸血鬼と海賊と恐竜帝国とマーフォークが四つ巴でお宝争奪戦しててジェイスは記憶喪失で無人島生活の後にヴラスカ海賊団の船員になりヴラスカとラブストーリーするよ って脳の処理が追いつかない無茶苦茶さだったが今回も似た匂いがする

21 21/01/08(金)20:09:34 No.763172203

>>逆に自分のだと英雄譚読み飛ばしになるのか… >一度に複数の伝承カウンターが乗ると同時に複数の章が誘発するだけで >間の章が飛ばされたりはしないので安心して欲しい 解決順は任意?

22 21/01/08(金)20:10:16 No.763172479

ファイレクシアって名前やっぱ格好良いよ…

23 21/01/08(金)20:10:30 No.763172588

ティボルトとロキが結びつかなくてひどい というか7マナの風格が無さすぎてひどい

24 21/01/08(金)20:11:12 No.763172824

緑と赤の陣営はあんまり悪って感じがしない新ファイ

25 21/01/08(金)20:11:36 No.763173009

スレ画が何の目的でどうやって次元超えて来たか気になるのに今のところ扱いが迷い込んできた超強い野犬くらいな感じすぎる

26 21/01/08(金)20:12:39 No.763173381

ティボルト初出のメタクソっぷりからえらいおいしい立ち位置になったな…

27 21/01/08(金)20:12:52 No.763173468

このだけんストーリーで気軽に次元渡りしてるっぽいんだけど

28 21/01/08(金)20:13:28 No.763173670

戦慄衆の指揮でPWと一緒に戻して即奥義は考えた

29 21/01/08(金)20:13:28 No.763173671

これもしかして+1のPWは増えなくなる?

30 21/01/08(金)20:13:40 No.763173744

ペス勝完封出来るだけで偉いなと感じてしまう

31 21/01/08(金)20:13:55 No.763173828

オリンピックが相性いい感じ?

32 21/01/08(金)20:14:13 No.763173929

>解決順は任意? 同時に誘発して好きな順でスタックに乗せれるので任意 3章解決してから2章、みたいに本来の章順とは違う順にもできる

33 21/01/08(金)20:14:20 No.763173966

そういやウラブラスクさん今どうなってんだろ

34 21/01/08(金)20:14:38 No.763174110

端数切り捨てタイプだと1個置くカウンターは乗らなくなるんだっけ

35 21/01/08(金)20:14:46 No.763174163

白青黒あたりの法務官が迷い混んでたらやべーぞとはなるが…

36 21/01/08(金)20:14:50 No.763174183

MtGって思ったよりカウンター使ってるんだなと思った

37 21/01/08(金)20:15:00 No.763174250

これって自分の英雄譚1章誘発しなくね?

38 21/01/08(金)20:15:03 No.763174268

この妙に強いだけんなんなの…

39 21/01/08(金)20:15:28 No.763174435

とうとう9つの命を使うときが来たか…

40 21/01/08(金)20:15:56 No.763174574

なんでトップ自ら尖兵になってんすか

41 21/01/08(金)20:16:16 No.763174669

これ出して更にPWはオーバーキルと言うか無駄だよなあ

42 21/01/08(金)20:16:17 No.763174675

英雄譚の上に複数のカウンターが乗るならその分の章が順番に誘発される

43 21/01/08(金)20:16:27 No.763174730

>とうとう9つの命を使うときが来たか… 友情コンボだ!

44 21/01/08(金)20:17:01 No.763174909

>これって自分の英雄譚1章誘発しなくね? 上でも出てるけど置いた時点で1、2章が同時に始まる

45 21/01/08(金)20:17:04 No.763174932

>プレイヤーのカウンター >上に置くものだったんだ… 銀枠で採用されるネタきたな…

46 21/01/08(金)20:18:47 No.763175504

プレイヤーの上に置くのか

47 21/01/08(金)20:18:50 No.763175515

そもそも今PWあんま強くないしな

48 21/01/08(金)20:18:54 No.763175544

ビビアンからこれ出してなんか引っ張って来たら良い感じになる生物いないかな

49 21/01/08(金)20:19:17 No.763175670

スレ画ある状態で解放カーン出すと小プラス1発で奥義まで行くの好き

50 21/01/08(金)20:19:25 No.763175715

>なんでトップ自ら尖兵になってんすか 弱肉強食が信条の派閥だからな あとこいつ名目上のトップだけど派閥に興味なさそうだし

51 21/01/08(金)20:19:29 No.763175737

マナプールが頭の上にあるとか思い出した

52 21/01/08(金)20:19:51 No.763175840

>そもそも今PWあんま強くないしな ケイヤが使われそうな微妙なラインだけどこいつについてはマイナスぶっ放すだけだしなあ

53 21/01/08(金)20:19:53 No.763175848

6マナは重いからファイペイで払わせてよ

54 21/01/08(金)20:20:34 No.763176038

>あとこいつ名目上のトップだけど派閥に興味なさそうだし 完成させられて副官やってるグリッサ苦労してそう

55 21/01/08(金)20:21:06 No.763176215

>ティボルトとロキが結びつかなくてひどい >というか7マナの風格が無さすぎてひどい ロキもティボルトも他人を不幸にして笑うでしょ 同じよ

56 21/01/08(金)20:21:12 No.763176266

>マナプールが頭の上にあるとか思い出した なにそれ…

57 21/01/08(金)20:21:39 No.763176423

ティボくんラヴニカの戦争では活躍してたの?

58 21/01/08(金)20:21:43 No.763176440

倍増の季節が5マナだから元々6マナ以下にはならんて

59 21/01/08(金)20:21:54 No.763176505

神ティボルトはネタ抜きに強いと思う

60 21/01/08(金)20:22:11 No.763176595

私はティボなどではない 神だ

61 21/01/08(金)20:22:42 No.763176767

>ケイヤが使われそうな微妙なラインだけどこいつについてはマイナスぶっ放すだけだしなあ 後置きケイヤならカウンター2個になるから処理されないよね?

62 21/01/08(金)20:22:42 No.763176772

神ボルト君続唱でめくるとPW面出せる説あるらしいな

63 21/01/08(金)20:23:15 No.763176986

2マナでそこそこ使えるモードがあって即マイナスがアドになるから神ティボは見てもおかしくないと思う グリコンみたいなのが成立すれば…

64 21/01/08(金)20:23:16 No.763176994

緑ファイレクシアはルールとかいらねえ弱肉強食最高!だったからな…

65 21/01/08(金)20:23:27 No.763177065

嘘の神を統率者にした場合裏のティボルトは唱えられるのだろうか

66 21/01/08(金)20:24:09 No.763177295

実は離反者が出てるんじゃないかってダブマスオパモのフレーバーが示唆してるっぽいのよね

67 21/01/08(金)20:24:32 No.763177428

スレ画が出ている状態だと毒カウンターも倍増するのかな?

68 21/01/08(金)20:24:41 No.763177488

>倍増の季節が5マナだから元々6マナ以下にはならんて これトークンは増えないし…

69 21/01/08(金)20:24:48 No.763177525

神ティボルトは文字通り神ティボルトで見た瞬間吹き出したよ

70 21/01/08(金)20:25:05 No.763177621

>実は離反者が出てるんじゃないかってダブマスオパモのフレーバーが示唆してるっぽいのよね 最低だな謙虚な離反者

71 21/01/08(金)20:25:18 No.763177698

平和なべしてずっと秘本してえ

72 21/01/08(金)20:25:26 No.763177744

ティボルト神のティボルト面の左下に小さく「神」って書いてあるのがじわじわくる

73 21/01/08(金)20:25:27 No.763177754

>神ボルト君続唱でめくるとPW面出せる説あるらしいな 分割カードの旧ルールみたいな現象が起きるのか

74 21/01/08(金)20:25:49 No.763177891

>スレ画が出ている状態だと毒カウンターも倍増するのかな? 自分は倍!相手は半分! こいつファイレクシア向いてねえよ!

75 21/01/08(金)20:25:56 No.763177932

生物よりエンチャントで作った方が強くない?これ

76 21/01/08(金)20:26:33 No.763178133

現行ルールだと裏面で出せるそうだから今度で変更はありそうな気もする

77 21/01/08(金)20:26:43 No.763178216

>スレ画が出ている状態だと毒カウンターも倍増するのかな? 自分は倍毒が回る 相手は毒が半分しか入らないどころか下手すると0になる

78 21/01/08(金)20:27:06 No.763178376

>現行ルールだと裏面で出せるそうだから今度で変更はありそうな気もする つまらん!!分割カードの方をこっちにあわせろ!!!

79 21/01/08(金)20:27:47 No.763178630

生きてる倍増の季節?

80 21/01/08(金)20:28:17 No.763178786

>自分は倍毒が回る >相手は毒が半分しか入らないどころか下手すると0になる ひどい

81 21/01/08(金)20:28:18 No.763178793

ヴォリンクレックス前の効果なんだっけ…と思って調べてたら思ったより正当進化してた

82 21/01/08(金)20:28:21 No.763178810

毒カウンターを乗せるのは発生源で発生源のコントローラーは自分なのに自分が乗せるカウンターは倍にならないの?

83 21/01/08(金)20:28:42 No.763178931

>こいつファイレクシア向いてねえよ! あと自分の献身のドルイドが1回能力使って起きたら死ぬ 相手にいると無限マナできる

84 21/01/08(金)20:28:52 No.763178991

今のところ両方パーマネントってデザインだけど 片面がインスタントソーサリーだと途端に瓶詰め脳やら続唱やらが元気になり始める

85 21/01/08(金)20:29:32 No.763179254

これ多分カウンターを置く効果のコントローラーが誰かを基準に見てるから自分が与える毒は増えると思う

86 21/01/08(金)20:29:45 No.763179326

感染持ちで殴るならこっちがやった扱いで2倍になるんじゃ?と思ったけど総合ルールだと「得させる」って書いてあるしやっぱ半分かな…

87 21/01/08(金)20:30:17 No.763179517

自分や対戦相手に乗るじゃなくて乗せるカウンターが倍や半減だからね 毒ってどっちが乗せてるんだ…?

88 21/01/08(金)20:30:20 No.763179535

あなたがパーマネントやプレイヤーの上に置くなら~って書き方だからこっちが相手プレイヤーに毒カウンター置くときは2倍置けて逆に相手からは対戦相手がパーマネントやプレイヤーの上に~ってあるから毒効かないと思ったんだけど違うの?

89 21/01/08(金)20:30:26 No.763179573

>感染持ちで殴るならこっちがやった扱いで2倍になるんじゃ?と思ったけど総合ルールだと「得させる」って書いてあるしやっぱ半分かな… 半分より二倍の方がお得だろ!

90 21/01/08(金)20:30:31 No.763179607

ちと重いがオゾリスデッキで出したい

91 21/01/08(金)20:30:45 No.763179696

感染は自分がおくから、5点で殺せるようになるのかと思ったら違うのか

92 21/01/08(金)20:30:51 No.763179740

両面モードカードって 紙でやるとスリーブ必須だったりチェックカード使ったりで面倒になるけど それ以外は楽しいんだよな

93 21/01/08(金)20:30:51 No.763179742

>>スレ画が出ている状態だと毒カウンターも倍増するのかな? >自分は倍毒が回る >相手は毒が半分しか入らないどころか下手すると0になる そうなるの?あなたが置くなら二倍相手が置くなら半分だから自分が毒を与える時は倍で相手が毒で攻める時は半分じゃないの?

94 21/01/08(金)20:31:07 No.763179829

感染はプレイヤーに毒カウンターの形でダメージを与えるの形なんだよな

95 21/01/08(金)20:31:50 No.763180052

感染の時は発生源のコントローラーがダメージ与えた相手に置いてる(120.3b) 単なる能力なら基本的にその能力のコントローラーが置いてる(608.2c) つまり自分の感染クリーチャーが誰かにダメージ与えたときは倍量置くし相手の感染クリーチャーなら半分だ

96 21/01/08(金)20:32:02 No.763180124

>あなたがパーマネントやプレイヤーの上に置くなら~って書き方だからこっちが相手プレイヤーに毒カウンター置くときは2倍置けて逆に相手からは対戦相手がパーマネントやプレイヤーの上に~ってあるから毒効かないと思ったんだけど違うの? 多分それであってる 普通カウンター関係の書式って単に何かに置くか誰かが得るかで 誰が置くかなんて言及されないからちょっとはっきりしないが

97 21/01/08(金)20:32:53 No.763180407

ああ今までテキストで普通に言及されることあんま無いだけで元からルールはちゃんとあるのか

98 21/01/08(金)20:32:54 No.763180408

じゃあやっぱりファイレクシアンに相応しいじゃん!

99 21/01/08(金)20:33:10 No.763180516

感染って発生源のコントローラーが相手に乗せてるんじゃなかったっけ?

100 21/01/08(金)20:33:35 No.763180710

>紙でやるとスリーブ必須だったりチェックカード使ったりで面倒になるけど スリーブ結構透けちゃうから チェックカードを積極的に使いたいけど 今回の差し替えカードは人気なのか手に入りにくいのなんとかして!

101 21/01/08(金)20:33:37 No.763180720

つーか新ファイレクシアなのによりにもよって毒カウンターが倍にならなかったら遊戯並に酷いテキストミスじゃねえか!

102 21/01/08(金)20:33:37 No.763180725

テストに出そうな疑問がどんどん出てくる

103 21/01/08(金)20:33:42 No.763180753

…やっぱろくでもねえなファイレクシアン!

104 21/01/08(金)20:34:05 No.763180894

やはり毒殺統率者だった

105 21/01/08(金)20:34:11 No.763180937

>つーか新ファイレクシアなのによりにもよって毒カウンターが倍にならなかったら遊戯並に酷いテキストミスじゃねえか! こいつならやりかねんって思ってしまった

106 21/01/08(金)20:34:36 No.763181108

カードによっては毒カウンターを得るってのもあるからややこしいね

107 21/01/08(金)20:34:59 No.763181226

エスパーなら普通に倍だろ…だけどグルールならどうかな…になるのは仕方ない

108 21/01/08(金)20:35:22 No.763181369

ヴァイキングに染まってしまう可能性は

109 21/01/08(金)20:35:52 No.763181547

どうせ感染以外で毒カウンターを扱うことはないにしても書式統一してほしいな

110 21/01/08(金)20:35:52 No.763181554

殴られる側は毒カウンターを得る 殴った側は毒カウンターを置く ということか

111 21/01/08(金)20:36:06 No.763181637

>つーか新ファイレクシアなのによりにもよって毒カウンターが倍にならなかったら遊戯並に酷いテキストミスじゃねえか! もう遊戯王馬鹿にできるほど上等じゃないし

112 21/01/08(金)20:36:41 No.763181884

> ああ今までテキストで普通に言及されることあんま無いだけで元からルールはちゃんとあるのか というか120.3bあたりはアモンケットでハパチラが出るから色々決めた 普通の能力の608.2cは予言に主語が書かれてないのと一緒 予言で自分が2ドローするのと同じように単にPutから始まるとその動作をやってるのが自分になる

113 21/01/08(金)20:36:44 No.763181903

>ヴァイキングに染まってしまう可能性は 赤以外は感情とか薄そうだからどうだろうね

114 21/01/08(金)20:37:02 No.763182026

>今回の差し替えカードは人気なのか手に入りにくいのなんとかして! パックいっぱい剥こう

↑Top