虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

21/01/08(金)19:23:07 「訳の... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/01/08(金)19:23:07 No.763156377

「訳のわからん強い力の代替手段である人類の化学技術の結晶」 って繋ぎの為の負けフラグの塊みたいな設定の割に結構ちゃんと強いよねコイツ

1 21/01/08(金)19:24:24 No.763156801

あと正直3に関しては真よりこっちの方が好き

2 21/01/08(金)19:25:04 No.763157021

エネルギー問題がなければ…

3 21/01/08(金)19:25:26 No.763157142

ゲッター號なつかしい

4 21/01/08(金)19:26:13 No.763157413

2の居合斬りも好き

5 21/01/08(金)19:27:16 No.763157809

號もネオも真のつなぎ扱いが悲しい

6 21/01/08(金)19:27:35 No.763157909

あと真に乗り換えた後もネオイーグルが地味ーに活躍する 地味ーに

7 21/01/08(金)19:28:02 No.763158069

OPテーマカッコいい

8 21/01/08(金)19:28:09 No.763158113

>號もネオも真のつなぎ扱いが悲しい なんなら対ってタイトルに入ってるのに共闘どころか並び立ってすらいない…

9 21/01/08(金)19:28:27 No.763158225

>OPテーマカッコいい か!き!わ!け!(ゲッターではなく生身)

10 21/01/08(金)19:28:41 No.763158324

>って繋ぎの為の負けフラグの塊みたいな設定 容赦ねぇ

11 21/01/08(金)19:29:04 No.763158451

2もカラーリング以外はカッコいいし1は言わずもがなだし3は珍しくイケメンタイプだしホントナイスデザイン

12 21/01/08(金)19:29:31 No.763158619

オカルトパワーなしなの?こいつ

13 21/01/08(金)19:30:40 No.763159026

原作漫画だといつもボロボロになってるイメージ

14 21/01/08(金)19:30:43 No.763159048

>容赦ねぇ だいたい〇〇が無くたって俺たちだけでもなんとかできるんだ! って設定の奴はメイン級が戻ってくるまで 良い感じにボロボロになりながら防衛成功くらいできりゃいいねってくらい負ける

15 21/01/08(金)19:31:35 No.763159356

ユタカより

16 21/01/08(金)19:31:37 No.763159370

>オカルトパワーなしなの?こいつ 武蔵自爆の余波でゲッター線ヤベエってことになったから封印されてその後を任された人類の叡智の結晶 戦闘力に関しては文句なしだけどエネルギー問題がな…

17 21/01/08(金)19:31:40 No.763159383

ゴールみたいな最強クラスの訳のわからん奴以外の普通の幹部クラスならボロボロになりながらなんとかしちゃうんじゃないかってくらいには強い

18 21/01/08(金)19:32:20 No.763159607

>原作漫画だといつもボロボロになってるイメージ パイロットもゴウ以外酷い有様になってた

19 21/01/08(金)19:33:03 No.763159849

真ゲッターが一番好きなのは変わらないけど そこから下にネオと神って続くんだ

20 21/01/08(金)19:33:36 No.763160031

スレ画とは関係が薄まるけど間に合わせの弱体化互換機の戦闘力の落差を経験で埋めて立ち回る奴いいよね…

21 21/01/08(金)19:34:06 No.763160210

>真ゲッターが一番好き 改めて言うことでも無いけどホントカッコいいよなーと今でも思う

22 21/01/08(金)19:34:13 No.763160253

>號もネオも真のつなぎ扱いが悲しい そこでこのGアームライザー

23 21/01/08(金)19:34:18 No.763160282

初代とドラゴンの間くらいの強さ

24 21/01/08(金)19:35:04 No.763160533

俺はこいつが一番好き もっとスパロボに出て有名になって欲しい

25 21/01/08(金)19:35:47 No.763160727

もうスパロボに出たからって有名になる時代じゃないだろ…

26 21/01/08(金)19:35:57 No.763160777

スマートな青ゲッター

27 21/01/08(金)19:36:01 No.763160801

ゲッター線をつかったロボというか真ゲッターが飛び抜けてわけわからない挙動と出力だ不安定すぎて危険

28 21/01/08(金)19:36:16 No.763160890

スパロボRのコイツが強くてな コイツじゃなくて2だけど

29 21/01/08(金)19:36:38 No.763161019

二人乗りで破損しちゃっただけでこいつ自体は負けてねえしな

30 21/01/08(金)19:37:23 No.763161303

>オカルトパワーなしなの?こいつ ぐにょぐにょしなくてもちゃんと変形合体できるよ 完全変形合体できるプラモかおもちゃもあったよ

31 21/01/08(金)19:38:41 No.763161762

ゲッター線なしでこの戦闘能力は充分凄い

32 21/01/08(金)19:39:11 No.763161931

>二人乗りで破損しちゃっただけでこいつ自体は負けてねえしな 3人乗ってれば勝てたまであるんじゃ…

33 21/01/08(金)19:40:10 No.763162269

多分オーパーツの円盤くらいまでならOPみたいにこいつでも落とせる

34 21/01/08(金)19:41:10 No.763162589

>多分オーパーツの円盤くらいまでならOPみたいにこいつでも落とせる 幹部クラスはともかく真でもまあまあキツそうだった円盤は厳しいんじゃねぇかな…

35 21/01/08(金)19:41:30 No.763162685

そろそろカッチリした出来のプラモが出て欲しい

36 21/01/08(金)19:42:11 No.763162915

つまりその内真ネオゲッターロボが生まれるという事か…

37 21/01/08(金)19:42:54 No.763163165

>真ネオ 何だそのウルトラスペシャルデラックスみたいな称号は

38 21/01/08(金)19:43:48 No.763163442

ゲッペラー艦隊にこいつの顔した奴がいるからいるんだろうな

39 21/01/08(金)19:44:18 No.763163592

スーパーゲッター1(號)むちゃくちゃ強かった記憶がある……

40 21/01/08(金)19:45:09 No.763163878

ブラックネオゲッターとか出てもいいかもしれない

41 21/01/08(金)19:45:48 No.763164090

話もアメリカじんとの友情を中心にコンパクトにまとめられてて良いよねネオゲ

42 21/01/08(金)19:46:31 No.763164333

真ネオゲッターだと真とネオが合体して進化してるみたいじゃん?

43 21/01/08(金)19:46:43 No.763164388

>もうスパロボに出たからって有名になる時代じゃないだろ… でもVXTにも知らないスーパー系枠欲しかったよ…外伝のブライガーとかZのバルディオスみたいな…

44 21/01/08(金)19:47:05 No.763164510

でも動力源がゲッター炉より出力低いだけでそこらの軍人が軽く死ぬくらいの性能だよねこいつ

45 21/01/08(金)19:47:22 No.763164604

>Zのバルディオス プレイした後でどうも原作だとバッドエンドらしいって聞いてスン…ってなった

46 21/01/08(金)19:47:31 No.763164634

>でも動力源がゲッター炉より出力低いだけでそこらの軍人が軽く死ぬくらいの性能だよねこいつ 乗り手の選出に困ったからな

47 21/01/08(金)19:47:55 No.763164769

ネオゲの號とドラゴンのいいとこどりみたいなデザイン好き

48 21/01/08(金)19:48:02 No.763164813

ネオゲッター2が器用すぎるイメージがある 出番は多かったがネオゲ3って地味というかなんというか

49 21/01/08(金)19:48:10 No.763164854

>ブラックネオゲッターとか出てもいいかもしれない ノワールでは

50 21/01/08(金)19:48:19 No.763164908

知らないスーパー系枠ってこっちからすると待ってたスーパー系枠なんじゃ

51 21/01/08(金)19:48:58 No.763165107

ゲッター線こわい!兵器としてゲッター線使うのやめよう!ってなるのは正直わかる

52 21/01/08(金)19:49:15 No.763165224

というかスパロボにもう一回出てもよくない…?ネオゲと新

53 21/01/08(金)19:49:40 No.763165355

武器なんかは音声入力で出てくるとかってちゃんと設定してるのが地味に好き

54 21/01/08(金)19:49:47 No.763165391

>>Zのバルディオス >プレイした後でどうも原作だとバッドエンドらしいって聞いてスン…ってなった 原作だと人工太陽?倒せないで終わってそれで極地の氷が解けて海面が上昇したのが主人公が住んでる星=主人公は未来人、みたいな話だっけ

55 21/01/08(金)19:50:33 No.763165632

>武器なんかは音声入力で出てくるとかってちゃんと設定してるのが地味に好き そりゃ大声で必殺技叫ぶわって納得しちゃう 好き

56 21/01/08(金)19:50:40 No.763165675

>というかスパロボにもう一回出てもよくない…?ネオゲと新 出すための舞台が減ったので

57 21/01/08(金)19:51:52 No.763166056

>というかスパロボにもう一回出てもよくない…?ネオゲと新 アークとネオゲと新が共闘するスパロボとかどうです!?

58 21/01/08(金)19:52:17 No.763166190

スパロボは一作作るのにめっちゃ時間掛かるようになったから仕方ないね…

59 21/01/08(金)19:52:44 No.763166304

>アークとネオゲと新が共闘するスパロボとかどうです!? 東映版もだ!

60 21/01/08(金)19:53:07 No.763166425

>>というかスパロボにもう一回出てもよくない…?ネオゲと新 >アークとネオゲと新が共闘するスパロボとかどうです!? 原作漫画版からウザーラを参戦させよう

61 21/01/08(金)19:53:17 No.763166479

>>アークとネオゲと新が共闘するスパロボとかどうです!? >東映版もだ! そこまでいったら真ゲッターロボ大決戦とかでやってほしい…

62 21/01/08(金)19:54:00 No.763166745

バルディオスは敵のS-1星が未来の地球で向こうが仕掛けた爆弾起爆で地球がS-1星になるルート確定しちゃった上に生き残った主要人物も被曝して残りの命僅かとかそんな話だったはず

63 21/01/08(金)19:54:42 No.763166988

東映版出たのZのドラゴンが最後か

64 21/01/08(金)19:54:51 No.763167034

>バルディオスは敵のS-1星が未来の地球で向こうが仕掛けた爆弾起爆で地球がS-1星になるルート確定しちゃった上に生き残った主要人物も被曝して残りの命僅かとかそんな話だったはず 2~30年前のシューティングのやたら暗い裏設定みてぇだ

65 21/01/08(金)19:55:14 No.763167162

>そこまでいったら真ゲッターロボ大決戦とかでやってほしい… 山のようにいる竜馬と隼人の存在を何とか整理したい

66 21/01/08(金)19:55:36 No.763167305

櫻井がいっぱい出るスパロボのゲッター枠で登板するかもしれない

67 21/01/08(金)19:56:46 No.763167692

>>バルディオスは敵のS-1星が未来の地球で向こうが仕掛けた爆弾起爆で地球がS-1星になるルート確定しちゃった上に生き残った主要人物も被曝して残りの命僅かとかそんな話だったはず >2~30年前のシューティングのやたら暗い裏設定みてぇだ 40年前です…

68 21/01/08(金)19:56:54 No.763167729

恐竜帝国はプロトゲッターよりこっち盗めばよかったのに…

69 21/01/08(金)19:57:11 No.763167843

偽書世界なら敷島博士がメイン研究者だし護衛機くらいになれそうなんだけどな

70 21/01/08(金)19:58:32 No.763168258

おっさん竜馬が赤く塗ったこいつに乗ってトマホーク振り回す姿が見たい…

71 21/01/08(金)19:58:48 No.763168355

パイロットのパターンが竜馬・隼人・武蔵(弁慶)と號・翔(渓)・凱の2チームに絞られるところに拓馬・カムイ・漠のアークチームが加わると展開の幅がグッと広がっておもしろいと思うのでアニメ声優決まったらなる早で参戦してほしい...

72 21/01/08(金)19:59:11 No.763168481

コイツは赤く塗らねえのかい?

73 21/01/08(金)19:59:33 No.763168590

>恐竜帝国はプロトゲッターよりこっち盗めばよかったのに… 恐怖のゲッター線を使ってるプロトゲッターがプラズマのネオゲッターより弱いわけないんですけお!バット将軍見ててくだち!

74 21/01/08(金)19:59:39 No.763168619

>櫻井がいっぱい出るスパロボのゲッター枠で登板するかもしれない 中盤あたりで真ゲッターに乗り換えられそうだな…終盤では神ゲッターになってファイナルゲッター貫手を習得してくれそうだな

75 21/01/08(金)19:59:46 No.763168646

>山のようにいる竜馬と隼人の存在を何とか整理したい とりあえずネオゲの竜馬と隼人が一番まともだから他の人達にドン引きしそう

76 21/01/08(金)20:00:22 No.763168839

>コイツは赤く塗らねえのかい? ネオゲは2が赤いから…

77 21/01/08(金)20:00:42 No.763168961

スーパー櫻井大戦ってギアスと鉄血とゾイドとロックマンしかわからない

78 21/01/08(金)20:01:04 No.763169078

ソードトマホーク振るほういいよね…

79 21/01/08(金)20:01:57 No.763169387

公式はこの間ハッピーニューゲッターイヤーとか意味深なこと言ったんだから責任とって一年中ゲッター線まみれにしてよ

80 21/01/08(金)20:02:27 No.763169551

人間サイズでもOKならサイボーグ009が櫻井

81 21/01/08(金)20:02:36 No.763169605

>とりあえずネオゲの竜馬と隼人が一番まともだから他の人達にドン引きしそう 本当に気のいいおじさん達なんだよな そのおかげで武蔵が一番狂気じみてる気がする

82 21/01/08(金)20:02:36 No.763169608

櫻井が出るロボ物他だとトランスフォーマーしか知らないな…

83 21/01/08(金)20:03:10 No.763169812

ゲッターよりアーク、ネオ、新 マジンガーよりSKL、マジンガーエンジェル、Infinity ガンダムよりUC、閃ハサ、AGE、鉄血 あたりを参戦させたなんかもう地獄みたいなスパロボやりたい

84 21/01/08(金)20:03:53 No.763170053

「この時代のどのアニメにもいる!」みたいな感じでスーパー中村悠一大戦にはなりがちなんだがな…

85 21/01/08(金)20:03:55 No.763170062

>櫻井が出るロボ物他だとトランスフォーマーしか知らないな… ゾイド/0とか

86 21/01/08(金)20:04:03 No.763170101

>恐竜帝国はプロトゲッターよりこっち盗めばよかったのに… 言われてみればデメリットもないしな…恐竜帝国向けのゲッターだ

87 21/01/08(金)20:04:06 No.763170123

>閃ハサ、AGE、鉄血 地球が腐ってて侵略者が鬼強くて子供が使い捨てられる世界か…

88 21/01/08(金)20:04:28 No.763170272

>ゾイド/0とか いいよね…熱血おバカな櫻井キャラ

89 21/01/08(金)20:04:38 No.763170319

隼人「ピンクシャツはちょっと…」 竜馬「新の俺ゲッター線に愛されすぎてヤバくね?ゲッター乗りやめて正解だったわ」

90 21/01/08(金)20:05:29 No.763170676

地味に號同士もお前誰だよ!って言いそう

91 21/01/08(金)20:05:52 No.763170831

エネルギーソードの出し方いいよね

92 21/01/08(金)20:06:08 No.763170920

>「この時代のどのアニメにもいる!」みたいな感じでスーパー中村悠一大戦にはなりがちなんだがな… スーパー梁田大戦はあったよねスパロボNEO

93 21/01/08(金)20:06:14 No.763170956

>>閃ハサ、AGE、鉄血 >地球が腐ってて侵略者が鬼強くて子供が使い捨てられる世界か… ナデシコとバイファムとアルドノアも足して地獄増そうぜ

94 21/01/08(金)20:06:34 No.763171069

>>恐竜帝国はプロトゲッターよりこっち盗めばよかったのに… >言われてみればデメリットもないしな…恐竜帝国向けのゲッターだ 真ゲッター対ネオゲッターも自然に成立しそうだけど さすがにそこまでやると仮にも主役機なのに不憫すぎるかもしれない…

95 21/01/08(金)20:06:47 No.763171161

このスレネオと號がごっちゃになってない?

96 21/01/08(金)20:06:55 No.763171209

>地味に號同士もお前誰だよ!って言いそう いちばん異質なのはチェンゲのゴウかもしれないな

97 21/01/08(金)20:07:30 No.763171400

真側がサーガの中核として組み立てられていくに従って なかったことにされてた號の系譜だから貴重だぞネオゲッター

98 21/01/08(金)20:07:39 No.763171448

俺が知ってるのはスパロボRに出たプラズマサンダー飛ばすやつ

99 21/01/08(金)20:08:08 No.763171649

>このスレネオと號がごっちゃになってない? 俺もこの前までネオゲと號の区別がついてなかった ブーメランソーサーと肩で見分けろって「」から教わった

100 21/01/08(金)20:08:23 No.763171742

ネオの號と原作號は気が合う 號(TV)とゴウ(チェンゲ)がかきまわす

101 21/01/08(金)20:08:45 No.763171883

號の初期OP好きなんだ あのたまらない90年代臭さが

102 21/01/08(金)20:08:56 No.763171964

>いちばん異質なのはチェンゲのゴウかもしれないな 一番も何もその通りだよ! えっ…早乙女博士と早乙女ミチルのクローン…?お前ヤバくね?と言われる予想しか出来ない

103 21/01/08(金)20:09:08 No.763172033

ネオゲってかなりゲッタードラゴンの意匠入ってるよね

104 21/01/08(金)20:09:13 No.763172067

>俺が知ってるのはスパロボRに出たプラズマサンダー飛ばすやつ そういえば一話で使ってたな あの後使ってないんじゃないか

105 21/01/08(金)20:09:29 No.763172171

號は玩具で再現可なちゃんと変形合体出来る仕様だけどネオはゲッター線無しでいつもの無茶変形してるのが地味にテクノロジーヤバい

106 21/01/08(金)20:09:33 No.763172193

su4498872.jpg CMsはこれを出してから死んで欲しかった

107 21/01/08(金)20:10:32 No.763172603

プラズマサンダーは毎回OPでUFO落としてるから… 3話で二人乗りの時も撃ってた気がする

108 21/01/08(金)20:11:49 No.763173082

>3話で二人乗りの時も撃ってた気がする やってたね忘れてた

109 21/01/08(金)20:12:55 No.763173483

>>このスレネオと號がごっちゃになってない? >俺もこの前までネオゲと號の区別がついてなかった >ブーメランソーサーと肩で見分けろって「」から教わった そこでこの漫画版後期型號

110 21/01/08(金)20:14:42 No.763174139

>そこでこの漫画版後期型號 実はネオと顔が全然違うのでむしろ分かりやすい

111 21/01/08(金)20:14:56 No.763174223

飛び道具はやっぱりエネルギーの消耗激しいんだろうか 外したら怒られるだろうし

112 21/01/08(金)20:16:00 No.763174597

割と珍しいというか唯一ミサイルが搭載されているゲッター1

113 21/01/08(金)20:16:17 No.763174678

渓や翔たちもあつめてあわせてみたい 南風渓がいちばんかわいい

114 21/01/08(金)20:16:31 No.763174751

真に乗り換えると空と陸のパイロットが逆になるのがなんとも言えないがスッキリしない 劇中じゃ気にするような事じゃないんだが…

115 21/01/08(金)20:17:19 No.763175014

ネオゲはネオゲ作ったりUFOのバリア破壊したりする敷島博士がヤバい ヤバすぎて竜馬が隼人になんでアイツ雇ってんの!?ってツッコむレベルだけど…

116 21/01/08(金)20:17:30 No.763175088

>渓や翔たちもあつめてあわせてみたい アニメ號の翔が好き

117 21/01/08(金)20:18:02 No.763175255

>ヤバすぎて竜馬が隼人になんでアイツ雇ってんの!?ってツッコむレベルだけど… 細胞破壊する光線あれやばすぎでは…

118 21/01/08(金)20:18:14 No.763175313

>ヤバすぎて竜馬が隼人になんでアイツ雇ってんの!?ってツッコむレベルだけど… あの隼人がはぐらかす存在

119 21/01/08(金)20:18:37 No.763175438

敷島博士どの世界でもおかしい……

120 21/01/08(金)20:18:44 No.763175485

超合金魂でネオと真と神ゲッター欲しい 出来ればネオ2と3も

121 21/01/08(金)20:19:05 No.763175610

>ヤバすぎて竜馬が隼人になんでアイツ雇ってんの!?ってツッコむレベルだけど… さすが竜馬軍団で一番の常識人と言われるネオゲ竜馬

122 21/01/08(金)20:19:08 No.763175632

なんで新の世界にはいなかったんだ敷島博士…いたら便利すぎるからだけど…

123 21/01/08(金)20:19:28 No.763175731

>敷島博士どの世界でもおかしい…… チェンゲだとまともそうじゃなかった?

124 21/01/08(金)20:20:02 No.763175898

>>ヤバすぎて竜馬が隼人になんでアイツ雇ってんの!?ってツッコむレベルだけど… >さすが竜馬軍団で一番の常識人と言われるネオゲ竜馬 テレビ版竜馬をお忘れなく!! あ、だめだこいつたまに話がつうじねえ

125 21/01/08(金)20:20:19 No.763175970

>なんで新の世界にはいなかったんだ敷島博士…いたら便利すぎるからだけど… あの人いると話がややこしくなるか話がさっさと終わるかの二択だから…

126 21/01/08(金)20:20:42 No.763176095

>チェンゲだとまともそうじゃなかった? だんだん事態がヤバくなってるのに進化している真ドラゴン見て美しい…言ってるのは控えめに見ても超ヤバい

127 21/01/08(金)20:20:56 No.763176165

自分が作った最高の兵器でむごたらしく死にたいさんだからな敷島博士

128 21/01/08(金)20:21:16 No.763176288

>さすが竜馬軍団で一番の常識人と言われるネオゲ竜馬 早乙女博士もまともだから東映時空と親和性高そう

129 21/01/08(金)20:21:29 No.763176354

>だんだん事態がヤバくなってるのに進化している真ドラゴン見て美しい…言ってるのは控えめに見ても超ヤバい ゲッター線に魅入られるとだいたいそんな感じになるよな

130 21/01/08(金)20:21:36 No.763176406

東映版竜馬は刀使う時点で物騒すぎるよ

131 21/01/08(金)20:21:50 No.763176479

>自分が作った最高の兵器でむごたらしく死にたいさんだからな敷島博士 熱すぎる原作再現

↑Top