虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

21/01/08(金)19:10:41 一日遅... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/01/08(金)19:10:41 No.763152177

一日遅れたけどKOFやサムスピの続報がちゃんと出て安心したよ… それはそれとして一日遅れるような理由ってなんなんだろうね

1 21/01/08(金)19:13:04 No.763153005

楓のモーションかっこいいし令サムでどういう風に料理されるんだろうね

2 21/01/08(金)19:15:13 No.763153737

23時ぐらいから月華2やるよ

3 21/01/08(金)19:26:44 No.763157604

>楓のモーションかっこいいし令サムでどういう風に料理されるんだろうね 響です…

4 21/01/08(金)19:27:08 No.763157765

>それはそれとして一日遅れるような理由ってなんなんだろうね 間違ってデータ消しちゃったとかしょうもない理由な気がする

5 21/01/08(金)19:27:31 No.763157888

ここんところ楓のトレモしてたからか素で間違えた… めちゃくちゃはずかしい…

6 21/01/08(金)19:28:04 No.763158078

まぁ楓の方が意外性あったな…

7 21/01/08(金)19:29:25 No.763158575

商売としては微妙なのかもだが2002UM以外過去作のもロールバック方式で熱帯対応してだして

8 21/01/08(金)19:29:29 No.763158601

>まぁ楓の方が意外性あったな… 14のDLCキャラが続投なら「あれ?これどっち?」ってなるし…

9 21/01/08(金)19:29:44 No.763158686

本社でクラスター発生だとか誰か急に亡くなったとかじゃなさそうで良かったよほんとに

10 21/01/08(金)19:30:08 No.763158829

だ 楓 ロ ね

11 21/01/08(金)19:30:32 No.763158979

動画が直前に出せないってなるとなんか編集ミス見つかったとかそんなもんでしょ 延期の告知出たのもド深夜だったし

12 21/01/08(金)19:32:59 No.763159824

0時回ってから急にだもんな つまりその瞬間まで仕事してたんだよな お疲れ様です…

13 21/01/08(金)19:33:59 No.763160178

響がアリなら抜刀斎とか出さない?

14 21/01/08(金)19:39:16 No.763161949

じゃあやるか…月華

15 21/01/08(金)19:41:44 No.763162767

14コミカライズの人が早速15京描いてた https://twitter.com/az_ky_/status/1347483701274234880

16 21/01/08(金)19:43:25 No.763163334

こないだのでGGPOってすごいって思ったしなぁ 大体格ゲー遊ぶ人は回線事情クリアしてから遊んでるだろうからあまり恩恵が感じられないと思うけど以前格ゲーやってたけど住宅事情で無線にせざるを得なくなった自分のような奴にはめちゃくちゃありがたい…

17 21/01/08(金)19:44:20 No.763163599

>大体格ゲー遊ぶ人は回線事情クリアしてから遊んでるだろうから 以前原田さんが言ってたけど大体のゲームでも有線はせいぜい6割くらいだってよ

18 21/01/08(金)19:44:41 No.763163719

> 14コミカライズの人が早速15京描いてた ヒュー!

19 21/01/08(金)19:46:41 No.763164378

> >大体格ゲー遊ぶ人は回線事情クリアしてから遊んでるだろうから >以前原田さんが言ってたけど大体のゲームでも有線はせいぜい6割くらいだってよ 一応国内はもう少し上がってるって話を聞くし やっぱ無線相手は嫌!ってのを聞いた上で遊ぶのは少し気が引ける…

20 21/01/08(金)19:47:43 No.763164708

そういや今回の京は久しぶりにバンダナ巻いてるけど学ランじゃないんだ 配色同じだからなんかまた学ラン着てる印象があった

21 21/01/08(金)19:48:42 No.763165019

格ゲーに限らずPCゲーのオンラインやるなら有線に越したことはないが 無線しか用意できない環境の人も遊べるような状態にソフト側が出来るならそれに越したことはないからな

22 21/01/08(金)19:56:40 No.763167657

ギルティ新作もGGPO対応を目指してるんだっけ 前プロデューサーレターで言ってたね

23 21/01/08(金)19:58:18 No.763168198

有線であっても大手の回線だとどうしても格ゲーには物足りないかなぁ…

24 21/01/08(金)19:59:21 No.763168529

都会の集合住宅だとコアタイムに無線以下の状態になるのしょっちゅうと聞く

25 21/01/08(金)20:02:45 No.763169662

>やっぱ無線相手は嫌!ってのを聞いた上で遊ぶのは少し気が引ける… 無線だけどやりたいって人は無線でも気にしないよって人か同じ無線ユーザーを探すのが一番かなと思うなあ

↑Top