虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • ヴァト... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    21/01/08(金)17:51:09 No.763130848

    ヴァトライムス引いてたらなんかデッキができた!お得!

    1 21/01/08(金)17:52:05 No.763131053

    かわいい1800です いじめないでくださいね

    2 21/01/08(金)17:52:39 No.763131176

    表示形式変更!守備力0!守備貫通!死ね!

    3 21/01/08(金)17:52:51 No.763131220

    汎用罠はともかくエクストラが一箱で完結してるのはいいね

    4 21/01/08(金)17:53:15 No.763131312

    >汎用罠はともかくエクストラが一箱で完結してるのはいいね ガイアドラグーンがおあつらえ向きすぎる

    5 21/01/08(金)17:53:42 No.763131421

    1800は別に可愛くもないかな…

    6 21/01/08(金)17:54:09 No.763131519

    クモ引けないと軽く事故ってる気がするんだけどこっちのモンスター守備表示に変える魔法とか欲しい…

    7 21/01/08(金)17:54:39 No.763131647

    >クモ引けないと軽く事故ってる気がするんだけどこっちのモンスター守備表示に変える魔法とか欲しい… アースクエイク! なんなら同パックに収録だ

    8 21/01/08(金)17:54:56 No.763131709

    コンセント握ってガイドラ載せたら勝つじゃん…

    9 21/01/08(金)17:55:24 No.763131822

    >クモ引けないと軽く事故ってる気がするんだけどこっちのモンスター守備表示に変える魔法とか欲しい… アースクエイク 相手もまとめて守備にしてくれるぞ

    10 21/01/08(金)17:56:48 No.763132181

    >コンセント握ってガイドラ載せたら勝つじゃん… コンセントでのワンキルを言ったら竜崎でナイトメアシャークした方がいい 電子光虫の真価はスレ画 状況に応じてスイッチングできるとこ

    11 21/01/08(金)17:57:01 No.763132234

    妨害札ガン積みしてセンチピッドに頼る構築もあるみたいだけどやっぱ効果的にもウェブソルダー始動が一番好き

    12 21/01/08(金)17:57:58 No.763132484

    >アースクエイク やっぱそれだよねありがとう…

    13 21/01/08(金)17:58:41 No.763132675

    アヌビスの呪いとか使ってもいいぞ

    14 21/01/08(金)18:01:30 No.763133341

    初手センチビット棒立ちで罠で凌いで2ターン目から動くのが一番良いと思うけど初手センチビットセンチビットセンチビットコズサイとかになると悲しくなる

    15 21/01/08(金)18:07:42 No.763134812

    マザースパイダーとか刺さる状況作れそうだけど事故の元でもあるな

    16 21/01/08(金)18:08:10 No.763134933

    マザースパイダー出すより守備表示に貫通ぶっ刺す方が早い気がする

    17 21/01/08(金)18:09:07 No.763135171

    バチバチバチとLEDバグで迷う わりとフンコロ罠ビすることも多い

    18 21/01/08(金)18:10:41 No.763135548

    守備表示2体処理できるのは良いんだけどそこまで行くならコアベージ出して一体バウンスしてガイアで貫通するだけでほぼ結果変わらんから打点追加要員としての仕事になっちゃいそう

    19 21/01/08(金)18:14:04 No.763136398

    ローカストキングは無理だろうけどブリリアントくらいは欲しい

    20 21/01/08(金)18:16:30 No.763136992

    先行だとミラーレディバグがなかなか良さげ

    21 21/01/08(金)18:18:40 No.763137544

    ミラーレディバグはちょっと長引くと腐るし同名カードダブってもゴミになるから入れるとしてもピンに抑えたい

    22 21/01/08(金)18:28:50 No.763140230

    お願いだからリンク2来て…

    23 21/01/08(金)18:32:50 No.763141333

    LEDバグは上振れ札なんだよな ドローできてもメイン2ないし

    24 21/01/08(金)18:38:30 No.763142867

    電子の構築が真面目に語られてて嬉しいよ… 苦渋の黙殺でコクーン持ってくると少しだけ安定するぜ

    25 21/01/08(金)18:42:11 No.763143861

    新パックで何か取ろうとすれば誰でも組めるデッキだからな…

    26 21/01/08(金)18:43:09 No.763144113

    レジストライダーが来て電子光虫が環境取る姿見てみたい

    27 21/01/08(金)18:43:34 No.763144219

    1枚からデッキの好きな電子光虫リクルートできるやつとかいないの? 不知火がやってたやつ

    28 21/01/08(金)18:44:51 No.763144566

    構築難度が死ぬほど簡単で遊べて楽しい 想像よりだいぶまともに戦えるし

    29 21/01/08(金)18:45:42 No.763144784

    みんな折角だから羽蛾さん使おう!

    30 21/01/08(金)18:46:18 No.763144973

    一枚初動が欲しい人は同じパックでセプスロ組んだほうがいいと思う

    31 21/01/08(金)18:46:35 No.763145036

    >みんな折角だから羽蛾さん使おう! 何のスキル使うか迷ってとりあえず寄生できるから寄生にしたけど絶対電子だってバレてるだろうなとは思う

    32 21/01/08(金)18:47:18 No.763145212

    >1枚からデッキの好きな電子光虫リクルートできるやつとかいないの? >不知火がやってたやつ センチビットがそれだから頑張る

    33 21/01/08(金)18:48:21 No.763145493

    >>みんな折角だから羽蛾さん使おう! >何のスキル使うか迷ってとりあえず寄生できるから寄生にしたけど絶対電子だってバレてるだろうなとは思う 寄生いいよ多分今までの昆虫系で一番 1000ダメージと貫通の的になる

    34 21/01/08(金)18:48:35 No.763145544

    毒鱗粉も使えると思うけど戦法とそぐわない

    35 21/01/08(金)18:50:56 No.763146203

    想像より盤面干渉力が高いし想像よりフンコロガシ出しやすいし想像より殺意が高いけど想像通り除去に弱え

    36 21/01/08(金)18:55:23 No.763147450

    バチバチバチはリンクスだと割と息が長くなりそうなスペックを感じる

    37 21/01/08(金)18:56:27 No.763147787

    アロマとかメタファイズみたいな永続魔法罠に頼る相手だと電子光虫で勝つのは厳しくなるな

    38 21/01/08(金)18:56:30 No.763147799

    >バチバチバチとLEDバグで迷う >わりとフンコロ罠ビすることも多い 迷うだけのデッキ枚数で嬉しい…

    39 21/01/08(金)18:58:11 No.763148286

    なんでチョウやカブトムシになるのに2枚も素材必要なんですか? なんで普通の効果発動も2枚必要なんですか? なんでランクアップすると素材の効果が引き継がれないんですか…

    40 21/01/08(金)18:58:59 No.763148492

    貫通が想像以上にストレスフリーにしてくれる

    41 21/01/08(金)19:04:06 No.763150046

    守備にして守備対象バウンスは流石に重くないと暴れ過ぎる