21/01/08(金)13:43:52 お忘れ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/01/08(金)13:43:52 No.763080928
お忘れではないだろうか?
1 21/01/08(金)13:47:02 No.763081513
謎が謎を呼ぶ 設定!!
2 21/01/08(金)13:59:54 No.763084089
設定が謎を読んじゃダメだよね…
3 21/01/08(金)14:00:34 No.763084224
これをチェンソーマンに置き換えたコラができよかった
4 21/01/08(金)14:09:05 No.763085940
「猫で侍のダルマ!」で被写体とテロップがメチャクチャで何一つ合ってない画像のネットミームを思い出してダメだった
5 21/01/08(金)14:11:36 No.763086448
侍以外の敵として挙がるのが全く記憶にない凶悪な盗賊なのが何とも言えないショボさを感じさせる
6 21/01/08(金)14:11:49 No.763086487
書いてある事は大体嘘だけど謎が謎を呼び続ける事だけは真実だった
7 21/01/08(金)14:12:54 No.763086698
>書いてある事は大体嘘だけど謎が謎を呼び続ける事だけは真実だった どう見るかだ
8 21/01/08(金)14:13:15 No.763086784
公式ヒが美麗イラストを載せたのは連載開始前だけで以降はジャンプ発売日告知botだったぞ
9 21/01/08(金)14:14:20 No.763087001
②のラップの出来損ないみたいな奴がじわじわくる
10 21/01/08(金)14:17:05 No.763087538
ホルダーとか即空気になったよね
11 21/01/08(金)14:29:14 No.763089988
ワクワクしねぇ…
12 21/01/08(金)14:31:37 No.763090441
三位一体という死に設定とうとう最後まで生かせなかったな
13 21/01/08(金)14:34:10 No.763090946
この中で一番酷いのはやる気の無いヒだと思う
14 21/01/08(金)14:45:58 No.763093380
>ワクワクしねぇー!
15 21/01/08(金)14:49:32 No.763094104
そもそもSF読んでんのかな…
16 21/01/08(金)14:50:21 No.763094263
>公式ヒが美麗イラストを載せたのは連載開始前だけで以降はジャンプ発売日告知botだったぞ 打ち切り漫画のくせにまだヒ残ってんだな…
17 21/01/08(金)14:53:40 No.763094944
やっぱ今のジャンプの編集部って宣伝とか広告死ぬほど下手だよね
18 21/01/08(金)14:54:51 No.763095210
>そもそもSF読んでんのかな… スターウォーズとか
19 21/01/08(金)14:55:07 No.763095264
スレ画はかなり頑張ったと思う、あれ読んで宣伝考えろって言われたら無理ゲーすぎる
20 21/01/08(金)14:57:27 No.763095736
>お忘れではないだろうか? 忘れたいよ…
21 21/01/08(金)14:59:01 No.763096051
https://www.youtube.com/watch?v=HrAJpE5Ex1o
22 21/01/08(金)15:01:22 No.763096509
ある意味主人公の人気は沸騰してた
23 21/01/08(金)15:06:16 No.763097520
>三位一体という死に設定とうとう最後まで生かせなかったな 侍と姫 侍とキーホルダーという一対一の関係さえろくに扱えてなかったからなぁ
24 21/01/08(金)15:12:12 No.763098738
>やっぱ今のジャンプの編集部って宣伝とか広告死ぬほど下手だよね スレ画は宣伝でどうにかなるもんじゃないだろ
25 21/01/08(金)15:16:04 No.763099457
編集本来の仕事をすべき所をサボって作者のネームバリューと広告だけでごり押ししようとした結果だからな
26 21/01/08(金)15:17:32 No.763099740
まだ作者がこういうのやりたい!って熱意があるならいいけど忍者ウケたし侍にしとくかみたいなとこがありそうで