21/01/08(金)12:50:55 ナイス... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/01/08(金)12:50:55 No.763069906
ナイスアンコ
1 21/01/08(金)12:57:12 No.763071394
右側がイラストじゃなくて木彫りの写真なのオシャレ
2 21/01/08(金)13:02:52 No.763072708
死の芽吹きを思い出す
3 21/01/08(金)13:04:28 No.763073021
1と2だけでほぼ仕事して3も悪くないのつよいな
4 21/01/08(金)13:05:19 No.763073214
リミテで緑黒やる理由になりそう
5 21/01/08(金)13:05:42 No.763073298
破壊が即効性あるのが良い
6 21/01/08(金)13:06:49 No.763073546
ミッドレンジにピッタリだな
7 21/01/08(金)13:08:12 No.763073845
タップインだからマナ加速も2ターン後か… クリーチャー以外の壊したいもの次第かな
8 21/01/08(金)13:10:58 No.763074425
Ⅱがアンタップインorランパンなら・・・とは思うけど1の範囲広いしそれは望みすぎか
9 21/01/08(金)13:11:05 No.763074461
冠雪の森でもいいじゃんやるじゃん
10 21/01/08(金)13:11:44 No.763074591
どうせタップインなら二色冠雪土地選ぶ
11 21/01/08(金)13:11:59 No.763074650
2番から氷雪2色土地出るの偉い 一番下は破壊不能リスとでも使うか
12 21/01/08(金)13:14:33 No.763075203
1の範囲広いのいいな
13 21/01/08(金)13:15:40 No.763075422
アドい
14 21/01/08(金)13:16:18 No.763075547
対象はクリーチャー限定でいいから3マナにならない?
15 21/01/08(金)13:16:25 No.763075575
一章で盤面に触るサーガは強い
16 21/01/08(金)13:16:38 No.763075619
ⅱでトライオームくんも引っ張って来れると考えると強いな
17 21/01/08(金)13:18:20 No.763075940
これ絵に見せかけて普通にレリーフだったりしない?
18 21/01/08(金)13:19:57 No.763076265
今回の英雄譚は実際に彫っててだから拡張アートがないらしい
19 21/01/08(金)13:22:39 No.763076810
緑黒だとブリンク系の使い回しはしづらいか
20 21/01/08(金)13:23:23 No.763076951
クリーチャーも対象なのが本当に偉い
21 21/01/08(金)13:24:09 No.763077111
3色ヨ―リオンとかならギリいけそう
22 21/01/08(金)13:24:35 No.763077194
ランパンで二色氷雪持ってこれるのは大きいよなー 多色デッキじゃ氷雪スペルのXとか稼ぐの難しそうと思ったけど意外といけそう
23 21/01/08(金)13:24:44 No.763077208
土地でないかぁ
24 21/01/08(金)13:25:03 No.763077274
>3色ヨ―リオンとかならギリいけそう トライオームある色だしね スゥルタイもアブザンも
25 21/01/08(金)13:25:44 No.763077411
アンコなので200点
26 21/01/08(金)13:25:44 No.763077414
アブザンヨーリオンか
27 21/01/08(金)13:27:19 No.763077704
オマケのような接死が酸のスライムを思い出させる
28 21/01/08(金)13:30:31 No.763078302
森・沼じゃないんだ
29 21/01/08(金)13:34:23 No.763079048
https://twitter.com/victoradameart/status/1347235231955255298 すごいよね
30 21/01/08(金)13:35:35 No.763079286
これレリーフで描かれてるのが元のヴァルキーかな
31 21/01/08(金)13:35:45 No.763079320
>オマケのような接死が酸のスライムを思い出させる 多分酸スラと始原体のリメイクだと思う 多色化で土地を対象外にしてクリーチャー壊せるようにしたのはだいぶ現代的
32 21/01/08(金)13:37:11 No.763079609
そうか基本じゃなくていいから冠雪二色でもいいしトライオームでもいいのか
33 21/01/08(金)13:38:43 No.763079892
ゴルガリミッドはあとは全体除去だな 真冬みたいな奴スタンにも来ないかな
34 21/01/08(金)13:40:32 No.763080269
マジで木彫りで作ったアートがあと1つあるんだっけか
35 21/01/08(金)13:41:03 No.763080386
冠雪2色なんて出るのか…
36 21/01/08(金)13:41:38 No.763080502
2ターン後に接死は厄介と思うケース結構でてきそうだ
37 21/01/08(金)13:41:43 No.763080521
>ゴルガリミッドはあとは全体除去だな >真冬みたいな奴スタンにも来ないかな 6マナのやつなら…
38 21/01/08(金)13:42:23 No.763080651
>2ターン後に接死は厄介と思うケース結構でてきそうだ 誇示と相性いいかもね まあ吸血の教示者持ちのやつは最初から接死だったけど
39 21/01/08(金)13:42:26 No.763080661
氷雪シナジーそこまでなさそう
40 21/01/08(金)13:45:04 No.763081129
ゴルガリはいつもクソ真面目にミッドレンジしてるな…
41 21/01/08(金)13:46:21 No.763081384
真面目すぎて環境に付いて行けないことも…
42 21/01/08(金)13:47:17 No.763081568
>多分酸スラと始原体のリメイクだと思う ムウォンヴーリーの酸苔も入ってそう
43 21/01/08(金)13:47:29 No.763081612
戦争の犠牲みたいなカードくれれば…
44 21/01/08(金)13:49:34 No.763082018
環境についていけてる時は太すぎてお前完璧なデッキかよ…ってなるのでこれくらいでいい
45 21/01/08(金)13:53:05 No.763082715
>ムウォンヴーリーの酸苔も入ってそう 緑始原体の方が近くない?
46 21/01/08(金)14:13:42 No.763086867
フード主体のアブザンヨーリオンでこれ使い回したら吐きそう
47 21/01/08(金)14:14:04 No.763086936
>冠雪2色なんて出るのか… 冠雪2色自体は昔もあったけど 今回のは土地タイプが付いてパワーアップした でスレ画とかでサーチできる
48 21/01/08(金)14:15:20 No.763087173
1で最低限の仕事する英雄譚は雑に強い
49 21/01/08(金)14:18:32 No.763087819
カルドハイム部族の色的に対抗氷雪タップインデュアル来るかなと思ってたらさらに上だったわ