ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
21/01/08(金)12:13:43 No.763060884
NTR
1 21/01/08(金)12:14:12 No.763060977
そうはならんやろ
2 21/01/08(金)12:15:53 No.763061345
NTRというか苗床化に近い
3 21/01/08(金)12:17:03 No.763061579
人格産卵
4 21/01/08(金)12:18:30 No.763061896
いやサバでしょ
5 21/01/08(金)12:20:01 No.763062230
鷹が鳶を生むってそういう
6 21/01/08(金)12:20:10 No.763062271
孕め!マグロの子を!
7 21/01/08(金)12:27:51 No.763064084
>サバからマグロが産まれる? 絶滅危惧種を救うバイオテクノロジーの正体 >代理親の仕組みで、遺伝子情報を劣化させることなく絶滅危惧種を守る――。養殖でも稚魚の放流でもない、まったく新しい“魚を絶滅から守る挑戦”について、魚をこよなく愛する水産学博士の吉崎悟朗教授が語る。 https://theacademia.com/articles/otonalesson01 >親になるまでに時間がかかるマグロ >みなさんは、世界のマグロがどれくらい危機的な状態に置かれているかご存知ですか? >世界には3種類のクロマグロがいますが、これらはいずれも絶滅危惧種に指定されています。これは、私たちにとっても無関係の問題ではありません。世界中の高品質なクロマグロを日本人が高値で買い取ることが、本種の減少に拍車をかけた大きな要因と考えられています。 >とはいえ「明日からマグロを食べるのをやめましょう」というのは現実的に不可能ですね。そこで、人間が食べる分は、養殖や、海に稚魚を放流する「増殖」という方法で置き換えるアプローチがあります。 クロマグロって絶滅危惧種だったの
8 21/01/08(金)12:31:11 No.763064916
乱獲もあるし巨大な生物特有の世代交代の遅さとかもあるからな… そこでサバの出番ってわけよ
9 21/01/08(金)12:33:21 No.763065454
卸せよ
10 21/01/08(金)12:34:06 No.763065644
サーヴァント
11 21/01/08(金)12:35:54 No.763066068
マグロザーメンをマグロ魚卵にぶっかけ
12 21/01/08(金)12:36:10 No.763066143
「鳶が鷹を産む」はいずれ「鯖が鮪を産む」に置き換わる
13 21/01/08(金)12:36:52 No.763066317
貴様…何を托卵でいる?
14 21/01/08(金)12:37:11 No.763066422
つまり…ハゲ撲滅も可能?
15 21/01/08(金)12:39:46 No.763067086
もしやこの技術を使えば俺も室伏の子を孕める…?
16 21/01/08(金)12:46:17 No.763068763
緑のルーペでありそう
17 21/01/08(金)12:57:40 No.763071499
遺伝子レベルでNTRはちょっと性癖キマりすぎてるわ…
18 21/01/08(金)12:59:18 No.763071914
はい…鯖マグロの子を産みます…
19 21/01/08(金)13:02:58 No.763072727
これは移植したサバと普通のサバじゃ子供できないってことになるの?
20 21/01/08(金)13:09:18 No.763074084
豚でヒト臓器作るやつと似たような発想
21 21/01/08(金)13:10:15 No.763074281
>クロマグロって絶滅危惧種だったの い ま さ ら
22 21/01/08(金)13:11:55 No.763074635
>これは移植したサバと普通のサバじゃ子供できないってことになるの? サバロが産まれる
23 21/01/08(金)13:15:13 No.763075333
「」に豚の金玉と豚の子宮を移植したら「」同士のセックスで豚が生まれるみたいな発想
24 21/01/08(金)13:19:29 No.763076153
そのうち逆転して鮪に鯖を産ませる未来になる
25 21/01/08(金)13:20:20 No.763076350
>>クロマグロって絶滅危惧種だったの >い >ま >さ >ら じゃあ俺が食ってるこのマグロは…?
26 21/01/08(金)13:20:41 No.763076421
産め!マグロの子を!
27 21/01/08(金)13:20:52 No.763076465
オークやゴブリンもこうして増えるのだ
28 21/01/08(金)13:22:40 No.763076811
>じゃあ俺が食ってるこのマグロは…? キハダでもおいしいよ
29 21/01/08(金)13:27:09 No.763077675
>じゃあ俺が食ってるこのマグロは…? 絶滅危惧種にも分類があってクロマグロはまだ資源として使えるけどこのままだとマズイぞって分類なんだ なので養殖頑張ろうねってことで研究されてる 本当は捕らないのが一番いいんだけどそんなことお願いしても誰も守らないしね