虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/01/08(金)12:13:02 ペン先... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/01/08(金)12:13:02 No.763060755

ペン先がすり減って軸の地金が見えてきたから流石に交換しようと思うんだけど 純正のペン先高くねぇ?

1 21/01/08(金)12:13:58 No.763060939

高いけど4本入りだからそこまで高く感じなかった

2 21/01/08(金)12:14:34 No.763061057

ペン先なんてそんなもんよ

3 21/01/08(金)12:15:07 No.763061193

だからこうしてアマゾンの欲しいものリストに入れて公開する

4 21/01/08(金)12:16:29 No.763061466

純正じゃないやつはダメなの?

5 21/01/08(金)12:17:03 No.763061576

了解!極細綿棒!

6 21/01/08(金)12:18:10 No.763061821

ペーパーライクフィルムだと一週間で擦り切れた フィルムも擦り切れたから今は大丈夫

7 21/01/08(金)12:18:57 No.763061983

フィルムは普通のノングレア ペン先を抵抗の強いゴム?だかシリコンだかのサードパーティ製 これが一番コスパ良かった

8 21/01/08(金)12:23:41 No.763063073

一本500円くらいか 減り具合によるけどそんなもんじゃないかな

9 21/01/08(金)12:55:56 No.763071110

cintiqみたいにステンとかアルミ芯売ってないのかな ダメだされるんだろうか

10 21/01/08(金)12:57:35 No.763071483

パチモン芯買ってみたけど相応に作りがチャチだよ

11 21/01/08(金)12:58:56 No.763071834

キャップがすぐどっか行く方がキツかった

12 21/01/08(金)13:11:13 No.763074484

>cintiqみたいにステンとかアルミ芯売ってないのかな >ダメだされるんだろうか あれペン本体ぶっ壊すからやめた方がいいぞ

13 21/01/08(金)13:31:43 No.763078529

サードパーティーのは細かったり柔らかかったりあるけどジッターが出てくる

↑Top