21/01/08(金)11:28:09 お守り... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/01/08(金)11:28:09 No.763052375
お守り代わりの薬ってある? 自分はこれとロキソニン!
1 21/01/08(金)11:28:29 No.763052449
ソラナックス
2 21/01/08(金)11:30:46 No.763052875
外出する時はイブクイックを忘れてないか必ず確認する
3 21/01/08(金)11:32:42 No.763053202
ロラゼパム
4 21/01/08(金)11:36:12 No.763053769
頓服するタイプの向精神薬は依存性が怖い デパスを一応持ってるけど滅多に使わない
5 21/01/08(金)11:36:13 No.763053770
ロキソニンは腎臓に負担がかかると聞いて以来飲むのやめた
6 21/01/08(金)11:37:32 No.763053988
>デパスを一応持ってるけど滅多に使わない 10錠くらい飲んでも大丈夫だよね
7 21/01/08(金)11:39:02 No.763054274
だいぶ前に胃痛を起こしたときに貰ったブスコパンを持ち歩いてる
8 21/01/08(金)11:40:06 No.763054461
頓服としてはスレ画とアナフィラキシーの薬は絶対携帯してる ロキソニンも一応持ってるけど効きにくい体質だから気休め程度 スレ画はほんとにスーッと効いてこれは…ありがたい…
9 21/01/08(金)11:41:24 No.763054714
ぼくはマイスリー!
10 21/01/08(金)11:42:18 No.763054889
スレ画は抗不安薬の中でも効果は弱い方と聞いてビビる まあ副作用も弱い方らしくていいんだが
11 21/01/08(金)11:45:50 No.763055569
カロナールとナウゼリン クソッたれの偏頭痛さえなければなあ
12 21/01/08(金)11:47:29 No.763055877
僕はヒルナミン!
13 21/01/08(金)11:49:00 No.763056167
>スレ画は抗不安薬の中でも効果は弱い方と聞いてビビる マジで!? たまにスレ画効かない事あるんだけど医者に薬相談してみようかな 書いてて思ったんだけどたまに効かない事があるなら新しい薬貰うかどうかとか関係なくすぐ医者に言うべきだよなバカか俺は…
14 21/01/08(金)11:51:19 No.763056613
>マジで!? su4497883.png ホイ一覧表 デパス強い
15 21/01/08(金)11:54:08 No.763057101
鞄に入れてるのは頭痛薬と胃薬だな
16 21/01/08(金)11:54:31 No.763057168
アルプラゾラムとフェキソフェナジンは持ち歩いてる
17 21/01/08(金)11:57:57 No.763057784
>su4497883.png >ホイ一覧表 >デパス強い あー強いけど催眠強なんだ 俺過眠症の薬の副作用とかに対処するためにリーゼ処方されてるからこれは多分飲めないだろうな
18 21/01/08(金)12:14:39 No.763061073
レクサプロが辛いとき用 ロラゼパムがヤバいとき用
19 21/01/08(金)12:17:03 No.763061578
ぼきはイフェクサアアアアア!!!!!
20 21/01/08(金)12:18:11 No.763061823
リーゼをお守り代わりに財布に入れてるな 過度に緊張しそうな時飲む
21 21/01/08(金)12:22:12 No.763062723
カマグラゴールドは持ってるだけで安心して勃起できるから不安な人にはオススメ
22 21/01/08(金)12:23:04 No.763062939
これ一時期飲んでたけど何の効果も無いからやめたな
23 21/01/08(金)12:25:45 No.763063557
>だいぶ前に胃痛を起こしたときに貰ったブスコパンを持ち歩いてる よく効くよねブスコパン 副作用も便秘くらいでありがたい
24 21/01/08(金)12:28:23 No.763064208
そこまで胃が弱くないけどストッパみたいな下痢止めは一応常に持ってる
25 21/01/08(金)12:30:57 No.763064851
デパスは遅く効くタイプだから飲み続けないと意味ないしなあ お守りがわりならソラナックスというかアルプラゾラムのほうがいいよ
26 21/01/08(金)12:33:29 No.763065489
レボトミン5mmでも凄え眠くなるから半分にしてもらってるや
27 21/01/08(金)12:37:09 No.763066410
常に手元に偏頭痛の薬が無いと不安で死ぬ
28 21/01/08(金)12:41:19 No.763067501
ロキソニンとアレグラかな 処方箋で取りやすいのもあって割と重宝する
29 21/01/08(金)12:42:23 No.763067770
正露丸
30 21/01/08(金)12:43:41 No.763068081
正露丸
31 21/01/08(金)12:51:45 No.763070096
正露丸って書き込もうとしたらもうあった
32 21/01/08(金)12:55:32 No.763071026
イブとデパスと芍薬甘草湯 身体中が攣るんだよ痙攣もするんだよいてぇよ
33 21/01/08(金)12:55:58 No.763071119
胃腸用の漢方薬とブドウ糖かな…