21/01/08(金)11:01:26 まひと... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/01/08(金)11:01:26 No.763047972
まひとくんこれで終わりなん?
1 21/01/08(金)11:02:59 No.763048199
うますぎ
2 21/01/08(金)11:06:32 No.763048707
まきまき
3 21/01/08(金)11:09:45 No.763049216
きまずう
4 21/01/08(金)11:10:56 No.763049402
まっちゃこっち見てる
5 21/01/08(金)11:12:55 No.763049731
術式は残ったのだからそれでいいだろう
6 21/01/08(金)11:15:59 No.763050208
真人はお菓子の袋みたいなもんだし
7 21/01/08(金)11:22:16 No.763051345
脳が無いのに体が抵抗した夏油とか肉体の情報だけで魂上書きするパパ黒とかいたから術式に真人の因子が残っててもおかしくはないと思う
8 21/01/08(金)11:23:36 No.763051576
まんまだな! su4497845.jpg
9 21/01/08(金)11:24:36 No.763051760
>脳が無いのに体が抵抗した夏油とか肉体の情報だけで魂上書きするパパ黒とかいたから術式に真人の因子が残っててもおかしくはないと思う 呪霊操術の使い手を殺したら呪霊がどうなるか分からんってパパ黒のセリフもあったしな
10 21/01/08(金)11:30:43 No.763052863
>まんまだな! >su4497845.jpg 脚長くない?
11 21/01/08(金)11:36:28 No.763053812
>脳が無いのに体が抵抗した夏油とか肉体の情報だけで魂上書きするパパ黒とかいたから術式に真人の因子が残っててもおかしくはないと思う 魂が先にある真人と肉体が先にある夏油両方に最高のタイミングで反逆されるオチなんじゃないか
12 21/01/08(金)11:39:57 No.763054426
人間が存在してる限りはいつか復活するからいいだろう
13 21/01/08(金)11:41:09 No.763054662
>まんまだな! >su4497845.jpg 元ネタめちゃくちゃ絵うめえな…単眼猫これ写すならもっと頑張って…
14 21/01/08(金)11:41:42 No.763054779
乳首隠しやがって…
15 21/01/08(金)11:41:56 No.763054825
完全復活はないだろうが メロンパンがやられる時に中に居る真人が煽って退場みたいなのはあると思う
16 21/01/08(金)11:42:59 No.763055029
なんでオマージュというかパスティーシュにしても見た目そのまんまにしたんだろう
17 21/01/08(金)11:45:38 No.763055528
>なんでオマージュというかパスティーシュにしても見た目そのまんまにしたんだろう これが理想だったんだろう
18 21/01/08(金)11:45:47 No.763055565
これまんま真人だったのか… よく見るとつぎはぎあるわ…
19 21/01/08(金)11:46:36 No.763055713
これからのうずまきの話をしよう
20 21/01/08(金)11:46:36 No.763055719
ほぼ人間の真人をうずまきにしたからじゃないかな 他の呪霊使うと0巻みたいになるから今回限りのお遊びな感じで
21 21/01/08(金)11:46:55 No.763055775
あんなに楽しくサッカーした仲なのに…
22 21/01/08(金)11:48:14 No.763056013
>ほぼ人間の真人をうずまきにしたからじゃないかな >他の呪霊使うと0巻みたいになるから今回限りのお遊びな感じで 術式抽出される条件はちゃんと本人が説明してるから読もう
23 21/01/08(金)11:48:36 No.763056099
主人公のうずまきマヒトです
24 21/01/08(金)11:49:55 No.763056348
単にこれは真人ですって分かるようにしたんだろ
25 21/01/08(金)11:50:16 No.763056407
マヒトマルメターノ
26 21/01/08(金)11:50:33 No.763056467
14巻読み返したら分裂する真人が富江で笑った 五条の雑草破裂といいちょくちょく伊藤潤二パロ挟んでたんだな
27 21/01/08(金)11:51:07 No.763056563
>なんでオマージュというかパスティーシュにしても見た目そのまんまにしたんだろう 限界来てるし工夫考えるの無理だったんじゃない?
28 21/01/08(金)11:52:15 No.763056771
>術式抽出される条件はちゃんと本人が説明してるから読もう 術式云々じゃなくてうずまきの見た目の話を言いたかったんだ
29 21/01/08(金)11:52:24 No.763056799
>>まんまだな! >>su4497845.jpg >元ネタめちゃくちゃ絵うめえな…単眼猫これ写すならもっと頑張って… ホラーとバトル漫画の違いとかあるから… 週間だし…
30 21/01/08(金)11:52:42 ID:2d1gr8So 2d1gr8So No.763056847
うずまきパン
31 21/01/08(金)11:52:44 No.763056854
メタネタかと思ってたけどあの世界に普通に伊藤潤二の漫画があってメロンパンがパロディにしたっていう可能性も一応あるんかな 幽遊白書はあるし
32 21/01/08(金)11:53:03 No.763056900
虎杖的にもメロンパン的にも最悪なタイミングで息吹き返して余計なことしそう
33 21/01/08(金)11:53:10 No.763056921
単眼猫が大好きな冨樫もそのまま写してたからな
34 21/01/08(金)11:53:52 No.763057049
冨樫も伊藤潤二パロの常習犯だからな・・・
35 21/01/08(金)11:54:58 No.763057254
特級うずまきなのに雑魚4000体うずまきより威力無さそうだよね
36 21/01/08(金)11:58:25 No.763057879
術式の抽出って人間の肉体から無為転変できるようになるんだろうか
37 21/01/08(金)11:59:12 No.763058003
絵を綺麗に描く事に執着無さそう
38 21/01/08(金)11:59:38 No.763058105
>特級うずまきなのに雑魚4000体うずまきより威力無さそうだよね ド瀕死の真人だし…
39 21/01/08(金)12:02:30 No.763058647
どこかで見たことがあることに定評がある漫画だからな…
40 21/01/08(金)12:03:45 No.763058883
仮に生きてたとしてもポケモン化されてる上に術式抽出された絞りカスなんだからなにも出来ないでしょ
41 21/01/08(金)12:05:13 No.763059168
>絵を綺麗に描く事に執着無さそう いや昔は描けてたよ
42 21/01/08(金)12:07:57 No.763059701
玉藻ちゃんもいるからなぁあのうずまき
43 21/01/08(金)12:08:03 No.763059733
ある程度納得してポケモン化された様な雰囲気だったのに 術式だけ奪われてブザマに捨てられた真人の心中やいかに
44 21/01/08(金)12:08:05 No.763059745
伊藤潤二はたまにパロられるよね そのまま絵を使うのは冨樫芥見くらいだけど
45 21/01/08(金)12:10:08 No.763060153
ライバルキャラクターの姿か…これが…?
46 21/01/08(金)12:10:32 No.763060248
バトル漫画なら荒い絵のほうが勢いにもなっていいと思うんだ だからわざとじゃないか
47 21/01/08(金)12:11:26 No.763060424
>あんなに楽しくサッカーした仲なのに… 今見るとブラジル体操して夏油くん!真人くん!って爽やかなやり取りしてるのが謎すぎる…
48 21/01/08(金)12:11:28 No.763060428
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
49 21/01/08(金)12:11:29 ID:sC2wTK3E sC2wTK3E No.763060431
削除依頼によって隔離されました ・mayが酷いことになったのはシャンクス流行ってからそこそこ後の話でたまにこっちにそのノリ持ち出そうとしてはシャンクスの玩具にされるのを繰り返してたからだいぶ関係あると思う ・シャンクスのいないmayがどんな感じになってるか考えるとシャンクスに汚染されてるだけで平和に語れるここはまだマシだよ ・シャンクスがいなけりゃワンピースアンチが鬼滅と対立煽りするだけの糞板になるからなあと政治スレも今の数倍建ってるだろうし ・ある程度平和なのは確実にシャンクスのお陰 ・四皇が頑張って治安を守っても海軍に見逃されるわけじゃないのと一緒 ・シャンカーがimgの平和を自治してる集団ということを知らしめに行く 来い ・ワンピースってホント便利だな 聖書なのかもしれない https://img.2chan.net/b/res/763051772.htm https://img.2chan.net/b/res/763057582.htm
50 21/01/08(金)12:11:38 No.763060458
スレ画のめっちゃ夏油見てない? 本当に大丈夫?
51 21/01/08(金)12:11:56 No.763060526
>バトル漫画なら荒い絵のほうが勢いにもなっていいと思うんだ >だからわざとじゃないか いい方に考えすぎ
52 21/01/08(金)12:15:20 No.763061235
鬼滅もだけどどんなに頑張ってもアニメ作画には負けるんだから漫画はストーリーに注力してアニメで綺麗にしてもらったらいい
53 21/01/08(金)12:16:09 No.763061392
真面目なワンピスレは定型多少使ってても隔離されないから
54 21/01/08(金)12:16:56 No.763061546
>鬼滅もだけどどんなに頑張ってもアニメ作画には負けるんだから漫画はストーリーに注力してアニメで綺麗にしてもらったらいい いや…漫画表現じゃないとできない作品ってのはちゃんとあるよ…
55 21/01/08(金)12:17:16 No.763061607
>ホラーとバトル漫画の違いとかあるから… >週間だし… うすまき連載してたスピリッツって週刊じゃなかったか
56 21/01/08(金)12:19:06 No.763062017
うずまきは不定期だったけど単眼猫も休みみたいな番外編載せてるからな 絵を写すなら元のうまさを大事にしてほしかった
57 21/01/08(金)12:20:01 No.763062229
>いや…漫画表現じゃないとできない作品ってのはちゃんとあるよ… 呪術は違うってことだろ?
58 21/01/08(金)12:20:27 No.763062343
何描いてもケチつけたい人はめんどくせえなぁ
59 21/01/08(金)12:21:15 No.763062516
>呪術は違うってことだろ? うん 漫画一般指して言うからそれは違うよねって
60 21/01/08(金)12:21:50 No.763062660
生前人を散々グニィしてきたからか
61 21/01/08(金)12:22:27 No.763062798
しかしこれからメロンパンに触ると死ぬとなると戦いにくくならないか
62 21/01/08(金)12:22:32 No.763062815
チェンソーマンのハロウィン殺しも 大概そのまんまだったのに… 知名度の違いか
63 21/01/08(金)12:22:32 No.763062818
そもそも伊藤潤二が大変絵が上手い漫画家なので…
64 21/01/08(金)12:23:09 No.763062960
本家うずまきの密度で描いたら浮きすぎる気はする
65 21/01/08(金)12:23:45 No.763063088
>チェンソーマンのハロウィン殺しも >大概そのまんまだったのに… >知名度の違いか 構図が同じだけでしょ真ん中に小さいぎゃあってキャラ置くの あの見開きの背景は藤本オリジナルだよ
66 21/01/08(金)12:25:17 No.763063437
>構図が同じだけでしょ スレ画もそうだけど構図や絵というより 発想
67 21/01/08(金)12:25:25 No.763063481
本の題名がセリフになってるって表現も魔女ではないよね そこまで同じだったら何だかなーってなるけど
68 21/01/08(金)12:27:16 No.763063932
人気出てる漫画に文句を言えば識者っぽくなると勘違いしてる人が溢れてるな
69 21/01/08(金)12:27:26 No.763063972
ヤマザキのミニスナックゴールド
70 21/01/08(金)12:27:44 No.763064046
悲しいかな芥見の画力が追い付いてねー‼
71 21/01/08(金)12:27:58 No.763064108
なんかみんな否定的な意見ばっかりだな…
72 21/01/08(金)12:28:18 No.763064187
単眼猫はパクリだとつつかれたら喜々として元ネタ語り始めるタイプだと思う
73 21/01/08(金)12:30:22 No.763064711
単眼猫は単行本の余白で自虐交えてウキウキ語るよねこれ
74 21/01/08(金)12:30:43 No.763064785
うずまきってあれしか思い浮かばなかったけど 本当にそのまま伊藤潤二だったのか
75 21/01/08(金)12:30:53 No.763064828
>>構図が同じだけでしょ >スレ画もそうだけど構図や絵というより >発想 発想ってスレ画のオリジナル部分目の向きくらいじゃ…
76 21/01/08(金)12:31:50 No.763065086
>まんまだな! >su4497845.jpg 元ネタ死ぬほど上手いね そのまま使ってるはずなのにいろんなディティールとか意味が消えちゃってるな…
77 21/01/08(金)12:32:04 No.763065143
お兄ちゃん夏油の中身に今まで気が付かなかったの?
78 21/01/08(金)12:32:20 No.763065208
残穢をそのまま引用したのと同じノリで描いてると思う
79 21/01/08(金)12:32:56 No.763065355
>発想ってスレ画のオリジナル部分目の向きくらいじゃ… 以前うずまき出した時はオマージュではあったがそこそこオリジナル性もあったと思うんだけどね 何で今回はこんなに似せちゃったんだろ
80 21/01/08(金)12:33:01 No.763065374
>単眼猫は単行本の余白で自虐交えてウキウキ語るよねこれ 元ネタだけ教えくれて後は漫画で魅せてくれるのが一番かっこいいけどね
81 21/01/08(金)12:33:16 No.763065431
0巻でツッコんでもらえなかったから露骨にやったまである
82 21/01/08(金)12:33:22 No.763065459
>>発想ってスレ画のオリジナル部分目の向きくらいじゃ… >以前うずまき出した時はオマージュではあったがそこそこオリジナル性もあったと思うんだけどね >何で今回はこんなに似せちゃったんだろ 上で言われてるように全然余裕ないからそのまま使ってるんでしょ
83 21/01/08(金)12:33:46 No.763065553
>>発想ってスレ画のオリジナル部分目の向きくらいじゃ… >以前うずまき出した時はオマージュではあったがそこそこオリジナル性もあったと思うんだけどね >何で今回はこんなに似せちゃったんだろ それこそ前回と違って今回は真人1匹を丸めてるからじゃないの
84 21/01/08(金)12:33:57 No.763065602
>0巻でツッコんでもらえなかったから露骨にやったまである 突っ込んで貰えなかったの? 普通にこれ伊藤潤二好きなんかなって言ってるの見たし流行ってからも見たけど
85 21/01/08(金)12:34:00 No.763065617
下手にアレンジ加えるとオマージュではなくてパクリ扱いで炎上するしこれくらいまんまがいいと思う
86 21/01/08(金)12:34:03 No.763065632
権利者でもないのにガタガタ言うなよ
87 21/01/08(金)12:34:46 No.763065804
>下手にアレンジ加えるとオマージュではなくてパクリ扱いで炎上するしこれくらいまんまがいいと思う いやアレンジやってる人別に燃えてないからそれは気のせいでしょ
88 21/01/08(金)12:34:49 No.763065818
>下手にアレンジ加えるとオマージュではなくてパクリ扱いで炎上するしこれくらいまんまがいいと思う チェンソーマンのパクリなんてひどいもんだったからな!
89 21/01/08(金)12:34:56 No.763065845
>>>構図が同じだけでしょ >>スレ画もそうだけど構図や絵というより >>発想 >発想ってスレ画のオリジナル部分目の向きくらいじゃ… こっちと違ってあっちはオリジナリティあるみたいなのを馬鹿にしてると思うんだけど
90 21/01/08(金)12:35:02 No.763065868
>su4497845.jpg 元ネタのクオリティが凄すぎて呪術の方は劣化にしかなってないのが残念
91 21/01/08(金)12:35:30 No.763065974
そもそもチェンソーはドロヘドロと呪術のパクリだからな
92 21/01/08(金)12:36:31 No.763066220
すげぇ!呪術廻戦だ!
93 21/01/08(金)12:36:51 No.763066311
>そもそもチェンソーはドロヘドロと呪術のパクリだからな 呪術パクリ要素ないのにドロヘドロのついでちゃんとリップサービスしたから驚いた 意外とちゃんとしてるよねこはるちゃん
94 21/01/08(金)12:37:08 No.763066406
>su4497845.jpg うずまきの中心を組んだ手にするのはすごいと思う
95 21/01/08(金)12:37:41 No.763066546
アレンジくらいなのはアレンジだよねって思われて普通にスルーされてるよね パロディ系ギャグシーンとかでなくてシリアスシーンでそっくりとかは正直中々見ない
96 21/01/08(金)12:37:57 No.763066608
いやチェンソーマンはどちらかというとABARA…
97 21/01/08(金)12:38:17 No.763066696
ずっと1人でパクリだ劣化だって騒いでるの面白すぎた
98 21/01/08(金)12:38:27 No.763066749
>アレンジくらいなのはアレンジだよねって思われて普通にスルーされてるよね >パロディ系ギャグシーンとかでなくてシリアスシーンでそっくりとかは正直中々見ない 極の番って言ってまんまなんだ!?って結構驚いた
99 21/01/08(金)12:38:39 No.763066786
アニメ制作会社繋がりのリップサービスだから…
100 21/01/08(金)12:39:00 No.763066887
>いやチェンソーマンはどちらかというとABARA… それはビジュアル面で大事なのはダークなフリクリって部分だよ
101 21/01/08(金)12:39:20 No.763066968
すげぇっ!チェンソーマンだ!
102 21/01/08(金)12:39:23 No.763066981
主人公のライバルの最期なのに話題が本人と関係ないのいいよね
103 21/01/08(金)12:39:43 No.763067069
うずまきそのまんまの展開はジョジョでもやったからな…
104 21/01/08(金)12:40:11 No.763067198
今なますてまそやるとマジレスとして読まれてしまう気がする…
105 21/01/08(金)12:41:11 No.763067470
>主人公のライバルの最期なのに話題が本人と関係ないのいいよね ぶっちゃけ真人ってパッと見わからないから死んだの気づいてない人も多いと思うの
106 21/01/08(金)12:41:32 No.763067551
>ずっと1人でパクリだ劣化だって騒いでるの面白すぎた それ本当に面白いか?
107 21/01/08(金)12:41:41 No.763067593
チェンソーも台風の悪魔でちょっとうずまきっぽさはあったけど最終的にシャークネードとナポレオンと合流してなんかすげぇことになってた
108 21/01/08(金)12:42:11 No.763067724
今日の朝のスッキリで女子学生が選ぶ次に来るものランキング1位が呪術で笑った 世のJKは結構ゲラゲラしてるもんなのかな…
109 21/01/08(金)12:42:38 No.763067825
気付いてない人居そうってことはもっと分かりやすい最期にしたほうが良かったのかな