おれ服... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/01/08(金)08:46:16 No.763030362
おれ服屋の店員きらい!!
1 21/01/08(金)08:46:54 No.763030414
好きなやついんのか
2 21/01/08(金)08:47:47 No.763030500
美容院の店員も嫌い!!
3 21/01/08(金)08:52:23 No.763030947
好きな店員なんていない
4 21/01/08(金)08:53:18 No.763031036
服屋で休みかなんか聞かれたことないわ 美容室ならしょっちゅう聞かれるけど
5 21/01/08(金)08:54:37 No.763031164
>服屋で休みかなんか聞かれたことないわ 話しかけられて適当に相槌うってると急に斬り込んでくる
6 21/01/08(金)08:59:50 No.763031665
だからこうしてユニクロが流行るんだよ
7 21/01/08(金)09:03:46 No.763032059
そもそも自分の職業に服屋の店員なんて選ぶやつが嫌い
8 21/01/08(金)09:06:54 No.763032352
なんで休みの確認から入るんだよ…
9 21/01/08(金)09:10:01 No.763032691
聞かれたことねえな サイズを出してもらうくらいだし 服も自分でさっさと決めるから
10 21/01/08(金)09:13:26 No.763033042
>そもそも自分の職業に服屋の店員なんて選ぶやつが嫌い 離職率高いのか割と求人出てるから…生きる為には稼がなきゃいけないから…
11 21/01/08(金)09:14:27 No.763033167
イヤホンして行く
12 21/01/08(金)09:17:55 No.763033557
その店に合った服装なら話しかけないとかじゃないのか
13 21/01/08(金)09:20:12 No.763033797
>その店に合った服装なら話しかけないとかじゃないのか それウチのブランドのですよね~とか話しかけられる
14 21/01/08(金)09:23:13 No.763034125
>それウチのブランドのですよね~とか話しかけられる 休み確認以上にないわ
15 21/01/08(金)09:24:27 No.763034266
>>それウチのブランドのですよね~とか話しかけられる >休み確認以上にないわ しまむらじゃ多分そういうこと言われないと思うよ
16 21/01/08(金)09:25:19 No.763034350
こんな実験が以前あったらしいが ロボット相手なら気が楽ってのは確かにそうだなって思った https://forbesjapan.com/articles/detail/12401/2/2/1 >石黒らは大阪タカシマヤで接客アンドロイド「ミナミ」を使い、洋服を販売する実験を行った。 >「面白いことが起きるという直感はありましたが、想像以上の結果になりました」と言う。2週間の売り上げは60万円。店員の平均を超えたのだ。ミナミには対話の想定シナリオが用意されていた。例えば、客は「そんなこと言うて、また買わそうとして」と言ったりする。人間は軽口を叩いた後、負い目を抱き、フォローしようとして「違う色の服はありますか」と、買い物に一歩踏み込むようになる。人間は初対面の者に対して、ネガティブとポジティブの印象を行き来しながら、信頼できるか判断していく。 >ところが、人間の店員を相手にすると、断ることがプレッシャーになったり、面倒さを感じる。相手がアンドロイドだと、前提として「ロボットだから、イヤなら無視すればいい」と思う。だから、ミナミと話すことに抵抗感がない。いつでも断れるという安心感。(中略)こうしたことから、ミナミに話しかけやすくなり、消費に繋がるのだ。
17 21/01/08(金)09:26:36 No.763034487
BEAMSとかそういうのいけ 店員が忙しいから話しかけられないぞ
18 21/01/08(金)09:38:39 No.763035946
高い店で全身揃える時は最高に役立つけどな
19 21/01/08(金)09:39:17 No.763036017
自分の所の服着てる客なんて声かけやすいだろうしな…
20 21/01/08(金)09:39:32 No.763036044
髪きってるときになんで休みかきくんだろうな 長年の謎だわ
21 21/01/08(金)09:41:00 No.763036233
それ一番人気あるんですよ~とかしるか 人気だから買いに来たんだ
22 21/01/08(金)09:45:39 No.763036794
視界の隅で見える店員にターゲッティングされてるなーって瞬間が嫌
23 21/01/08(金)09:54:52 No.763037910
>視界の隅で見える店員にターゲッティングされてるなーって瞬間が嫌 スカイリムとかやってる気分になる
24 21/01/08(金)09:55:23 No.763037954
>髪きってるときになんで休みかきくんだろうな >長年の謎だわ コミュニケーションが苦手な「」 には想像がつかないことかもしれないが 別に店員も話のネタが豊富なわけじゃない
25 21/01/08(金)09:56:39 No.763038115
ユニクロ行けばよくね? 話しかけられないけど
26 21/01/08(金)09:58:24 No.763038338
>コミュニケーションが苦手な「」 には想像がつかないことかもしれないが >別に店員も話のネタが豊富なわけじゃない パーマとかで長く店内に居るとこいつ全員に同じ話題で回してるなって美容師さんたまに居る…
27 21/01/08(金)09:58:31 No.763038359
高い服屋の店員さんって高い服着てるけど 給料どのくらいなんだろう
28 21/01/08(金)09:59:06 No.763038425
>別に店員も話のネタが豊富なわけじゃない ネタがないなら無理して話しかけてくれなくていいです…
29 21/01/08(金)10:00:07 No.763038545
>ところが、人間の店員を相手にすると、断ることがプレッシャーになったり、面倒さを感じる。相手がアンドロイドだと、前提として「ロボットだから、イヤなら無視すればいい」と思う。だから、ミナミと話すことに抵抗感がない。いつでも断れるという安心感。 ミナミは涙を流さない ロボットだから
30 21/01/08(金)10:00:33 No.763038607
>高い服屋の店員さんって高い服着てるけど >給料どのくらいなんだろう 店にもよるだろうけどノルマ達成出来ない時は自腹で買わされたりするから数字以上に収入少ないと聞いた
31 21/01/08(金)10:13:14 No.763040416
2ヶ月に一度しか行かない俺の音楽の好みとか働いてる店とか覚えてる美容師さんすげぇなと思う しかも一人で回してるし
32 21/01/08(金)10:34:55 No.763043705
オシャレ服屋の「」とかもいるのかな
33 21/01/08(金)10:37:39 No.763044121
現代社会で話す必要なんてないよな
34 21/01/08(金)10:40:29 No.763044611
今日もお仕事お休みですか?
35 21/01/08(金)10:43:12 No.763045088
試着どうですか?
36 21/01/08(金)10:46:11 No.763045601
ところで「」は今日お仕事お休みですか~
37 21/01/08(金)10:47:55 No.763045895
会話を始める切っ掛けトピックを間に受け取りすぎだろ!?
38 21/01/08(金)10:48:03 No.763045917
>2ヶ月に一度しか行かない俺の音楽の好みとか働いてる店とか覚えてる美容師さんすげぇなと思う >しかも一人で回してるし 一人のほうが分担しないぶん覚えていられるのよ でかいところで働いてたときはとにかく喋れ喋れって教育でうんざりだったけど 独立して一人でやってると必要に応じて喋るようになるし それに合わせた客もつくしね こんな風にパーマタイム待ちにimgも出来る余裕もある
39 21/01/08(金)10:49:14 No.763046124
マルイの店員はやたら話しかけてくる 伊勢丹や阪急はそこまで話しかけてこないので高いところは違うなと思ったら プラダやフェンディの路面店は最初から声かけてくる まあ声のかけてき方が違うが…
40 21/01/08(金)10:54:41 No.763046997
コミュ障陰キャヲタクが服屋に行く事自体が間違っている
41 21/01/08(金)11:00:16 No.763047785
こういうの昔はあるあるだったけど歳とったらあんまり気にならなくなった 自意識過剰が治ったとも言うし鈍感になったとも言うのかもしれない
42 21/01/08(金)11:01:28 No.763047976
ええ まあ
43 21/01/08(金)11:09:52 No.763049229
>こういうの昔はあるあるだったけど歳とったらあんまり気にならなくなった あ、そうですね ぐらいでてきとうに流せるようになる 相手も仕事で言われてやってんだろうなとか
44 21/01/08(金)11:11:58 No.763049572
ああいう人たちノルマあんのかな
45 21/01/08(金)11:12:21 No.763049633
今日は何をお探しですかとか試着できるよはあっても休み確認はなかなかねえな
46 21/01/08(金)11:15:48 No.763050183
>プラダやフェンディの路面店は最初から声かけてくる ああいう店って入り口から張ってない? 買う気あるなら入れるけど見るだけで入る気になれん…