虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/01/08(金)08:11:06 寒くね…? のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/01/08(金)08:11:06 No.763027085

寒くね…?

1 21/01/08(金)08:12:19 No.763027196

たかが12°でしょ

2 21/01/08(金)08:13:10 No.763027266

ジャスコは絶対に許さない

3 21/01/08(金)08:13:44 No.763027318

部屋の気温計だと8℃だったわ 暖房つける…

4 21/01/08(金)08:13:52 No.763027334

>ジャスコは絶対に許さない イーオーンー!!

5 21/01/08(金)08:23:19 No.763028245

昨日は雨も風もあってすごかった

6 21/01/08(金)08:24:57 No.763028392

明日はもっと寒くなるっぽい

7 21/01/08(金)08:25:43 No.763028464

>たかが12°でしょ 俺たちにとっては氷点下みたいなもん

8 21/01/08(金)08:27:43 No.763028652

観光客へっても58号線の渋滞は減らない謎

9 21/01/08(金)08:27:51 No.763028665

夜と朝は暖房付けてる

10 21/01/08(金)08:29:57 No.763028863

>観光客へっても58号線の渋滞は減らない謎 昔から車社会だったのを忘れたか?

11 21/01/08(金)08:30:56 No.763028961

凍死はしないからいいだろ…と思ってググったらほぼ毎年凍死出てるのかよ沖縄…

12 21/01/08(金)08:32:03 No.763029049

>凍死はしないからいいだろ…と思ってググったらほぼ毎年凍死出てるのかよ沖縄… 雨に打たれれば体は冷える

13 21/01/08(金)08:32:26 No.763029082

>凍死はしないからいいだろ…と思ってググったらほぼ毎年凍死出てるのかよ沖縄… 年中風が強いから外にいると体力奪われるのだ…

14 21/01/08(金)08:43:55 No.763030143

こたつがほしい… あとスレ画の視認性すごい

15 21/01/08(金)08:48:48 No.763030597

今更ながら電気毛布くらいは買っとくべきだなと

16 21/01/08(金)09:01:57 No.763031887

足元の冷え方が半端ないのでモフモフのスリッパ買った 床下換気重視した住宅だと寒くなると床から冷えてきてハゲる

17 21/01/08(金)09:03:13 No.763032016

ハゲるの…

18 21/01/08(金)09:07:45 No.763032425

最近の気密性高い住宅は床下換気無いと聞いて驚く 沖縄でそんな住宅大丈夫なのかな…アパートとかじゃなく戸建てで

19 21/01/08(金)09:13:24 No.763033040

寒いと思ったら数日で20度超えてくるからつらい

20 21/01/08(金)09:33:41 No.763035325

>最近の気密性高い住宅は床下換気無いと聞いて驚く >沖縄でそんな住宅大丈夫なのかな…アパートとかじゃなく戸建てで 木造とかも増えてると聞いた お前…ってなる

21 21/01/08(金)09:42:48 No.763036448

確かに内地で見かけるような一軒家最近増えてるな

22 21/01/08(金)09:45:17 No.763036753

>確かに内地で見かけるような一軒家最近増えてるな 移住して来た人が建ててんのかなーと思う 機能性考えたらあまり良くないと思うんだけどな内地式

23 21/01/08(金)09:54:35 No.763037876

この地においてコンクリ流し込み豆腐建設が最強と歴史が言っておる

24 21/01/08(金)09:55:03 No.763037934

「」!息が白い!

25 21/01/08(金)09:55:24 No.763037958

土地たけーマジたけー

26 21/01/08(金)09:59:51 No.763038507

>この地においてコンクリ流し込み豆腐建設が最強と歴史が言っておる 想定!瞬間最大風速100メートル!! …おうち作る時に土建屋から聞いたプランが地球の終焉か何かか?ってなった

27 21/01/08(金)10:03:24 No.763039006

窓の格子も実用性重視だけどやっぱ内地の人からのウケは悪いのよね

28 21/01/08(金)10:07:03 No.763039539

まあ見た目そんなよくないしな…県民の俺が見てもそう思うから 内地の人はもっとそう思うだろうし

29 21/01/08(金)10:09:51 No.763039946

正月は普通に暖かくて助かった

30 21/01/08(金)10:11:19 No.763040151

普通のロゴより黄色凄くない…?

31 21/01/08(金)10:12:26 No.763040321

>普通のロゴより黄色凄くない…? 今日はペイデイセールだからな

32 21/01/08(金)10:12:58 No.763040382

ひんすーだからユニオン派やっさー

33 21/01/08(金)10:16:35 No.763040902

今年シーミーやるのかな…

34 21/01/08(金)10:21:00 No.763041585

去年ですらシーミーもハーリーも無くなったし無理じゃねぇかな…

35 21/01/08(金)10:21:57 No.763041728

正月は北谷で映画観たけど人いなかったなあ

36 21/01/08(金)10:26:58 No.763042476

シーミーが2年連続無いのは……楽ぅ…

37 21/01/08(金)10:33:36 No.763043483

メインとかも客減ってたりするんです?

38 21/01/08(金)10:39:18 No.763044417

>ひんすーだからユニオン派やっさー か…かねひで…

39 21/01/08(金)10:40:30 No.763044614

>>ひんすーだからユニオン派やっさー >ま…丸大…

40 21/01/08(金)10:40:40 No.763044644

正直慣習めんどくせえだけだしなあ 親戚も名前と顔一致しないし墓に誰入ってるかわからんし

41 21/01/08(金)10:40:41 No.763044648

>メインとかも客減ってたりするんです? 観光客減っても県民が多いんじゃねえかな…

42 21/01/08(金)10:41:29 No.763044779

まあでも慣習大事だし…たぶん…

43 21/01/08(金)10:42:19 No.763044922

本土の12℃と沖縄の12℃は全然違うからな…

44 21/01/08(金)10:42:51 No.763045020

なんで車社会なんですかね?

45 21/01/08(金)10:43:09 No.763045081

>本土の12℃と沖縄の12℃は全然違うからな… まあ県民の防御力も違うしな 下方向への

46 21/01/08(金)10:43:55 No.763045216

車以外の交通機関が発展してないから モノレール伸ばすにもお金がない

47 21/01/08(金)10:44:03 No.763045234

>なんで車社会なんですかね? 自転車で沖縄周ってみたらわかると思うよ たぶん実験当日くらいには

48 21/01/08(金)10:44:03 No.763045237

半ズボン履いてるやつたぶん八割観光客だ

49 21/01/08(金)10:45:01 No.763045409

北までモノレール延ばすして松山で飲んだ酔っ払いが許田あたりまで寝過ごす絵は見てみたい

50 21/01/08(金)10:45:02 No.763045410

>なんで車社会なんですかね? 電車がないからですかね…

51 21/01/08(金)10:46:03 No.763045586

>北までモノレール延ばすして松山で飲んだ酔っ払いが許田あたりまで寝過ごす絵は見てみたい 県民の距離感覚だと!?!?ってなる

52 21/01/08(金)10:46:25 No.763045640

許田まで延びるの!?

53 21/01/08(金)10:46:37 No.763045675

車が無いとパルコに行くのめんどくさすぎる…

54 21/01/08(金)10:47:38 No.763045846

東京は坂ごとに名前が付くでしょ 沖縄ね…そんなの無いくらいアップダウン激しいのよ

55 21/01/08(金)10:47:58 No.763045902

パルコシティはまじで建てるとこ間違ってるだろ感がすごい 冷凍食品と加工肉の割引ありがたいから定期的には行ってるけど

56 21/01/08(金)10:51:14 No.763046460

パルコ寒そうな立地よね…

↑Top