虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/01/08(金)03:19:18 じゃーん のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/01/08(金)03:19:18 No.763012982

じゃーん

1 21/01/08(金)03:19:41 No.763013007

なんで…?

2 21/01/08(金)03:20:07 No.763013039

地味すぎる

3 21/01/08(金)03:20:33 No.763013057

記念とは…

4 21/01/08(金)03:22:31 No.763013170

コストとかかかるんだろうか…?

5 21/01/08(金)03:25:33 No.763013352

清掃大変そうだしな

6 21/01/08(金)03:26:56 No.763013419

もう名前に固執する必要が無くなった 自由を得た記念だ

7 21/01/08(金)03:27:59 No.763013467

フエ星人の会社か…

8 21/01/08(金)03:29:59 No.763013579

コリスガムはトップガムの子会社だったけど 組織改変で親会社がママリスになってトップガムと横並びになった おそらくそのへんも関係している 元の親のハリスガムと今の親のママリスに婚姻関係はない

9 21/01/08(金)03:31:12 No.763013621

どう見てもコラじゃねーか!!と思ってイメググったら公式だった時の >なんで…?

10 21/01/08(金)03:31:12 No.763013623

>コリスガムはトップガムの子会社だったけど >組織改変で親会社がママリスになってトップガムと横並びになった >おそらくそのへんも関係している >元の親のハリスガムと今の親のママリスに婚姻関係はない なんて?

11 21/01/08(金)03:32:02 No.763013674

>もう名前に固執する必要が無くなった >自由を得た記念だ 「」みてえだな…

12 21/01/08(金)03:33:41 No.763013750

ママレス?

13 21/01/08(金)03:38:28 No.763013996

「」は取り上げられただけだろ無頼を気取るんじゃねえ

14 21/01/08(金)03:39:55 No.763014067

フエ星人の第二弾まだかな

15 21/01/08(金)03:44:30 No.763014305

逆だったら地味ながらもめでたい感じだったんだけどな…

16 21/01/08(金)03:45:10 No.763014337

パパリスは無いの?

17 21/01/08(金)03:48:11 No.763014491

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

18 21/01/08(金)04:14:07 No.763015774

看板を外しましただけでいいのになんで70周年を絡めたんだよ!!

19 21/01/08(金)04:14:49 No.763015803

やろうやろうと思ってても踏ん切りが必要な事ってあるからな…

20 21/01/08(金)04:17:35 No.763015898

ママリスって本当にあるのか…

21 21/01/08(金)04:19:26 No.763015982

うちの地元も市制70周年記念の名目で市役所の減築してたから 何か踏ん切りをつけるきっかけが欲しかったんだろう…

22 21/01/08(金)04:21:43 No.763016078

待ってトップ製菓の名前無くなったの!?

23 21/01/08(金)04:23:14 No.763016139

>看板を外しましただけでいいのになんで70周年を絡めたんだよ!! 突然看板下ろしたらなんで…?ってなるだろ

24 21/01/08(金)04:24:28 No.763016182

ハリスって会社の子会社だったからコリスって名付けて ハリスから縁を切ってもコリスのままだった 新しい親会社はコリスの親会社になるならってママリスって名前にした

25 21/01/08(金)04:26:01 No.763016239

>>看板を外しましただけでいいのになんで70周年を絡めたんだよ!! >突然看板下ろしたらなんで…?ってなるだろ 70周年で下ろしましたって言われてもなんで…?ってなってるだろ!

26 21/01/08(金)04:26:31 No.763016262

じゃあ子会社生まれたらマゴリスとか買収したらイトコリスとかそんなんになるんな?

27 21/01/08(金)04:32:33 No.763016488

無言で外すよりは記念で外した方が納得いくと思う

28 21/01/08(金)05:20:19 No.763018260

マジリス

29 21/01/08(金)05:23:21 No.763018396

社内に居て沿革を知らないとわからんな…

30 21/01/08(金)05:24:36 No.763018443

コリスってそのまんま子リスのことだったのか…

31 21/01/08(金)05:27:01 No.763018525

そんなマジレスがいてママレスが生えてきたみたいな…

32 21/01/08(金)05:29:33 No.763018598

耐震とか風とかでむかしの看板はだめだされやすい あと広告としての意味ねぇ 落下とか事故ったときのリスクだけある

33 21/01/08(金)05:30:09 No.763018626

>新しい親会社はコリスの親会社になるならってママリスって名前にした やさしい……

34 21/01/08(金)05:35:50 No.763018849

看板おろしましたじゃなくって本当によかった・・

35 21/01/08(金)05:46:21 No.763019278

ママになりたかったのかママリス…

36 21/01/08(金)05:48:09 No.763019344

なれるならそりゃなりたいよ

37 21/01/08(金)05:49:17 No.763019392

海外ドラマで良く聞くリコリスは親戚?

38 21/01/08(金)05:53:38 No.763019579

名前がややこしすぎる

39 21/01/08(金)06:02:30 No.763019922

ババリス

40 21/01/08(金)06:12:00 No.763020295

>>新しい親会社はコリスの親会社になるならってママリスって名前にした >やさしい…… クソダサ球場ネームにする企業も見習ってほしい

41 21/01/08(金)06:21:02 No.763020681

コリスのキャラクターがリスなのがまたいいよね

42 21/01/08(金)06:29:25 No.763021074

ママリス パパリス

43 21/01/08(金)06:44:04 No.763021711

マ マ リ ス 爆 弾

44 21/01/08(金)06:48:01 No.763021920

>クソダサ球場ネームにする企業も見習ってほしい いいじゃんバンテリンドーム!何が悪いんだよ!

45 21/01/08(金)06:48:04 No.763021924

親会社が子会社の名前に影響するなんてあるんだ…

46 21/01/08(金)06:48:18 No.763021931

柴田理恵と合成された例の画像しか思い浮かばないんやなw

47 21/01/08(金)06:50:09 No.763022005

>いいじゃんバンテリンドーム!何が悪いんだよ! 誰が名古屋の事を言ったと?

48 21/01/08(金)06:53:00 No.763022140

ぺいぺいドームには負けるよ

49 21/01/08(金)07:00:56 No.763022492

ギボリス

50 21/01/08(金)07:02:52 No.763022577

71周年記念で巨大フエ星人の看板にするんでしょ?

51 21/01/08(金)07:06:03 No.763022718

桔梗屋がハリスの子会社になってコリスに改名 ハリスがカネボウに合併されて関係解消 でトップ製菓がコリスの親になってママリスに改名か 要するにトップ製菓の名前が消えたのか

52 21/01/08(金)07:08:29 No.763022837

ぴぃ~

53 21/01/08(金)07:10:44 No.763022951

お前をママにしてやる!

54 21/01/08(金)07:28:32 No.763023938

バンテリンドームは完全にウケ狙いでつけてる名前だもんな…

55 21/01/08(金)07:30:04 No.763024024

どうして…

56 21/01/08(金)07:34:09 No.763024285

尊厳破壊ドーム

57 21/01/08(金)07:35:12 No.763024336

トップガムのCM新しくなるのか

58 21/01/08(金)07:42:32 No.763024845

ママリスの話が本当なら凄い話だ

59 21/01/08(金)07:43:59 No.763024953

ややこしいから気軽に改名するのやめてもらえる?

60 21/01/08(金)07:47:01 No.763025199

ペイペイドームはダサくないのか

61 21/01/08(金)07:48:52 No.763025339

適当に読んだけど子会社化の都合で外そう外そうとしてたらなかなか外せなくてやっとアニバーサリー撤去したのかいやいやなんだよそれするな

62 21/01/08(金)07:49:05 No.763025355

空いたところに光る巨大フエ星人を建てよう

63 21/01/08(金)07:55:25 No.763025848

>空いたところに光る巨大フエ星人を建てよう 風が強い日まわりから苦情がきそう

64 21/01/08(金)07:56:15 No.763025910

>>空いたところに光る巨大フエ星人を建てよう >風が強い日まわりから苦情がきそう (持ってないんだな…)

65 21/01/08(金)07:56:40 No.763025938

近所

66 21/01/08(金)08:01:32 No.763026350

>(持ってないんだな…) 苦情にまでマウント取りに行くなや!

67 21/01/08(金)08:10:18 No.763027022

1番のニュースはトップ製菓無くなることでは…?

68 21/01/08(金)08:12:52 No.763027246

そろそろマゴリスの顔が見たいねえ

69 21/01/08(金)08:21:09 No.763028009

トップ製菓はママリスになったけど新しくトップ製菓を作ったからその時点では消滅していなかったよ

70 21/01/08(金)08:31:21 No.763029000

看板あると定期的に点検して年いくらか行政に払う必要あるけどそれは大した金額じゃない うちは点検でサビとか土台のヒビが見つかって修理と撤去同じだけかかるけどどうする?って言われて撤去した

71 21/01/08(金)08:32:10 No.763029055

やはりうちはか…

72 21/01/08(金)08:32:34 No.763029094

柴田理恵みたいな名前しやがって

73 21/01/08(金)08:47:37 No.763030485

なんか楽しそうな会社だな…

74 21/01/08(金)08:56:23 No.763031332

ママリスガム!

75 21/01/08(金)09:08:02 No.763032466

スレ画の宣伝はわざわざしなくていい宣伝なんだけど 宣伝した事で逆に注目されたのでやってよかった宣伝だし フエラムネも好き

↑Top