虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/01/08(金)01:13:40 おやす... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/01/08(金)01:13:40 No.762994949

おやすみアルテ ロイテ

1 21/01/08(金)01:18:43 No.762996186

書き込みをした人によって削除されました

2 21/01/08(金)01:18:50 No.762996209

エはエは ししは しはエいざ

3 21/01/08(金)01:19:43 No.762996424

しにがみのつるぎに無理がありすぎる……

4 21/01/08(金)01:20:53 No.762996696

    エアロガ   はりせんぼん     エアロガ   はりせんぼん しにがみのつるぎ しにがみのつるぎ   はりせんぼん しにがみのつるぎ   はりせんぼん     エアロガ     いなづま   ざんてつけん

5 21/01/08(金)01:21:56 No.762996956

ジュラエイビスを貫く斬鉄の剣

6 21/01/08(金)01:22:14 No.762997034

最後さんてつけんで押し込むとは言えよくやるわ

7 21/01/08(金)01:24:23 No.762997515

末尾ギンガってケフカ以外にもあったのか…

8 21/01/08(金)01:27:44 No.762998271

これは気付く方がおかしいから消さなくていいんだぞ1レス目

9 21/01/08(金)01:28:12 No.762998364

どうせギンガマンだろ

10 21/01/08(金)01:28:36 No.762998457

途中よくわかんないけど斬鉄剣で普通に倒してるだけだよね…? って思ったけどなるほど…

11 21/01/08(金)01:28:38 No.762998463

ケフカでもやってたのか

12 21/01/08(金)01:29:59 No.762998774

>    エアロガ >  はりせんぼん >    エアロガ >  はりせんぼん >しにがみのつるぎ >しにがみのつるぎ >  はりせんぼん >しにがみのつるぎ >  はりせんぼん >    エアロガ >    いなづま >  ざんてつけん わかるかこんなん!

13 21/01/08(金)01:31:02 No.762999024

ケフカの予備知識があったから初手エアロガでピンと来た

14 21/01/08(金)01:32:13 No.762999271

ケフカバージョンみたい…

15 21/01/08(金)01:33:01 No.762999457

誰が気づくんだこんなの!!

16 21/01/08(金)01:35:16 No.762999952

普通に倒してる動画なんて珍しいと思ったら…

17 21/01/08(金)01:35:38 No.763000024

ぎってそれしか無かったのか…

18 21/01/08(金)01:37:08 No.763000327

狂人…

19 21/01/08(金)01:37:30 No.763000403

ケフカもこっちもギンガ時間頃にはあったよね

20 21/01/08(金)01:38:36 No.763000618

これ貼られたのがギンガの時でみんなギンガ感覚が鋭くなってたからちゃんとすぐ気づかれてたよ

21 21/01/08(金)01:39:09 No.763000730

さも当然のように低レベル攻略なのもすごい

22 21/01/08(金)01:39:21 No.763000773

元はギンガ時間にお出しされたやつだからな

23 21/01/08(金)01:40:00 No.763000912

ギンガ時間に出てたのか…あの時カタログに溢れてたから結構見逃してるな…

24 21/01/08(金)01:40:04 No.763000932

>    サークル >    エアロガ >  はりせんぼん >    エアロガ >  はりせんぼん >しにがみのつるぎ >しにがみのつるぎ >  はりせんぼん >しにがみのつるぎ >  はりせんぼん >    エアロガ >    いなづま >  ざんてつけん

25 21/01/08(金)01:41:44 No.763001278

サークルってどういう効果だっけ

26 21/01/08(金)01:42:13 No.763001365

>サークルってどういう効果だっけ 戦闘から排除される

27 21/01/08(金)01:42:20 No.763001398

なんか意図がよくわからない動画だなと思ったがわかんねーよそんなの

28 21/01/08(金)01:42:33 No.763001426

>サークルってどういう効果だっけ 存在が抹消される

29 21/01/08(金)01:43:05 No.763001524

カタ変な事してる動画 開いて変な事してる動画

30 21/01/08(金)01:43:58 No.763001700

またFF5壊してるのかと思ったらそんなんわかんねーよ!

31 21/01/08(金)01:46:15 No.763002098

ケフカのは最後メルトンできっちり削って倒してるからポイント高い

32 21/01/08(金)01:46:33 No.763002157

>さも当然のように低レベル攻略なのもすごい たぶんポイントなのは最後の蘇生全快後でエアロガだけ固定ダメじゃないからその調節だと思う

33 21/01/08(金)01:47:22 No.763002340

ただの低レベルクリアだと思ったのに…

34 21/01/08(金)01:49:58 No.763002895

su4497453.mp4

35 21/01/08(金)01:53:40 No.763003605

FFのボスは銀河を貫かれるのに弱い?

36 21/01/08(金)01:56:11 No.763004098

なるほどギンガ縛り撃破……

37 21/01/08(金)01:56:42 No.763004177

ミシディアうさぎだのしにがみのつるぎだのマより存在感あるギ

38 21/01/08(金)01:56:50 No.763004200

>su4497453.mp4 >わかるかこんなん!

39 21/01/08(金)01:57:48 No.763004373

ギンガ時間以外にお出しされたら気づく人いるの…

40 21/01/08(金)02:02:44 No.763005169

年末詰め合わせDLしたと思うんだけどフォルダに見当たらんなー…

41 21/01/08(金)02:02:50 No.763005191

ドラクエならバギがあるからちょっと楽かな…

42 21/01/08(金)02:04:09 No.763005377

>ドラクエならバギがあるからちょっと楽かな… ギとマを兼ねる優秀な系統

43 21/01/08(金)02:04:42 No.763005473

FF6ギンガ履修してたおかげですぐ気付けた

44 21/01/08(金)02:04:42 No.763005474

ドラクエのガってなんだろう

45 21/01/08(金)02:08:34 No.763006062

まず殆どのプレイヤーははなつでしにがみのつるぎなんて使ったことない

46 21/01/08(金)02:15:28 No.763007063

>ドラクエのガってなんだろう がんせきおとし!

47 21/01/08(金)02:16:48 No.763007229

>>ドラクエのガってなんだろう >がんせきおとし! お尻にガがつく呪文と特技思いつかない…あるのかな

48 21/01/08(金)02:18:20 No.763007405

さすがに敵の技込みギンガは無理なのか どうしてもノイズになるな

49 21/01/08(金)02:20:16 No.763007660

書き込みをした人によって削除されました

50 21/01/08(金)02:20:36 No.763007702

>お尻にガがつく呪文と特技思いつかない…あるのかな ゴールドフィンガーとかいう技があるらしい

51 21/01/08(金)02:21:09 No.763007776

>ゴールドフィンガーとかいう技があるらしい ー!

52 21/01/08(金)02:24:19 No.763008131

とりあえず技の末尾の文字意識するようになった 全く使い道の無い適応だ

53 21/01/08(金)02:24:55 No.763008209

オルテガ!

54 21/01/08(金)02:29:03 No.763008683

>オルテガ! 親父の名前じゃねえかグルグルじゃねえんだぞ!

55 21/01/08(金)02:30:20 No.763008824

>su4497453.mp4 なんかケフカ死んだとこで涙出てきた

56 21/01/08(金)02:34:02 No.763009186

俺は先に斬鉄剣〆を見てしまってるから メルトン終わりはなんか締まらないな

57 21/01/08(金)02:35:15 No.763009306

メルトンってデメリットある割にアルテマよりダメージ出ないんだなって今更気づいたわ

58 21/01/08(金)02:35:25 No.763009327

しっかりダメージ調整もしてるのがかなり美しい

59 21/01/08(金)02:38:57 No.763009682

どくが

60 21/01/08(金)02:39:07 No.763009702

ケフカそんなダメで死んじゃうのかってなった

61 21/01/08(金)02:39:51 No.763009781

HPと使ってる魔法がちぐはぐ過ぎてなんだこれ…ってなったスレ画

62 21/01/08(金)02:41:19 No.763009947

この変な動画作ってるのが一人の「」だというとが去年一番驚いた事だ

63 21/01/08(金)02:43:19 No.763010127

ざんてつけんハズしたら撮り直したんだろうか

64 21/01/08(金)02:43:33 No.763010150

アルテマは防御無視だよね

65 21/01/08(金)02:44:34 No.763010248

>ざんてつけんハズしたら撮り直したんだろうか ランプのざんてつけんは効く相手には必中

66 21/01/08(金)02:45:29 No.763010352

>ランプのざんてつけんは効く相手には必中 知らそん 処理が違うのか…

67 21/01/08(金)02:49:05 No.763010680

>ケフカそんなダメで死んじゃうのかってなった 65000だかしかない

68 21/01/08(金)02:49:45 No.763010737

メルトンと比べるとほぼほぼアルテマのほうが上位だけどメルトンは味方にも飛んでくるのを利用して属性吸収で回復するとか属性があるせいで無効化されることがあるとか魔封剣で吸われないとか微妙に覚えるのが楽(個人の感想です)ってところが一応差はある まぁどっちも普通に打てば殆どの敵なぎ倒せるんだが

69 21/01/08(金)02:50:02 No.763010764

FF6は敵のHPが低いんじゃなくてこっちの火力がアホ過ぎるだけだから…

70 21/01/08(金)02:53:19 No.763011064

と言うかケフカ単体でラスボスみたいな話しされがちだけどその前に10体位くらいいるからそれ込みで考えないとダメだよ

71 21/01/08(金)02:53:35 No.763011084

連戦だからHP低いんだよね 弱いラスボス代表

72 21/01/08(金)02:54:14 No.763011133

少なくともリアルタイムのときはやつを紙装甲とか侮る余裕なかった

73 21/01/08(金)02:54:18 No.763011142

6は終盤になると特に手間をかけなくても気軽にカンストダメージ出るからね…

74 21/01/08(金)02:55:31 No.763011236

6はレベルで火力跳ね上がるのに加えてレベル自体も上げやすいのが悪い ぜんいんじゅもんぜんぶおぼえるし!とかやってるガキの時代だとあっさりLv99に行く

75 21/01/08(金)02:57:06 No.763011393

ただし(やる意味がほぼないが)魔石使って最高能力値を狙おうとすると地獄見る

76 21/01/08(金)02:57:44 No.763011448

メルトンってどんな魔法だったか記憶にないや 敵味方全員にダメージ?

77 21/01/08(金)03:00:11 No.763011650

>メルトンってどんな魔法だったか記憶にないや >敵味方全員にダメージ? うn 必中の炎風属性だからフレイムシールドで攻撃+回復にもなる

78 21/01/08(金)03:00:13 No.763011653

ケフカが一番上にいるボスだけど三闘神いいよね

79 21/01/08(金)03:01:44 No.763011770

ものまね便利だな…!

80 21/01/08(金)03:02:42 No.763011850

>ケフカが一番上にいるボスだけど三闘神いいよね 欲を言えば初登場より前にもう少し掘り下げがほしかった

81 21/01/08(金)03:02:49 No.763011861

縛り付き最低レベル一人攻略だとケフカ連戦は敵の手数が多すぎてVコーディ解禁しないと無理ってなってたな

82 21/01/08(金)03:11:29 No.763012446

ケフカも低レベル攻略だとこっちの火力低すぎて8時間放置するしかなくなったりする

83 21/01/08(金)03:12:38 No.763012510

>ケフカも低レベル攻略だとこっちの火力低すぎて うn >8時間放置するしかなくなったりする うn?

84 21/01/08(金)03:15:01 No.763012678

MP切れで自滅でも狙ってんの…?

85 21/01/08(金)03:16:33 No.763012793

>まず殆どのプレイヤーははなつでしにがみのつるぎなんて使ったことない 何が起きるのかさっぱり分からない…

86 21/01/08(金)03:16:34 No.763012796

ボスが弱いならさらに縛ればいいじゃないってなってる…

87 21/01/08(金)03:18:17 No.763012901

>MP切れで自滅でも狙ってんの…? ケフカを瞬殺してるプレイヤーは知らないがケフカはHP減った後の発狂行動パターンが強くて 回避不能全体攻撃で即死するので発狂前にVコーディで8時間待つ

88 21/01/08(金)03:20:42 No.763013061

小学生の時依頼やってないからだけどなんか昔とか深く考えないで基本アルテマばっかり撃ってたけどアルテマより効果的な魔法とか使い方ありそうだなFF6の魔法…

89 21/01/08(金)03:27:42 No.763013454

>小学生の時依頼やってないからだけどなんか昔とか深く考えないで基本アルテマばっかり撃ってたけどアルテマより効果的な魔法とか使い方ありそうだなFF6の魔法… 魔法なんか使うよりバリアント二刀流で殴ったほうが早い

90 21/01/08(金)03:29:04 No.763013524

1アクション(二刀流乱れうち)で死ぬのか…

91 21/01/08(金)03:29:47 No.763013565

バリアント考えなくても単純に物理が早くて確実なんだよな…

92 21/01/08(金)03:31:18 No.763013630

FFって大体物理の方が強いと思う

93 21/01/08(金)03:38:19 No.763013983

イカサマダイスの原理がよく分かってなかった

↑Top