21/01/08(金)01:00:22 またビ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/01/08(金)01:00:22 No.762991508
またビットコインか… https://akiba-pc.watch.impress.co.jp/docs/wakiba/find/1299032.html
1 21/01/08(金)01:03:50 No.762992421
年末にグラボ買い替えた人は良かったね 高級モデルなんかだと1万2万値上げの上に品薄というね…
2 21/01/08(金)01:04:48 No.762992655
>年末年始に代理店出荷が止まった事もあり 何があったの… コンテナ不足のやつ?
3 21/01/08(金)01:05:07 No.762992741
RX5x0のまま倉庫に入れてた人が今回機材更新してRX5x0がまた中古にいっぱい流れてきてくれると俺が嬉しい
4 21/01/08(金)01:05:43 No.762992910
またビットコイン採掘バブルきたの…
5 21/01/08(金)01:07:08 No.762993283
害悪
6 21/01/08(金)01:07:12 No.762993305
時期が悪くなってしまった...
7 21/01/08(金)01:07:13 No.762993308
昨日3060買った…
8 21/01/08(金)01:07:38 No.762993416
>RX5x0のまま倉庫に入れてた人が今回機材更新してRX5x0がまた中古にいっぱい流れてきてくれると俺が嬉しい そんなイデオンのプラモデルみたいな
9 21/01/08(金)01:08:10 No.762993552
なるほど3070は品薄じゃないけど売れてはいるのか
10 21/01/08(金)01:08:42 No.762993696
俺の3080tiどうなる…
11 21/01/08(金)01:08:55 No.762993752
つまりよォ ブーム終わったらまた投げ売られるんだろ?
12 21/01/08(金)01:09:28 No.762993884
>俺の3080tiどうなる… まだ出てねーだろ!!
13 21/01/08(金)01:09:35 No.762993931
>RX5x0のまま倉庫に入れてた人が今回機材更新してRX5x0がまた中古にいっぱい流れてきてくれると俺が嬉しい 俺も嬉しいんだけど去年まではヤフオクとかに割と流れてたのが今年入ってから全然無いんだよね...
14 21/01/08(金)01:10:09 No.762994103
3070は品薄感なくて流通も潤沢な割には中古市場も高値なんだよな
15 21/01/08(金)01:10:23 No.762994167
5700xt(例のグラボ)が出回るんです?
16 21/01/08(金)01:10:51 No.762994295
今は時期がやばい
17 21/01/08(金)01:11:03 No.762994339
3070は今の所入手しやすいから欲しいなら今のうちに買っといた方が良さげ
18 21/01/08(金)01:11:28 No.762994426
新しいryzenも高いし今は時期が悪い
19 21/01/08(金)01:11:46 No.762994509
いやもうマイニング需要も無理じゃねぇかな
20 21/01/08(金)01:12:13 No.762994619
仮に暗号通貨需要と仮定して日本の電気代でペイできるの?
21 21/01/08(金)01:12:29 No.762994678
コロナで世界中しんどいのに今更マイニングに人生捧げられる人がいるとは思えない
22 21/01/08(金)01:12:46 No.762994737
いい感じの所でまた没落して死滅しないかなマイニング
23 21/01/08(金)01:12:46 No.762994738
>仮に暗号通貨需要と仮定して日本の電気代でペイできるの? ぶん回すのは中国でだから
24 21/01/08(金)01:14:02 No.762995026
マイニング勢はPCでゲームをしたい人からすると害悪すぎるよ… ガジェットオタクも兼ねてるならはんだ付けしなおして無理やり映像出力を復活させたりして遊べるけど
25 21/01/08(金)01:14:29 No.762995157
3070沢山作ってるなら価格下がってくだち…
26 21/01/08(金)01:14:55 No.762995259
>>年末年始に代理店出荷が止まった事もあり >何があったの… >コンテナ不足のやつ? 単純に年末年始の休業の事じゃねぇの
27 21/01/08(金)01:15:06 No.762995299
無印3060まだ?
28 21/01/08(金)01:15:38 No.762995436
プールマイニングなら割と利益出る
29 21/01/08(金)01:16:58 No.762995751
入荷未定の3060ti未だに入荷時期のお知らせすらこない
30 21/01/08(金)01:17:03 No.762995773
3080高くなっちまうー
31 21/01/08(金)01:17:23 No.762995860
>3070沢山作ってるなら価格下がってくだち… 作ってるぶんだけ売れてるから下がるほどじゃねえってこったろ
32 21/01/08(金)01:18:36 No.762996156
俺ちょうどこのまえ3070はいったパソコン注文したところだった 時期ずれてたらあぶなかった
33 21/01/08(金)01:19:02 No.762996251
マイニング禁止したら節電とか温暖化防止に効果ありそうだな… 実際すごい箇所あるらしいが
34 21/01/08(金)01:19:36 No.762996396
つまり売るなら今ってこと?
35 21/01/08(金)01:19:45 No.762996433
つまり今はビットコインを買って少し後に更に高騰したビットコインを売ってグラボを買えばいいんだろう?
36 21/01/08(金)01:21:18 No.762996807
半端に認知された投機対象なのが悪い
37 21/01/08(金)01:23:42 No.762997353
3070買っといてよかった!買い換える頃にはブーム終わってるだろ…
38 21/01/08(金)01:24:03 No.762997433
3060ti買っといてよかった…
39 21/01/08(金)01:24:09 No.762997457
グラボだけ変えてCPUとかまだなんだよな いっそ見送ってしまうか
40 21/01/08(金)01:25:20 No.762997727
3070年末買っといてよかったな これからマジで時期が悪くなりそう
41 21/01/08(金)01:25:24 No.762997750
諦めて5500xt買ってしまおうか迷う
42 21/01/08(金)01:25:29 No.762997764
このまま行くとメモリやSSDまで値上がりするから害悪
43 21/01/08(金)01:26:01 No.762997880
年末に3080入りガレリアをドスパラしといて正解だったかもしれん…
44 21/01/08(金)01:26:30 No.762998007
こういうのって値下がりは遅いけど値上がりは急にくるよね...
45 21/01/08(金)01:27:04 No.762998110
>3070年末買っといてよかったな どんなPCが出てるんだろう
46 21/01/08(金)01:27:08 No.762998127
3万ドル突破したからなあ…
47 21/01/08(金)01:27:13 No.762998147
メモリ増版まってたけど今のうちに買った方がいいかな…?
48 21/01/08(金)01:27:20 No.762998184
去年に思い切って5600xと3070で一式買い替えてるおいて良かった…
49 21/01/08(金)01:28:06 No.762998343
>どんなPCが出てるんだろう 完全クラウド化してそう
50 21/01/08(金)01:28:11 No.762998361
俺のマイニューギアが…
51 21/01/08(金)01:28:28 No.762998424
>3万ドル突破したからなあ… もう3万9000ドル超えたぜ
52 21/01/08(金)01:28:36 No.762998454
さすがに前みたいなマイニングブームは来ないんじゃないか? 来て欲しくない願望入りまくりだけど
53 21/01/08(金)01:28:51 No.762998515
コインの配布限度は固定されてるのに後からマイニングする人が増えていくのが一体どう言う事なのか解らない…
54 21/01/08(金)01:28:53 No.762998527
初売りでも全然下がらないから怖くなって買って良かった…
55 21/01/08(金)01:29:30 No.762998662
値上がりしそうなのはグラボだけ?
56 21/01/08(金)01:29:34 No.762998675
>メモリ増版まってたけど今のうちに買った方がいいかな…? 買う必要があるなら買っといた方がいいと思うよこれから更に高くなるっぽいし 何年が待てるなら逆に買わないでおくのもアリだなんだかんだまだ高いし
57 21/01/08(金)01:29:39 No.762998695
資源とインフラと自作好きに全然優しくないなこの自称未来の通貨
58 21/01/08(金)01:29:41 No.762998702
>>どんなPCが出てるんだろう グラボが7スロット占有になる
59 21/01/08(金)01:30:15 No.762998841
いいぞ!また山のようにグラボ生産してブーム終わってくれ!
60 21/01/08(金)01:30:23 No.762998874
本当にマイニング需要ならそれに付随するパーツは全部上がる?
61 21/01/08(金)01:30:40 No.762998931
>いいぞ!また山のようにグラボ生産してブーム終わってくれ! 今回は山のように生産出来るかバーカ!
62 21/01/08(金)01:30:42 No.762998940
3080かってゲームしてない時マイニングしてるけど去年掘った1万円が今年になって3万円になった… ほっとけばグラボ代分稼げそうだなこれ…
63 21/01/08(金)01:30:44 No.762998946
>初売りでも全然下がらないから怖くなって買って良かった… これな… 安くなってるのは大体古い奴だった
64 21/01/08(金)01:30:48 No.762998964
グラボがファンで飛ばないように紐付けされる未来
65 21/01/08(金)01:30:57 No.762999002
誘惑に負けてゲーミングPC新調しちゃったけど良かった
66 21/01/08(金)01:31:00 No.762999017
マイニングが落ち着くまで待てるなら待てばいいけど我慢できないなら買っちゃうのも手
67 21/01/08(金)01:31:06 No.762999041
>いいぞ!また山のようにグラボ生産してブーム終わってくれ! 前の時がブーム終わってからお安かったんだっけ?
68 21/01/08(金)01:31:19 No.762999093
元から中古のグラボなんて買う事無いけど 品が枯渇するのは困るな
69 21/01/08(金)01:31:54 No.762999214
CPUまったくいりません、というわけにもいくまい
70 21/01/08(金)01:32:09 No.762999254
1060をメルカリに出したらすぐ売れてラッキーって思ったけどもしかしてこれのせいか
71 21/01/08(金)01:32:15 No.762999277
個人じゃうまあじ無いのでは?
72 21/01/08(金)01:32:25 No.762999323
年末で一式新調したし前のPCでマイニングやってみるかなぁ…
73 21/01/08(金)01:32:43 No.762999381
壊れた時が買い時さ 品薄は困るけど値上がりは諦める!
74 21/01/08(金)01:32:54 No.762999422
>買う必要があるなら買っといた方がいいと思うよこれから更に高くなるっぽいし >何年が待てるなら逆に買わないでおくのもアリだなんだかんだまだ高いし 11月に2070Suにしたばかりだけどゲームやっててグラフィック上げると物足りなさを感じるし マジで買い変えようかな…
75 21/01/08(金)01:33:06 No.762999476
去年3回目の半減期迎えたけど価値そのものが上がったらどうしようもないね
76 21/01/08(金)01:33:08 No.762999486
>個人じゃうまあじ無いのでは? 投資と言う名のギャンブル好きな人多いからセーフ!
77 21/01/08(金)01:33:19 No.762999529
前のブームの時はCPUはローエンドでいいけどグラボは数積めるだけ積めって感じだったけど今回はどうだろう
78 21/01/08(金)01:33:39 No.762999606
企業単位でもうまあじ出るとは思えねえー!
79 21/01/08(金)01:34:01 No.762999694
というかなんで再ブームなんて来ようとしてるの?!
80 21/01/08(金)01:34:25 No.762999776
1ビットコインの価格調べれば理由はわかるよ
81 21/01/08(金)01:34:26 No.762999782
採掘ブームが終わって買った1080を いい加減変えたいと思っていたところだぞ
82 21/01/08(金)01:34:39 No.762999825
グラボはあるけどそもそもマイニングってどうやるのか知らないな言われてみれば
83 21/01/08(金)01:34:39 No.762999826
愚者のコインじゃ…
84 21/01/08(金)01:35:51 No.763000073
ビットコインまた上がってるから中国人が買い占めてるのか
85 21/01/08(金)01:35:54 No.763000078
コロナ下のコイン高騰でうまあじ上がってしまったか
86 21/01/08(金)01:36:15 No.763000158
1コインになるのにどれくらいかかるんだろう
87 21/01/08(金)01:36:47 No.763000262
この電力不足が叫ばれてるご時世にマイニングを!?
88 21/01/08(金)01:37:12 No.763000338
ロシアとかは天然の冷却装置があるから高性能グラボ大量にぶっ刺してマイニングする施設があると聞く
89 21/01/08(金)01:38:08 No.763000521
>ロシアとかは天然の冷却装置があるから高性能グラボ大量にぶっ刺してマイニングする施設があると聞く 施設って言うか… 吹きさらしの空き工場にズラッと並べるだけというか…
90 21/01/08(金)01:38:39 No.763000636
どうせダメにするなら中古でも買えばいいのに
91 21/01/08(金)01:38:57 No.763000689
それって冷却しすぎて逆に稼働停止しちゃわないの…?
92 21/01/08(金)01:40:33 No.763001032
こういう事には日本という立地が不利すぎる DMMの工場も結局ダメだったし
93 21/01/08(金)01:40:42 No.763001063
買いあぐねてるうちに次世代の噂が聞こえてきちゃう!
94 21/01/08(金)01:40:50 No.763001095
原子力の使い道わかった!
95 21/01/08(金)01:41:18 No.763001192
年前に3080買っておいて良かったのか
96 21/01/08(金)01:41:41 No.763001268
中国でぶん回すって中国って計画停電してるんじゃなかったっけか
97 21/01/08(金)01:41:46 No.763001285
冷却といえば3070ならツインでも冷えてるであってたっけ?
98 21/01/08(金)01:42:09 No.763001353
>というかなんで再ブームなんて来ようとしてるの?! ふいんき
99 21/01/08(金)01:42:23 No.763001405
3060出たら買うわ…
100 21/01/08(金)01:42:45 No.763001463
中国はマイニング禁止になったからどっかの途上国で石炭ガンガン燃やすのかな…
101 21/01/08(金)01:43:38 No.763001642
>>いいぞ!また山のようにグラボ生産してブーム終わってくれ! >前の時がブーム終わってからお安かったんだっけ? 投げ売りになったRX570買えた
102 21/01/08(金)01:44:10 No.763001723
去年PC組んだ俺は勝ったのか…グラボめちゃくちゃ日和ったけど
103 21/01/08(金)01:45:12 No.763001897
本当にしょうもねえな
104 21/01/08(金)01:45:43 No.763001994
運良く入手できたEVGAの3080が幻の一品みたくなってしまった
105 21/01/08(金)01:46:39 No.763002184
しょうもないけどほしい製品が値上げされるのは困るし…
106 21/01/08(金)01:46:43 No.763002207
>冷却といえば3070ならツインでも冷えてるであってたっけ? ツイン使ってるけどサイパンみたいなのでも遊んでる分に高温にならないし3ファンは3080からでいいと思ってる
107 21/01/08(金)01:47:15 No.763002316
クロシコの3080が9万だったので買ったのは正解だった
108 21/01/08(金)01:47:20 No.763002333
マイニングでも何でもPC市場が盛り上がるなら良い事だ
109 21/01/08(金)01:47:44 No.763002417
早く買え
110 21/01/08(金)01:47:55 No.763002453
入荷待ちしてるけど今月中に届かなそうでとてもつらい
111 21/01/08(金)01:48:08 No.763002496
>マイニングでも何でもPC市場が盛り上がるなら良い事だ 盛り上がりの恩恵全く無くてこれ言えるならすごいわ
112 21/01/08(金)01:48:24 No.763002560
時期が悪い
113 21/01/08(金)01:48:37 No.763002616
大規模マイニング業者って専用のASIC使ってるもんだと思ってた
114 21/01/08(金)01:49:05 No.763002701
ミドルローとかで組む分にはまだセーフ?
115 21/01/08(金)01:49:07 No.763002707
市場的には活発な方がいい 俺が欲しいパーツが買えないのは別の話
116 21/01/08(金)01:50:25 No.763002964
>ミドルローとかで組む分にはまだセーフ? ミドルローって区分がいまの新製品になくて 基本ミドル以上しかない 中古とか古い奴買うしかない
117 21/01/08(金)01:50:29 No.763002980
俺以外みんな買うの一旦やめてくれ
118 21/01/08(金)01:50:34 No.763002992
そもそも供給が少ないし今回は投げ売りもないだろうな
119 21/01/08(金)01:50:39 No.763003013
本当に害悪すぎるからなんとかしてビットコインの価値を毀損する方法ないかな
120 21/01/08(金)01:50:59 No.763003061
もうやめてくれー!
121 21/01/08(金)01:51:01 No.763003066
>大規模マイニング業者って専用のASIC使ってるもんだと思ってた 史上最高値更新中のせいで元取れるから個人に買われてるんだとか
122 21/01/08(金)01:51:12 No.763003103
>本当に害悪すぎるからなんとかしてビットコインの価値を毀損する方法ないかな 人類が価値がありますぞーに流されないぐらい賢くなれば或いは…
123 21/01/08(金)01:51:37 No.763003189
暴落したらまた怪しいグラボが溢れてくるのかな
124 21/01/08(金)01:51:48 No.763003226
1660Superとかti辺りもまだ人気有って結構売れてるみたいだな
125 21/01/08(金)01:52:00 No.763003262
>本当に害悪すぎるからなんとかしてビットコインの価値を毀損する方法ないかな ビットコインも鰯の頭も同じよ
126 21/01/08(金)01:52:14 No.763003318
>ミドルローとかで組む分にはまだセーフ? そこら辺も単純に品薄で値上がりしてる
127 21/01/08(金)01:52:20 No.763003339
Ryzenとかi3の1番安いやつと1650ぐらいのグラボで組む予定だからセーフ!
128 21/01/08(金)01:52:34 No.763003384
>ツイン使ってるけどサイパンみたいなのでも遊んでる分に高温にならないし3ファンは3080からでいいと思ってる やっぱり相当負担かけない限りはそこまで厚くならないよねこれ
129 21/01/08(金)01:52:42 No.763003407
>本当に害悪すぎるからなんとかしてビットコインの価値を毀損する方法ないかな 量子コンピュータを実用化して楕円曲線暗号を解読できるようにするとか…
130 21/01/08(金)01:53:13 No.763003523
早く暴落しろ
131 21/01/08(金)01:53:17 No.763003539
Ryzenに変えたいけどうむむ…
132 21/01/08(金)01:53:33 No.763003584
デジタルチューリップバブル…
133 21/01/08(金)01:54:14 No.763003712
>デジタルチューリップバブル… 人の愚かさがその頃から全く改善してないのが業を感じるよね
134 21/01/08(金)01:54:25 No.763003743
11月~年末くらいまでは時期がよかったんだが なんで年明けてから値上げの話がわいてくるんだか…
135 21/01/08(金)01:54:45 No.763003819
技術は進むのに扱う人類が何も進歩していない…!
136 21/01/08(金)01:55:08 No.763003898
2年前に1万円分のビットコイン掘ったとする それが10万円になってるのが今の状況
137 21/01/08(金)01:55:26 No.763003952
ビットコインで儲けてそのお金でグラボ買えばいいってことじゃん! 今日も4000ドル以上上がった…
138 21/01/08(金)01:56:36 No.763004161
マイニングブームの時値上がり本当ひどかったよね おまけにブーム終わった後はぶん回し済みの危険品がジャンクとして出回りまくってたし 出力コネクタ付けられてないグラボとか本来の用途は何だったんだろうあれ
139 21/01/08(金)01:57:05 No.763004244
無から金を持ってきただけで収まらないのが人間の欲よな
140 21/01/08(金)01:57:07 No.763004250
換金所が違法になればなあ
141 21/01/08(金)01:57:43 No.763004352
政府的には換金したら税金すごいからスルー
142 21/01/08(金)01:58:35 No.763004507
>マイニングブームの時値上がり本当ひどかったよね 20XXでそれも落ち着いたと思ったらこれだよ
143 21/01/08(金)01:58:54 No.763004564
>マイニングブームの時値上がり本当ひどかったよね >おまけにブーム終わった後はぶん回し済みの危険品がジャンクとして出回りまくってたし >出力コネクタ付けられてないグラボとか本来の用途は何だったんだろうあれ それ今回も出回りそうだな…
144 21/01/08(金)01:59:22 No.763004652
うーむ先月買ってれば今頃届いてたなあ
145 21/01/08(金)01:59:26 No.763004663
何も生産してないのに価値が生まれると信じてるところに狂気を感じる
146 21/01/08(金)02:00:16 No.763004807
>何も生産してないのに価値が生まれると信じてるところに狂気を感じる もうこの辺言ったもん勝ちなのが人類の限界を見ているようだ…
147 21/01/08(金)02:00:22 No.763004826
「」もマイニングで稼いでグラボ買えばいいって事じゃん
148 21/01/08(金)02:00:30 No.763004852
終わったわ
149 21/01/08(金)02:00:36 No.763004869
仮想通貨滅べ
150 21/01/08(金)02:01:11 No.763004936
技術的なとことか通貨としての価値をとか全てを捨て去って投機の対象となる事で生きながらえる電脳生物
151 21/01/08(金)02:01:15 No.763004952
1660s昨年夏頃買って正解に近くなりそうなのが酷いな
152 21/01/08(金)02:01:30 No.763004993
>それ今回も出回りそうだな… メルカリに大量の中古グラボが流れそう
153 21/01/08(金)02:01:32 No.763004995
ZEN4まで待ちだな
154 21/01/08(金)02:01:39 No.763005010
いやだよ俺がやっても面倒なことして電気代ペイしてグラボ痛めつけるだけに終わりそうだし
155 21/01/08(金)02:02:02 No.763005079
>いやだよ俺がやっても面倒なことして電気代ペイしてグラボ痛めつけるだけに終わりそうだし そんなことやってるならゲームやりたいよね
156 21/01/08(金)02:02:23 No.763005128
3080を140台繋いで掘ると月20000ドルくらいになるらしいぞ
157 21/01/08(金)02:02:33 No.763005143
>いやだよ俺がやっても面倒なことして電気代ペイしてグラボ痛めつけるだけに終わりそうだし 普通にビットコイン売り買いした方が早い気がする
158 21/01/08(金)02:03:13 No.763005248
>3080を140台繋いで掘ると月20000ドルくらいになるらしいぞ それで電気代はおいくらほどに…?
159 21/01/08(金)02:03:54 No.763005338
じゃあ1台でも月15,000円儲けられるなら回したほうがいいじゃん!
160 21/01/08(金)02:03:55 No.763005342
今はCPU買うのもグラボ買うのもビットコイン購入するのも全部時期が悪い いつよくなるかは誰にもわからない
161 21/01/08(金)02:04:31 No.763005433
もう時期が良くなる事はない
162 21/01/08(金)02:04:41 No.763005470
3070か3060tiなら2カ月ブン回せば元はとれるのか
163 21/01/08(金)02:05:17 No.763005559
さっさと買っておけばよかったのに
164 21/01/08(金)02:05:50 No.763005648
まだ日本は物がある方だ
165 21/01/08(金)02:06:08 No.763005695
CPUがボトルネックになってるけどしばらく我慢しよ…
166 21/01/08(金)02:06:30 No.763005742
3080ti出るって聞いて待ってたらこれだよ!
167 21/01/08(金)02:07:39 No.763005940
今年もG3258と750tiで乗り切ることを強いられるのか…
168 21/01/08(金)02:07:49 No.763005957
>3080ti出るって聞いて待ってたらこれだよ! ちょっと新製品待ってたら値上がりの話の方が先に来るとか…
169 21/01/08(金)02:07:53 No.763005969
グラボ需要がそんな増えるならグラボメーカーの株買えば儲かるかな…
170 21/01/08(金)02:07:54 No.763005971
八割の「」が予見出来てた事が起きただけ
171 21/01/08(金)02:08:27 No.763006044
>3080ti出るって聞いて待ってたらこれだよ! 無しになりましたSuper待ってねって感じみたいだよ
172 21/01/08(金)02:09:05 No.763006150
供給っつーか製造がおっついてないんだからどうにもなるめえ
173 21/01/08(金)02:09:06 No.763006152
>>3080ti出るって聞いて待ってたらこれだよ! >無しになりましたSuper待ってねって感じみたいだよ 今買って良さそうだったら下取りした方が良さそうだな…
174 21/01/08(金)02:09:17 No.763006174
5060まで待とう!
175 21/01/08(金)02:09:30 No.763006200
ビットコの価格が上がるとグラボが高くなるとか 本当どうにかしてくれ
176 21/01/08(金)02:09:53 No.763006268
小遣い目的の連中より俺のゲーム欲のほうが上なのに買えなくて悔しい
177 21/01/08(金)02:10:19 No.763006329
ビットコイン持ってない方が情報弱者というか経済弱者みたいな未来になったらどうしよ
178 21/01/08(金)02:10:40 No.763006390
>ビットコの価格が上がるとグラボが高くなるとか >本当どうにかしてくれ asicがさらに高性能化したらそのうち廃れる
179 21/01/08(金)02:11:13 No.763006454
>小遣い目的の連中より俺のゲーム欲のほうが上なのに買えなくて悔しい まだ普通に売ってるのに何が悔しいの?
180 21/01/08(金)02:11:25 No.763006486
>ビットコイン持ってない方が情報弱者というか経済弱者みたいな未来になったらどうしよ 衆愚の時代だわ… 今もだわ…
181 21/01/08(金)02:11:54 No.763006547
普通には売ってねえよ…
182 21/01/08(金)02:11:58 No.763006554
クソだけど持ってないと損するとか嫌すぎる…
183 21/01/08(金)02:12:52 No.763006689
どうせすぐ暴落して中古の高性能グラボが大量に出回る まあ全部ぶっ壊れかけてるんだけどな
184 21/01/08(金)02:13:08 No.763006729
買わない理由が出来たな!
185 21/01/08(金)02:14:43 No.763006954
何で買えるうちに買わなかったの嘆いてる「」は…
186 21/01/08(金)02:15:26 No.763007060
正論を言うのはやめろ俺は今機嫌が悪いんだ
187 21/01/08(金)02:17:09 No.763007269
>何で買えるうちに買わなかったの嘆いてる「」は… 半年くらい待ったらsuなりtiなり発表されるかなって… それより値上げが痛いから買う方に舵切ることにしたけど
188 21/01/08(金)02:17:56 No.763007355
これ買って su4497489.jpg
189 21/01/08(金)02:18:02 No.763007366
まだ間に合うから今の内に買えよな…
190 21/01/08(金)02:18:03 No.763007368
>それより値上げが痛いから買う方に舵切ることにしたけど 買えるよう祈ってる
191 21/01/08(金)02:18:05 No.763007370
去年3080出た時にフロンティアのセール品買えて本当によかった…
192 21/01/08(金)02:18:53 No.763007473
>>それより値上げが痛いから買う方に舵切ることにしたけど >買えるよう祈ってる ありがとう 70だから土日位までは買えるって信じてるよ とりあえず明日の帰りに見るが…
193 21/01/08(金)02:19:05 No.763007497
ti待ちしてた人が悲惨なことになってる
194 21/01/08(金)02:19:57 No.763007608
>これ買って >su4497489.jpg 「素人向けじゃねえからおいそれと買うなよ!」って公式で言ってて未だに手が出せない
195 21/01/08(金)02:19:58 No.763007611
まあ今なら悪くても2万程度の値上がりだと思っておけば痛くないだろ
196 21/01/08(金)02:19:59 No.763007613
>つまり売るなら今ってこと? 次のつよつよグラボ買うまでのツナギのを持ってるなら割と
197 21/01/08(金)02:20:49 No.763007731
「」ちゃん3090買ってきて
198 21/01/08(金)02:21:04 No.763007761
>ti待ちしてた人が悲惨なことになってる まさかこんなお年玉が待ってるとは夢にも
199 21/01/08(金)02:21:05 No.763007765
NVIDIAの発表会来週の水曜でしょ?
200 21/01/08(金)02:21:40 No.763007824
>NVIDIAの発表会来週の水曜でしょ? 23日じゃなかった? 勘違いしてたかな
201 21/01/08(金)02:22:25 No.763007928
今後も仮想通貨に左右される事になるんだろうな…
202 21/01/08(金)02:23:24 No.763008031
また俺のVEGAの価値が上がってしまったか…
203 21/01/08(金)02:24:15 No.763008123
書き込みをした人によって削除されました
204 21/01/08(金)02:24:40 No.763008173
後半年待てば全て好転する
205 21/01/08(金)02:24:44 No.763008182
>>NVIDIAの発表会来週の水曜でしょ? >23日じゃなかった? >勘違いしてたかな https://www.nvidia.com/en-gb/geforce/special-event/ うn丸5日後
206 21/01/08(金)02:25:28 No.763008273
>後半年待てば全て好転する 半年後は時期が悪い…
207 21/01/08(金)02:25:48 No.763008306
前回のマイニングブームはどの位続いたんだっけ
208 21/01/08(金)02:26:03 No.763008334
Nv社も第1四半期終わるころには流通状況は好転すると申しておりますぞー!!
209 21/01/08(金)02:26:46 No.763008434
VR全盛期が来たら買い替えるつもりだったんだけどなぁ
210 21/01/08(金)02:30:00 No.763008783
>VR全盛期が来たら買い替えるつもりだったんだけどなぁ 去年買った3070で今めっちゃ満喫してるよVket最高よ
211 21/01/08(金)02:30:20 No.763008822
しばらくは今のグラボの値崩れが無いから、今のうちにマイニングして崩れ始めたらグラボ売って乗り換えればいいのか
212 21/01/08(金)02:31:32 No.763008939
俺もそろそろマイニングのこと調べてみるかな…
213 21/01/08(金)02:31:51 No.763008981
>Nv社も第1四半期終わるころには流通状況は好転すると申しておりますぞー!! それで価格はどうなるんです?
214 21/01/08(金)02:32:40 No.763009056
また例のグラボ出回ったらそれ買って俺もマイニング始めるか...
215 21/01/08(金)02:34:01 No.763009185
変な話グラボ売らないで自社でマイニングした方が儲かるの?
216 21/01/08(金)02:35:57 No.763009366
ビットコインとは…マイニングとは…
217 21/01/08(金)02:36:12 No.763009391
嘆く前に回して稼ごう
218 21/01/08(金)02:39:34 No.763009748
>変な話グラボ売らないで自社でマイニングした方が儲かるの? 初期コスト高いのと設備投資必要だけどASICマイナーの方がかなり効率よくマイニングできるので、施設作って張り合おうとしても厳しいだろうな
219 21/01/08(金)02:41:52 No.763010000
なんかASIC掘りが効率悪くてGPUで掘りやすいのを掘ってそれをビットコインに変えて貯蓄するっていうのが流行ってるぽいね なのでGPUが品薄になってかつGPUとはあんま関係なくなったビットコインが高騰する
220 21/01/08(金)02:44:05 No.763010195
マイニングブーム去っても値崩れするのはロースペなやつだけなんだよな…
221 21/01/08(金)02:45:34 No.763010360
前回のマイニングブームはAMDのグラボのが良いみたいな話があって RX570,580,590辺りが大量放出されてたような
222 21/01/08(金)02:52:06 No.763010953
https://www.hardwaretimes.com/mining-farm-with-78-pny-geforce-rtx-3080s-spotted-capable-of-gen-128088-per-year/ 今回は3080とか使うらしいよ
223 21/01/08(金)02:55:32 No.763011240
>今回は3080とか使うらしいよ 3080でペイできるとは到底思えんけどそうなのか…
224 21/01/08(金)02:57:09 No.763011397
また…ハンダ付けする日が来るのか…