21/01/07(木)22:47:05 Vigilan... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/01/07(木)22:47:05 No.762939360
Vigilance Any% (Rookie - Hex) https://www.twitch.tv/gamesdonequick 日本語リストリーム https://www.twitch.tv/japanese_restream 両方見られるmultitwitch https://www.multitwitch.tv/gamesdonequick/japanese_restream 画面が紫になってしまう方はこちら https://multistre.am/gamesdonequick/japanese_restream/layout3/ AGDQ2021スケジュール https://gamesdonequick.com/schedule 日本語スケジュール https://docs.google.com/spreadsheets/d/e/2PACX-1vQuSDOJ591YNjBhioOHHlQ0j0loeBS29nEeMU0MdnTMesLYbg0Eur6ss878xW6OgkqwlNjGnSunZVbF/pubhtml bid https://gamesdonequick.com/tracker/bids/AGDQ2021
1 21/01/07(木)22:47:56 No.762939707
久しぶりのピンクパジャマさんだ!
2 21/01/07(木)22:48:04 No.762939768
来たなPPゾーン…!
3 21/01/07(木)22:48:11 No.762939805
ピンクパジャマさんゾーンだ
4 21/01/07(木)22:48:17 No.762939840
おかえり
5 21/01/07(木)22:48:18 No.762939842
ピンクパジャマさんは何度でもよみがえる
6 21/01/07(木)22:48:51 No.762940080
帰ってきたピンクパジャマさん
7 21/01/07(木)22:49:11 No.762940206
おちゃめパジャマさん
8 21/01/07(木)22:49:18 No.762940249
ぬぅ…ただの安っぽいTPSゲーに見える
9 21/01/07(木)22:49:27 No.762940286
ピンクパジャマゾーンに相応しい感じの画面だ
10 21/01/07(木)22:49:38 No.762940353
見た事がある気がするけど似たようなゲームが多すぎて…
11 21/01/07(木)22:50:43 No.762940749
壁抜けとかしてないだけちゃんとしてるように見えなくもない
12 21/01/07(木)22:51:13 No.762940970
プログラマがいろいろ放棄したようにしか見えない挙動
13 21/01/07(木)22:51:30 No.762941058
止まったら死ぬ
14 21/01/07(木)22:51:32 No.762941070
移動が独特すぎる…
15 21/01/07(木)22:51:38 No.762941101
操作は軽快っぽいし結構良さげなゲームだ
16 21/01/07(木)22:51:41 No.762941124
ピンクパジャマさん何本解説できるの…
17 21/01/07(木)22:52:19 No.762941380
awfulゾーンなの?
18 21/01/07(木)22:52:34 No.762941478
リアタイ翻訳もしてるだろうけどそれにしたって凄い解説量だ…
19 21/01/07(木)22:52:39 No.762941514
んもー息をするように壁を抜けるー
20 21/01/07(木)22:52:43 No.762941540
awfulっぽくなってきたな
21 21/01/07(木)22:52:55 No.762941638
>awfulゾーンなの? 実はまだ終わってないんだ
22 21/01/07(木)22:53:13 No.762941749
さすが特殊部隊だ何でもできる
23 21/01/07(木)22:53:19 No.762941789
>>awfulゾーンなの? >実はまだ終わってないんだ マジか これは眠れない
24 21/01/07(木)22:54:01 No.762942059
少し目を離したら異次元に居た まあこの手のはやっぱ抜けるよね…
25 21/01/07(木)22:54:45 No.762942294
awful前年より増えて他の位置にも溢れてるんだっけ?
26 21/01/07(木)22:54:58 No.762942395
バーチャルウォーズってやった?
27 21/01/07(木)22:55:54 No.762942743
昨日Awfulの前座あったよ
28 21/01/07(木)22:55:54 No.762942744
>バーチャルウォーズってやった? 技術的な問題でスキップ
29 21/01/07(木)22:55:57 No.762942767
>バーチャルウォーズってやった? 機材トラブルで後回しになったまんまだよ
30 21/01/07(木)22:59:37 No.762944088
のけぞりながら歩くの笑っちゃうからやめて
31 21/01/07(木)23:00:29 No.762944401
それまでの2Dゲームのスプライト動かす技術と3Dモデル動かす技術って別物だし そりゃ業界にノウハウも人材もないよな…と思わされるハムナプトラからの流れ
32 21/01/07(木)23:05:36 No.762946344
FPSならモーションの手間はある程度省略できるけどTPSだとモーションの手間が増えるから仕方無いかな…… ごめんやっぱモーションひでぇわ……
33 21/01/07(木)23:11:39 No.762948825
目覚まし時計のアラームみたいな音…
34 21/01/07(木)23:12:53 No.762949347
軽いガッツポーズみたいに両手あげるジャンプポーズがじわじわくる
35 21/01/07(木)23:14:29 No.762949972
天井の抜け方が愉快すぎる…
36 21/01/07(木)23:18:33 No.762951574
これが発売された98年の技術レベルどんなだっけ…って調べたら時オカとかバイオ2とか出た年でやっぱ酷いわ!
37 21/01/07(木)23:20:11 No.762952139
時のオカリナは3Dゲームの教材にしていいレベルで完成度が高いので あれを基準にするのは可愛そうかもしれない いややっぱりダメかなこのゲーム…
38 21/01/07(木)23:21:00 No.762952434
流れ弾でラスボス死ぬのか…
39 21/01/07(木)23:21:03 No.762952457
97年末にQuake2が出てるんだぞ、アウトだな!
40 21/01/07(木)23:21:08 No.762952492
相打ちOKなのかよ!
41 21/01/07(木)23:21:32 No.762952641
ケチャップパーティー楽しいね!
42 21/01/07(木)23:25:22 No.762954076
芝刈り…?
43 21/01/07(木)23:25:35 No.762954156
IQ高まってきた!
44 21/01/07(木)23:26:04 No.762954324
>バーチャルリアリティを使い彼のIQをとてつもなく高くした なんかもうすごくIQ下がってきた
45 21/01/07(木)23:28:11 No.762955095
左右で速度が増減するのってこれチャージショットの速度計算がおかしいんじゃない?
46 21/01/07(木)23:28:42 No.762955283
うわーっいきなり3Dになるな!
47 21/01/07(木)23:29:37 No.762955621
グラディウスIIIかよ
48 21/01/07(木)23:29:59 No.762955775
英語版wikiだとそもそも別の脚本にスティーブン・キングの短編のタイトルと設定を乗せただけらしくて笑う そりゃキング怒るわ!
49 21/01/07(木)23:30:16 No.762955940
3Dパートの素朴な画面が味わい深い…
50 21/01/07(木)23:31:34 No.762956554
中ボスの…ガソリンスタンド…?
51 21/01/07(木)23:31:46 No.762956635
中ボスのガソリンスタンド
52 21/01/07(木)23:31:46 No.762956637
消防ー!
53 21/01/07(木)23:31:57 No.762956708
ガソリンスタンドで火を…?
54 21/01/07(木)23:31:57 No.762956710
awful感ひっでえな
55 21/01/07(木)23:32:08 No.762956786
>英語版wikiだとそもそも別の脚本にスティーブン・キングの短編のタイトルと設定を乗せただけらしくて笑う >そりゃキング怒るわ! ひどい
56 21/01/07(木)23:34:29 No.762957938
走ってる時の首のカクカクした動きが気になって仕方ねぇ
57 21/01/07(木)23:35:29 No.762958359
CDに負けるボス
58 21/01/07(木)23:35:49 No.762958535
CDつよい
59 21/01/07(木)23:36:49 No.762958965
>英語版wikiだとそもそも別の脚本にスティーブン・キングの短編のタイトルと設定を乗せただけらしくて笑う >そりゃキング怒るわ! そんなのクレジットから消させて当然だな…
60 21/01/07(木)23:38:22 No.762959668
スペースハリアーかな