虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/01/07(木)22:30:21 本当に... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/01/07(木)22:30:21 No.762933247

本当に行っちゃったんだな守田 https://twitter.com/CD_SantaClara/status/1347168226761912323

1 21/01/07(木)22:38:42 No.762936326

川崎の中盤はどうなるかね

2 21/01/07(木)22:45:40 No.762938833

小塚ってすごいの?

3 21/01/07(木)22:46:45 No.762939233

ポルトガルリーグに良い印象持って無いからやめてほしかったなぁ

4 21/01/07(木)22:47:52 No.762939681

井上のほうのシオンが来た! ホ間新地のほうもください!

5 21/01/07(木)22:48:01 No.762939748

>小塚ってすごいの? 簡単に言うといかにも90年代のトップ下ってタイプ

6 21/01/07(木)22:48:25 No.762939892

小塚はファンタジスタだよ

7 21/01/07(木)22:49:03 No.762940154

神戸ようやく動いたな...ブラジル人絡みがどうにも泥縄感あって不安だが

8 21/01/07(木)22:49:33 No.762940312

>ポルティモネンセに悪い印象しか無いからやめてほしかったなぁ

9 21/01/07(木)22:49:55 No.762940464

>井上のほうのシオンが来た! 噂や報道が全く出てなかったのはビックリだなぁ

10 21/01/07(木)22:50:01 No.762940499

守田憲剛下田と抜けたしせっかくだからあおも抜いてみないか?

11 21/01/07(木)22:53:14 No.762941757

>>ポルティモネンセに悪い印象しか無いからやめてほしかったなぁ 権田を干した後は中村を干すんだろうか

12 21/01/07(木)22:53:22 No.762941809

丹羽も井上も動いたんだからさ… わかるよね本間君?

13 21/01/07(木)22:53:38 No.762941921

>神戸ようやく動いたな...ブラジル人絡みがどうにも泥縄感あって不安だが しかし活躍させたら高値で売れるぞ!

14 21/01/07(木)22:54:17 No.762942141

安西もポルトガル行って成長どころか劣化した感じするのよな

15 21/01/07(木)22:54:27 No.762942192

>>神戸ようやく動いたな...ブラジル人絡みがどうにも泥縄感あって不安だが >しかし活躍させたら高値で売れるぞ! レンタルじゃなかったっけ...いや買い取りありで交渉って話だったか

16 21/01/07(木)22:55:00 No.762942402

>守田憲剛下田と抜けたしせっかくだからあおも抜いてみないか? 多分碧三苫は五輪で価値上がったタイミングで売る予定なんじゃないかな

17 21/01/07(木)22:55:09 No.762942453

ポルティモネンセよりはシントトロイデンのがまだ印象いい

18 21/01/07(木)22:56:06 No.762942816

井上くんは若いイメージあったけどもう23歳だった

19 21/01/07(木)22:56:39 No.762943036

ポルティモネンセのGK転がしはFootballManagerのお金稼ぎでやるやつだ!と思った

20 21/01/07(木)22:58:08 No.762943528

失敗でも元クラブに高値でつっかえす 絶対損しない美味しい日本人選手転売ビジネスすぎる

21 21/01/07(木)22:58:21 No.762943603

才能の墓場ポルトガル

22 21/01/07(木)22:58:29 No.762943649

ベルギーリーグはステップアップにもなるし ELCL圏内のクラブで定着したりと成功例多数いるからね

23 21/01/07(木)22:59:47 No.762944152

ポンテがこんないやなやつになるとは現役の頃には思わなかった

24 21/01/07(木)23:00:18 No.762944329

4大以外だとオランダとベルギーが当たりのイメージだな ロシアも本田さんの幽閉はあれだったが成長は出来るリーグだと思う

25 21/01/07(木)23:00:41 No.762944476

責任をとって浦和は橋岡売却しよ?

26 21/01/07(木)23:01:13 No.762944668

>ベルギーリーグはステップアップにもなるし >ELCL圏内のクラブで定着したりと成功例多数いるからね 冨安なんか今じゃセリエAだもんな...シントトも10億貰ったし

27 21/01/07(木)23:01:37 No.762944819

新潟は有望株何人か抜けたけど本間至恩だけは死守したのかな

28 21/01/07(木)23:01:48 No.762944880

>ポンテがこんないやなやつになるとは現役の頃には思わなかった そんな死の商人みたいな感じなんです?

29 21/01/07(木)23:03:25 No.762945506

>FootballManagerのお金稼ぎでやるやつだ! フリーで拾って1シーズン使って即売るのいいよね

30 21/01/07(木)23:05:47 No.762946414

海外移籍しやすい0円移籍 なのに干されたり通用せず戻るときは高値買戻しオプション

31 21/01/07(木)23:07:39 No.762947206

日本の交渉人が下手くそなんだろうけど足元見られてるよなぁ

32 21/01/07(木)23:07:41 No.762947224

dmmの10円セールとかでも思うけど 安く買うと扱いも雑になるのはなんとなく分かる

33 21/01/07(木)23:07:50 No.762947289

>井上くんは若いイメージあったけどもう23歳だった 充分わかくね

34 21/01/07(木)23:08:08 No.762947406

>そんな死の商人みたいな感じなんです? 日本人選手を0円で取ったり浦和に高額外国人売り付けたりお金に汚いイメージがついてしまった

35 21/01/07(木)23:08:43 No.762947632

まあ昔に比べたらまだ金取れるようになったみたいだし... しかしオルンガの値段はすごかったな

36 21/01/07(木)23:09:11 No.762947786

>>そんな死の商人みたいな感じなんです? >日本人選手を0円で取ったり浦和に高額外国人売り付けたりお金に汚いイメージがついてしまった あー...活躍した選手がそれだとキツいなあ

37 21/01/07(木)23:09:29 No.762947918

ポンテといえばフランサ帰るみたいね

38 21/01/07(木)23:10:56 No.762948529

>充分わかくね 本人の海外志向踏まえるとそうでもない

39 21/01/07(木)23:18:02 No.762951395

昔は「何が何でも海外に行く!クラブの都合なんか知らん!」ばかりだったからな ザキオカさんとか

40 21/01/07(木)23:19:04 No.762951753

シンジカガワで日本人ブームだったからね… 香川もお安かったし

41 21/01/07(木)23:20:34 No.762952275

まぁ金かかるんなら要らんてことでもあるんだが…

42 21/01/07(木)23:23:55 No.762953563

売ろうとして安売りは日本人全体の傾向はある 高い外れ外国人はいっぱいいるけどそいつらは代理人が上手い事交渉してるんだろうし

43 21/01/07(木)23:24:36 No.762953820

Jリーガーは欧州というブランドちらつかせりゃ0円でいくらでも釣れるとしか思われてなかったからな 近年億単位の移籍金取れるケースが出てきたのは日本サッカー界の大きな進歩だと思うわ

44 21/01/07(木)23:25:16 No.762954047

チーム御用達の定食屋さんのおばちゃんのツイッターが移籍のお別れ写真連打してきてつらい

45 21/01/07(木)23:25:26 No.762954098

横浜FCの斉藤くんも行先はしょっぱいな…と思ったけどお金は結構取れてたね

46 21/01/07(木)23:29:35 No.762955605

>本人の海外志向踏まえるとそうでもない それを思うと先輩の三竿のまだ海外行ってないのか感があらためて…

↑Top