21/01/07(木)22:14:08 第七世... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/01/07(木)22:14:08 No.762926564
第七世代って霜降り以外おもんないんだろ?と思ってたけど結構みんな面白いよね ハナコとぼる塾が好きです
1 21/01/07(木)22:14:52 No.762926856
はいEXIT
2 21/01/07(木)22:16:28 No.762927528
ずんの飯尾が好き
3 21/01/07(木)22:16:53 No.762927737
>はいEXIT 結構好き
4 21/01/07(木)22:17:50 No.762928097
EXITは顔だけ前科持ちみたいなイメージあったけど鬼滅漫才が丁寧で面白かったから好きになった
5 21/01/07(木)22:19:24 No.762928721
第七世代の顔はEXITで霜降りは第七世代抜けたよ
6 21/01/07(木)22:21:12 No.762929454
>第七世代の顔はEXITで霜降りは第七世代抜けたよ そうか?
7 21/01/07(木)22:21:40 No.762929663
>第七世代の顔はEXITで霜降りは第七世代抜けたよ 抜けるとか出来るの?
8 21/01/07(木)22:22:39 No.762930103
第七のくくりだと霜降りも呼ばれてない?
9 21/01/07(木)22:23:07 ID:18lV.djE 18lV.djE No.762930306
やった事が笑えないからなイグは…
10 21/01/07(木)22:23:16 No.762930370
第七世代って言われるだけあってみんな面白いと思う ここだと叩かれ気味だけど四千すき
11 21/01/07(木)22:24:20 No.762930794
EXITは消える消える言われた一年前からなんだかんだで長いし定着しそうな気もする 前科持ちの方はともかく片方は人気だし 真面目そうだし
12 21/01/07(木)22:24:34 No.762930862
>第七世代の顔はEXITで霜降りは第七世代抜けたよ ????
13 21/01/07(木)22:25:07 No.762931092
EXIT嫌いすぎる奴いるからな…
14 21/01/07(木)22:26:14 No.762931588
スレ画とかハブってたからな売れる前
15 21/01/07(木)22:27:37 No.762932149
4千刀身はなんかいろいろもったいないな あと俺の環境だと変換できない
16 21/01/07(木)22:27:55 No.762932271
>第七のくくりだと霜降りも呼ばれてない? 第七言い始めた張本人達だからな…
17 21/01/07(木)22:28:31 No.762932522
おれはクールポコが好き
18 21/01/07(木)22:28:54 No.762932680
第七世代は第七世代だからでバラエティに出てきてて ネタやってるところを見たことある人が少ない
19 21/01/07(木)22:29:08 No.762932750
>EXIT嫌いすぎる奴いるからな… 特番の実況で流れ関係なく悪口言いまくってうんこ出てる子を何回も見る…
20 21/01/07(木)22:29:10 No.762932771
>おれはクールポコが好き 第6の雄じゃねーか
21 21/01/07(木)22:29:48 No.762933027
スレ画が出てるフジの新しいコント番組が面白い 真面目にスタジオコントやる番組久しぶりに見た
22 21/01/07(木)22:29:52 No.762933052
第7世代だとチャンス大城とかゴイゴイスーの人好きだな
23 21/01/07(木)22:30:01 No.762933106
>第七世代は第七世代だからでバラエティに出てきてて >ネタやってるところを見たことある人が少ない わりとネタ番組見たらやってない
24 21/01/07(木)22:30:04 No.762933129
>第七世代は第七世代だからでバラエティに出てきてて >ネタやってるところを見たことある人が少ない 大半がネタパレメンバーなんだけどね
25 21/01/07(木)22:30:22 No.762933248
ハナコは反抗期のコントがめちゃくちゃ面白いよ
26 21/01/07(木)22:30:22 No.762933250
>第七世代は第七世代だからでバラエティに出てきてて >ネタやってるところを見たことある人が少ない 第七連中はむしろネタは面白いのにバラエティは真面目過ぎて面白くない事が多いからもったいない
27 21/01/07(木)22:30:47 No.762933428
>第七世代は第七世代だからでバラエティに出てきてて >ネタやってるところを見たことある人が少ない YouTubeの公式チャンネルに上げてるからいくらでも見れる世代じゃん
28 21/01/07(木)22:30:52 No.762933460
四千頭身は石橋が一番面白いと思う
29 21/01/07(木)22:31:25 No.762933671
ネタだと四千頭身が一番好き
30 21/01/07(木)22:31:38 No.762933735
マジラブって第七?
31 21/01/07(木)22:31:46 No.762933773
空気階段好きなんだけど もぐらの見た目がおっさん過ぎて第七世代感薄いな…
32 21/01/07(木)22:31:52 ID:jWHVqREM jWHVqREM No.762933807
>EXIT嫌いすぎる奴いるからな… そらまぁ前科が前科だししょうがないだろ…
33 21/01/07(木)22:32:08 No.762933904
今は全国で見れるネタ番組がネタパレぐらいしかないし…
34 21/01/07(木)22:32:18 No.762933966
YouTubeで見て好きになったのはどんぐりRPGだな C3PO!!!!R2D2!!!!!
35 21/01/07(木)22:32:47 No.762934150
>今は全国で見れるネタ番組がネタパレぐらいしかないし… おいおいTVerを知らないのかボーイ!
36 21/01/07(木)22:32:51 No.762934181
>四千頭身は石橋が一番面白いと思う 都筑は?
37 21/01/07(木)22:33:26 No.762934440
>都筑は? うん…まあ…キャラはいいと思う…
38 21/01/07(木)22:33:27 No.762934446
突破ファイル楽しい
39 21/01/07(木)22:33:29 No.762934468
霜降りって面白いかな…?
40 21/01/07(木)22:33:33 No.762934494
>都筑は? まあ…
41 21/01/07(木)22:33:59 No.762934619
JKの売春斡旋と1000万の窃盗事件起こして捕まってるやつが何も言われない世の中だったらその方が怖いわ
42 21/01/07(木)22:34:02 No.762934639
>霜降りって面白いかな…? 粗品の大阪の嫌いなところはめっちゃ面白かった
43 21/01/07(木)22:34:07 No.762934672
>霜降りって面白いかな…? 霜降りの番組見てるけど大体面白いと思う 今週の対決は体張りすぎて笑ったし
44 21/01/07(木)22:34:15 No.762934703
さっさと第8とか9とか出てきて さっさとこの世代分けが陳腐化して欲しい
45 21/01/07(木)22:34:52 No.762934923
第七世代ブームが起きるくらいにはちゃんとみんな面白い
46 21/01/07(木)22:34:52 ID:jWHVqREM jWHVqREM No.762934926
>さっさと第8とか9とか出てきて >さっさとこの世代分けが陳腐化して欲しい 少なくとも第7まで続いてるもんが8だの9だの出てきたところで陳腐化しないと思うけど
47 21/01/07(木)22:35:30 No.762935163
>おいおいTVerを知らないのかボーイ! テレビで扱ってる以上その色んなとこで見れるネタ番組に出てる奴が第七世代扱いされるって話
48 21/01/07(木)22:35:38 No.762935208
なんか異様に最近の芸人を憎むお笑いファンは多いからな なんなら芸人にも
49 21/01/07(木)22:36:04 ID:jWHVqREM jWHVqREM No.762935366
陳腐化したら陳腐化したで当たり前のように第8世代とか言われるようになるだけだと思うけど
50 21/01/07(木)22:36:18 No.762935428
4kは割と面白い
51 21/01/07(木)22:36:24 No.762935470
第三世代から云われてたの引っ張り出してきただけだし…
52 21/01/07(木)22:36:24 No.762935474
先輩マジ怖い もうすぐ第七ブームが終わる その時先輩が笑いで殺しに来る
53 21/01/07(木)22:36:42 No.762935575
霜降りとかまいたちがごっちゃになる
54 21/01/07(木)22:36:43 No.762935578
スレッドを立てた人によって削除されました >なんか異様に最近の芸人を憎むお笑いファンは多いからな >なんなら芸人にも 大抵老害だから無視してよし
55 21/01/07(木)22:36:55 No.762935644
なんだかんだで表に出てくる第七はみんな漫才コント面白い
56 21/01/07(木)22:37:12 ID:jWHVqREM jWHVqREM No.762935743
削除依頼によって隔離されました >老害
57 21/01/07(木)22:37:22 No.762935823
>さっさと第8とか9とか出てきて >さっさとこの世代分けが陳腐化して欲しい 第3の後第4が定着せずにボキャブラ世代になったようによほど影響力のある若手番組でもないとあと5年は続くかな…
58 21/01/07(木)22:37:25 ID:jWHVqREM jWHVqREM No.762935845
スレッドを立てた人によって削除されました >大抵老害だから無視してよし このレスが若者のつもりのおっさんなのは分かる
59 21/01/07(木)22:37:27 No.762935855
>霜降りとかまいたちがごっちゃになる 確かにシルエットは似てるな
60 21/01/07(木)22:37:33 No.762935888
言葉狩りまで始めたよ
61 21/01/07(木)22:37:36 No.762935908
>霜降りとかまいたちがごっちゃになる M-1に優勝してない方がかまいたち
62 21/01/07(木)22:37:40 No.762935935
コヨーテ面白いよね
63 21/01/07(木)22:38:06 No.762936089
霜降りと金属バットのつべが好きでよく見てる
64 21/01/07(木)22:38:08 No.762936101
スレッドを立てた人によって削除されました >このレスが若者のつもりのおっさんなのは分かる まだギリギリ30代だよジジイ
65 21/01/07(木)22:38:19 No.762936173
「」は流れ星とか好きそう
66 21/01/07(木)22:38:22 ID:jWHVqREM jWHVqREM No.762936194
削除依頼によって隔離されました >言葉狩り
67 21/01/07(木)22:38:36 No.762936286
ちんぽ出したのがせいやだったっけ? 掃除機でちんぽ吸う芸はどっち?
68 21/01/07(木)22:38:52 No.762936378
>「」は流れ星とか好きそう あまり好きじゃない…
69 21/01/07(木)22:39:03 No.762936441
EXIT叩きはまあわからんでもない 四千頭身叩きは本気っぽくて怖い
70 21/01/07(木)22:39:06 No.762936458
ブースターで抜いてる方の第七世代
71 21/01/07(木)22:39:17 No.762936526
トムブラウンは第七扱いで良いのかわからないんだ
72 21/01/07(木)22:39:17 No.762936531
>ちんぽ出したのがせいやだったっけ? >掃除機でちんぽ吸う芸はどっち? かまいたち
73 21/01/07(木)22:39:18 No.762936538
四千頭身に1人いらない人がいるよね
74 21/01/07(木)22:39:29 ID:jWHVqREM jWHVqREM No.762936598
>まだギリギリ30代だよジジイ おおっと
75 21/01/07(木)22:39:33 No.762936630
ネイビーズアフロ好きなんだけど関東圏じゃウケるの難しそう
76 21/01/07(木)22:39:36 No.762936649
霜降りはタモリ倶楽部に出たとき流れとは無関係に自分たちのネタやってタモさんに???な反応されてたのがちょっと可哀相ではあった
77 21/01/07(木)22:39:52 No.762936725
>ブースターで抜いてる方の第七世代 ポケシコを公言できるのは確かに新しい世代感ある
78 21/01/07(木)22:39:54 No.762936734
第七って体張らないイメージあったけどめちゃくちゃ体張る芸してるよね
79 21/01/07(木)22:40:01 No.762936771
ブースターで抜いてる方が結構なギャンブル狂いなのをYoutubeのチャンネルの配信見てはじめて知った
80 21/01/07(木)22:40:07 No.762936800
>まだギリギリ30代だよジジイ オッさんすぎない?
81 21/01/07(木)22:40:15 No.762936841
かが屋好きなんだけどな…
82 21/01/07(木)22:40:45 No.762937013
レスポンチしてないで芸人の話しろよ
83 21/01/07(木)22:40:58 No.762937102
>>このレスが若者のつもりのおっさんなのは分かる >まだギリギリ30代だよジジイ そう…若者がこんなとこにいちゃいけないよ
84 21/01/07(木)22:41:00 No.762937112
huluで見れる第七サミットが面白いからオススメ 松蔭寺が絶叫マシンに乗って爆笑してサイコパス呼ばわりされたりするよ su4496920.jpg
85 21/01/07(木)22:41:01 No.762937123
>かが屋好きなんだけどな… マニアックだな 松本ハウスのハウスの方か
86 21/01/07(木)22:41:10 No.762937158
>かが屋好きなんだけどな… 東京03とCM出てる人
87 21/01/07(木)22:41:21 No.762937229
>第七って体張らないイメージあったけどめちゃくちゃ体張る芸してるよね というか第六がおっさん揃いすぎて体貼る無茶なバラエティがしにくくなったやってる姿が痛々しくなった中での第七の若い奴らが体当たりしに行って人気出た感じある
88 21/01/07(木)22:41:23 No.762937237
シソンヌやトムブラウンは第七でいい?
89 21/01/07(木)22:41:53 No.762937413
にわかで申し訳ないんだけどエンタとかレッドカーペットみたいな漫才やコント専門番組って今あるの?
90 21/01/07(木)22:41:55 No.762937431
>かが屋好きなんだけどな… ハウス加賀谷いいよね…最近何してるんだろ
91 21/01/07(木)22:42:00 No.762937465
スレッドを立てた人によって削除されました >>このレスが若者のつもりのおっさんなのは分かる >まだギリギリ30代だよジジイ アラフォーでおっさん呼ばわりに噛み付くのは相当硬派だね
92 21/01/07(木)22:42:01 No.762937473
第7世代なら錦鯉が好きだな
93 21/01/07(木)22:42:03 No.762937484
>>まだギリギリ30代だよジジイ >オッさんすぎない? >そう…若者がこんなとこにいちゃいけないよ どっちやねん
94 21/01/07(木)22:42:05 No.762937499
>シソンヌやトムブラウンは第七でいい? 有吉の壁だとシソンヌはベテラン側でトムブラウンは第七側にいたな
95 21/01/07(木)22:42:33 No.762937684
トムブラウンは有吉の壁だと第七と同じで若手チームって括りだったな
96 21/01/07(木)22:42:59 No.762937837
>空気階段好きなんだけど >もぐらの見た目がおっさん過ぎて第七世代感薄いな… 芸歴的にも話題になった時期的にも通ってるレールもあの二人は第七世代じゃあないと思う…
97 21/01/07(木)22:43:00 No.762937845
今年の後半には新しいやつが入ってきて年行ってる人らがいじられるだろう
98 21/01/07(木)22:43:02 No.762937857
ひな壇の立ち回りはやっぱ芸歴出るけどひな壇結構なくなってきてるのも追い風だよね
99 21/01/07(木)22:43:14 No.762937925
ぺこぱって第七世代扱いされてるけど松陰寺結構年いってるよね
100 21/01/07(木)22:43:16 No.762937933
>第7世代なら錦鯉が好きだな 「」に大人気の芸人
101 21/01/07(木)22:43:17 No.762937941
早く4人揃ったぼる塾見てみたい
102 21/01/07(木)22:43:25 No.762937993
第7かどうかは微妙だけど同じ頃にテレビで見かけるようになったコンビって結構実力派で好きなのが多いな
103 21/01/07(木)22:43:43 No.762938105
>にわかで申し訳ないんだけどエンタとかレッドカーペットみたいな漫才やコント専門番組って今あるの? ネタパレとか有田ジェネレーションとか有吉の壁…?
104 21/01/07(木)22:43:49 No.762938137
>四千頭身に1人いらない人がいるよね 石橋はこれでキャラ立ってるくせに漫才中に変なことやる時の顔面白かったり料理もまあまあ出来たりで小技が優秀なのがズルい
105 21/01/07(木)22:43:51 No.762938149
野田クリも第七世代に入るの? なんか違和感ある
106 21/01/07(木)22:43:52 No.762938155
EXITは女衒の方がちょいちょい頭いい奴感出してて好き
107 21/01/07(木)22:44:01 No.762938219
CRまさのり49歳はジジイ扱いされてるがよゐこと1歳差でしかない
108 21/01/07(木)22:44:05 No.762938249
一時期の揺り戻しで逆にネタ重視だよね今のテレビ
109 21/01/07(木)22:44:08 No.762938264
四千頭身が割と好き
110 21/01/07(木)22:44:21 No.762938341
>にわかで申し訳ないんだけどエンタとかレッドカーペットみたいな漫才やコント専門番組って今あるの? にちようチャップリン
111 21/01/07(木)22:44:24 No.762938358
今ゴリゴリのバラエティが復権してるからな
112 21/01/07(木)22:44:26 No.762938385
女衒は口上手くないと出来んからな…
113 21/01/07(木)22:44:36 No.762938441
たまに聞くボキャブラ世代だとか天然素材だとかって括りも今でいう第七世代みたいな感じで推されてたのかな
114 21/01/07(木)22:44:40 No.762938465
割とバラエティも強いから好き
115 21/01/07(木)22:44:43 No.762938481
壁でのびのびよくわかんないしちょっと怖いコントやってるシソンヌ見れてると安心する
116 21/01/07(木)22:44:46 No.762938503
せいやはレア社のゲーム実況配信しろ
117 21/01/07(木)22:44:51 No.762938538
EXITを前科弄りやりずらい空気が嫌
118 21/01/07(木)22:44:53 No.762938546
今のバラエティめちゃくちゃ面白いと思う
119 21/01/07(木)22:44:57 No.762938561
そもそもどこからが第7でどこまでが第6なのかよくわかんねぇや俺
120 21/01/07(木)22:45:00 No.762938589
>>にわかで申し訳ないんだけどエンタとかレッドカーペットみたいな漫才やコント専門番組って今あるの? >にちようチャップリン ネタパレ…
121 21/01/07(木)22:45:20 No.762938711
野田は16歳からお笑いやってるから第七じゃないだろ
122 21/01/07(木)22:45:25 No.762938742
>たまに聞くボキャブラ世代だとか天然素材だとかって括りも今でいう第七世代みたいな感じで推されてたのかな 天然素材はなんというかもっとアイドル?ぽい売り方
123 21/01/07(木)22:45:28 No.762938761
ノンスタ井上くらいには前科持ち芸人はいじりやすさだしてほしい
124 21/01/07(木)22:45:38 No.762938817
四千頭身の最初の頃都筑の胸ドンに「それいらないんじゃない?」ってツッコんでたけど 実は俺あれ好きなんだ
125 21/01/07(木)22:45:43 No.762938857
いつか怪奇どんぐりRPGが流行んねえかなぁと半分諦めながら思ってる
126 21/01/07(木)22:45:46 No.762938880
>にわかで申し訳ないんだけどエンタとかレッドカーペットみたいな漫才やコント専門番組って今あるの? 有吉の壁が今ゴールデンでやってるでしょ
127 21/01/07(木)22:45:55 No.762938933
>>>にわかで申し訳ないんだけどエンタとかレッドカーペットみたいな漫才やコント専門番組って今あるの? >>にちようチャップリン >ネタパレ… 有田ジェネレーション…
128 21/01/07(木)22:46:17 No.762939063
>>>>にわかで申し訳ないんだけどエンタとかレッドカーペットみたいな漫才やコント専門番組って今あるの? >>>にちようチャップリン >>ネタパレ… >有田ジェネレーション… LIFE!…
129 21/01/07(木)22:46:38 No.762939192
有吉の壁はネタ見せというよりは内P路線だからな
130 21/01/07(木)22:46:50 No.762939272
壁以外はなんというかパッとしない というかゴールデン芸人番組がそれしかない…他はしんやにかたあしつっこんでる
131 21/01/07(木)22:46:52 No.762939280
最近ネタやコント番組かなり増えたよな…
132 21/01/07(木)22:47:04 No.762939354
>にわかで申し訳ないんだけどエンタとかレッドカーペットみたいな漫才やコント専門番組って今あるの? 深夜でまわるカギみたいな第7のコント番組始まってて結構よかった
133 21/01/07(木)22:47:07 No.762939371
>いつか怪奇どんぐりRPGが流行んねえかなぁと半分諦めながら思ってる C3PO!!!!!!!!!!! R2D2!!!!!!!!!! DTKC!!!!!!!!!!
134 21/01/07(木)22:47:32 No.762939555
今は真面目にバラエティ黄金期だと俺は思う
135 21/01/07(木)22:47:33 No.762939567
お笑い好きとゴシップ好きは似てるようで違う
136 21/01/07(木)22:47:40 No.762939615
「」は嫌ってそうだけど千鳥のやつ好きよ
137 21/01/07(木)22:47:46 No.762939652
EXITは片方結構オッサンじゃなかったっけ
138 21/01/07(木)22:47:57 No.762939713
壁は有吉が楽しそうにしてるのが好き
139 21/01/07(木)22:47:58 No.762939724
>>>>にちようチャップリン >>>ネタパレ… >>有田ジェネレーション… >LIFE!… お笑い演芸館…
140 21/01/07(木)22:47:59 No.762939730
>>>>>にわかで申し訳ないんだけどエンタとかレッドカーペットみたいな漫才やコント専門番組って今あるの? >>>>にちようチャップリン >>>ネタパレ… >>有田ジェネレーション… >LIFE!… だいたいウンナンばっかじゃねーか
141 21/01/07(木)22:48:14 No.762939825
>「」は嫌ってそうだけど千鳥のやつ好きよ まあ好きなやつは好きやし 嫌いなやつは嫌いじゃろ
142 21/01/07(木)22:48:44 No.762940025
>CRまさのり49歳はジジイ扱いされてるがよゐこと1歳差でしかない まさのりが49にしては老け過ぎてる…
143 21/01/07(木)22:48:50 No.762940069
>有吉の壁はネタ見せというよりは内P路線だからな 内Pは企画もっと多彩だったし…ネタ番組としては有吉の壁の方が硬派な気がする
144 21/01/07(木)22:48:53 No.762940090
ジェラードンとインディアンスは長いこと有ジェネでやってたからちょっと思い入れがある インディアンスは最初劣化春日感があったけど
145 21/01/07(木)22:48:59 No.762940127
宮下草薙の正月特番でやってたネタはなんかサイコホラー味が有るな…
146 21/01/07(木)22:49:04 No.762940161
>EXITは片方結構オッサンじゃなかったっけ どっちも三十代だ
147 21/01/07(木)22:49:15 No.762940223
>まあ好きなやつは好きやし >嫌いなやつは嫌いじゃろ 怖い!
148 21/01/07(木)22:49:17 No.762940239
>いつか怪奇どんぐりRPGが流行んねえかなぁと半分諦めながら思ってる ダブルパチンコは元気になるからな…
149 21/01/07(木)22:49:23 No.762940270
千鳥の漫才は嫌いな奴は嫌いな方なんだけど ロケ番組とかバラエティだとめちゃくちゃ笑ってしまう
150 21/01/07(木)22:49:26 No.762940280
草薙はあいつ声出るようになった分なんかヤバイやつ感が強くなった
151 21/01/07(木)22:49:28 No.762940293
>だいたいウンナンばっかじゃねーか だから何だ 訳のわからない難癖つけるな
152 21/01/07(木)22:49:35 No.762940332
>>>>>にちようチャップリン >>>>ネタパレ… >>>有田ジェネレーション… >>LIFE!… >お笑い演芸館… 向上委員会…
153 21/01/07(木)22:49:38 No.762940355
お笑いウルトラクイズみたいなのを観たいですよ私は
154 21/01/07(木)22:49:40 No.762940377
>>EXITは片方結構オッサンじゃなかったっけ >どっちも三十代だ 兼近はまだ29だよ!
155 21/01/07(木)22:50:04 No.762940520
>まさのりが49にしては老け過ぎてる… あまりにも飯に興味がなくて炭水化物ばっか食ってるから…
156 21/01/07(木)22:50:07 No.762940543
>草薙はあいつ声出るようになった分なんかヤバイやつ感が強くなった ネタも実際のキャラもヤバイやつってなかなか珍しい…
157 21/01/07(木)22:50:20 No.762940627
>宮下草薙の正月特番でやってたネタはなんかサイコホラー味が有るな… いつもの被害妄想ネタだよ わりと考えたことあるやつ
158 21/01/07(木)22:50:31 No.762940687
>>いつか怪奇どんぐりRPGが流行んねえかなぁと半分諦めながら思ってる >C3PO!!!!!!!!!!! >R2D2!!!!!!!!!! >DTKC!!!!!!!!!! あれしかないんだけど最初に見たときは死ぬほど笑った なんで面白いかわかんないのに面白い
159 21/01/07(木)22:50:38 No.762940717
>お笑いウルトラクイズみたいなのを観たいですよ私は 放送出来るかァ~~!
160 21/01/07(木)22:50:43 No.762940747
宮下の無能感がすごいんだけれど 草薙は絶対に面白いやつと言い続けてて今があるからそのうちじゃない方逆転がありそう
161 21/01/07(木)22:50:49 No.762940801
>>>>>>にちようチャップリン >>>>>ネタパレ… >>>>有田ジェネレーション… >>>LIFE!… >>お笑い演芸館… >向上委員会… コントの日 バリバラ
162 21/01/07(木)22:51:22 No.762941022
宮下の研究は主にテレ東深夜で進んでいる
163 21/01/07(木)22:51:36 No.762941091
今のテレビってめちゃくちゃ面白い野では??
164 21/01/07(木)22:51:37 No.762941097
>>>EXITは片方結構オッサンじゃなかったっけ >>どっちも三十代だ >兼近はまだ29だよ! 1歳がそんな重要か
165 21/01/07(木)22:51:40 No.762941118
>内Pは企画もっと多彩だったし…ネタ番組としては有吉の壁の方が硬派な気がする 多彩というか愉快な仲間たちが好き放題やっていたような……好き
166 21/01/07(木)22:51:47 No.762941166
草薙は面白いけどあっこれテレビ的にもありなんだ…感がずっとする
167 21/01/07(木)22:51:53 No.762941206
>宮下の無能感がすごいんだけれど >草薙は絶対に面白いやつと言い続けてて今があるからそのうちじゃない方逆転がありそう ナダル的進化しそう
168 21/01/07(木)22:51:56 No.762941229
>宮下の無能感がすごいんだけれど >草薙は絶対に面白いやつと言い続けてて今があるからそのうちじゃない方逆転がありそう タモリがなんか気に入ってるからな…
169 21/01/07(木)22:52:04 No.762941263
案外ミキがつまらない
170 21/01/07(木)22:52:12 No.762941328
宮下はおもちゃには強いから…
171 21/01/07(木)22:52:32 No.762941471
一昨年ぐらいまでは草薙は4千頭身の後藤と同じカテゴリかと思ってたけど最近はだいぶ印象変わってきた
172 21/01/07(木)22:52:37 No.762941504
>案外ミキがつまらない 俺は好きだわ
173 21/01/07(木)22:52:42 No.762941530
>>宮下の無能感がすごいんだけれど >>草薙は絶対に面白いやつと言い続けてて今があるからそのうちじゃない方逆転がありそう >タモリがなんか気に入ってるからな… マジで今いいともないのが惜しいわ
174 21/01/07(木)22:52:44 No.762941548
>草薙は面白いけどあっこれテレビ的にもありなんだ…感がずっとする イジメっぽいけどキレキレのキレ芸でお腹痛くなる
175 21/01/07(木)22:52:49 No.762941600
ミキは漫才良いけどロケだと弟が…
176 21/01/07(木)22:52:51 No.762941606
宮下本人は面白くないけど草薙のプロデューサーとしての手腕がすごい
177 21/01/07(木)22:52:52 No.762941612
>案外ミキがつまらない あのツッコミ耳が痛くなる…
178 21/01/07(木)22:52:54 No.762941632
>宮下の無能感がすごいんだけれど >草薙は絶対に面白いやつと言い続けてて今があるからそのうちじゃない方逆転がありそう 相田や岩井みたいに自分の得意なフィールド見つけたら無敵感でそう
179 21/01/07(木)22:52:56 No.762941646
>案外ミキがつまらない スペックがダイアンみたい
180 21/01/07(木)22:53:08 No.762941728
第七世代は爆笑問題と絡んでる時が一番面白い バクモン学園復活して
181 21/01/07(木)22:53:09 No.762941733
内Pは大喜利のレッドゾーン突入とかスポーツ対決とか振り幅が凄かった 壁は有吉が好きだった部分を切り取って拡大してる感じ
182 21/01/07(木)22:53:15 No.762941761
>>案外ミキがつまらない >俺は好きだわ 漫才は好きだよ俺も ただなんかトークが微妙だなって
183 21/01/07(木)22:53:22 No.762941805
>>案外ミキがつまらない >あのツッコミ耳が痛くなる… うるさいだけに見えちゃうよね…
184 21/01/07(木)22:53:35 No.762941892
関西でかわいいかわいい言われてる奴が面白かったためしない
185 21/01/07(木)22:53:43 No.762941951
>草薙は面白いけどあっこれテレビ的にもありなんだ…感がずっとする 草薙嫌いじゃないけど いい歳した大人が癇癪を起こして唸るのがめっちゃ怖い…
186 21/01/07(木)22:53:52 No.762942005
第七世代で有名なのだいたいM1準決勝までで落ちてない?
187 21/01/07(木)22:53:53 No.762942011
ミキはカーボーイ出た時は面白かった
188 21/01/07(木)22:54:14 No.762942126
>関西でかわいいかわいい言われてる奴が面白かったためしない 今ダイアンの話した?
189 21/01/07(木)22:54:31 No.762942222
>関西でかわいいかわいい言われてる奴が面白かったためしない ダイアンか
190 21/01/07(木)22:54:35 No.762942239
>>関西でかわいいかわいい言われてる奴が面白かったためしない >今ダイアンの話した? すぐ言う~!
191 21/01/07(木)22:54:42 No.762942279
四千頭身はネタは普通に面白い
192 21/01/07(木)22:54:51 No.762942337
テレビの仕事忙しくなるとネタをこねる時間が減るからな
193 21/01/07(木)22:54:51 No.762942343
>内Pは大喜利のレッドゾーン突入とかスポーツ対決とか振り幅が凄かった >壁は有吉が好きだった部分を切り取って拡大してる感じ 箱根ユネッサンスで浴衣着て寿司を賭けた大喜利とかそのまんまだしね
194 21/01/07(木)22:54:54 No.762942362
ゴイゴイスー嫌い
195 21/01/07(木)22:54:54 No.762942363
いやロザンのことだろ
196 21/01/07(木)22:55:10 No.762942458
七世代がMCやってる姿が想像出来ないの
197 21/01/07(木)22:55:21 No.762942527
有吉クイズめちゃくちゃすぎて好き
198 21/01/07(木)22:55:24 No.762942540
俺ゴイゴイスーのキレ芸好きだよ 平和なyoutubeも好き
199 21/01/07(木)22:55:31 No.762942600
四千後藤は声が小さいのが不利
200 21/01/07(木)22:55:32 No.762942607
>七世代がMCやってる姿が想像出来ないの 粗品は?
201 21/01/07(木)22:55:33 No.762942615
ダイアンすごい嫌いというか苦手だったけど 相席のチクオナ回で腹抱えて笑って好きになった
202 21/01/07(木)22:55:38 No.762942643
>テレビの仕事忙しくなるとネタをこねる時間が減るからな なのでテレビ出なくなったやつが年100本ぐらい新作出して謎のブレイクしたり消えたりする
203 21/01/07(木)22:55:42 No.762942664
ダイアンって第7世代の貫禄あるよな
204 21/01/07(木)22:55:57 No.762942765
>>七世代がMCやってる姿が想像出来ないの >粗品は? もうやってるよな
205 21/01/07(木)22:56:05 No.762942807
>四千後藤は声が小さいのが不利 あれが味ではあるんだよ…ただトークだとキツイだけで…
206 21/01/07(木)22:56:07 No.762942818
>俺ゴイゴイスーのキレ芸好きだよ >平和なyoutubeも好き M-1の最中どうぶつの森実況してた男
207 21/01/07(木)22:56:09 No.762942835
>七世代がMCやってる姿が想像出来ないの 霜降りは普通に深夜でやってるな
208 21/01/07(木)22:56:10 No.762942839
ダイアンがいつ可愛い扱いされてたんだ
209 21/01/07(木)22:56:14 No.762942857
粗品言うほど面白くない
210 21/01/07(木)22:56:19 No.762942885
>第七世代で有名なのだいたいM1準決勝までで落ちてない? 霜降りとハナコが賞レース連続で獲った時が勢いあったけど最近はそうでもないな
211 21/01/07(木)22:57:03 No.762943174
>七世代がMCやってる姿が想像出来ないの 後藤みたいに突然MC枠に収まったりするのでよく分からない
212 21/01/07(木)22:57:14 No.762943228
>いやロザンのことだろ ロザンはもともと面白いとも思われてないぞ
213 21/01/07(木)22:57:15 No.762943236
>七世代がMCやってる姿が想像出来ないの 霜降りは数本冠番組やってるが…
214 21/01/07(木)22:57:20 No.762943270
テレビ出る分ネタが弱くなっていくのは当然だから去年のぺこぱはアンガ田中とかいろんな人にすごい褒められてた
215 21/01/07(木)22:57:33 No.762943336
>七世代がMCやってる姿が想像出来ないの もう既にやってるじゃん
216 21/01/07(木)22:58:01 No.762943481
>ダイアンがいつ可愛い扱いされてたんだ 千鳥とか東野はダイアン可愛がってると思う
217 21/01/07(木)22:58:05 No.762943505
>粗品言うほど面白くない 誰も分からん上級魔神とか唐突に出してくるの好き
218 21/01/07(木)22:58:18 No.762943587
>テレビ出る分ネタが弱くなっていくのは当然だから去年のぺこぱはアンガ田中とかいろんな人にすごい褒められてた 松陰寺は意外と応用利くなって シュウペイも中々ポテンシャル高いし
219 21/01/07(木)22:58:25 No.762943620
ぺこぱはシュウオエイが前出てくると失敗しそうで調査怖い
220 21/01/07(木)22:58:29 No.762943643
>>いやロザンのことだろ >ロザンはもともと面白いとも思われてないぞ そもそもダイアンが関西でかわいいなんて言われてたこと一度もないだろ
221 21/01/07(木)22:58:45 No.762943744
しゅうぺいの伸び代はデカイ気がする
222 21/01/07(木)22:58:50 No.762943784
>テレビ出る分ネタが弱くなっていくのは当然だから去年のぺこぱはアンガ田中とかいろんな人にすごい褒められてた チャップリンでの田中のネタ批評には定評があるな 基本的にこのネタのここが凄いんですよ!って褒める方向だけど
223 21/01/07(木)22:58:51 No.762943791
宮下は遊戯王の宣伝の配信でマイナーカード絡めて使い方提案してたりして感心してたら 次に見た時は芸人枠Mr.しゃちほこに取られてた
224 21/01/07(木)22:59:05 No.762943866
>松陰寺は意外と応用利くなって >シュウペイも中々ポテンシャル高いし さんまの生委員会でもハマってたね
225 21/01/07(木)22:59:39 No.762944101
>>>いやロザンのことだろ >>ロザンはもともと面白いとも思われてないぞ >そもそもダイアンが関西でかわいいなんて言われてたこと一度もないだろ じゃあ誰だよ可愛いと言われてたやつ! 上沼恵美子か!?
226 21/01/07(木)22:59:52 No.762944181
しゅうぺいが普通にウケると その後の松蔭寺のツッコミが跳ねなくなって笑いが総合的に減るっていうの聞いて笑った
227 21/01/07(木)22:59:56 No.762944209
>ぺこぱはシュウオエイが前出てくると失敗しそうで調査怖い 酔っ払ってるのか
228 21/01/07(木)23:00:07 No.762944274
ミルクボーイはネタはカッチカチでだけどめっちゃ面白いし駒場が大喜利上手くて瞬発力あるのにあんまトーク番組で見た事無い気がする
229 21/01/07(木)23:00:18 No.762944331
シャチホコって芸達者なのに採点で低い点数つけられたりテレビあんま呼ばれんね
230 21/01/07(木)23:00:27 No.762944387
松蔭寺は有ジェネで昔ピンとして出てたよね
231 21/01/07(木)23:00:32 No.762944417
>ミルクボーイはネタはカッチカチでだけどめっちゃ面白いし駒場が大喜利上手くて瞬発力あるのにあんまトーク番組で見た事無い気がする 乳首で頑張ってるじゃん!!!!!
232 21/01/07(木)23:00:39 No.762944461
>ミルクボーイはネタはカッチカチでだけどめっちゃ面白いし駒場が大喜利上手くて瞬発力あるのにあんまトーク番組で見た事無い気がする 見た目がね…
233 21/01/07(木)23:00:45 No.762944503
>ミルクボーイはネタはカッチカチでだけどめっちゃ面白いし駒場が大喜利上手くて瞬発力あるのにあんまトーク番組で見た事無い気がする 乳首と筋肉があるぞ
234 21/01/07(木)23:01:03 No.762944609
ミルクボーイには乳首があるだろ 乳首で魚釣るの笑った
235 21/01/07(木)23:01:19 No.762944712
>ミルクボーイはネタはカッチカチでだけどめっちゃ面白いし駒場が大喜利上手くて瞬発力あるのにあんまトーク番組で見た事無い気がする なんかの番組でトークしてるの見て普通におもしろいことガンガン言うなって思った
236 21/01/07(木)23:01:56 No.762944930
本番中にチクオナなんかしてるからかまいたちに抜かれるんだぞ
237 21/01/07(木)23:01:58 No.762944939
>宮下の無能感がすごいんだけれど >草薙は絶対に面白いやつと言い続けてて今があるからそのうちじゃない方逆転がありそう 宮下はとりあえずネタ作ろう
238 21/01/07(木)23:02:09 No.762945020
宮下はトーク番組で素性が顕になってきてキャラが立ってきた気がする たぶん不本意な方向だろうけど
239 21/01/07(木)23:02:30 No.762945139
かまいたちはこの間の東西でやってたネタが新年早々やるものじゃなかったすぎる
240 21/01/07(木)23:02:31 No.762945147
スレ画一瞬宮下に見える
241 21/01/07(木)23:02:35 No.762945173
ミルクボーイは関西メインで活動するつもりみたいなこと言ってなかったっけ? 実際に今ちゃんの実はとかだとわりと見るし
242 21/01/07(木)23:02:38 No.762945188
第七世代代表みたいな立ち位置の霜降りが どっちも割ときちがいなのどうなんだろう
243 21/01/07(木)23:02:57 No.762945309
ダイアンもM-1決勝いってるんだよな
244 21/01/07(木)23:03:12 No.762945411
>かまいたちはこの間の東西でやってたネタが新年早々やるものじゃなかったすぎる でもコントのかまいたちで新年向きのやつってある?
245 21/01/07(木)23:03:18 No.762945454
>第七世代代表みたいな立ち位置の霜降りが >どっちも割ときちがいなのどうなんだろう zoomで抜くやつとブースターで抜くやつ
246 21/01/07(木)23:03:26 No.762945514
EXITは見た目の割に真面目すぎる色々と
247 21/01/07(木)23:03:34 No.762945560
代表はEXITだろ
248 21/01/07(木)23:04:20 No.762945856
有吉の壁に出ている芸人たちはだいたい第7世代?
249 21/01/07(木)23:04:30 No.762945937
兼近は一年間ずっと食事アップしてるとかめちゃくちゃマメというか真面目だなって
250 21/01/07(木)23:04:55 No.762946098
>有吉の壁に出ている芸人たちはだいたい第7世代? 多くて半分くらいじゃねえかな…
251 21/01/07(木)23:05:33 No.762946322
>EXITは見た目の割に真面目すぎる色々と 特に顔でかい方
252 21/01/07(木)23:06:29 No.762946689
>有吉の壁に出ている芸人たちはだいたい第7世代? そうそうインポッシブルとかそう
253 21/01/07(木)23:06:33 No.762946719
EXITのイケメンじゃない方が昔の勤め先の介護施設の慰安でUSAゲームしたらお年寄りにアメリカのことは思い出したくないって言われた話好き
254 21/01/07(木)23:06:39 No.762946759
>有吉の壁に出ている芸人たちはだいたい第7世代? よゐこは子供にも人気だからな…
255 21/01/07(木)23:06:49 No.762946822
EXITは例の件すっぱ抜かれる以前にお前チャラい癖に真面目だなー!みたいないじられ方してたのをさんまに「お前全然真面目じゃないやないかー!」って突っ込まれて「だから言ったじゃないですか!!」って返してたのでダメだった
256 21/01/07(木)23:06:53 No.762946857
突破ファイルに出てるのがだいたい第7世代
257 21/01/07(木)23:07:51 No.762947296
マヂラブは今年の4月ぐらいまでの記憶が飛ぶのかな…
258 21/01/07(木)23:08:14 No.762947452
りんたろーは女子力高めだから…
259 21/01/07(木)23:08:44 No.762947644
ミキのイケメンっぽい扱いされてる方別にイケメンじゃない
260 21/01/07(木)23:09:07 No.762947760
>りんたろーは女子力高めだから… ロンハーじゃ女子力通り越してオネェみたいな扱いされるワニ
261 21/01/07(木)23:09:21 No.762947856
内Pと有吉の壁の一番の違いはさまぁ~ずTIMふかわ出川みたいなファミリー感だわ 毎週収録後の打ち上げで芸人論闘わせながら最後はみんな良かったよねでなあなあにする感じ
262 21/01/07(木)23:09:21 No.762947859
第七名乗って仕事してるのが第七世代で 第七に喧嘩売って食ってたのがニューヨーク
263 21/01/07(木)23:09:45 No.762948010
>>かまいたちはこの間の東西でやってたネタが新年早々やるものじゃなかったすぎる >でもコントのかまいたちで新年向きのやつってある? もうちょっとオチをゴールデン向けにチューニングすれば…
264 21/01/07(木)23:09:46 No.762948021
EXITネタは好きなんだけ兼親の立ち振る舞いをどう見ていいのかわからない… ゴッドタンで実はウブなキャラとかやってた頃から見てただけに…
265 21/01/07(木)23:09:48 No.762948049
su4496993.jpg
266 21/01/07(木)23:10:18 No.762948273
亜生も声張り上げると兄ちゃんと同じ声で面白いからもっと弄るべき
267 21/01/07(木)23:10:47 No.762948471
>su4496993.jpg 内Pで分けたやつ貼れよな!
268 21/01/07(木)23:10:58 No.762948546
ミキ弟はもうちょいがんばれ
269 21/01/07(木)23:11:18 No.762948675
6.5の微妙さよ
270 21/01/07(木)23:11:52 No.762948895
>6.5の微妙さよ マヂラブがいるだろ!
271 21/01/07(木)23:12:00 No.762948943
EXITは前科持ちではあるけど更生して真面目にやってるから俺はいいと思うよ… スタッフ受けも良さそうだし
272 21/01/07(木)23:12:13 No.762949036
>ミキのイケメンっぽい扱いされてる方別にイケメンじゃない 今の髪型だと割とイケメンよ
273 21/01/07(木)23:12:42 No.762949271
>ゴッドタンで実はウブなキャラとかやってた頃から見てただけに… 犯罪者がウブかな しかも売春斡旋?強盗?
274 21/01/07(木)23:13:43 No.762949711
レッドティキン