ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
21/01/07(木)21:38:17 No.762913156
https://youtu.be/jWEgPKI3TtI 今年も卵が産まれた
1 21/01/07(木)21:38:48 No.762913359
去年は駄目だったんだっけ
2 21/01/07(木)21:39:45 No.762913688
今年も来たか
3 21/01/07(木)21:39:59 No.762913787
今年は有精卵だとよいな
4 21/01/07(木)21:40:21 No.762913902
また共食い見たいなあ
5 21/01/07(木)21:41:35 No.762914315
>また共食い見たいなあ 去年そんなことあったの!?
6 21/01/07(木)21:41:44 No.762914369
そろそろ夜明けか
7 21/01/07(木)21:41:44 No.762914370
今度は冷まさないでね
8 21/01/07(木)21:42:05 No.762914480
5:41あたりで産卵してる 産卵するときピィピィ鳴くんだなあ
9 21/01/07(木)21:42:26 No.762914599
>>また共食い見たいなあ >去年そんなことあったの!? 一昨年のクッキーの死骸のことじゃない?
10 21/01/07(木)21:43:01 No.762914785
シャドウん家久しぶりに見た
11 21/01/07(木)21:50:46 No.762917480
もっとゆっくり目に産めば冷えることもなさそうなのに
12 21/01/07(木)21:52:51 No.762918251
今年一個だけか せめて生まれて欲しいね…
13 21/01/07(木)21:54:50 No.762918917
クッキーは共食いと言っていいのかどうか…
14 21/01/07(木)21:57:02 No.762919628
標高の関係で元々寒い所っぽいけど今年は寒波とか来ないといいねえ
15 21/01/07(木)21:57:22 No.762919757
クッキーはバラしてただけじゃないあれ
16 21/01/07(木)21:58:13 No.762920058
ちょっと前に枝に顔を乗せて寝てたのがかわいかった
17 21/01/07(木)21:58:14 No.762920064
>もっとゆっくり目に産めば冷えることもなさそうなのに 巣立ちが夏に間に合わなくなる
18 21/01/07(木)22:01:30 No.762921395
前の子の明らかに飛べそうなのに巣で餌貰おうと粘ってた思い出があるのかな…
19 21/01/07(木)22:01:41 No.762921471
ビビリのシンバも立派な大人なんだよな
20 21/01/07(木)22:02:29 No.762921760
久々に見たけどやっぱりでかいわ…
21 21/01/07(木)22:04:28 No.762922541
シンバが釣り人におねだりしてた話好き
22 21/01/07(木)22:05:41 No.762923026
もう何年にもなるけど見られてる感覚はあるんだろうか
23 21/01/07(木)22:06:22 No.762923301
そんなシンバもエリア観測外に飛び立って消息不明になってしまった 無事で生きてればいいのだが
24 21/01/07(木)22:08:35 No.762924264
かわいい寝顔
25 21/01/07(木)22:19:09 No.762928612
>もう何年にもなるけど見られてる感覚はあるんだろうか なんかあるな…てカメラはたまに見てるけどもう風景の一部だろう
26 21/01/07(木)22:20:07 No.762929023
カメラ動く時にまれにつっついてたが無害なものとは思ってそう
27 21/01/07(木)22:28:00 No.762932309
立ってる!
28 21/01/07(木)22:28:53 No.762932676
卵冷えないのかな…
29 21/01/07(木)22:31:20 No.762933646
卵生まれたのは昨日辺りだろうか 今年は生まれるといいね
30 21/01/07(木)22:34:03 No.762934654
>卵生まれたのは昨日辺りだろうか 5,6時間ぐらい前よ
31 21/01/07(木)22:35:49 No.762935268
5:40あたりと聞いた
32 21/01/07(木)22:37:21 No.762935814
出産直後もしばらく立ちっぱなしだったから卵冷えてないかヒヤヒヤする