21/01/07(木)21:14:47 カップ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/01/07(木)21:14:47 No.762905441
カップヌードルよりこっちが好き
1 21/01/07(木)21:16:01 No.762905891
お上品なお味のスープから繰り出されるジャンクすぎるフライ麺
2 21/01/07(木)21:17:04 No.762906252
干し椎茸は具としてやるヤツだよ
3 21/01/07(木)21:17:59 No.762906554
なんか麺があわなかったなこれ
4 21/01/07(木)21:18:46 No.762906827
金ちゃんヌードル美味いよね 塩味とか出てるけどそっちは食べたこと無い
5 21/01/07(木)21:18:54 No.762906872
蓋が重しとかいらないのが大変偉いと思います
6 21/01/07(木)21:19:13 No.762906971
出張先でたくさん買ってきたら地元でも探せば売ってたやつ
7 21/01/07(木)21:19:34 No.762907113
人工甘味料がいつからか入ってるのが気に入らない
8 21/01/07(木)21:19:38 No.762907144
よく特売で80円以下になってる
9 21/01/07(木)21:20:15 No.762907360
何故か沖縄と静岡で売れてるやつ
10 21/01/07(木)21:20:35 No.762907456
みんなの合言葉じゃないか!
11 21/01/07(木)21:20:50 No.762907534
出身がよくわからないやつ
12 21/01/07(木)21:20:51 No.762907539
あっさりめのスープは個性あるのになんであんなお菓子みたいな味の麺なのか 嫌いじゃないけど
13 21/01/07(木)21:21:59 No.762907905
静岡だと百円ショップとかに結構並んでるよね?
14 21/01/07(木)21:22:22 No.762908041
普通にスーパーで安く売ってる
15 21/01/07(木)21:23:20 No.762908355
静岡以西では知名度抜群なのに東京ではほとんど知られてないというね…
16 21/01/07(木)21:24:35 No.762908759
石川に転勤で行った時結構スーパーで売ってたからよく食べたな なんかカップヌードルよりさらにおやつ感があって間食で食べてた
17 21/01/07(木)21:34:27 No.762911921
四国民は大体好きなやつ
18 21/01/07(木)21:35:41 No.762912318
金金金ちゃんコンコンきつね~
19 21/01/07(木)21:35:55 No.762912385
安いのがいいんだよ PBクローンが現れ始める10年以上前から
20 21/01/07(木)21:36:28 No.762912563
しおとかカレーとかも好き
21 21/01/07(木)21:36:43 No.762912649
1万円は当たらない
22 21/01/07(木)21:37:14 No.762912816
なんか加薬がすごい好きなんだよな
23 21/01/07(木)21:37:42 No.762912971
徳島の数少ない名産品
24 21/01/07(木)21:38:48 No.762913354
一旦麺を外してかやくとスープを容器の底に入れて麺をぎゅっと押し込んでから湯を入れるのがマイルール
25 21/01/07(木)21:39:20 No.762913538
>1万円は当たらない 実家のカーチャンが送ったら当たったぞ とにかく出し続けてればいつかは当たる
26 21/01/07(木)21:40:20 No.762913896
間違ってると言われたら反論出来ないがスレ画のボソボソ麺けっこう好き
27 21/01/07(木)21:40:21 No.762913903
キンドル
28 21/01/07(木)21:41:11 No.762914192
モックモックって感じの歯応えがクセになる
29 21/01/07(木)21:41:27 No.762914274
金ちゃんラーメンの方が好き
30 21/01/07(木)21:41:37 No.762914325
焼きそばあるけど麺同じだよね
31 21/01/07(木)21:41:50 No.762914406
>1万円は当たらない 結構当たらね? 俺は30年生きてきて4回当たった
32 21/01/07(木)21:42:01 No.762914461
ネギラーメンもうまい
33 21/01/07(木)21:42:30 No.762914628
>焼きそばあるけど麺同じだよね アレもアレで不思議と美味い
34 21/01/07(木)21:43:52 No.762915085
昔から変わらずだから麺は微妙だけどスープと具が今でも一線級すぎる ねぎラーメンとかもだけどいいよねここの味…
35 21/01/07(木)21:44:04 No.762915153
こいつもいいが金ちゃんねぎらーめんもすばらしい
36 21/01/07(木)21:45:23 No.762915615
昔はたまにしか入荷されなかった金ちゃんラーメンがローソン100で通年売ってるのはありがたいが 安売りとは無縁なので痛し痒し
37 21/01/07(木)21:46:02 No.762915822
麺がモソモソすぎる…
38 21/01/07(木)21:46:17 No.762915894
>金ちゃんラーメンの方が好き どちらか選ぶ必要は無いんだ
39 21/01/07(木)21:47:09 No.762916177
>麺がモソモソすぎる… 慣れるとカップヌードルは麺が柔すぎる…ってなる なった
40 21/01/07(木)21:47:29 No.762916287
俺が唯一スープ飲み干せるラーメン
41 21/01/07(木)21:48:11 No.762916551
モソモソがいい
42 21/01/07(木)21:51:21 No.762917687
このモソモソが良いのよね…
43 21/01/07(木)21:52:38 No.762918184
安い うまい
44 21/01/07(木)21:53:15 No.762918395
結構具もいい感じなのに常時98円は安すぎる…
45 21/01/07(木)21:54:43 No.762918873
個人的にカップヌードルじゃなくてブタメンのカテゴリ
46 21/01/07(木)21:55:37 No.762919156
近所のスーパーだと特売日には1ケース800円で売ってる 保存食に買っちゃう
47 21/01/07(木)21:55:48 No.762919218
卵もエビも好き 謎の肉っぽい薄いやつはあんまり
48 21/01/07(木)21:56:24 No.762919414
沖縄は熱心な問屋がお百度詣で社長口説き落としたので船便で輸送 静岡は当時どこのカップラーメンメーカーも進出してない空白地だったのでスーパーの棚に隙間があった
49 21/01/07(木)21:57:24 No.762919776
容器が二重になってて外側が熱くなりすぎないように工夫されてるのが嬉しい
50 21/01/07(木)21:57:49 No.762919920
あっさりさっぱりしてて食べやすい
51 21/01/07(木)21:58:06 No.762920013
カップヌードルの方が美味いけどこっちの方が安いからたまに買う
52 21/01/07(木)21:59:10 No.762920419
駄菓子の延長線上みたいな味だけど好き お安いし生卵だばぁして食えば栄養価もバッチリだ
53 21/01/07(木)22:00:02 No.762920738
袋麺の方も好き
54 21/01/07(木)22:00:25 No.762920926
カップヌードルは味がイマイチだけどシーフードヌードルは美味い
55 21/01/07(木)22:02:04 No.762921621
ぶっかけうどんもあるけどどれも一度も食べたことないや…
56 21/01/07(木)22:02:43 No.762921831
近所のスーパーで70-80円で売ってたのにそこ潰れてから他所じゃ100円以上でしか見なくて買いにくい
57 21/01/07(木)22:02:44 No.762921833
どれもこれも今時のカップ麺みたいになんというかギラギラしてないのがいいんだ
58 21/01/07(木)22:04:29 No.762922548
>塩味とか出てるけどそっちは食べたこと無い 塩おすすめだよ
59 21/01/07(木)22:05:46 No.762923065
コスモスで取り扱わなくなった辛い
60 21/01/07(木)22:05:49 No.762923085
鶴だ~ → 逃がしてやろうねの謎CM好き…なんかくせになる…
61 21/01/07(木)22:07:59 No.762923998
容器だったり袋だったりこっちのがコストかかってそうなのに安い…カップヌードル見ると値段に驚く
62 21/01/07(木)22:09:05 No.762924451
ドンキで見た