虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/01/07(木)21:08:08 映画見... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/01/07(木)21:08:08 No.762903189

映画見てきたけどこの主人公イケメン過ぎない?

1 21/01/07(木)21:10:36 No.762904010

だから交通事故に会わせて心を折る

2 21/01/07(木)21:12:47 No.762904777

一見すると真面目に夢を追い努力を続ける完璧人間に見えるけど メンタルが弱いと言うか一度くじけてしまうと中々心が元に戻らないのは現代的青年像だな…

3 21/01/07(木)21:15:39 No.762905745

ジョゼと会わなければ順風満帆だっただろうに

4 21/01/07(木)21:15:45 No.762905784

怪我による力の低下を初めて体験した場合だとまあ絶望的にはなるよ

5 21/01/07(木)21:16:17 No.762905978

安易な「恋人が支えてくれるからハッピーエンド!」ではなく互いに成長し自立して生きていくエンドいいよね

6 21/01/07(木)21:17:15 No.762906311

>ジョゼと会わなければ順風満帆だっただろうに でも何かトラブルにあって折れた時に向き合ってくれる存在がいないと将来また人生棒に振ってたと思うよ

7 21/01/07(木)21:17:47 No.762906498

>一見すると真面目に夢を追い努力を続ける完璧人間に見えるけど >メンタルが弱いと言うか一度くじけてしまうと中々心が元に戻らないのは現代的青年像だな… 現代版ならどういう主人公になる?という答えとしてはほぼほぼパーフェクトな気がする

8 21/01/07(木)21:18:23 No.762906694

>安易な「恋人が支えてくれるからハッピーエンド!」ではなく互いに成長し自立して生きていくエンドいいよね それはそれとしてBlu-ray出たらジョゼとの初夜シーン入れろ

9 21/01/07(木)21:18:51 No.762906858

俺はークルマーにウーファーをー

10 21/01/07(木)21:21:05 No.762907615

MVいいよね…

11 21/01/07(木)21:21:52 No.762907868

あー!良い終わり方だなぁ! 欲を言えばこのテンションで冒頭の海のシーンまた見たいなぁ!! と思ってたら本当にお出しされて泣いたよ…

12 21/01/07(木)21:22:49 No.762908182

完全超人に見えてメンタル弱めなのがすごく現代的で好き 早く夢叶えて帰国して籍入れろ

13 21/01/07(木)21:26:07 No.762909281

お前も障害者になるんだよ!

14 21/01/07(木)21:26:27 No.762909410

>お前も障害者になるんだよ! 違…あたい…そんな…

15 21/01/07(木)21:26:42 No.762909477

>あー!良い終わり方だなぁ! >欲を言えばこのテンションで再会する二人見たいなぁ!! >と思ってたら本当にお出しされて泣いたよ…

16 21/01/07(木)21:26:44 No.762909487

もちろん初夜は年上であるジョゼがリードするんですよね?

17 21/01/07(木)21:27:09 No.762909612

>>あー!良い終わり方だなぁ! >>欲を言えばこのテンションで再会する二人見たいなぁ!! >>と思ってたら本当にお出しされて泣いたよ… この映画のエンディングが気配りの達人すぎる…

18 21/01/07(木)21:27:17 No.762909667

ジョゼの上の階に住んで介助の替わりに揉ませて欲しい人です

19 <a href="mailto:行政サービススタッフ">21/01/07(木)21:29:04</a> [行政サービススタッフ] No.762910274

>ジョゼの上の階に住んで介助の替わりに揉ませて欲しい人です 今もうそんな時代じゃないんですよ

20 21/01/07(木)21:30:03 No.762910584

ここかーここまで感じるんかーしたい

21 21/01/07(木)21:30:50 No.762910815

コロナのおかげでクリスマスまで延期されて正解だったんじゃ

22 21/01/07(木)21:31:30 No.762911026

この映画見た後に街歩くと現代社会はバリアフリー充実してるの改めて実感するよね

23 21/01/07(木)21:33:22 No.762911589

>この映画見た後に街歩くと現代社会はバリアフリー充実してるの改めて実感するよね 劇中で病院や図書館にひとりで行くジョゼの描写いいよね…

24 21/01/07(木)21:33:28 No.762911617

最悪退院後即入院するとこでしたん

25 21/01/07(木)21:37:03 No.762912747

あんな坂のそばに住んでたら婆ちゃんジョゼをあんま外に連れ来たくないよなってなった 激坂すぎる…

26 21/01/07(木)21:37:24 No.762912877

スケボー掃除機で庭に落ちたとき庭石が近くて頭割りそうでヒヤヒヤしました 原作だと落ちそうになった止まりだったのに

27 21/01/07(木)21:39:44 No.762913679

どうせ車いすの子を救って恋しちゃう恋愛アニメなんでしょ知ってる! 救われたのは主人公のほうだったよ…いい映画だった

28 <a href="mailto:警察">21/01/07(木)21:42:23</a> [警察] No.762914585

>>ジョゼの上の階に住んで介助の替わりに揉ませて欲しい人です >今もうそんな時代じゃないんですよ おるかーー?おるな!いくわ!ここやで(留置所)

29 21/01/07(木)21:45:09 No.762915518

色気づいて人生最高!状態からの婆死亡→同情や!→健常者にはわからん!→キキーッ!ドン! のコンボはいくらなんでもやりすぎだと思った

30 21/01/07(木)21:51:15 No.762917651

やっぱり大阪はバンバン人とぶつかるんだ…

31 21/01/07(木)21:51:29 No.762917744

>色気づいて人生最高!状態からの婆死亡→同情や!→健常者にはわからん!→キキーッ!ドン! >のコンボはいくらなんでもやりすぎだと思った ハッピーエンドになるんだから途中ドン底まで落としてもいいんだよ

32 21/01/07(木)21:53:22 No.762918439

大阪のおばちゃんは豹着てるからスーツケース持ってるだけの不注意なオッサンには負けない

33 21/01/07(木)21:53:38 No.762918523

劇中に出てきたのと同じ映画館で見てきたよ なんばパークスが映るアニメ初めて見た

34 21/01/07(木)21:54:07 No.762918683

ちらほら見たことがある景色が目に入ったがどういうロケーションなのかいまいちわからん 良い雰囲気のところに住んでそうだったけど

35 21/01/07(木)21:56:26 No.762919422

>ちらほら見たことがある景色が目に入ったがどういうロケーションなのかいまいちわからん >良い雰囲気のところに住んでそうだったけど sq132246.jpg 範囲が広い

36 21/01/07(木)21:57:52 No.762919938

玉串川周辺の高級住宅地あたりがジョゼの家の周りがモチーフだけど位置的には西成区の外れのほうというのは詐欺くさい

37 21/01/07(木)21:58:16 No.762920074

HEPの観覧車って実際に乗れるんだな…

38 21/01/07(木)21:59:36 No.762920584

>HEPの観覧車って実際に乗れるんだな… 普通に入り口あるだろ!?

39 21/01/07(木)22:02:03 No.762921611

>メンタルが弱いと言うか一度くじけてしまうと中々心が元に戻らないのは現代的青年像だな… でも子供の頃から努力して追いかけ続けてきた夢があと一歩で叶うかもしれない! って時に大事故にあってもうその夢を叶えることはもう出来ないかもしれません なんて宣告されたら誰だってすぐに復活するの無理だよ…

↑Top