21/01/07(木)20:54:07 俺全然... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/01/07(木)20:54:07 No.762898653
俺全然格闘技とか興味なくて 今まで意識したことなかったんだけど たまたま動画見てみたら、なんか手の部分に つけてんだかわかんない薄いグローブみたいので殴り合ってんのね ルールはあるだろうしレフェリーも止めるだろうけど 下手したら死ぬじゃんこんなの
1 21/01/07(木)20:58:16 No.762900005
たまに死んでるよ
2 21/01/07(木)20:59:13 No.762900315
推敲しろよ
3 21/01/07(木)20:59:36 No.762900434
そりゃ分厚いグローブ付けたボクシングでも死ぬし廃人になる
4 21/01/07(木)21:00:46 No.762900769
プロレスでもたまに死ぬよ
5 21/01/07(木)21:01:58 No.762901124
グローブどころじゃないものもあるよ https://www.youtube.com/watch?v=iFEJqQ-Hwbk
6 21/01/07(木)21:02:42 No.762901381
ブルースリーも昔使ってたよ
7 21/01/07(木)21:02:52 No.762901437
試合が原因で死ぬいわゆるリング禍はボクシングが一番多い ボクシンググローブは重くて表面積が広くて柔らかいので脳震盪を起こしやすいうえに 競技として攻撃が極端に頭部に偏るのでマジで死ぬ
8 21/01/07(木)21:03:46 No.762901754
やはり掌底…掌底は全てを解決する…
9 21/01/07(木)21:04:34 No.762902004
まぁ殺し合いが見たいってのが根本にあるわけだから そこはまぁ暗黙の了解っていうかさ
10 21/01/07(木)21:05:30 No.762902308
>プロレスでもたまに死ぬよ 技自体はプロレスの方が遥かに危険なので総合見るよりドキドキする
11 21/01/07(木)21:05:41 No.762902374
肘打ち嫌すぎる・・・
12 21/01/07(木)21:05:51 No.762902424
>プロレスでもたまに死ぬよ 昨日の天山はガチの事故っぽくて無事でよかった…
13 21/01/07(木)21:06:13 No.762902535
>やはり掌底…掌底は全てを解決する… 掌打掌打
14 21/01/07(木)21:06:40 No.762902696
なんで防具つけないんですか?
15 21/01/07(木)21:07:04 No.762902831
>なんで防具つけないんですか? アマチュアは防具有りだよ
16 21/01/07(木)21:07:27 No.762902955
我々は殺し合いをしているんじゃない分かってください
17 21/01/07(木)21:07:29 No.762902972
>>プロレスでもたまに死ぬよ >昨日の天山はガチの事故っぽくて無事でよかった… オカーンのコメントがアングルじゃねえか言われてるけどどっちなんだろ
18 21/01/07(木)21:08:48 No.762903418
ボクシングとプロレスがやばいイメージあるな 総合でも即死より蓄積ダメージのがでかそう
19 21/01/07(木)21:09:02 No.762903489
>>やはり掌底…掌底は全てを解決する… >掌打掌打 目の怪我が増えそうなのでやっぱりドキドキする
20 21/01/07(木)21:10:22 No.762903925
即死でなければ案外回復できるのが悪い
21 21/01/07(木)21:11:16 No.762904216
>我々は殺し合いをしているんじゃない分かってください ドラゴンストップ来たな…
22 21/01/07(木)21:11:29 No.762904293
>オカーンのコメントがアングルじゃねえか言われてるけどどっちなんだろ 正式に新日から発表あったんでガチの事故ではあるよ
23 21/01/07(木)21:12:09 No.762904547
総合だと首が骨折しそうな投げとかまず決まらんので心臓に悪い感じはプロレスほどないんだよね
24 21/01/07(木)21:12:33 No.762904684
ボクシング 脳が揺れるのでダメージが凄い プロレス 基本的に技を受けないといけないのでダメージが凄い 総合 防具が薄いのでダメージが凄い
25 21/01/07(木)21:13:15 No.762904934
顔面とか表面的な破壊は総合が一番酷いよね
26 21/01/07(木)21:13:47 No.762905126
全盛期のヒョードルがよく自分のパウンドで手痛めてたな
27 21/01/07(木)21:14:35 No.762905391
MMAは四点からの膝とかもっとヤバいのがいっぱいあるからオープンフィンガーグローブなんて大したことないかな…
28 21/01/07(木)21:15:43 No.762905767
肘膝有りのムエタイが一番死にそう
29 21/01/07(木)21:15:49 No.762905810
ボクシングに関しては表層的ダメージを抑えるのにグローブを厚くしたのが逆にパンチドランカーを産んでるとか言う話もあった
30 21/01/07(木)21:16:03 No.762905911
ムキムキの人がどっちかを動けなくなるまで殴ったら壊れたり壊れなかったりする
31 21/01/07(木)21:18:15 No.762906658
タックルに膝合わせるのいいよね
32 21/01/07(木)21:18:21 No.762906685
VR的なもので痛みだけを伝える技術が進歩すれば 怪我の心配は無くなるのでは そのかわり痛みは10倍くらいにして
33 21/01/07(木)21:18:26 No.762906716
ラウェイ「グローブ着用なんて雑魚のすることだぜー!」
34 21/01/07(木)21:18:26 No.762906718
プロレスはお芝居なんだからべつに危険技しなくてもいいのにってなる
35 21/01/07(木)21:18:28 No.762906733
>タックルに膝合わせるのいいよね 乙が浮かんだ
36 21/01/07(木)21:18:57 No.762906891
>ボクシングに関しては表層的ダメージを抑えるのにグローブを厚くしたのが逆にパンチドランカーを産んでるとか言う話もあった ヘッドギアも脳へのダメージ増やしてただけとか酷い
37 21/01/07(木)21:18:59 No.762906895
去年の年末にかけて流行ってたカーフキックとかいうのちょっとずれたら膝の関節破壊されると思うけどアリなの?
38 21/01/07(木)21:19:07 No.762906935
>顔面とか表面的な破壊は総合が一番酷いよね 誰かの試合で左右の全力フックがクリーンヒットして顎の骨折れてTKOは死ぬ程痛そうだった
39 21/01/07(木)21:19:50 No.762907221
>プロレスはお芝居なんだからべつに危険技しなくてもいいのにってなる 芝居だからこそ説得力が必要になるんすよ
40 21/01/07(木)21:19:55 No.762907251
>ボクシング 脳が揺れるのでダメージが凄い アマボクは逆に脳へのダメージ増えるからって理由でヘッドギア廃止したと聞いた
41 21/01/07(木)21:20:03 No.762907303
>プロレスはお芝居なんだからべつに危険技しなくてもいいのにってなる WWEなんかはその方向性で今は客が離れてってる感じではある
42 21/01/07(木)21:20:08 No.762907337
自演乙の膝の時もあのままパウンドに移行されたら相手死んでるよね ストップは居るからそんなことにはならないけど
43 21/01/07(木)21:20:48 No.762907528
>去年の年末にかけて流行ってたカーフキックとかいうのちょっとずれたら膝の関節破壊されると思うけどアリなの? ローは膝でカットされたら折れたりするけどもっと下だからなあ
44 21/01/07(木)21:20:54 No.762907555
スレ「」にベアナックルボクシングを教える…!
45 21/01/07(木)21:21:18 No.762907683
>ローは膝でカットされたら折れたりするけどもっと下だからなあ ムエタイは脛でもカットする
46 21/01/07(木)21:21:21 No.762907706
天山はムーンサルト自爆して変な角度で頭から落ちたり定期的に事故るな…
47 21/01/07(木)21:21:24 No.762907721
ドン・フライと高山の壮絶な殴り合いは当時すげーってみてたけど 高山はあの後脳梗塞で動くこともしゃべることも出来ない植物化一歩手前だったと聞いて 怖い
48 21/01/07(木)21:21:33 No.762907766
>プロレスはお芝居なんだからべつに危険技しなくてもいいのにってなる 「命がけの」ショーだから観客が燃える 危険な技は見栄えが良いので観客が燃える
49 21/01/07(木)21:22:16 No.762908007
>プロレスはお芝居なんだからべつに危険技しなくてもいいのにってなる スリルが無いとプロレスなんだから まぁ事故も起こってるけど
50 21/01/07(木)21:22:18 No.762908015
空手のフルコンタクトめっちゃ怖い
51 21/01/07(木)21:22:22 No.762908039
カーフキックのgifないかなと調べたら 蹴った方の足がぐにゃぐにゃになるgifが出てきて
52 21/01/07(木)21:22:32 No.762908098
>ドン・フライと高山の壮絶な殴り合いは当時すげーってみてたけど >高山はあの後脳梗塞で動くこともしゃべることも出来ない植物化一歩手前だったと聞いて >怖い プロレスの試合で事故ったけど総合でやったフライ戦後じゃねぇよ!?
53 21/01/07(木)21:22:36 No.762908115
>プロレスはお芝居なんだからべつに危険技しなくてもいいのにってなる ちゃんと練習して派手なことしないとだめだよ
54 21/01/07(木)21:22:41 No.762908142
みんなニワトリの血使ったら怒るじゃないですかじゃあ本当に額割るしかないじゃないですか
55 21/01/07(木)21:23:06 No.762908264
>危険な技は見栄えが良いので観客が燃える すげぇー!あいつら人間じゃねぇよ!死んじゃうよぉ
56 21/01/07(木)21:23:35 No.762908442
>WWEなんかはその方向性で今は客が離れてってる感じではある でもロック様居たときはロックボトムにピープルズエルボーでがんがん沸いてたし選手と筋書きの問題じゃねえかな…
57 21/01/07(木)21:23:38 No.762908461
ライガー帰れや!!
58 21/01/07(木)21:23:46 No.762908512
>>危険な技は見栄えが良いので観客が燃える >すげぇー!あいつら人間じゃねぇよ!死んじゃうよぉ 実際掛ける方が下手でも受ける方が下手でも死ぬからよ!?
59 21/01/07(木)21:24:38 No.762908782
なんなら素手で殴り合うベアナックルファイトもあるぞ https://www.youtube.com/watch?v=SD7BMwA13DI 面白い事に競技としてのKO率はグローブありと比べて意外と高くない
60 21/01/07(木)21:24:40 No.762908791
プロレスはじわじわ身体を蝕んでいくのが怖い
61 21/01/07(木)21:24:45 No.762908828
スターはそうそう現れないからな…
62 21/01/07(木)21:24:54 No.762908871
>カーフキックのgifないかなと調べたら >蹴った方の足がぐにゃぐにゃになるgifが出てきて 蹴る側もよー蹴るわ アレ見たら絶対蹴りたく無い
63 21/01/07(木)21:24:58 No.762908890
VRなら漫画みたいにワンナイトマッチでトーナメントできるね
64 21/01/07(木)21:25:03 No.762908923
なんで立てるんだぁ!?
65 21/01/07(木)21:25:03 No.762908925
>>プロレスはお芝居なんだからべつに危険技しなくてもいいのにってなる >「命がけの」ショーだから観客が燃える >危険な技は見栄えが良いので観客が燃える それ有難がってたのも四天王までくらいで今は危険技はやめてくれって思ってる客の方が多いと思う どちらかというとやる側の意識の問題
66 21/01/07(木)21:25:27 No.762909047
>>危険な技は見栄えが良いので観客が燃える >すげぇー!あいつら人間じゃねぇよ!死んじゃうよぉ うーn… su4496708.gif su4496710.gif
67 21/01/07(木)21:26:03 No.762909257
>プロレスはお芝居なんだからべつに危険技しなくてもいいのにってなる ショーだからこそ一見危険だけど実はそうでもないみたいな技を出さんといかんのだ
68 21/01/07(木)21:26:07 No.762909283
>うーn… >su4496708.gif 川田相手だからセーフ >su4496710.gif スコットは下手くそだからだめ
69 21/01/07(木)21:26:18 No.762909362
>プロレスの試合で事故ったけど総合でやったフライ戦後じゃねぇよ!? 事故ったのめっちゃありふれた技なんだよね… でも高山の体格でやると危ないよなあれ
70 21/01/07(木)21:26:19 No.762909370
>su4496708.gif >su4496710.gif 今見ると怖すぎる…
71 21/01/07(木)21:26:34 No.762909438
ボクシングは薄くしたら別の怪我が増えるだろうし…
72 21/01/07(木)21:26:44 No.762909482
新日はせっかく棚橋中邑が作り上げてオカダが完成させた危険技に頼らない路線がもう崩れてる
73 21/01/07(木)21:26:58 No.762909550
>プロレスはじわじわ身体を蝕んでいくのが怖い 普通のスポーツでもそうだし相撲とかもっと痛々しいぞ
74 21/01/07(木)21:27:30 No.762909735
三沢はとしあき殺そうとしてるよね
75 21/01/07(木)21:27:44 No.762909813
>事故ったのめっちゃありふれた技なんだよね… >でも高山の体格でやると危ないよなあれ 回転エビ固めだからなあ…
76 21/01/07(木)21:27:54 No.762909882
最近は視聴者層の血の気も薄いからこの手の興行もアングラに行くのかな なんかの拍子で再ブレイクしない限り
77 21/01/07(木)21:27:56 No.762909899
>肘膝有りのムエタイが一番死にそう ムエタイは実は全然死なない そもそも肘や膝が頭部に当たる事なんてほぼなくて ほとんどは首相撲とミドルで決着がつく キャリア数百戦とかできるのは意外と頭に被弾しないから
78 21/01/07(木)21:28:08 No.762909962
プロレスは試合間隔空けれたらいいんだけどそうなると収入がね…
79 21/01/07(木)21:28:10 No.762909978
結局寸止め空手でいいんじゃねぇんかなってなる
80 21/01/07(木)21:28:11 No.762909985
プロレスは高齢化の面も大きかったよね…やっぱ長く続けるのは危険過ぎる
81 21/01/07(木)21:28:12 No.762909990
首から落とす系の技と足関節が怖い
82 21/01/07(木)21:28:30 No.762910089
蓄積された積年のダメージがあればはバックドロップでも死んでしまうんだ
83 21/01/07(木)21:28:40 No.762910147
>新日はせっかく棚橋中邑が作り上げてオカダが完成させた危険技に頼らない路線がもう崩れてる やっぱあのキチガイとカナダじんが悪いよなー
84 21/01/07(木)21:28:43 No.762910159
>キャリア数百戦とかできるのは意外と頭に被弾しないから カットで出血負けが多いからとも聞く…
85 21/01/07(木)21:28:56 No.762910226
強健になる→不健康になるの繰り返しだから 復元しなくなって詰むわ
86 21/01/07(木)21:28:57 No.762910235
>プロレスは高齢化の面も大きかったよね…やっぱ長く続けるのは危険過ぎる 昭和でさえスター選手は40過ぎみたいな世界だったからな…
87 21/01/07(木)21:29:18 No.762910360
SSD食らってる馳はバックドロップで死にかけてんだよな… su4496721.png
88 21/01/07(木)21:29:21 No.762910375
ムエタイはディフェンス下手な奴は誰も残れないレベルで厳しい世界だからな…
89 21/01/07(木)21:29:40 No.762910487
>蓄積された積年のダメージがあればはバックドロップでも死んでしまうんだ 三沢さんは晩年会社回すのに苦心してて練習出来てなかったからな… うちの試合させてくだちって言うと三沢が出るならいいよ!って言われるから休むこともできなかった
90 21/01/07(木)21:29:41 No.762910491
>su4496721.png オオオ イイイ
91 21/01/07(木)21:30:00 No.762910568
>やっぱあのキチガイとカナダじんが悪いよなー DDT武道館でシングルやったときこういう路線続けたら死ぬからもうやらないって言ってたんですよあいつら
92 21/01/07(木)21:30:13 No.762910631
>三沢さんは晩年会社回すのに苦心してて練習出来てなかったからな… >うちの試合させてくだちって言うと三沢が出るならいいよ!って言われるから休むこともできなかった かなしい
93 21/01/07(木)21:30:20 No.762910663
>やっぱあのキチガイとカナダじんが悪いよなー 飯伏はキャンプ場プロレスで躊躇なく相手の頭を河原の岩に叩きつけたりするから
94 21/01/07(木)21:30:24 No.762910681
>足関節が怖い ヒールホールドで怪我人続出の初期パンクラスいいよね…
95 21/01/07(木)21:30:41 No.762910781
STFとケンカキックと金的とダイビングショルダーで試合作れる黒のカリスマ…ありがたい
96 21/01/07(木)21:30:43 No.762910789
>SSD食らってる馳はバックドロップで死にかけてんだよな… >su4496721.png しばらく仕掛けるのが怖くなった後藤さんだ
97 21/01/07(木)21:31:15 No.762910948
>三沢さんは晩年会社回すのに苦心してて練習出来てなかったからな… 必要だったのは練習っつーか休みだったのでは
98 21/01/07(木)21:31:22 No.762910979
>やっぱあのキチガイとカナダじんが悪いよなー あの二人は内藤をよく動くヨシヒコと勘違いしてるフシがある
99 21/01/07(木)21:31:23 No.762910987
高山も一度はプロレス止めて芸能で食っていこうってやってたけど そっちでぜんぜん上手くいかなくて コンディション悪いのにプロレス復帰したらああなってしまった
100 21/01/07(木)21:31:36 No.762911053
>STFとケンカキックと金的とダイビングショルダーで試合作れる黒のカリスマ…ありがたい 黒のカリスマもツームストンかなんか食らった時の後遺症で首が…
101 21/01/07(木)21:31:43 No.762911100
>DDT武道館でシングルやったときこういう路線続けたら死ぬからもうやらないって言ってたんですよあいつら こんな試合を続けてたら10年持つ選手寿命が2,3年になってしまうかもしれない! って大昔に猪木が言ってたやつ思い出した
102 21/01/07(木)21:31:54 No.762911147
>SSD食らってる馳はバックドロップで死にかけてんだよな… >su4496721.png 生き延びたので堅い生活やめて人生楽しまなきゃ!ってなったの凄い
103 21/01/07(木)21:32:04 No.762911198
りっくんが刺されて死んだのが39で内藤や飯伏と同年代と考えると 時代が違うとはいえまだまだバリバリやれたんだろうな
104 21/01/07(木)21:32:09 No.762911220
俺はムエタイなのだが肘だの首相撲禁止にして弱い弱い言われるの本当に嫌だな バキのせいもあるが超強いから お相撲さんなんかよりムエタイの方が強いから 人間相手なら15分あればだいたい殺せるもんで
105 21/01/07(木)21:32:34 No.762911340
ムエタイは観客もエンタメより賭け事優先で番狂わせ嫌いだから逆転KOがあるような激しい試合求められてない 選手もそれ分かってるからか上手いこと消耗抑えて短い試合間隔のスケジュールでやってる
106 21/01/07(木)21:33:11 No.762911532
>りっくんが刺されて死んだのが39で内藤や飯伏と同年代と考えると >時代が違うとはいえまだまだバリバリやれたんだろうな 本人はあの時点でプロレスに先はないと思ってて サイドビジネスに本腰を入れてたらしいよりっくん
107 21/01/07(木)21:33:30 No.762911627
>俺はムエタイなのだが ムエタイそのものが来たな…
108 21/01/07(木)21:33:45 No.762911702
ヘッドギアつけた方が脳揺れて削れる説もあってどうにもならんな 頭部への打撃止めよう!
109 21/01/07(木)21:34:00 No.762911769
ナックムエとかじゃないんだ…
110 21/01/07(木)21:34:07 No.762911795
ムエタイそのものだと武器ありだからそりゃ強いだろう…
111 21/01/07(木)21:34:10 No.762911819
三沢さんは天狗の面着けて選手のケツをつつくような前座試合してた時は最高に楽しそうだったしあの路線で行きたかったと思うんだよね…
112 21/01/07(木)21:34:11 No.762911822
>>プロレスはお芝居なんだからべつに危険技しなくてもいいのにってなる >WWEなんかはその方向性で今は客が離れてってる感じではある WWEというかビンスは一貫して「身体デカい奴vs身体デカい奴」が至高って考えだから…… 去年ようやくそれが実現できるスターが揃ったし実際危険技無く素晴らしいアメプロマッチをやってくれたぞ
113 21/01/07(木)21:34:11 No.762911828
>こんな試合を続けてたら10年持つ選手寿命が2,3年になってしまうかもしれない! >って大昔に猪木が言ってたやつ思い出した su4496731.jpg あの時ストロング小林に決めたジャーマンはマジやばい 自分の頭から先に落ちてるし叩きつけた反動で猪木の足が浮いてる
114 21/01/07(木)21:34:16 No.762911853
>頭部への打撃止めよう! 極真空手出来たわ
115 21/01/07(木)21:34:19 No.762911873
ムエタイは独特の暗黙のお約束事があって ガチで脳にダメージ与えあうような試合はあんまりしない だから二十代でもう何百試合もしてるような選手がいる そういう連中が縛りのないONEとかの他団体で大暴れする
116 21/01/07(木)21:34:22 No.762911887
どんなときでも 無理しない 怪我しない 明日も仕事 だぞ
117 21/01/07(木)21:34:39 No.762911969
>ヘッドギアつけた方が脳揺れて削れる説もあってどうにもならんな >頭部への打撃止めよう! フルコンできた!
118 21/01/07(木)21:35:02 No.762912089
>黒のカリスマもツームストンかなんか食らった時の後遺症で首が… おのれストーンコールド!…とは言え元から悪かったのが止めということらしい
119 21/01/07(木)21:35:06 No.762912119
引退したボクサーの廃人っぷり見るとグローブでケガ防ぐとか幻想だろってなるよね…
120 21/01/07(木)21:35:20 No.762912206
冷静に考えればプロレスだって全盛期は20代でいいはずなのに他の格闘技引退してからプロレスって人ばっかりだったからな
121 21/01/07(木)21:35:21 No.762912211
>どんなときでも >無理しない >怪我しない >明日も仕事 >だぞ プロレスラーマジ過酷
122 21/01/07(木)21:35:30 No.762912260
プロレスは打撃や技をあえて受ける事が前提なスポーツだから下積み期間が一際大変だろうな
123 21/01/07(木)21:35:33 No.762912279
そんなん言われなくても日本のキック界は散々タイ人に蹂躙されてきたので…
124 21/01/07(木)21:36:12 No.762912466
>本人はあの時点でプロレスに先はないと思ってて >サイドビジネスに本腰を入れてたらしいよりっくん りっくんはヤバいステロイドやら痛み止めやら諸々でどの道長くなかったらしいよ…
125 21/01/07(木)21:36:17 No.762912497
>引退したボクサーの廃人っぷり見るとグローブでケガ防ぐとか幻想だろってなるよね… グローブないともっとひどいことになるから…あとそうならない人もちゃんといるし
126 21/01/07(木)21:36:56 No.762912711
>引退したボクサーの廃人っぷり見るとグローブでケガ防ぐとか幻想だろってなるよね… 頭とボディのみを殴るって普通にルールがイカれてるからねボクシング
127 21/01/07(木)21:37:04 No.762912764
>>STFとケンカキックと金的とダイビングショルダーで試合作れる黒のカリスマ…ありがたい >黒のカリスマもツームストンかなんか食らった時の後遺症で首が… リバースパイルドライバーな…… しかけたのは後のストーンコールドだしそのオースチンも後にオーエンハートのリバースパイルドライバーで首壊したしそのオーエンハートは入場で事故死だし……
128 21/01/07(木)21:37:30 No.762912911
日本拳法はいい防具使えない縛りあるらしいな
129 21/01/07(木)21:38:08 No.762913120
>どんなときでも >逃げない >負けない >諦めない >そして本当の神になる >だぞ
130 21/01/07(木)21:38:20 No.762913178
大昔にムエタイと中国拳法の交流試合をやった時には ムエタイ側が連戦連勝して中国拳法がルール変更(グローブを外す)を申し出て その後ムエタイ側のヒジでの頭部攻撃により中国拳法側に死人が出て途中で交流試合終了したというのを本で読んだことがある
131 21/01/07(木)21:38:52 No.762913379
>日本拳法はいい防具使えない縛りあるらしいな あれはタフ世界の人達なので
132 21/01/07(木)21:38:54 No.762913394
1周回って寸止めの時代が来てるのが多分昭和の空手家誰も予測してなかったと思う
133 21/01/07(木)21:39:38 No.762913640
>引退したボクサーの廃人っぷり見るとグローブでケガ防ぐとか幻想だろってなるよね… 無かったら後遺症どころじゃなく直で死ぬし…
134 21/01/07(木)21:39:50 No.762913734
>しかけたのは後のストーンコールドだしそのオースチンも後にオーエンハートのリバースパイルドライバーで首壊したしそのオーエンハートは入場で事故死だし…… ビンスはハートファミリーにもうちょい義理立てても良い気がしなくもない ブレットハートが時代的にそろそろキツかったとしてもさ
135 21/01/07(木)21:40:00 No.762913791
日拳って実質的に軍隊格闘だよね
136 21/01/07(木)21:40:10 No.762913844
>1周回って寸止めの時代が来てるのが多分昭和の空手家誰も予測してなかったと思う 寸止めは分かりにくくて絵面が…
137 21/01/07(木)21:40:33 No.762913979
スト2みたいなゲームでもムエタイの扱いが悪い なんで肘やローキックが小技で手からビーム出したりするんだ
138 21/01/07(木)21:40:46 No.762914045
>どんなときでも >無理しない >怪我しない >明日も仕事 >だぞ 俺新根室の新木場に一昨年見に行ったよ 一生プロレスファンとして自慢できると思ってる
139 21/01/07(木)21:40:47 No.762914053
>寸止めは分かりにくくて絵面が… フェンシングみたいに解説入れたら化けると思う
140 21/01/07(木)21:40:52 No.762914083
>>しかけたのは後のストーンコールドだしそのオースチンも後にオーエンハートのリバースパイルドライバーで首壊したしそのオーエンハートは入場で事故死だし…… >ビンスはハートファミリーにもうちょい義理立てても良い気がしなくもない >ブレットハートが時代的にそろそろキツかったとしてもさ まあナタリア姉さんがいつまでも第一線に居るのが今出来る精一杯の義理立てとも……
141 21/01/07(木)21:40:54 No.762914092
ちっちゃいけどマスキュラーボム su4496749.mp4
142 21/01/07(木)21:41:23 No.762914247
>スト2みたいなゲームでもムエタイの扱いが悪い >なんで肘やローキックが小技で手からビーム出したりするんだ でも性能的には強キャラばっかりだし…
143 21/01/07(木)21:41:36 No.762914318
そういやキー坊が最初に負けたのムエタイだったな
144 21/01/07(木)21:41:43 No.762914362
>餓狼伝説みたいなゲームでもムエタイの扱いが悪い >なんで肘やローキックが小技で手から竜巻出したりするんだ
145 21/01/07(木)21:41:52 No.762914415
>でも性能的には強キャラばっかりだし… マケタッスー!
146 21/01/07(木)21:41:58 No.762914450
意味無いからグローブ無しで殴り合うとかそれこそキチガイだからな… 血みどろでテレビ放送できなくなっちまうわ
147 21/01/07(木)21:42:16 No.762914538
体を痛めても危険技してファンを喜ばせるべきだ理論は ダニブラがミズにぺしゃんこに論破されたときに終わったよ
148 21/01/07(木)21:42:25 No.762914595
殆どの格闘技は肘や膝を使った技を禁止している しかしムエタイは肘や膝を使うことを重視する
149 21/01/07(木)21:42:33 No.762914646
総合の人って筋肉これぐらいなんだってなる
150 21/01/07(木)21:42:33 No.762914649
他の奴らはビーム出すんだからビーム出さずに勝てるわけないだろ
151 21/01/07(木)21:42:36 No.762914668
>ちっちゃいけどマスキュラーボム >su4496749.mp4 これ超危険技だよな…
152 21/01/07(木)21:42:37 No.762914672
>スト2みたいなゲームでもムエタイの扱いが悪い >なんで肘やローキックが小技で手からビーム出したりするんだ 尻も出すしな…
153 21/01/07(木)21:42:46 No.762914716
エアガイツのムエタイキャラも手からビーム出してたしムエタイはビーム出せるのでは?
154 21/01/07(木)21:42:53 No.762914749
>血みどろでテレビ放送できなくなっちまうわ 一部のマニアしか見ませんよ
155 21/01/07(木)21:43:00 No.762914783
伝統空手は総合と相性いいんだよね 腰下げて前傾気味で前後に素早く出入りするってのが もろに今のMMAの典型スタイル
156 21/01/07(木)21:43:26 No.762914938
防具空手でいいじゃん
157 21/01/07(木)21:43:27 No.762914940
蝶野はもうプロレスやってない? サイドビジネス上手く行ってる方かなとも思うけどどうなのか
158 21/01/07(木)21:43:30 No.762914953
>意味無いからグローブ無しで殴り合うとかそれこそキチガイだからな… 実は素拳試合の興行は日本でも過去に事例がある 無門会や拳真館や禅道会マイナーガチ系が集まってやってた
159 21/01/07(木)21:43:58 No.762915117
>意味無いからグローブ無しで殴り合うとかそれこそキチガイだからな… >血みどろでテレビ放送できなくなっちまうわ グローブ有りでもシュルトとハリトーノフの試合みたいなのやると客ドン引きするよね…
160 21/01/07(木)21:44:05 No.762915165
伝統空手はマジで蹴りの間合いの外からパンチですっ飛んでくるからな…
161 21/01/07(木)21:44:12 No.762915194
板垣先生は実戦では弱い格闘技を強く描くことにロマンがあるんだと昔の本で言ってたな だからムエタイは弱いし中国憲法は強く描いてた 最近は相撲なんだろうなって
162 21/01/07(木)21:44:16 No.762915215
>蝶野はもうプロレスやってない? >サイドビジネス上手く行ってる方かなとも思うけどどうなのか YouTuberも観光大使もやってるし上手く行ってるんじゃないかな
163 21/01/07(木)21:44:30 No.762915286
>蝶野はもうプロレスやってない? >サイドビジネス上手く行ってる方かなとも思うけどどうなのか 審判とかセコンドくらいならやってるけどもう何年もまともに試合してないね アリストトリストもお高いけどもう長いこと恵比寿でやれてるししっかり稼げてるんじゃなかろうか
164 21/01/07(木)21:44:34 No.762915303
>だからムエタイは弱いし中国憲法は強く描いてた >最近は相撲なんだろうなって だろうね…
165 21/01/07(木)21:44:42 No.762915349
>伝統空手は総合と相性いいんだよね >腰下げて前傾気味で前後に素早く出入りするってのが >もろに今のMMAの典型スタイル ムエタイでもノーモーションの伝統空手家がKO量産してた でも自分もKOされてた
166 21/01/07(木)21:44:44 No.762915364
>蝶野はもうプロレスやってない? >サイドビジネス上手く行ってる方かなとも思うけどどうなのか 首がもうボロボロでプロレスできないよ…
167 21/01/07(木)21:44:58 No.762915460
>そういやキー坊が最初に負けたのムエタイだったな その前にアイアン木場に負けてるから
168 21/01/07(木)21:44:58 No.762915461
ラウェイがキチガイ言うけどあいつら大麻やってるから大丈夫だよ
169 21/01/07(木)21:45:15 No.762915565
>蝶野はもうプロレスやってない? >サイドビジネス上手く行ってる方かなとも思うけどどうなのか 現役選手としては引退してる プロレスのリングにはちょくちょく関わってる
170 21/01/07(木)21:45:32 No.762915663
空手てそんなに足動くんだ なんか固定されてるイメージあった
171 21/01/07(木)21:45:40 No.762915707
実際板垣作品だとムエタイが負けてる時は相手大ボスクラスだったり 実力差そんなない場合は体格差あったりとかわりかし気を使ってるよ
172 21/01/07(木)21:45:41 No.762915711
10年前自演乙に沈められた青木が10年後大仁田と路上電流爆破やってるとは誰が予想しただろうか
173 21/01/07(木)21:45:44 No.762915731
書き込みをした人によって削除されました
174 21/01/07(木)21:46:21 No.762915921
>空手てそんなに足動くんだ >なんか固定されてるイメージあった それは極真空手のせいだと思う K1でめっちゃフューチャーされたしねあれ
175 21/01/07(木)21:46:33 No.762915982
>エアガイツのムエタイキャラも手からビーム出してたしムエタイはビーム出せるのでは? 出るわけないだろ ゲームでも相撲取りのなんとかはビーム出さないじゃん
176 21/01/07(木)21:46:39 No.762916015
>10年前自演乙に沈められた青木が10年後大仁田と路上電流爆破やってるとは誰が予想しただろうか 試合数が増やせない総合では市場が減ったら食っていけないのだ…
177 21/01/07(木)21:46:41 No.762916024
血反吐出すレベルで練習して それでも売れない格闘家とかレスラーとか割と地獄だろうな
178 21/01/07(木)21:46:55 No.762916099
伝統空手ベースと言えば今は堀口だな
179 21/01/07(木)21:47:08 No.762916172
>10年前自演乙に沈められた青木が10年後大仁田と路上電流爆破やってるとは誰が予想しただろうか 青木のプロレス理論聞くとめっちゃこいつわかってるなってなる 少し前はプロレスにおけるキムラロックの観客への見映えの良さについて熱くかたってた
180 21/01/07(木)21:47:32 No.762916306
ムエタイで死人が出たのは蹴りが首に入った時と聞いた
181 21/01/07(木)21:47:38 No.762916341
とんでもない危険な技とか競技が流行ってたのって 観衆側がそれで死ぬとか重大な障害が残るとかまだあまりわかってなかったってのはある?
182 21/01/07(木)21:47:56 No.762916450
>血反吐出すレベルで練習して >それでも売れない格闘家とかレスラーとか割と地獄だろうな 強さは当然重要だけど本人に華が無いとね…
183 21/01/07(木)21:48:12 No.762916556
>血反吐出すレベルで練習して >それでも売れない格闘家とかレスラーとか割と地獄だろうな 練習量なんて結局は相手も同じだからな…
184 21/01/07(木)21:48:12 No.762916558
青木プロレスラーになったの…?
185 21/01/07(木)21:48:17 No.762916587
>体を痛めても危険技してファンを喜ばせるべきだ理論は >ダニブラがミズにぺしゃんこに論破されたときに終わったよ ファミリー向けにしてビジネスとしては間違いなく成功したからな…
186 21/01/07(木)21:48:22 No.762916622
伝統空手の一発目のスピードは剣道とかフェンシングみたいなところがあるかな まあ実際目にするとびっくりするよ
187 21/01/07(木)21:48:30 No.762916663
でかい怪我とか少ないまま引退した印象あるけどその後胃がんで死にかけて全摘もした田上明春人 su4496767.jpg
188 21/01/07(木)21:48:32 No.762916671
>とんでもない危険な技とか競技が流行ってたのって >観衆側がそれで死ぬとか重大な障害が残るとかまだあまりわかってなかったってのはある? フィギュアスケートだな
189 21/01/07(木)21:49:01 No.762916826
>板垣先生は実戦では弱い格闘技を強く描くことにロマンがあるんだと昔の本で言ってたな >だからムエタイは弱いし中国憲法は強く描いてた 多分実際は違うと思う 板垣のエッセイ「達人列伝」読めばわかるけど 初期から現在に至るまでこの達人ネタの使いまわしだよぶっちゃけ 経験してるボクシングやS先生と挿絵描いて交流あった塩田先生ネタもあるけど マジで達人列伝に出てくる4人の先生ネタ使いまわしまくってるだけ
190 21/01/07(木)21:49:03 No.762916840
バトゥーキでも伝統派空手とMMAの話やってたね
191 21/01/07(木)21:49:06 No.762916854
>フィギュアスケートだな スケートちょっと出来るおじさんの腰…よくあれで生活できてるな…
192 21/01/07(木)21:49:07 No.762916863
>su4496767.jpg すっかりおじいちゃんだな…
193 21/01/07(木)21:49:15 No.762916901
>とんでもない危険な技とか競技が流行ってたのって >観衆側がそれで死ぬとか重大な障害が残るとかまだあまりわかってなかったってのはある? チーズころがし祭りとか
194 21/01/07(木)21:49:24 No.762916951
>青木プロレスラーになったの…? DDTでプロレスずっとやりつつ最近は全日に出てる んでONEが日本でやるときは駆り出されて宣伝マンしてる
195 21/01/07(木)21:49:47 No.762917103
>とんでもない危険な技とか競技が流行ってたのって >観衆側がそれで死ぬとか重大な障害が残るとかまだあまりわかってなかったってのはある? 危険さの認知度と金が集まってたから危険でも人が集まってしまったからじゃないだろうか
196 21/01/07(木)21:49:56 No.762917161
>伝統空手ベースと言えば今は堀口だな インタビューで朝倉兄弟かなり辛辣に評価しててちょっと笑った
197 21/01/07(木)21:50:03 No.762917206
そういや最近シャドウWX見ないなーと思ったらすごい状態から生還してた
198 21/01/07(木)21:50:09 No.762917238
>それは極真空手のせいだと思う 古流唐手からステップしないよ
199 21/01/07(木)21:50:20 No.762917308
https://www.youtube.com/watch?v=g_FvCj4rzUs
200 21/01/07(木)21:50:27 No.762917350
>DDTでプロレスずっとやりつつ最近は全日に出てる 完全にプロレスラーじゃん…
201 21/01/07(木)21:50:36 No.762917414
>>とんでもない危険な技とか競技が流行ってたのって >>観衆側がそれで死ぬとか重大な障害が残るとかまだあまりわかってなかったってのはある? >危険さの認知度と金が集まってたから危険でも人が集まってしまったからじゃないだろうか またガキの頃はスゲー!意外の感想は特に無かったわ
202 21/01/07(木)21:50:52 No.762917507
やっぱり今の総合は国内で盛り上げようとするよりUFCで名前上げる方がいいんだろうか
203 21/01/07(木)21:51:01 No.762917564
あのダーティなムーブはプロレス向きだったのかもしれん
204 21/01/07(木)21:51:02 No.762917570
フィギュアスケートは20代前半で引退するからな… 膝へのダメージが半端ない
205 21/01/07(木)21:51:22 No.762917695
>そういや最近シャドウWX見ないなーと思ったらすごい状態から生還してた 佐々木義人も復帰すんのかねあれ
206 21/01/07(木)21:51:34 No.762917787
>やっぱり今の総合は国内で盛り上げようとするよりUFCで名前上げる方がいいんだろうか マジ過酷な世界なのでなかなかな…
207 21/01/07(木)21:51:37 No.762917804
カナディアンデストロイヤーとか見ててめっちゃハラハラする
208 21/01/07(木)21:51:47 No.762917862
プロレスがやらせやらせ言われてたところでガチの殴り合いみたいなブームだったかな
209 21/01/07(木)21:51:53 No.762917898
今でも青木たまに総合やるけど普通に強いよ というか乙に膝食らったイメージ強いけど昔からつええんだあいつ
210 21/01/07(木)21:51:53 No.762917901
>またガキの頃はスゲー!意外の感想は特に無かったわ 中学生だったけどバーニングハンマーや場外へのタイガースープレックスとかは流石にちょっと引いたぜ
211 21/01/07(木)21:52:32 No.762918143
青木は頭よすぎて格闘家としてバカにならなきゃならないポイントでもそれができなかったんだろうなあ
212 21/01/07(木)21:52:49 No.762918238
>中学生だったけどバーニングハンマーや場外へのタイガースープレックスとかは流石にちょっと引いたぜ バーニングハンマーを初披露した時は三沢のこと殺したいくらい恨んでるのかな…ってなった
213 21/01/07(木)21:53:15 No.762918396
青木は強いのに舐めた動きして膝食らったからあれだけ盛り上がったんだ
214 21/01/07(木)21:53:20 No.762918418
>今でも青木たまに総合やるけど普通に強いよ >というか乙に膝食らったイメージ強いけど昔からつええんだあいつ あの階級で世界へ挑戦しようとする日本人にとっての門番になるからな 俺を越えなきゃ無理だよ?的な そんで負けないという
215 21/01/07(木)21:53:26 No.762918458
>青木は頭よすぎて格闘家としてバカにならなきゃならないポイントでもそれができなかったんだろうなあ ヒールキャラが滑ったのが痛かった…
216 21/01/07(木)21:53:28 No.762918468
そりゃ馬場さんも泣くよ
217 21/01/07(木)21:53:50 No.762918596
雪崩式とか直下型とかハイアングルとか付くとカッコいいし…