虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/01/07(木)20:34:37 WIZで一... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/01/07(木)20:34:37 No.762892450

WIZで一番面白いのってどれ?

1 21/01/07(木)20:35:13 No.762892650

外伝2

2 21/01/07(木)20:38:56 No.762893826

面白いかの判断が難しいけどGBCのKoDは価格以外はおすすめしやすい

3 21/01/07(木)20:39:10 No.762893904

PC-8800版の#1かな 音楽が付いたFC版以降は紛い物でしない

4 21/01/07(木)20:41:29 No.762894674

>PC-8800版の#1かな >音楽が付いたFC版以降は紛い物でしない BGMも壁絵も設定でオフにできるんだぜ

5 21/01/07(木)20:43:10 No.762895201

いま手に入りやすいやつってどれよ

6 21/01/07(木)20:44:40 No.762895675

ぶっちぎりで5信者

7 21/01/07(木)20:47:06 No.762896426

>BGMも壁絵も設定でオフにできるんだぜ 自由な想像を妨げる余計なものを付け足した事が悪だといってるんだよ

8 21/01/07(木)20:47:28 No.762896538

>いま手に入りやすいやつってどれよ FC123 SFC56 どれかひとつやるなら1だけどFC1は致命的なバグがあるんだよな PS123も手が届かなくない SFC123は無理

9 21/01/07(木)20:47:53 No.762896667

思い入れ補正的なもの含めて俺はFC版#1かな… 単に知らなかっただけだけどリセット技使わずクリアしたのこれだけなんだ… 他のシナリオはリセット技覚えたのと難易度高いのもあってリセット使いまくり

10 21/01/07(木)20:48:35 No.762896909

PS#123が一番いいんじゃないかな… GB版も犬マユのおかげでちょっと興味あるけど入手出来る気しないし

11 21/01/07(木)20:48:58 No.762897044

FCのACバグって話聞くだけなら超致命的なのになんで許されてるん

12 21/01/07(木)20:49:07 No.762897089

WS#1欲しいな

13 21/01/07(木)20:49:47 No.762897300

>FCのACバグって話聞くだけなら超致命的なのになんで許されてるん ゲームの進行に関係ないからだ

14 21/01/07(木)20:50:15 No.762897454

>自由な想像を妨げる余計なものを付け足した事が悪だといってるんだよ 最初からオフにしておけばいいだけじゃんッ

15 21/01/07(木)20:50:22 No.762897491

ACバグは巧みすぎて全く気づかれなかったんだ!

16 21/01/07(木)20:50:28 No.762897522

>自由な想像を妨げる余計なものを付け足した事が悪だといってるんだよ そんなめんどくさいのは普段から鼓膜潰して生活してろや

17 21/01/07(木)20:50:30 No.762897531

>FCのACバグって話聞くだけなら超致命的なのになんで許されてるん なんか結果的にいいバランスになってるから

18 21/01/07(木)20:50:33 No.762897549

BUSINzero

19 21/01/07(木)20:51:08 No.762897745

>FCのACバグって話聞くだけなら超致命的なのになんで許されてるん 敵が強くなればこっちも強くなるし 普通にクリアは出来るから

20 21/01/07(木)20:51:11 No.762897765

五つの試練みたいなの出してくれないかな? シナリオというかエディタを

21 21/01/07(木)20:51:36 No.762897885

>FCのACバグって話聞くだけなら超致命的なのになんで許されてるん 許されてないと思うけどゲームの進行上問題ないから ACが機能しないだけなら問題だけど敵のACが自分のACになってるので 敵が強くなるとACもちょうどよくあがるのでバランスが取れる 防具を集める楽しみはなくなるけど知ってれば防具持たないのでアイテム持てる数が増えて遊びやすくなってしまうという

22 21/01/07(木)20:51:49 No.762897956

よけいな情報知ってしまうとあれだけどFC1が一番楽しめる

23 21/01/07(木)20:52:16 No.762898096

>WIZで一番面白いのってどれ? エルミナージュ1~3

24 21/01/07(木)20:53:33 No.762898498

ディンギルと外伝3しか遊んでないからディンギル

25 21/01/07(木)20:53:43 No.762898548

>ACが機能しないだけなら問題だけど敵のACが自分のACになってるので >敵が強くなるとACもちょうどよくあがるのでバランスが取れる 変な言い方になるけど奇跡的なバグだよねこれ

26 21/01/07(木)20:54:14 No.762898694

ベストはSFC版1-3 問題はロッピー専用という入手難易度

27 21/01/07(木)20:54:27 No.762898786

ACバグ見つかったの今更レベルの時代を経てからなんだもんなあ

28 21/01/07(木)20:54:59 No.762898955

鑑定必要なゲームなのに装備で圧迫されて戦利品持てる数少ないから防具いらないのはありがたい

29 21/01/07(木)20:55:16 No.762899036

リルガミンサーガかストーリーオブリルガミンを現行プラットフォームでプレイできればなぁ…

30 21/01/07(木)20:55:19 No.762899064

外伝の特に2が好き ディンギルってプレミア価格で買うしかないかな

31 21/01/07(木)20:55:20 No.762899073

>ベストはSFC版1-3 あったよ!リルガミンサーガ!

32 21/01/07(木)20:55:31 No.762899138

VRでwiz出ないかなあ

33 21/01/07(木)20:55:46 No.762899212

>>FCのACバグって話聞くだけなら超致命的なのになんで許されてるん >許されてないと思うけどゲームの進行上問題ないから >ACが機能しないだけなら問題だけど敵のACが自分のACになってるので >敵が強くなるとACもちょうどよくあがるのでバランスが取れる >防具を集める楽しみはなくなるけど知ってれば防具持たないのでアイテム持てる数が増えて遊びやすくなってしまうという 奇しくもTRPGのマスタースクリーンでダイスの目を誤魔化してちょうどいい戦闘バランスにするというのが再現されてるんだよな

34 21/01/07(木)20:55:59 No.762899292

wizではないけどエルミナージュの続き出ないかな… フェイスロード実装されるだけでもいいので…

35 21/01/07(木)20:56:27 No.762899433

外伝2って確か裏技で最初から強いキャラ作れるんだよね

36 21/01/07(木)20:56:33 No.762899459

ロッピーのROMって互換機だと動かないよね 少なくともゲームフリークだと無理だった

37 21/01/07(木)20:56:38 No.762899481

5かディンギル

38 21/01/07(木)20:57:20 No.762899698

FC1は耐性装備だけしとけばいい感じ? 耐性装備って魔除けと聖なる鎧くらいしか思い浮かばないけど…手裏剣は毒耐性あったっけ?

39 21/01/07(木)20:57:20 No.762899700

エルミナージュ2

40 21/01/07(木)20:57:26 No.762899735

最近どっかの会社が新作の権利取得したらしいけどどうなるかな

41 21/01/07(木)20:57:37 No.762899790

偶数ナンバーは全部WIZの中での新機軸だから面白い(2はFC版) 6とか8とか叩かれがちだけどちゃんとやったんか?と

42 21/01/07(木)20:58:16 No.762900007

>外伝2って確か裏技で最初から強いキャラ作れるんだよね パスワードでキャラクターを転生できるからね

43 21/01/07(木)20:58:50 No.762900181

>ロッピーのROMって互換機だと動かないよね >少なくともゲームフリークだと無理だった そうなのか…123寝転んでやりたいから携帯機型のSFC買おうかなと思ってたけどやめた方がいいかな…

44 21/01/07(木)20:58:50 No.762900184

ワンダースワンのが良いと聞いたが手に入らぬ

45 21/01/07(木)20:59:23 No.762900356

外伝4で君もジルフェ!

46 21/01/07(木)20:59:27 No.762900379

>FC1は耐性装備だけしとけばいい感じ? >耐性装備って魔除けと聖なる鎧くらいしか思い浮かばないけど…手裏剣は毒耐性あったっけ? 手裏剣は持ってるとエナジードレイン防げるよ

47 21/01/07(木)20:59:33 No.762900410

何だかんだ#1がシンプルかつ奥深くて完成度が高すぎる 個人的にはBCFも大好きだけど一般受けする面白さじゃないよなとは思う

48 21/01/07(木)20:59:50 No.762900486

GBの外伝Ⅲ

49 21/01/07(木)20:59:54 No.762900505

ねっころがってやりたいならワンダースワンかGBCだ

50 21/01/07(木)21:00:01 No.762900537

>最近どっかの会社が新作の権利取得したらしいけどどうなるかな スマホゲーなんだっけ? wizは据え置きでやりたい…

51 21/01/07(木)21:00:17 No.762900618

PON

52 21/01/07(木)21:00:52 No.762900793

BCF三部作のストーリーは本当に壮大だった

53 21/01/07(木)21:00:53 No.762900799

>ワンダースワンのが良いと聞いたが手に入らぬ WS#1は悪くはないんだがGBC#1と比べるとちょっとUIが悪いな…ってなる

54 21/01/07(木)21:00:56 No.762900814

そういや魔除けの宝石とかいう鎧見たことなかったなあ…

55 21/01/07(木)21:02:01 No.762901138

初期の雰囲気味わいたいなら javardryいいよ

56 21/01/07(木)21:02:05 No.762901164

最近隣り合わせの灰と青春読んだけどめちゃくちゃ面白い 読んでるとき少年時代に戻ったみたいに心躍った

57 21/01/07(木)21:02:34 No.762901337

>最近どっかの会社が新作の権利取得したらしいけどどうなるかな ガメポで腐ってた奴買い取ったドリコムがソシャゲにしてだすよ Wizのソシャゲこれで三本目か・・・

58 21/01/07(木)21:02:38 No.762901358

>FC1は耐性装備だけしとけばいい感じ? 防具の耐性がずれてて他の機種と異なってる 聖なる鎧の回復は機能してる

59 21/01/07(木)21:02:39 No.762901368

#1の先生ボコってエレベーター乗って穴落ちてレアアイテム漁るというシンプルな流れが好き

60 21/01/07(木)21:02:45 No.762901401

ターボファイルって今手に入るの?

61 21/01/07(木)21:02:49 No.762901419

8

62 21/01/07(木)21:02:51 No.762901430

ハネケン楽曲以外の1~3を勧める「」とは親子の縁を切るぞ

63 21/01/07(木)21:03:20 No.762901589

それぞれのプレイヤーが 自分の設定作ってたな

64 21/01/07(木)21:03:40 No.762901716

GBCの1~3を買え 数年は遊べるぞ

65 21/01/07(木)21:04:44 No.762902058

今からならエルミナージュでいいんじゃない?

66 21/01/07(木)21:04:58 No.762902150

外伝の作曲の人もクラシックの指揮者とかそっちの畑の人なんだね

67 21/01/07(木)21:05:20 No.762902263

>wizではないけどエルミナージュの続き出ないかな… >フェイスロード実装されるだけでもいいので… ホイアメノミハシラ

68 21/01/07(木)21:05:33 No.762902327

石垣環の漫画版#1

69 21/01/07(木)21:05:36 No.762902349

5つの試練って面白い? 気になったまま10年以上経ってしまった 全然安くならないし

70 21/01/07(木)21:05:38 No.762902360

>それぞれのプレイヤーが >自分の設定作ってたな 攻略本に投稿ハガキ載っててそれ眺めるの好きだった

71 21/01/07(木)21:05:57 No.762902467

思い出補正で好きだが 流石に今やるのは厳しいと思う

72 21/01/07(木)21:06:13 No.762902537

そういや最近新作でてるんだろうか 全く聞いたことないな

73 21/01/07(木)21:06:39 No.762902693

なんでソシャゲにするんだろう それぞれがそれぞれの思いのままにキャラクターを作って誰にも邪魔されることなくその冒険を妄想するのが楽しいのに……

74 21/01/07(木)21:06:41 No.762902705

今のとこ最後がオンライン?

75 21/01/07(木)21:07:04 No.762902835

GB版しかやったことないけどGB版好き っていうかレアなのか 物置にある

76 21/01/07(木)21:07:09 No.762902851

ととモノも元はエクスなんだっけか

77 21/01/07(木)21:08:01 No.762903156

外伝でこの手のゲームは携帯機が最も相性がいいって知った 外伝の中では2がいい

78 21/01/07(木)21:08:02 No.762903163

>思い出補正で好きだが >流石に今やるのは厳しいと思う UIさえ順当にアップデートされてるなら今やっても普通にハマる というわけでこのGBC版だ

79 21/01/07(木)21:08:24 No.762903262

外伝2は評判いいよねえ 自分もちゃんとやったのはそれからだ

80 21/01/07(木)21:08:24 No.762903264

エルミ3は手放しで褒められる出来ではないんだけど 一度やると盗み渡しなしの2に戻りにくくなる高度な罠

81 21/01/07(木)21:09:10 No.762903539

GBC版はUIもバランスも良くて追加ダンジョンもあって完璧すぎる… なんかレベルアップでのステ上昇渋いけど

82 21/01/07(木)21:09:20 No.762903601

>ホイアメノミハシラ 許せねえよ…

83 21/01/07(木)21:09:37 No.762903692

コズミックフォージが物悲しい物語で好き クリアーしてこんな気持になるとは思わんかった こんなのウィズじゃないと言われているが

84 21/01/07(木)21:10:01 No.762903803

>BCF三部作のストーリーは本当に壮大だった 三部作の一作目サブタイトルがBCFだぞ 二作目がCDSで 三作目がサブタイ無し

85 21/01/07(木)21:10:04 No.762903816

>なんかレベルアップでのステ上昇渋いけど バグです…

86 21/01/07(木)21:10:20 No.762903906

4とかプレイした人少なそう

87 21/01/07(木)21:10:20 No.762903908

#4はシステム的に異色だけど割と好き

88 21/01/07(木)21:10:24 No.762903935

マップ開くのにアイテムやMP消費するとか アイテムの性能とか効果が分からないとは さすがにそこはなんとかすべきじゃねってところが 興覚めしない絶妙な範囲で改善されているのがエルミ

89 21/01/07(木)21:11:04 No.762904154

>5つの試練って面白い? >気になったまま10年以上経ってしまった ユーザーシナリオだから一部有名なの除いて自力攻略が必要だけど値段分の価値はあるよ

90 21/01/07(木)21:11:14 No.762904207

オクとか見てるとSFCの外伝4が4と勘違いされてるケースが多い ウィザードリィ456セットとか

91 21/01/07(木)21:11:42 No.762904378

FC1は未鑑定状態の手裏剣ムラマサの方が 高火力とかいうバグが確かあった

92 21/01/07(木)21:12:06 No.762904514

外伝4はなあ ぬまでいるのはいいんだが一つのダンジョンクリアすると別のダンジョンがなんかどうでもよくなっちゃうのがな

93 21/01/07(木)21:12:11 No.762904562

別物だけどsfc版6がたまらなく好き ナレーションも最高

94 21/01/07(木)21:12:21 No.762904616

外伝IVはドワーフファイター専用のスペシャルウエポンが用意されてたのがよかった 書き換えちゃった俺のバカバカ

95 21/01/07(木)21:12:28 No.762904656

>ハネケン楽曲以外の1~3を勧める「」とは親子の縁を切るぞ じゃあリルガミンサーガ遊ぼうね!

96 21/01/07(木)21:12:30 No.762904665

>4とかプレイした人少なそう 国内だとPS版ニューエイジじゃないの 自分もそうだけど

97 21/01/07(木)21:12:34 No.762904692

ベニ松は何やってるんだろう

98 21/01/07(木)21:13:08 No.762904893

>エルミ3は手放しで褒められる出来ではないんだけど 呪文がめちゃくちゃ強いのは割と画期的だと思った 本家含めWiz亜種は結局殴るの最強になりがちだから

99 21/01/07(木)21:13:12 No.762904920

5のNPCが変な奴ばっかで好き しんでしまいますよ!

100 21/01/07(木)21:13:20 No.762904970

>ベニ松は何やってるんだろう サガのシナリオ書いてるんじゃなかったかな

101 21/01/07(木)21:13:24 No.762904994

>ベニ松は何やってるんだろう チームラのシナリオ描いたりしてる

102 21/01/07(木)21:13:38 No.762905075

スヌーピー出てくるのどれだっけ?

103 21/01/07(木)21:13:44 No.762905107

>5のNPCが変な奴ばっかで好き >しんでしまいますよ! いいですよね笑うヤカン …ヤカン?

104 21/01/07(木)21:13:49 No.762905139

>5のNPCが変な奴ばっかで好き フラグが…フラグが分かりにくい…

105 21/01/07(木)21:14:05 No.762905227

日本語移植の著作権誰が持ってんだよ!出せ!

106 21/01/07(木)21:14:19 No.762905300

話でしか知らないけど4はちょっとふざけすぎてない?

107 21/01/07(木)21:14:23 No.762905329

>ベニ松は何やってるんだろう ソシャゲのライターしてるのは見た ついでに手塚一郎も

108 21/01/07(木)21:14:26 No.762905342

前に書いたお題 めっちゃやり込んだ fu33916.jpg

109 21/01/07(木)21:14:47 No.762905442

色々言われるエルミ3も好きだよ俺は 結局エクス2みてぇな末路じゃないすかリアルの方で… あとゴシックのエルミとバケツバカにしたメッセージは許さんぞゴシック自体は別に嫌いじゃねぇけどさ

110 21/01/07(木)21:14:47 No.762905444

外伝2評価高いから1がアレってわけではなく外伝1もいいぞ

111 21/01/07(木)21:14:58 No.762905503

エルミ1やってたんだけど6人全員で炎の剣アイテムで使うだけになってなんだこりゃってなった

112 21/01/07(木)21:14:58 No.762905506

ツザリクで5000ダメージとか出てた気がするエルミ3って 精霊契約だっけか

113 21/01/07(木)21:15:13 No.762905587

>前に書いたお題 >めっちゃやり込んだ >fu33916.jpg 貴方の絵を久々に見た

114 21/01/07(木)21:15:40 No.762905754

>ツザリクで5000ダメージとか出てた気がするエルミ3って >精霊契約だっけか うn 下級職にも強みあっていいよね

115 21/01/07(木)21:15:44 No.762905782

エルミナージュの画像取り込み機能好きなんだ…

116 21/01/07(木)21:15:54 No.762905848

外伝1は途中絶対にダレるんだよそこだけが惜しい ダルト覚えるまで足踏みせにゃならん

117 21/01/07(木)21:15:54 No.762905850

最後までやったのFC1とニューエイジ4とBUSIN0だけだな 4アレンジが一番好き

118 21/01/07(木)21:16:26 No.762906026

>スヌーピー出てくるのどれだっけ? スヌープチェリです!スヌーピーではなく! 6のいかれたフランスやろうですね

119 21/01/07(木)21:16:53 No.762906184

エルミ2は400時間くらい遊んだな やっぱりフェイスロードあるとロールプレイが捗るな

120 21/01/07(木)21:17:02 No.762906240

BUSINの新作まだかなー…

121 21/01/07(木)21:17:24 No.762906355

>話でしか知らないけど4はちょっとふざけすぎてない? そもそもが1~3やりまくったユーザーへの挑戦状だからね

122 21/01/07(木)21:17:31 No.762906390

GBCだとKODの追加シナリオが大好き 末弥画伯書き下ろしダバルプスがこれ以外では使われないのがもったいない…

123 21/01/07(木)21:17:35 No.762906428

ゲームボーイ版の女王の試練が ダンジョン最深部6階を全部探してもラスボスいない 攻略本にも最後は自分の目で見ろと隠されていて途方に暮れた 数年後に本屋でふと別の攻略本見つけて立ち読みして 何と最深部6階はボーナスステージ的な位置づけで ラスボスは5階にいると判明 レベル140超えしたパーティーでラスボス瞬殺して虚しかった

124 21/01/07(木)21:17:36 No.762906433

お前の仕事はひたすらコルツを唱える事だ

125 21/01/07(木)21:17:40 No.762906459

書いたことが真実になる筆盗みに古城に入ったら 宇宙の危機を救うため惑星ガーディアに連れて行かれて あと一歩のとこで宇宙創生の秘密に関わる宝珠を破壊者に奪われて 惑星ドミナスで新しい宇宙の誕生を目の当たりにするのいいよね

126 21/01/07(木)21:17:57 No.762906546

businいいよね 敵の死に方とか攻撃モーション見るだけで楽しい 忍者とサムライに物理攻撃されるのマジ怖い クリティカル演出の音と暗転合わさって忍者が手裏剣投げたりジャンプ!目の前で蹴り!切る!がホントに緊張する

127 21/01/07(木)21:18:05 No.762906597

外伝2イマジネーションガイドは買っておいて良かった攻略本だと思う 画とあの言い回しがたまらない

128 21/01/07(木)21:18:41 No.762906801

主人公エディットゲームは沢山あるけど パーティーごとできるやつは本当に少ないよな ほんと顔グラだけでいいからさせてくれ

129 21/01/07(木)21:19:08 No.762906937

外伝1と2はかなり売れたからな そして3から好き勝手やられてしぼんでいった

130 21/01/07(木)21:19:12 No.762906966

BUSINはインキュバスが敵で登場する珍しいゲームだったな

131 21/01/07(木)21:19:14 No.762906982

4は正統ナンバリングではあるもののちょっと生まれた経緯が特殊なファンメイドのお祭りゲーみたいな位置なので

132 21/01/07(木)21:19:23 No.762907031

※ ウ ル ナ ! ※

133 21/01/07(木)21:19:36 No.762907134

>お前の仕事はひたすらバマツを唱える事だ

134 <a href="mailto:ディンギル">21/01/07(木)21:19:42</a> [ディンギル] No.762907176

>BUSINはインキュバスが敵で登場する珍しいゲームだったな …

135 21/01/07(木)21:20:06 No.762907324

4に関してはおおむねローアダムスが悪いでよい

136 21/01/07(木)21:20:23 No.762907397

プレイヤーの想像力で補完するのが楽しいゲームって最近何かあるだろうか

137 21/01/07(木)21:20:25 No.762907405

エンパ1と2がかなり尖ってたのに3でひよりやがって!って思ってました

138 21/01/07(木)21:20:34 No.762907445

ネットではボロクソ言われるけど外伝3は面白いよ 曲は一番好きまである

139 21/01/07(木)21:20:48 No.762907529

バグフィックスした1がやりたい ノーウェイトダンジョン移動は麻薬のようだ

140 21/01/07(木)21:21:11 No.762907647

リルサガは移動だるいよな

141 21/01/07(木)21:21:16 No.762907673

BUSINのマイルフィックの攻撃モーションは衝撃だった

142 21/01/07(木)21:21:33 No.762907768

BUSINはコツコツ育ててたオリキャラ達より NPC忍者入れたら即絆レベル的な奴があがって悲しかった思い出がある

143 21/01/07(木)21:21:49 No.762907860

>プレイヤーの想像力で補完するのが楽しいゲームって最近何かあるだろうか エロ方面でなら…

144 21/01/07(木)21:21:53 No.762907872

>前に書いたお題 >めっちゃやり込んだ wizの種族だとドラコンじゃなかったっけ…

145 21/01/07(木)21:22:30 No.762908084

>wizの種族 そういや一部種族名使えなくなってたんだっけ

146 21/01/07(木)21:22:39 No.762908132

>そして3から好き勝手やられてしぼんでいった まだ魔法9回のままだったっけ? もともとゲームシステムがいろんなことやるのに向いてないと思う

147 21/01/07(木)21:22:47 No.762908171

>BUSINのマイルフィックの攻撃モーションは衝撃だった どんなんだっけ…

148 21/01/07(木)21:22:50 No.762908187

この前BUSINやり直したけど初期ボーナス60まで粘るのを6キャラやった時点で精根尽き果てた

149 21/01/07(木)21:23:21 No.762908360

>どんなんだっけ… 歩きながらサマーソルトみたいにその場で一回転する

150 21/01/07(木)21:23:25 No.762908384

外伝2は最下層のボスでマイルフィックだけやたら弱いのが気になる

151 21/01/07(木)21:23:29 No.762908404

SFCの123はレトロフリークで一部変だけど一応動くぞ ちなみにファミコン版と比べて出来はあまり良くない

152 21/01/07(木)21:23:38 No.762908464

BUSINは戦闘システムに力入れたのは分かるが その反面戦闘かったるすぎるんだよな、コマンドあれこれ入れて連携して敵味方の攻撃モーション眺めて…で一戦闘長すぎてダレるダレる

153 21/01/07(木)21:23:39 No.762908467

0が快適過ぎて無印businやる気しない

154 21/01/07(木)21:23:42 No.762908482

「」はフェアリーサムライとかフェアリーロードとか作った口でしょう

155 21/01/07(木)21:23:53 No.762908542

>歩きながらサマーソルトみたいにその場で一回転する 思い出した…ありがとう

156 21/01/07(木)21:24:08 No.762908622

ルイ姉さんいいよね…

157 21/01/07(木)21:24:14 No.762908661

1-3収録のリルガミンサーガはいいリメイクなんだけど 1-3全部城内と戦闘曲とエンディングBGM共通なのが残念 まあ全部曲新しくするの大変だから仕方ないんだろうけど… でもワードナ-・ルケブレス・ KOS’S の曲が追加されているのは良かった

158 21/01/07(木)21:24:18 No.762908681

いまだにフラックの元ネタって不明なんだろうか

159 21/01/07(木)21:24:41 No.762908796

石中ワープは前知識として知ってたからやったことないけど 墜落死と城の堀で溺死は衝撃的だった

160 21/01/07(木)21:24:51 No.762908851

>外伝2は最下層のボスでマイルフィックだけやたら弱いのが気になる 封印された本体の分霊でアンデッド扱いだっけ wizでアンデッドボスはなあ

161 21/01/07(木)21:25:03 No.762908927

>「」はフェアリーサムライとかフェアリーロードとか作った口でしょう TRPGリプレイに影響されてフェアリーは盗賊ばっかりだなあ

162 21/01/07(木)21:25:13 No.762908981

古典wizのシステムから範疇を外れない範囲で進化させて面白くなったのって結局エルミナージュくらいしかない気がする エクスもまぁ悪くはなかったけど

163 21/01/07(木)21:25:16 No.762908991

>「」はフェアリーサムライとかフェアリーロードとか作った口でしょう 人間ロード ドワーフサムライ ホビット忍者 ドラコンヴァルキリー ノーム僧侶 人間魔法使い っすかね最近なら…

164 21/01/07(木)21:25:17 No.762909001

5はゴムのアヒルで泳ぎの練習したな…

165 21/01/07(木)21:25:25 No.762909035

マウムームーとかトーガ・ラマとかわけわかんないの好き でも一番好きなのはモートモンスター

166 21/01/07(木)21:25:38 No.762909104

ジャバードリィーシリーズをやろう

167 21/01/07(木)21:25:40 No.762909122

>「」はフェアリーサムライとかフェアリーロードとか作った口でしょう 人間至上主義者だったので 全員人間でした

168 21/01/07(木)21:25:55 No.762909213

まだ いたの!

169 21/01/07(木)21:25:55 No.762909214

*ハークル!ハークル!*

170 21/01/07(木)21:26:03 No.762909260

フェアリー忍者 ケーンオブコープス装備

171 21/01/07(木)21:26:06 No.762909277

>いまだにフラックの元ネタって不明なんだろうか flick a flack fleckっていう慣用句が由来ではないか?という説が最近知られるようになった 雨粒のような雰囲気のスライムなんじゃないかと

172 21/01/07(木)21:26:09 No.762909296

>古典wizのシステムから範疇を外れない範囲で 盗賊とか錬金からやっと個別の面白さが出てくるエルミは大分外れてない?

173 21/01/07(木)21:26:19 No.762909368

フェアリーニンジャが強いんだっけ

174 21/01/07(木)21:26:42 No.762909468

5は広すぎてしんどいんで適度なインフレ楽しめる外伝2

175 21/01/07(木)21:26:45 No.762909490

ヴァルキリーって単語の響きにはロマンを感じるんだけどさ どのシリーズでもイマイチパッとしないよね…

176 21/01/07(木)21:27:11 No.762909621

5はファンタジー雑居ビルすぎる……

177 21/01/07(木)21:27:13 No.762909640

ララムームー倒せた時はガッツポーズした

178 21/01/07(木)21:27:29 No.762909728

レベルがサクサク上がるロードという壊れ認識だったけど>ヴァルキリー

179 21/01/07(木)21:27:52 No.762909868

>5は広すぎてしんどいんで適度なインフレ楽しめる外伝2 打ち切りで終わっちゃったけど漫画版好きだった ヒロインアレだけど

180 21/01/07(木)21:27:53 No.762909880

専用装備あるから作らざるを得ないヴァルキリー 勿体なくてな

181 21/01/07(木)21:27:55 No.762909888

また版権移ったみたいだけど結構期待してるんよ インタビュー読む限りルネサンスみたいなことにはならんだろうと思う

182 21/01/07(木)21:28:11 No.762909987

女王は下着をつけていないの!

183 21/01/07(木)21:28:36 No.762910128

>マウムームーとかトーガ・ラマとかわけわかんないの好き >でも一番好きなのはモートモンスター いいよなモートモンスター 粗いドットだから末弥画再現出来てなくてなにがなんだかわからん謎生物になってるの含め その後出てくるのがハイコルセアだのトラだのなんか妙にファンタジーっぽくないのもいい

184 21/01/07(木)21:28:56 No.762910228

PSのウィズ4が末弥純グラフィックで 既存のWizイラストだけでなく 末弥純の小説の挿絵など大量に他作品からイラスト持ってきていて 無駄にクオリティー高くて好き 確かに絵権利は末弥純にあるから使えるっちゃ使えるだろうけど

185 21/01/07(木)21:28:58 No.762910241

>ヴァルキリーって単語の響きにはロマンを感じるんだけどさ #6とかディンギルとかエルミのどれかでめっちゃ優遇されてなかったっけ…

186 21/01/07(木)21:29:15 No.762910335

>5は広すぎてしんどいんで適度なインフレ楽しめる外伝2 割とやばいバグあるんだけどそれ込みでがっつりバランス取りやったからソリッドないい出来になってるという

187 21/01/07(木)21:29:30 No.762910423

ヴァルキリー優遇されてないの初期のエンパイアくらいじゃないか?

188 21/01/07(木)21:29:31 No.762910430

>ヴァルキリーって単語の響きにはロマンを感じるんだけどさ >どのシリーズでもイマイチパッとしないよね… いやめちゃ強いだろ 専用装備オンパレードだし

189 21/01/07(木)21:29:35 No.762910466

最近ようやくGBC版LoL手に入れて遊んでるんだけど これは確かに面白いんだけど御新規が楽しめるものじゃない気がする ファンだからめっちゃ楽しめるからそれはそれで良いんだけど あとやっぱり絵が良い!末弥絵最高!

190 21/01/07(木)21:29:48 No.762910519

ほとんど語られない7・8…

191 21/01/07(木)21:29:52 No.762910535

6から登場のバードは楽器っていう便利アイテム使える上にシーフ能力もあって魔法も使える 7も同じ 8では強過ぎだろって魔法取り上げられたけど結局楽器が強すぎて主力

192 21/01/07(木)21:29:52 No.762910536

汎用性があるようでないアルハイム症候群という単語

193 21/01/07(木)21:30:12 No.762910622

サッキュバスがよく分からん絵になってるのだけは許さないよ

194 21/01/07(木)21:30:30 No.762910711

Wiz5のナゾナゾが応え分からなくて半年詰んだ 攻略本にもヒントはあるけど答えはなくて 気の利かない俺に分かるはずないじゃん

195 21/01/07(木)21:30:35 No.762910751

末弥絵というだけで海外から嫉妬されたとか聞いた

196 21/01/07(木)21:30:46 No.762910800

>フェアリーニンジャが強いんだっけ 育ちにくいので実際はかなりしんどい 専用装備さえ手に入ればぶっ壊れ系の強さだが

197 21/01/07(木)21:30:49 No.762910813

楽器は最初から無限カティノとかやばすぎるわい

198 21/01/07(木)21:30:51 No.762910821

過去のWIZはやってみようと思っても気軽にできないのが辛い

199 21/01/07(木)21:30:54 No.762910832

KODは剣や鎧じゃなくてガントレットが一番強くて実質ラスボスってのがなんかよくわからん!

200 21/01/07(木)21:30:59 No.762910867

ルネサンスの元凶の岩原ケイシの発言を同人誌で読んだけどルネサンス腐ったのこの人自身のせいだな…と思ってしまった

201 21/01/07(木)21:31:27 No.762911017

GBCのはなぁ… ファミコン版が好きな人にはたまらないんだろうけど

202 21/01/07(木)21:31:46 No.762911114

8はファイターがアタッカーとして最強 ローグがタンクとして最強 魔法職はビショップ以外ゴミ

203 21/01/07(木)21:31:47 No.762911115

>KODは剣や鎧じゃなくてガントレットが一番強くて実質ラスボスってのがなんかよくわからん! そもそもがこいつが悪の首魁!とかいなくてただの試練だしな

204 21/01/07(木)21:31:59 No.762911173

>割とやばいバグあるんだけどそれ込みでがっつりバランス取りやったからソリッドないい出来になってるという 地上1階のバグモンスター相手に数ターン以内に首跳ねないと4桁ブレスで全滅するの好き

205 21/01/07(木)21:32:16 No.762911264

ディスクよりロムのほうが読み込みなくて深い層の宝あさりが快適だった記憶

206 21/01/07(木)21:32:21 No.762911291

>過去のWIZはやってみようと思っても気軽にできないのが辛い それでもまだファミコン123とスーファミ56あたりは手に入りやすい 外伝も123までは楽な方だ 問題は実質外伝5のディンギル

207 21/01/07(木)21:32:24 No.762911308

Wiz3はKOS’Sガントレット手に入れたら ティルトウェイト使い放題になって作業ゲーになるのが残念

208 21/01/07(木)21:32:59 No.762911465

マジックガーントレットは末弥純の画がかっこよすぎてもう

209 21/01/07(木)21:33:00 No.762911468

シリーズ進むごとにどんどんレベルインフレ行くのは楽しい 和製はインフレのその先

210 21/01/07(木)21:33:10 No.762911524

GBの1-3は出来いいんだけどプレ値なんだよな

211 21/01/07(木)21:33:27 No.762911610

>過去のWIZはやってみようと思っても気軽にできないのが辛い まあぶっちゃけた話エミュが一番だ 版権通った移植ですらエミュ走らせてるだけのやる気なさなのに版権ややこしい作品なんかはっきり言えばまともな実機でのプレイは絶望的

212 21/01/07(木)21:33:37 No.762911657

SFC4が好きだった ディンギルはやりたいがハードル高い

213 21/01/07(木)21:33:38 No.762911661

偽物がオクでよく出回ってるという話もあるな ヤクザがrom 焼いてるんかね…

214 21/01/07(木)21:34:09 No.762911812

外伝2は隠しダンジョンがいきなりワイヤーフレームで異界感煽りまくる 予算と容量不足の中であの演出を捻り出したベニー松屋はすごい

215 21/01/07(木)21:34:18 No.762911859

>Wiz3はKOS’Sガントレット手に入れたら 2!!

216 21/01/07(木)21:34:18 No.762911863

ディンギルついに手に入らなかったな…

217 21/01/07(木)21:34:44 No.762911999

スチームに全部移植して

218 21/01/07(木)21:34:45 No.762912005

2と3はかなり順番曖昧じゃなかったっけ

219 21/01/07(木)21:34:50 No.762912024

ディンギルは本編ダンジョンの薄味はともかく噂のドラゴンの洞窟とダイアモンドドレイクを体験して満足したな

220 21/01/07(木)21:35:03 No.762912099

>Wiz3はKOS’Sガントレット手に入れたら >ティルトウェイト使い放題になって作業ゲーになるのが残念 ホビット盗賊が急に強くなるよな

221 21/01/07(木)21:35:18 No.762912193

FCだけ3が2なの

222 21/01/07(木)21:35:29 No.762912255

ディンギル絵のアクが強い…

223 21/01/07(木)21:35:42 No.762912322

>2と3はかなり順番曖昧じゃなかったっけ シナリオ2と3がファミコンとオリジナルで逆だしなあ

↑Top