ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
21/01/07(木)19:32:58 No.762873325
スティックブレンダー買うか迷ってるんだけど持ってる「」は使ってる?便利?
1 21/01/07(木)19:36:03 No.762874205
離乳食作るのに買ったら便利だったよ
2 21/01/07(木)19:37:03 No.762874502
これで出来る事を人力でやってるんなら使う可能性は多少あるけど かなりの高確率で台所の肥やしと化す
3 21/01/07(木)19:37:10 No.762874533
>離乳食作るのに買ったら便利だったよ じゃあ俺には不要ってことじゃん!
4 21/01/07(木)19:37:59 No.762874772
>これで出来る事を人力でやってるんなら使う可能性は多少あるけど >かなりの高確率で台所の肥やしと化す スープはよく作るからポタージュ作るのに便利ならとちょっと気になってる キノコのポタージュとか機械無いと無理だし
5 21/01/07(木)19:38:08 No.762874816
甘酒のつぶつぶが嫌いなんでブレンダーで滑らかにするのに使う それ以外の機能は洗うのがめんどいんで使わない
6 21/01/07(木)19:38:28 No.762874912
みじん切りにいいけど少しやりすぎるとすぐペースト状になる
7 21/01/07(木)19:39:38 No.762875238
あるとないとでは違うのは確かだけど必要な料理か菓子作りするのかい?
8 21/01/07(木)19:39:39 No.762875240
インド式カレー作る時ニンニク玉ねぎをこいつに入れるとすぐペーストできるから好き
9 21/01/07(木)19:39:49 No.762875297
料理してる時は最高に便利
10 21/01/07(木)19:39:52 No.762875310
ポタージュ作ってるんならブレンダーあると便利だと思うよ 少し冷ました鍋に直接突っ込んでヴヴヴヴってやるとドロッてなって便利
11 21/01/07(木)19:41:19 No.762875722
>あるとないとでは違うのは確かだけど必要な料理か菓子作りするのかい? ポタージュはよくつくる あと共立てスポンジ作るのに良さそうだと思うんだけどそういうつかい方してるレビューあんまみなくて迷う
12 21/01/07(木)19:46:09 No.762877175
じゃがいも潰すのは便利そう
13 21/01/07(木)19:46:23 No.762877242
定格時間に気をつけろ 泡立てはスレ画みたいな普通の泡立て器みたいな先端のやつはカスだ
14 21/01/07(木)19:47:47 No.762877616
ポタージュにはいいし実際使えるけどスポンジはハンドミキサーのが向いてるね
15 21/01/07(木)19:49:13 No.762878048
料理のレシピにメレンゲ使うなんて書いてあると欲しくなるが 俺はメレンゲ使うようなレシピを頻繁に使うか?という現実に気が付いて冷める
16 21/01/07(木)19:50:09 No.762878343
>定格時間に気をつけろ 連続稼働短いやつとかあるのね…ありがとう
17 21/01/07(木)19:50:36 No.762878461
バナナと牛乳でバナナミルクよく作るんだけど 昔からずっとスタンド式のやつ使ってたけどこれに変えたら楽になった 考えたら当たり前のことなんだが
18 21/01/07(木)19:50:36 No.762878464
>俺はメレンゲ使うようなレシピを頻繁に使うか?という現実に気が付いて冷める 買ったら頻繁に作るようになるかもしれないぜ…?
19 21/01/07(木)19:51:00 No.762878578
>俺はメレンゲ使うようなレシピを頻繁に使うか?という現実に気が付いて冷める やっぱそうなのか…餅は餅屋だね
20 21/01/07(木)19:52:32 No.762879013
卵かき混ぜたり生クリームかき混ぜたりするのに 小さめのは便利だよとくに料理しないなら
21 21/01/07(木)19:53:18 No.762879239
ホイップクリームこれでやるのは結構しんどかった 普通の電動泡立て器の方がいい ただこれはこれでポタージュとか作るのにすごく便利
22 21/01/07(木)19:55:05 No.762879795
日常的にこいつが欲しくなる料理してるなら買い 目的無く買うとうn
23 21/01/07(木)19:55:17 No.762879856
ポタージュ以外にもドレッシングとかプリンとかも作れるぞ!
24 21/01/07(木)19:55:27 No.762879914
挽肉作るのに使えないかなと思ったけど なんか危なそうで躊躇してる
25 21/01/07(木)19:56:03 No.762880082
>やっぱそうなのか… うn >餅は餅屋だね うn?
26 21/01/07(木)19:56:08 No.762880106
1杯分スムージー作るのはいいけど数杯分となるとちゃんとしたジューサーがほしくなるよ 料理の下ごしらえで適当に刻むのはすごく便利
27 21/01/07(木)19:56:59 No.762880345
プロテインとか混ぜるの便利
28 21/01/07(木)19:58:09 No.762880723
>挽肉作るのに使えないかなと思ったけど >なんか危なそうで躊躇してる もっとでかいやつだとそこそこ刻めるけど下準備で先に小さめに刻んでる時ミンチ買えばいいなって思っちゃうよ 鳥胸余ってるのをつくねにとか思い立ったらできるのは利点なんだけどね
29 21/01/07(木)20:00:15 No.762881403
カクテル作る時にめちゃくちゃ役に立ってる
30 21/01/07(木)20:01:17 No.762881706
とにかくポタージュを作るのに最適なのは理解した
31 21/01/07(木)20:02:04 No.762881947
>カクテル作る時にめちゃくちゃ役に立ってる そういうつかいかたもあるのか
32 21/01/07(木)20:02:14 No.762882002
ボタン押しっぱなしじゃないとつかないやつ買って手が辛い
33 21/01/07(木)20:06:23 No.762883270
しめじと玉ねぎをバターと白ワインで炒める コンソメと牛乳入れてひと煮立ち 冷やしてスレ画で粉砕する 完成
34 21/01/07(木)20:06:26 No.762883284
洗うのがだるい
35 21/01/07(木)20:07:56 No.762883753
ポタージュよく作るなら鍋の中でかき回せるのでとても便利 だけどちゃんと裏ごししてポタージュするならミキサーの方が便利
36 21/01/07(木)20:09:15 No.762884186
最近はフムス作るのにしか使ってない
37 21/01/07(木)20:10:21 No.762884557
カタログで底に攪拌装置がついていて自動的に飲み物をまぜまぜしてくれる便利グッズ「SELF STIRRING MUG」的なやつかと思ったけどまともなやつか
38 21/01/07(木)20:11:27 No.762884877
めっちゃ便利だけどフッ素コーティングの鍋に使うの怖い
39 21/01/07(木)20:12:49 No.762885330
チョッパーは後片付けめんどいので数回使ってグッバイした
40 21/01/07(木)20:18:14 No.762887106
ティファールか貝印のを買え 中華のはパワーないしうるさいしでゴミだ
41 21/01/07(木)20:19:13 No.762887425
>チョッパーは後片付けめんどいので数回使ってグッバイした 野菜ならすぐ水洗いか油ものも洗剤入れてちょっぱーするだけでいいのに
42 21/01/07(木)20:21:07 No.762888004
ビックカメラが特集作ってた https://www.biccamera.com/bc/i/topics/osusume_handblender/index.jsp 繰り返すけど中華のキッチンウェアは大体ゴミだよ
43 21/01/07(木)20:22:01 No.762888293
チャーハンとカレーとパスタしか作らないけど便利な調理器具は憧れる
44 21/01/07(木)20:22:08 No.762888332
>ティファールか貝印のを買え なるほどなー ちょっとそのへんで探してみる
45 21/01/07(木)20:23:40 No.762888822
価格的にブラウンが一番いいよ 本家は高すぎる
46 21/01/07(木)20:24:28 No.762889066
>>ティファールか貝印のを買え >なるほどなー >ちょっとそのへんで探してみる うちはそれ使ってたから思い入れあるけど今はテスコムやブラウンもいいっぽい
47 21/01/07(木)20:24:36 No.762889115
グリーンカレーこれで作ってるな
48 21/01/07(木)20:25:59 No.762889591
ジュース作るのに使ってる わりと便利
49 21/01/07(木)20:26:23 No.762889719
ドイツの奴がなんか本場っぽかったからブラウン買った
50 21/01/07(木)20:26:41 No.762889811
>チャーハンとカレーとパスタしか作らないけど便利な調理器具は憧れる チャーハン>>玉ねぎを刻めるやん カレー>>玉ねぎソテーとかにんじんペーストでベースブイヨンできるやん パスタ>>ジェノベーゼソースやかぼちゃとかのクリームソース作れるやん バイなう
51 21/01/07(木)20:28:13 No.762890298
チョコレート作るのにカカオ豆に使って壊した
52 21/01/07(木)20:29:06 No.762890626
これと低音調理器は買っても使わないかもな…と思いながら意外と使ってる 圧力鍋は怖くて使ってない
53 21/01/07(木)20:29:55 No.762890886
ブラウンのMQ500が4000円 MQ100が3000円か… 買い替えにいいかな…
54 21/01/07(木)20:32:10 No.762891677
ぶんぶんチョッパーがおすすめです
55 21/01/07(木)20:32:37 No.762891840
時々スムージー作るのに使ってるのとたまにケーキなんか焼くときに使ってるくらいだ
56 21/01/07(木)20:33:08 No.762891986
>ビックカメラが特集作ってた >https://www.biccamera.com/bc/i/topics/osusume_handblender/index.jsp ブラウンのはテレビの料理番組で見たことあるやつ!ってなった
57 21/01/07(木)20:33:21 No.762892055
>ぶんぶんチョッパーがおすすめです 用途が全く違うんで 腐したいだけのやつはウザいから消えて
58 21/01/07(木)20:33:35 No.762892128
水切った豆腐とアボカドをブレンダーでビューして ブロッコリーに載せて上からドレッシングかけるのが好き
59 21/01/07(木)20:33:48 No.762892190
なめらかなマッシュポテト作るのに便利そう 他にはメレンゲ泡立てる料理よく作るから良さそうだな
60 21/01/07(木)20:34:24 No.762892390
淫具に見えた 振動を当てるとよがりポインツ!
61 21/01/07(木)20:34:29 No.762892410
うちのどこの奴だっけと思って確認してみたらカシナート…クイジナートのだった
62 21/01/07(木)20:34:47 No.762892505
カシナート吹いた