虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 風が…風... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    21/01/07(木)16:18:39 No.762828780

    風が…風が強い…!

    1 21/01/07(木)16:21:05 No.762829238

    暇だから海沿いというか海水浴場行ってきたけどすげー波で見てて面白かった

    2 21/01/07(木)16:23:05 No.762829610

    柏崎が停電になったみたいで夜勤中止になり申した

    3 21/01/07(木)16:23:56 No.762829786

    車横転しそうで動けないんだけどヤバくないこの風

    4 21/01/07(木)16:26:03 No.762830154

    めっちゃ停電してる…

    5 21/01/07(木)16:39:14 No.762832522

    15年前位大停電あったよね あれも確か大寒波だったような

    6 21/01/07(木)16:43:24 No.762833312

    時々灯りが明滅するのでウチはもうヤバいかもしれない

    7 21/01/07(木)16:44:49 No.762833588

    雪そんなでもないのに風が…家が揺れてるわ

    8 21/01/07(木)16:47:14 No.762834013

    >15年前位大停電あったよね >あれも確か大寒波だったような この時は雪の重みで送電線断線だったと思うけど今回は風かな

    9 21/01/07(木)16:47:56 No.762834119

    大雪はいいけど風はやめろ! ガラス割れないかひやひやするわ

    10 21/01/07(木)16:49:00 No.762834308

    停電だけは勘弁したってくれんか…

    11 21/01/07(木)16:51:23 No.762834768

    >停電だけは勘弁したってくれんか… 新潟大停電の時ガスコンロ引っ張り出してきて夕飯食べたな…

    12 21/01/07(木)16:52:47 No.762835011

    3回くらい電気止まったぞ 割とすぐ直ったけど」

    13 21/01/07(木)16:54:06 No.762835230

    突風がヤバいぞ!

    14 21/01/07(木)16:55:15 No.762835420

    やっべ電気止まるわこれ

    15 21/01/07(木)16:55:52 No.762835552

    ちょっとずつ弱くなりつつはある気がする

    16 21/01/07(木)16:56:01 No.762835571

    車ひっくり返りそうだな…

    17 21/01/07(木)16:56:28 No.762835651

    >車ひっくり返りそうだな… トラックひっくり返ったよ褒めて

    18 21/01/07(木)16:57:12 No.762835773

    >トラックひっくり返ったよ褒めて シャレにならん過ぎる…

    19 21/01/07(木)16:57:14 No.762835781

    雪が解けかけてて良かった 数日前までの雪でこの風だと死んでた

    20 21/01/07(木)16:58:35 No.762836009

    「」ちゃんヤバい 今会社に帰るとこなんだけど地吹雪で10mくらいしか視界がない

    21 21/01/07(木)16:58:36 No.762836011

    PCシャットダウンヨシ!

    22 21/01/07(木)16:59:02 No.762836079

    少しは落ち着いてきたかな…このまま弱体化してくれー

    23 21/01/07(木)16:59:25 No.762836147

    前が見えねえ…

    24 21/01/07(木)16:59:33 No.762836166

    さっきラーメン屋行ったら食ってる最中に一瞬停電した

    25 21/01/07(木)16:59:49 No.762836218

    風がうるせえ…

    26 21/01/07(木)17:00:24 No.762836331

    前走ってるトラックが一瞬浮いて怖かったよー

    27 21/01/07(木)17:00:37 No.762836374

    うるさいし寒いし地獄か

    28 21/01/07(木)17:01:35 No.762836573

    こんなトキは地下室が欲しくなるね

    29 21/01/07(木)17:02:32 No.762836755

    停電になったらハァンヒーターとかエアコンの人は凍え死ぬのでは?

    30 21/01/07(木)17:02:37 No.762836777

    それ出られなくなるやつじゃん

    31 21/01/07(木)17:02:40 No.762836786

    地盤があんまりよろしくない新潟で地下室はなんか怖いな…

    32 21/01/07(木)17:03:30 No.762836931

    >停電になったらハァンヒーターとかエアコンの人は凍え死ぬのでは? カセットコンロなどで…

    33 21/01/07(木)17:04:34 No.762837141

    オール電化をころころする停電

    34 21/01/07(木)17:05:21 No.762837275

    何年か前の大停電の時はコメリから一瞬で石油ストーブが消えてたなあ

    35 21/01/07(木)17:05:39 No.762837334

    >こんなトキは地下室が欲しくなるね ニヤ…

    36 21/01/07(木)17:06:33 No.762837509

    ジョーシン行ったら店員が二人がかりでドア開け締めしてて大変そうだったよ

    37 21/01/07(木)17:07:46 No.762837709

    やっぱり雪国は二重の引き戸だよなー!

    38 21/01/07(木)17:09:25 No.762838001

    ヒリ飼い始めたから停電されたら暖房で困るんだけど

    39 21/01/07(木)17:10:46 No.762838263

    JR全面運休してよかったな

    40 21/01/07(木)17:11:55 No.762838473

    停電!復帰!停電!復帰!停電!

    41 21/01/07(木)17:12:23 No.762838553

    石油ストーブの出番!

    42 21/01/07(木)17:12:42 No.762838603

    昼前まで全然じゃんなんて思ってたのに変わり過ぎる…

    43 21/01/07(木)17:13:18 No.762838715

    これだから嫌なのよ日本海側は

    44 21/01/07(木)17:15:05 No.762839050

    昼頃までは晴れてて風なくてなんだよ余裕じゃんって思ってましたごめんなさい車が煽られる!

    45 21/01/07(木)17:15:07 No.762839059

    また停電したんだけど…もうやだ…

    46 21/01/07(木)17:15:27 No.762839121

    >ヒリ飼い始めたから停電されたら暖房で困るんだけど 毛布に一緒に包まろうぜ

    47 21/01/07(木)17:15:59 No.762839233

    停電なった

    48 21/01/07(木)17:16:25 No.762839313

    飯が…飯がたけねーじゃねーか!

    49 21/01/07(木)17:17:21 No.762839479

    >暇だから海沿いというか海水浴場行ってきたけどすげー波で見てて面白かった 飛んでくるの海水だから洗車しないとヤバいぞ

    50 21/01/07(木)17:17:44 No.762839549

    >飯が…飯がたけねーじゃねーか! あったよ!鍋とコンロ!

    51 21/01/07(木)17:18:17 No.762839659

    田園地帯はやばい

    52 21/01/07(木)17:19:07 No.762839814

    緩急つけてくるのがいやらしいなこの風… おさまったと思ったらまた吹いてくる

    53 21/01/07(木)17:19:17 No.762839841

    停電と復旧を繰り返してるけどどういう状況なんだ

    54 21/01/07(木)17:19:50 No.762839934

    新潟さんが受け止めてくれるから関東は積もらない…ありがとう頑張って耐えてね

    55 21/01/07(木)17:20:19 No.762840013

    上越大丈夫かなー 能生とか糸魚川辺りは国道と高速走れないだろうな

    56 21/01/07(木)17:20:41 No.762840087

    風速39.6m…?

    57 21/01/07(木)17:21:13 No.762840185

    西区はいつも真っ先に停電してるな…みたいなイメージがある

    58 21/01/07(木)17:21:52 No.762840301

    風がお強い su4496124.jpg

    59 21/01/07(木)17:21:57 No.762840321

    電線が風で煽られてえらいことになってるんじゃないかな…

    60 21/01/07(木)17:22:00 No.762840331

    どんどん増えてる https://nw.tohoku-epco.co.jp/teideninfo/ni.html

    61 21/01/07(木)17:22:45 No.762840469

    この寒波の中停電のままで夜を迎えたらどうなるんです?

    62 21/01/07(木)17:22:55 No.762840509

    吹雪の夜のバイパスとか高速怖いよね 前が見えねェ

    63 21/01/07(木)17:23:15 No.762840572

    西区ヤバいな…

    64 21/01/07(木)17:23:42 No.762840663

    >この寒波の中停電のままで夜を迎えたらどうなるんです? 知らんのか?

    65 21/01/07(木)17:25:15 No.762840952

    冷凍マグロが出来る

    66 21/01/07(木)17:25:38 No.762841028

    ガスストーブとエアコンしか無いけど 石油ストーブも用意しとくべきかなあ

    67 21/01/07(木)17:26:32 [HONDA] No.762841201

    カセットコンロ発電機をお買い上げくだされー!!11

    68 21/01/07(木)17:26:33 No.762841207

    こういうときは湯たんぽが頼もしい

    69 21/01/07(木)17:26:57 No.762841297

    丸ストーブはいいぞお

    70 21/01/07(木)17:27:00 No.762841309

    >su4496124.jpg 15なら普通の風だよ

    71 21/01/07(木)17:27:14 No.762841352

    実家のだけんが心配だ もう年だし…

    72 21/01/07(木)17:27:26 No.762841384

    雷までなって来たんだが…もう何でもありだな

    73 21/01/07(木)17:28:15 No.762841538

    薪ストーブを導入しよう 賃貸? そうか死ぬしか無いな・・・

    74 21/01/07(木)17:28:45 No.762841644

    新潟は台風が直撃することがないから風に弱い

    75 21/01/07(木)17:29:26 No.762841774

    もう温暖化していいよ

    76 21/01/07(木)17:29:58 No.762841865

    暴風雪警報 波浪警報 雷注意報 大雪注意報 着雪注意報 低温注意報 が発令中だそうな

    77 21/01/07(木)17:30:02 No.762841873

    ファッキンコールド(クソ寒い)

    78 21/01/07(木)17:30:11 No.762841897

    夏は35℃が当たり前になってきた

    79 21/01/07(木)17:30:37 No.762841970

    >着雪注意報 しらそん

    80 21/01/07(木)17:31:46 No.762842184

    明日か明後日は最高気温0度とか言ってたな

    81 21/01/07(木)17:31:49 No.762842194

    >もう温暖化していいよ 温暖化すると海水温が高くなってその分蒸発する水分量も多くなってそれが冷やされて大雪になるぞ…

    82 21/01/07(木)17:32:51 No.762842389

    この寒さのおかげで米が美味くなると思わないとやっていけない 関係ないけど最近変えた炊飯器がいまいち美味しく炊けない

    83 21/01/07(木)17:34:22 No.762842694

    停電したのどこ?

    84 21/01/07(木)17:36:08 No.762843075

    >停電したのどこ? >https://nw.tohoku-epco.co.jp/teideninfo/ni.html

    85 21/01/07(木)17:36:20 No.762843122

    停電したら死ぬわ俺

    86 21/01/07(木)17:36:20 No.762843124

    停電したのなら強風で風力発電すればいいじゃない?

    87 21/01/07(木)17:36:27 No.762843141

    風止んできた?

    88 21/01/07(木)17:38:05 No.762843483

    田んぼ道走れたもんじゃねえなこれ 遮蔽物ないと飛んでくる雪で前が見えん

    89 21/01/07(木)17:38:26 No.762843553

    さっさと飯食って寝る支度するか

    90 21/01/07(木)17:38:31 No.762843570

    今バイパス走ったら死ねるな

    91 21/01/07(木)17:39:13 No.762843696

    風が弱まってきた 雷が鳴った 雪降ってきた 寒くなってきた あとはわかるな?

    92 21/01/07(木)17:40:23 No.762843923

    いやじゃ…早朝から雪かきはしとうない…

    93 21/01/07(木)17:41:55 No.762844265

    >あとはわかるな? 夜に雷も風も除雪車もうるさくて眠れなくなる!

    94 21/01/07(木)17:42:16 No.762844352

    ガスだけは生きてるからこの湯たんぽで俺は生きる

    95 21/01/07(木)17:44:44 No.762844900

    今日が金曜ならよかったけど明日も仕事なのよね 朝から除雪して車庫から道路に接続するのだるい

    96 21/01/07(木)17:47:07 No.762845367

    越後線止まった?

    97 21/01/07(木)17:47:26 No.762845438

    今日休みにしといてよかった 帰宅困難者になるところだったかもしれない

    98 21/01/07(木)17:47:35 No.762845475

    風を感じよう 風を感じるんだ

    99 21/01/07(木)17:48:33 No.762845675

    だいぶ静かになってきた

    100 21/01/07(木)17:48:49 No.762845728

    風やんだから今のうちに帰ろう

    101 21/01/07(木)17:49:07 No.762845801

    ストーブつけてるのに寒い

    102 21/01/07(木)17:49:16 No.762845830

    俺が燃費の悪いSUVなんか乗ってるのは除雪しなくていいからだ! 除雪せずに雪蹴散らして家出るぜー!

    103 21/01/07(木)17:50:28 No.762846095

    大体のSUVって中身はセダンと変わらないからランクルとかちゃんとしたオフローダー買わないと無意味だよ…

    104 21/01/07(木)17:51:59 No.762846417

    市内でも停電してる建物あるって情報入った

    105 21/01/07(木)17:52:46 No.762846587

    >大体のSUVって中身はセダンと変わらないからランクルとかちゃんとしたオフローダー買わないと無意味だよ… 100系ランクルです…

    106 21/01/07(木)17:52:52 No.762846607

    風おさまってきた…油断させる気だな

    107 21/01/07(木)17:53:05 No.762846661

    おらった村は道せめぇから除雪車はいれねぇ・・・

    108 21/01/07(木)17:53:24 No.762846731

    >100系ランクルです… いい車乗ってんな…

    109 21/01/07(木)17:53:50 No.762846833

    >>大体のSUVって中身はセダンと変わらないからランクルとかちゃんとしたオフローダー買わないと無意味だよ… >100系ランクルです… 盗難に気をつけて!

    110 21/01/07(木)17:55:25 No.762847210

    こういう時はオールガスにした家は多少安心なんだろうな…

    111 21/01/07(木)17:56:11 No.762847375

    またコメリから石油ストーブが無くなりそうだな…

    112 21/01/07(木)17:57:16 No.762847599

    新潟に住んでて石油ストーブ持ってないとかあるのか…?

    113 21/01/07(木)17:58:50 No.762847975

    ファンヒーターじゃない奴ってことだろ

    114 21/01/07(木)17:59:48 No.762848207

    やはりコロナストーブだな