虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/01/07(木)14:54:14 なのだ… のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/01/07(木)14:54:14 No.762813569

なのだ…

1 21/01/07(木)14:54:33 No.762813629

くしくし

2 21/01/07(木)14:55:07 No.762813721

最後のエクスデスのイベントでもこれで出てくんの?

3 21/01/07(木)14:56:03 No.762813874

出てくるのだ

4 21/01/07(木)14:56:51 No.762814017

今日はわりと暖かいと思ってたら 急に北風が強くなってきたのだ

5 21/01/07(木)14:57:45 No.762814175

風が強くて下着が見えちゃうのだ…

6 21/01/07(木)14:58:10 No.762814240

えっちな風さんなのだ

7 21/01/07(木)14:58:47 No.762814341

ネグリジェから入り込む風が身に染みるのだ…

8 21/01/07(木)14:59:19 No.762814434

なんで並列してるのだ…

9 21/01/07(木)15:00:42 No.762814698

>最後のエクスデスのイベントでもこれで出てくんの? 四人とも天野絵で圧がすごいのだ...

10 21/01/07(木)15:01:07 No.762814770

十数年ぶりに再会した娘はこの姿を見てなんと思ったのか…

11 21/01/07(木)15:01:17 No.762814807

こんな格好を見せられる娘の心境や如何に

12 21/01/07(木)15:01:33 No.762814856

変なのが風だけだったらどんなに良かったか

13 21/01/07(木)15:02:36 No.762815072

なで肩な所と左肩の方が下がってる所かわいい

14 21/01/07(木)15:03:13 No.762815185

4戦士ケモ以外全員ヒゲオヤジなのだ…

15 21/01/07(木)15:03:15 No.762815192

>ネグリジェから入り込む風が身に染みるのだ… 王がネグリジェを着てる国とかいやなのだ...

16 21/01/07(木)15:03:36 No.762815258

キャミソールでは今日は寒いのだ...

17 21/01/07(木)15:03:45 No.762815288

顔グラでも面白いのに全身見ても面白いのだ…

18 21/01/07(木)15:04:09 No.762815377

首元開き過ぎなのだ…

19 21/01/07(木)15:05:15 No.762815589

>風が強くて下着が見えちゃうのだ… 娘たちの下着が過激なのだ…

20 21/01/07(木)15:05:21 No.762815609

su4495899.jpg キャラ被りがひどいのだ…

21 21/01/07(木)15:05:42 No.762815682

>>風が強くて下着が見えちゃうのだ… >娘たちの下着が過激なのだ… 一番過激なのはその父親なのだ…

22 21/01/07(木)15:06:02 No.762815754

>su4495899.jpg >キャラ被りがひどいのだ… やっぱ語尾がのだなのだ...

23 21/01/07(木)15:06:08 No.762815784

>su4495899.jpg >キャラ被りがひどいのだ… 変身バンクみたいなのだ…

24 21/01/07(木)15:06:37 No.762815874

ゼザの服装はずかしするのだ...

25 21/01/07(木)15:07:16 No.762816009

>>su4495899.jpg >>キャラ被りがひどいのだ… >変身バンクみたいなのだ… その発想はなかったのだ... 途中のゼザは何なのだ...

26 21/01/07(木)15:08:10 No.762816173

変身! 服が変わる 頭にメットが乗る バイザーが降りる

27 21/01/07(木)15:08:40 No.762816284

他のキャラもわりと変なのだ…

28 21/01/07(木)15:09:08 No.762816387

>頭にメットが乗る この時点の方が強そうなメットなのだ…

29 21/01/07(木)15:09:30 No.762816477

ゼザは中間フォームなのだ… 私は最終フォームなのだ…

30 21/01/07(木)15:09:44 No.762816526

>途中のゼザは何なのだ... 兜を装着してヒゲが白くなくなって少し若返ったのだ…

31 21/01/07(木)15:10:25 No.762816658

急に家が揺れるような風が吹き出したのだ…

32 21/01/07(木)15:10:27 No.762816668

レナってこんなジーコの操作キャラみたいだったっけ?

33 21/01/07(木)15:11:00 No.762816787

>>頭にメットが乗る >この時点の方が強そうなメットなのだ… 変身途中がグロ怪人で そっからヒーローっぽくなるパターンなのだ...

34 21/01/07(木)15:11:36 No.762816917

>>>頭にメットが乗る >>この時点の方が強そうなメットなのだ… >変身途中がグロ怪人で >そっからヒーローっぽくなるパターンなのだ... BLACKの変身バンクみたいなのだ…

35 21/01/07(木)15:11:37 No.762816921

>四人とも天野絵で圧がすごいのだ... 5人なのだ…

36 21/01/07(木)15:12:01 No.762817001

>レナってこんなジーコの操作キャラみたいだったっけ? リメイクはこんな感じなのだ... でも描いてる人(渋谷のおばちゃま)はSFC時代と同じ人なのだ...

37 21/01/07(木)15:12:07 No.762817026

>su4495899.jpg >キャラ被りがひどいのだ… コラなのだ…

38 21/01/07(木)15:12:25 No.762817092

暁の四戦士は初期装備のまま伝説になってしまった感あるのだ…

39 21/01/07(木)15:12:55 No.762817198

ドルガンからガラフになる時がバンク特有のカット割りぽくて吹いたのだ...

40 21/01/07(木)15:13:37 No.762817341

>レナってこんなジーコの操作キャラみたいだったっけ? ジーコ並に散々な目にあうのは元から

41 21/01/07(木)15:14:49 No.762817604

爺ファンタジー

42 21/01/07(木)15:15:58 No.762817814

>>四人とも天野絵で圧がすごいのだ... >5人なのだ… セリフも取られたケルガーが不憫なのだ…

43 21/01/07(木)15:16:15 No.762817872

ナノナノなのだ…

44 21/01/07(木)15:16:32 No.762817925

へんな気分なのだ…

45 21/01/07(木)15:16:53 No.762817994

このご時世にこんなにイジられるとは思わなかったのだ…

46 21/01/07(木)15:17:07 No.762818036

四戦士四人より私のほうが強いのだ...

47 21/01/07(木)15:17:33 No.762818116

>su4495899.jpg >キャラ被りがひどいのだ… ドルガンってもっと若いイメージだったが...

48 21/01/07(木)15:17:41 No.762818140

エクスデス戦の演出をそのまま受け取ると 暁の4戦士=アレクサンダー・ハイウインダ・タイクーン1人 の図式が成り立つのだ…

49 21/01/07(木)15:18:31 No.762818291

>su4495899.jpg >キャラ被りがひどいのだ… カイエン殿!? ごさるはどうしたのだ!?

50 21/01/07(木)15:18:33 No.762818295

頭の飾りも変なのだ…

51 21/01/07(木)15:19:06 No.762818394

カイエンは黒髪黒ヒゲなのだ…

52 21/01/07(木)15:19:31 No.762818483

su4495920.jpg

53 21/01/07(木)15:19:43 No.762818518

GBA版は横向きなのだ su4495921.jpg

54 21/01/07(木)15:21:20 No.762818806

揃って洗脳プレイを受ける珍しい父娘

55 21/01/07(木)15:21:48 No.762818892

どっちにしろバイザーは変なのだ

56 21/01/07(木)15:22:30 No.762819017

>どっちにしろバイザーは変なのだ 特注ミスリルヘルムなのだ…

57 21/01/07(木)15:22:54 No.762819097

>GBA版は横向きなのだ >su4495921.jpg あごがしゃくれてるのだ...

58 21/01/07(木)15:23:08 No.762819139

>他のキャラもわりと変なのだ… 正直喋る機会の多いバッツとかレナが髪の色から髪型から全部違って受け入れ難いのだ…

59 21/01/07(木)15:23:33 No.762819204

名君主なのだ su4495929.jpg

60 21/01/07(木)15:24:24 No.762819350

su4495930.jpg こういうポーズなのだ…

61 21/01/07(木)15:24:24 No.762819352

今年はタイクーン王ブームを起こすのだ...

62 21/01/07(木)15:24:48 No.762819409

剣士キャラだったのだ…?

63 21/01/07(木)15:24:57 No.762819437

5は箱・取説・ゲームから天野絵完全排除してたからそもそも馴染みがないのだ...

64 21/01/07(木)15:24:58 No.762819438

だいぶん前から密かなブームになってる気がするのだ

65 21/01/07(木)15:25:03 No.762819452

来年は30周年なのだ

66 21/01/07(木)15:25:03 No.762819453

>su4495930.jpg >こういうポーズなのだ… タツノコヒーローみたいな姿なのだ...

67 21/01/07(木)15:25:35 No.762819546

娘が二人ともデカパイ痴女なのだ...

68 21/01/07(木)15:25:45 No.762819578

王がミスリルヘルムを常に被ってる理由がわからないのだ…

69 21/01/07(木)15:25:49 No.762819591

ハイウィンドで竜騎士なのはカインと一緒なのだ...

70 21/01/07(木)15:25:55 No.762819606

名前が盛り過ぎなのだ…

71 21/01/07(木)15:26:45 No.762819748

あけまして…

72 21/01/07(木)15:26:51 No.762819763

遊んだ当時に本編ゲーム以外の所で天野絵を見たことが無い場合ギャップが凄まじくなるのだ… まぁ見たことあってもファリスの男装オールバックの顔グラでシルドラいっちゃやだー!はキツいのだが…

73 21/01/07(木)15:27:48 No.762819939

はしたない乳首を引き換えに祖国を平和にしたのだ…

74 21/01/07(木)15:27:49 No.762819946

5人のうち王ランクじゃないのはバッツのお父上ぐらいなのだ

75 21/01/07(木)15:29:46 No.762820282

4と6はSFCの頃からメニュー開く度に天野絵が目に入ってズルいのだ...

76 21/01/07(木)15:29:47 No.762820288

竜騎士が役立たずとか風評被害なのだ...

77 21/01/07(木)15:30:02 No.762820340

ステータス画面はともかく会話ウィンドウの天野顔はシュールなのだ…

78 21/01/07(木)15:30:22 No.762820399

暁の4戦士は王2人と族長1人に平民1人なのだ バッツ父は平民で一番若手なのに剣の腕で仲間入りしたすごい親父なのだ

79 21/01/07(木)15:30:57 No.762820502

ガリなのだ

80 21/01/07(木)15:31:12 No.762820549

新戦士も平民一人に王女3人のすごいパーティーなのだ....

81 21/01/07(木)15:31:41 No.762820643

欠片も天野絵に準拠してないパーティキャラのマップキャラに比べると 王はちゃんと天野絵寄りなんだよな… グラサンがどっか行ってる風に見えるけど

82 21/01/07(木)15:32:52 No.762820817

差分多いメインキャラのドットから打ち始めるだろうからね… 6も後から着手したシャドウとかストラゴスとかは天野絵準拠だよ

83 21/01/07(木)15:33:00 No.762820841

全身見れば格好よく見えると信じたのだ… やはりネグリジェだったのだ…

84 21/01/07(木)15:34:12 No.762821034

このヘルメットで電波を遮断するのだ…

85 21/01/07(木)15:34:12 No.762821036

横向きの絵を見る限り首といい腕といいかなりガタイは良さそうなのだ…

86 21/01/07(木)15:35:52 No.762821324

このコンセプトアートのガラフはやべー爺なのだ su4495949.jpg

87 21/01/07(木)15:35:58 No.762821346

自分にある程度の地位があるか地位のある奴とコネがないと中々世界は救えないのだ… 移動手段や入場資格など平民には得がたい壁が結構あるのだ…

88 21/01/07(木)15:36:11 No.762821387

ドット絵姿を3D化したら情報量が少なすぎたりダサすぎたりで同じ姿にする訳にもいかないのがディシディアで証明されてしまったのだ… ドット絵版ロックとか3Dにしたらヤバかったのだ…

89 21/01/07(木)15:36:11 No.762821390

ハイウィンドネーム持ちの恥

90 21/01/07(木)15:36:17 No.762821411

せめて半透明ならよかったのだ…

91 21/01/07(木)15:36:36 No.762821462

>このコンセプトアートのガラフはやべー爺なのだ >su4495949.jpg ハイグレ洗脳されているのだ…

92 21/01/07(木)15:36:38 No.762821476

ガラフはどんなんでもガラフの時点で好きになる

93 21/01/07(木)15:37:20 No.762821610

>su4495920.jpg 乳首が変な感じなのだ・・・

94 21/01/07(木)15:37:25 No.762821626

>ハイウィンドネーム持ちの恥 魂だけで無の力を弾き返せる強者なのだ…

95 21/01/07(木)15:37:52 No.762821699

ガラフはこういう格好するかしないかで言えばすると思う

96 21/01/07(木)15:38:06 No.762821733

天野絵のファリスは シルドラ死んじゃやだー! とか絶対言わなそうなのだ

97 21/01/07(木)15:38:18 No.762821771

>ハイウィンドネーム持ちの恥 前作の奴もなかなかアレなのだ…

98 21/01/07(木)15:38:53 No.762821860

>天野絵のファリスは >シルドラ死んじゃやだー! >とか絶対言わなそうなのだ 死ぬなシルドラ!って感じなのだ

99 21/01/07(木)15:40:12 No.762822091

なんでこうなったのだ?

100 21/01/07(木)15:40:53 No.762822196

ドット絵と天野絵を混ぜたレナはナイスデザインすぎたからあの路線で行って欲しいのだ…

101 21/01/07(木)15:42:23 No.762822438

天野絵版ファリスとか出てきたのはちょっと笑っちゃったのだ...

102 21/01/07(木)15:42:36 No.762822469

許し帝とかエクスデスとかはいいデザインなのだ

103 21/01/07(木)15:42:56 No.762822535

ドット絵時代からレナは巨乳だったけど 最近は更に巨乳にされてる気がするのだ…

104 21/01/07(木)15:43:47 No.762822663

>やはりネグリジェだったのだ… 風が余のネグリジェを捲るのだ…

105 21/01/07(木)15:43:55 No.762822696

クルルは天野絵でもかわいいのだ…

106 21/01/07(木)15:44:37 No.762822810

>死ぬなシルドラ!って感じなのだ 男前なのだ… su4495962.jpg su4495964.png

107 21/01/07(木)15:46:07 No.762823055

>男前なのだ… >su4495962.jpg >su4495964.png 設定的には男前なのが正解なのだ… ここまで男前だとバッツとの絡みがキツくなってしまいそうなのだ…

108 21/01/07(木)15:46:43 No.762823170

ま前が見えないのだ

109 21/01/07(木)15:46:44 No.762823172

>設定的には男前なのが正解なのだ… 男と偽ってたもんな…

110 21/01/07(木)15:46:51 No.762823191

NTT出版の設定編でハイウインド姓に気がついた思い出

111 21/01/07(木)15:47:28 No.762823285

su4495969.jpg

112 21/01/07(木)15:48:56 No.762823542

むしろ男装設定で実際に気づかれてなかったのに女にしか見えないファリスはどうかと思うのだ…

113 21/01/07(木)15:49:38 No.762823644

>su4495969.jpg 全ての要素がかみ合ってないのだ

114 21/01/07(木)15:51:33 No.762823972

>このコンセプトアートのガラフはやべー爺なのだ >su4495949.jpg 露骨にドイツじんなのだ…

115 21/01/07(木)15:51:35 No.762823983

ロン毛美形男子も多い時代だったからまぁゲーム中でバレるくらいまではごまかせていたのだ… 魔法剣士と踊り子解禁前なのでセーフなのだ…

116 21/01/07(木)15:52:42 No.762824174

>むしろ男装設定で実際に気づかれてなかったのに女にしか見えないファリスはどうかと思うのだ… 仲間になってからは女の部分だしてもいいとおもうのだ… あ…ジョブチェンジでえっちな格好したのだ…

117 21/01/07(木)15:53:26 No.762824315

ゲーム中のキャラとデザインが全く違うのはどうしてなのだ

118 21/01/07(木)15:54:28 No.762824485

>ロン毛美形男子も多い時代だったからまぁゲーム中でバレるくらいまではごまかせていたのだ… >魔法剣士と踊り子解禁前なのでセーフなのだ… 風のクリスタルのジョブは男っぽくて水のクリスタル以降のジョブは女っぽいって聞いて感心したのだ...

119 21/01/07(木)15:56:14 No.762824787

>ゲーム中のキャラとデザインが全く違うのはどうしてなのだ 天野絵みたいな細かいデザイン画を動かすのは大変なのだ ジョブチェンジ姿も描かなくちゃだから更に作業量が増えるし簡易デザインにするしか無いのだ

120 21/01/07(木)15:56:30 No.762824829

スマホ版のグラは最初から完全にメスなのだ… su4495983.jpg

121 21/01/07(木)15:56:47 No.762824874

バッツはあの顔でエロ本探したり急にへいらっしゃい!をやるとなると何だか笑えるのだ…

122 21/01/07(木)15:57:17 No.762824942

カインとバッツの竜騎士が似てるのだ…

123 21/01/07(木)15:58:08 No.762825069

>スマホ版のグラは最初から完全にメスなのだ… >su4495983.jpg 横から見るとレナのおっぱいでかすぎなのだ…

124 21/01/07(木)15:58:17 No.762825089

>バッツはあの顔でエロ本探したり急にへいらっしゃい!をやるとなると何だか笑えるのだ… そのへんはディシディアで出てるのだ…

125 21/01/07(木)15:58:20 No.762825104

5は渋谷さんの絵があって本当によかったのだ

126 21/01/07(木)15:58:39 No.762825165

>ゲーム中のキャラとデザインが全く違うのはどうしてなのだ 上にもあるけどSFCの特に56辺り頃の天野絵はキャラデザってわけでもないのだ 1年ちょっとくらいのペースでイラストお願いしながらゲーム作ってるから天野絵が来る前にドットは打ち始めなのだ

127 21/01/07(木)15:59:40 No.762825341

バッツの衣装はそれまでのFFジョブのテンプレデザインに近いものが多いのだ… カインはほぼ竜騎士のテンプレビジュアルなのでそっくりになるのだ…

128 21/01/07(木)16:00:04 No.762825410

>カインとバッツの竜騎士が似てるのだ… バッツのジョブは過去キャラモチーフデザインが多いのだ 例えば魔法剣士がミンウなのだ

129 21/01/07(木)16:00:07 No.762825416

>ゲーム中のキャラとデザインが全く違うのはどうしてなのだ su4495984.jpg su4495989.jpg ドット絵に使われてるデザインのリアル頭身を別の人が書いてたりするな…

130 21/01/07(木)16:00:15 No.762825439

風がめちゃくちゃ強くなってきたのだ…

131 21/01/07(木)16:03:02 No.762825919

天野絵バッツは辛気臭いのだ…

132 21/01/07(木)16:05:07 No.762826269

FF6のセリスも天野絵衣装に変えるのだ…

133 21/01/07(木)16:06:51 No.762826562

風が泣いているのだ…

134 21/01/07(木)16:07:22 No.762826644

服が捲られそうなのだ…

135 21/01/07(木)16:09:45 No.762827084

変身バンクでゲラゲラ笑ってる

136 21/01/07(木)16:14:05 No.762827912

>su4495989.jpg レナ…ハイレグ!

137 21/01/07(木)16:16:44 No.762828411

やっぱりレナはエッチだな…

138 21/01/07(木)16:17:06 No.762828487

ご覧の通り王様だ

139 21/01/07(木)16:19:17 No.762828911

ここだけの話 ドット基準のレナとファリスはめっちゃシコれるのだ…

140 21/01/07(木)16:19:21 No.762828925

>su4495989.jpg さすがに時代を感じる絵柄だが 上のカラー絵の尻から股のライン見ているだけで 今でも十分シコれそうだ

141 21/01/07(木)16:22:01 No.762829414

>ここだけの話 >ドット基準のレナとファリスはめっちゃシコれるのだ… 何でこの2人エッチな二次創作が一杯あるのだ?

142 21/01/07(木)16:22:24 No.762829483

娘たちにも語尾をまねさせるのだ…

143 21/01/07(木)16:24:32 No.762829895

最近娘に冷たい目で見られるのだ…

144 21/01/07(木)16:24:34 No.762829902

描いた人は襟元を大きく開けたおじさまが好きなのだ?

145 21/01/07(木)16:26:04 No.762830156

飛竜に乗る時にメット着用は法律で義務付けられているのだ…

↑Top