21/01/07(木)14:39:01 イケメ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/01/07(木)14:39:01 No.762810867
イケメンとロリの組み合わせは心に優しいとされる
1 21/01/07(木)14:43:25 No.762811668
自分の研究に集中できるかと思ったらとんでもない子の子守を任せられたやつ
2 21/01/07(木)14:44:00 No.762811774
クレー 少し大人しくしててくれないかな
3 21/01/07(木)14:44:04 No.762811784
その日雪崩がキャンプを襲ったという
4 21/01/07(木)14:45:05 No.762811962
スレ画アルベドが座ってるならまだいいけど飛びつかれたならこの後キュッ☆ってなるぞ
5 21/01/07(木)14:45:39 No.762812055
やりがいは止められねえんだ
6 21/01/07(木)14:47:25 No.762812369
いなければ寂しくなる…なりそうにはないかな…
7 21/01/07(木)14:47:51 No.762812449
ロリ側からの一方的な好意いいよね
8 21/01/07(木)14:49:02 No.762812641
研究物壊されたらガチギレしそうだからなあアルベド
9 21/01/07(木)14:49:23 No.762812699
ガイアとクレーの組み合わせも好き
10 21/01/07(木)14:49:35 No.762812735
怒る?僕が?
11 21/01/07(木)14:50:21 No.762812881
クレーが妹属性すぎる
12 21/01/07(木)14:50:36 No.762812931
>研究物壊されたらガチギレしそうだからなあアルベド PVで元素クルーシブルぶっ壊してたよ!やりがいあるよ!
13 21/01/07(木)14:50:47 No.762812973
アルベドは声からしてお兄ちゃん適性が高い
14 21/01/07(木)14:51:26 No.762813077
アルペドってそういう…
15 21/01/07(木)14:53:07 No.762813351
先生とクレー組み合わせたら面白空間が広がる気がする
16 21/01/07(木)14:53:17 No.762813381
甘やかしてくれるから好き!
17 21/01/07(木)14:53:34 No.762813438
見てわかるキレ方はしないでお守りを砂糖に押し付けそう
18 21/01/07(木)14:53:53 No.762813494
だいたい誰と絡んでも美味しいクレーズルくない?
19 21/01/07(木)14:54:11 No.762813560
子供はズルいもんだ
20 21/01/07(木)14:54:20 No.762813585
普段から子供の相手をすることがあるってクレーのことよね
21 21/01/07(木)14:54:27 No.762813610
一方的なやりがい搾取されろ
22 21/01/07(木)14:55:23 No.762813759
>先生とクレー組み合わせたら面白空間が広がる気がする 一応聞くとどの先生です…?
23 21/01/07(木)14:56:30 No.762813961
鍾離先生ってお守りさせるとかなりモンドじゃない…?
24 21/01/07(木)14:57:55 No.762814204
クレーがなんか高価なもの破壊して先生が玩具販売員に支払わせる凶悪なコンボが発生しそうだな
25 21/01/07(木)14:58:23 No.762814276
ちんぽに登らせて一方的に爆撃するクレーでもいいしエレベーターに乗せて一方的に爆撃するクレーもいい やはりクレーには岩だ
26 21/01/07(木)14:59:12 No.762814407
クレベーター強いけど弓の餌食になるからな
27 21/01/07(木)15:00:57 No.762814740
サイリュスよりは興味あると思う
28 21/01/07(木)15:01:46 No.762814895
>クレーがなんか高価なもの破壊して先生が玩具販売員に支払わせる凶悪なコンボが発生しそうだな 本気で申し訳なさそうな先生 破壊されてる銀行
29 21/01/07(木)15:02:02 No.762814955
>アルベドは声からしてお兄ちゃん適性が高い 中の人弟のはずなのにお兄ちゃん役多いな…
30 21/01/07(木)15:04:22 No.762815418
凝光さんの暖簾が空中にも出せればチクショウ…
31 21/01/07(木)15:04:37 No.762815471
アリスはアルベドの人間性育てる為もあったよね子守り役にしたの
32 21/01/07(木)15:05:04 No.762815561
su4495898.png 一番合ってるコンビだと思う
33 21/01/07(木)15:06:31 No.762815851
俺って本当に誰とも相性いいよな
34 21/01/07(木)15:08:27 No.762816242
先生にクレーがモノを爆破しないように監視する契約をすれば完璧
35 21/01/07(木)15:09:44 No.762816525
こくせーちゃんの胃が死ぬのはわかる
36 21/01/07(木)15:10:35 No.762816694
ガイアのクレーへの対応は最も正解に近いと思われる
37 21/01/07(木)15:10:37 No.762816703
ついに契約を破るのねモラクス!
38 21/01/07(木)15:11:09 No.762816824
生きるための心得
39 21/01/07(木)15:11:28 No.762816881
契約守れなかった先生ってどうなるんだろう セルフ岩喰いパニッシュメントするのかな
40 21/01/07(木)15:13:09 No.762817244
ちんぽは登る手間がかかるがアルベーターは定期的に消えて落ちるからな…むう一長一短…
41 21/01/07(木)15:13:40 No.762817349
契約の守護者することで人々を守ってるのでマモレナカッタ…って落ち込むだけだよ
42 21/01/07(木)15:14:05 No.762817441
チンポはダッシュで射出するブースターにつかえるのも良い
43 21/01/07(木)15:14:09 No.762817456
落ちるなら落下攻撃すればいい
44 21/01/07(木)15:14:20 No.762817501
効果時間的にこーせー!が最良
45 21/01/07(木)15:14:23 No.762817513
>契約守れなかった先生ってどうなるんだろう >セルフ岩喰いパニッシュメントするのかな 罰として琥珀をムシャムシャ食べる
46 21/01/07(木)15:14:57 No.762817630
こーせー低くない?
47 21/01/07(木)15:15:04 No.762817657
>>契約守れなかった先生ってどうなるんだろう >>セルフ岩喰いパニッシュメントするのかな >罰として琥珀をムシャムシャ食べる 貴重な石珀を食うんじゃない!
48 21/01/07(木)15:15:36 No.762817742
>ちんぽは登る手間がかかるがアルベーターは定期的に消えて落ちるからな…むう一長一短… おちんちんだけにね
49 21/01/07(木)15:16:00 No.762817822
意外とモラクスはもう死んでいるからまあいいかってなるかもしれない
50 21/01/07(木)15:16:23 No.762817899
出自が怪しいイケメンと出自が怪しいロリ
51 21/01/07(木)15:16:53 No.762817996
契約守れって言われても機械が故障して納期が間に合わなかったらどうなるんです?
52 21/01/07(木)15:16:59 No.762818018
ノエルも岩元素構築物作れるようにならねーかなーあ!!
53 21/01/07(木)15:17:26 No.762818100
>ノエルも岩元素構築物作れるようにならねーかなーあ!! 作ってるじゃないですか このドデかい剣を
54 21/01/07(木)15:18:04 No.762818211
>契約守れって言われても機械が故障して納期が間に合わなかったらどうなるんです? 他人には岩食い 自分だとやむを得ない場合はとかそういう特例事項を最初に書いておく
55 21/01/07(木)15:18:52 No.762818345
>他人には岩食い >自分だとやむを得ない場合はとかそういう特例事項を最初に書いておく 先生そんな卑怯者じゃないだろ!?
56 21/01/07(木)15:20:18 No.762818624
>>契約守れって言われても機械が故障して納期が間に合わなかったらどうなるんです? >他人には岩食い >自分だとやむを得ない場合はとかそういう特例事項を最初に書いておく 邪神モラクスはそうやって詐欺まがいの契約で塩の魔神を追い込んで殺したのね!
57 21/01/07(木)15:21:02 No.762818758
>邪神モラクスはそうやって詐欺まがいの契約で塩の魔神を追い込んで殺したのね! 塩信ステイ
58 21/01/07(木)15:22:39 No.762819053
su4495927.png インピオもいいよね
59 21/01/07(木)15:22:42 No.762819062
>su4495898.png >一番合ってるコンビだと思う その袋の中身…
60 21/01/07(木)15:24:02 No.762819295
クレーレザーは健康にいい
61 21/01/07(木)15:25:07 No.762819462
岩食いはあくまで比喩なので……
62 21/01/07(木)15:31:05 No.762820526
>岩食いはあくまで比喩なので…… 知ってるよ岩に食わせるんじゃなくて岩を食わせるんでしょ
63 21/01/07(木)15:31:07 No.762820532
紹介動画には出てきたけどさすがに今回何もなかったねクレー
64 21/01/07(木)15:32:48 No.762820810
>>ノエルも岩元素構築物作れるようにならねーかなーあ!! >作ってるじゃないですか >このドデかい剣を ノエルブレードも先生棒と共鳴してほしい 絶対エフェクトクソうるさくて楽しい
65 21/01/07(木)15:33:40 No.762820946
伝説任務やイベントはもっと登場キャラクター増やしていいのよ?
66 21/01/07(木)15:34:10 No.762821029
プロフィール類読んでると思ったより人間味があってイベントで描写してやれってなるアルベド
67 21/01/07(木)15:34:35 No.762821096
チャージ%200ノエルやりがいあるよ! 他の岩キャラ無しでノエルカリバーループ出来る
68 21/01/07(木)15:35:21 No.762821237
180%で十分だろ! 武器と相手によるな
69 21/01/07(木)15:35:26 No.762821247
岩の元素反応で落ちるシールド結構強いね パーティーカツカツだしもうシールドこれでいいか
70 21/01/07(木)15:35:46 No.762821298
アルベドはイベント内だと最後まで不穏だった…てか師匠は神とかそういうのなんじゃ
71 21/01/07(木)15:37:00 No.762821541
ドゥリン系列ならそこらの天才錬金術師とかの作品ではなさそうね
72 21/01/07(木)15:37:04 No.762821557
>岩の元素反応で落ちるシールド結構強いね >パーティーカツカツだしもうシールドこれでいいか 強度1000ぐらいだから被弾してちょっと軽減出来るぐらいにしかならないのが
73 21/01/07(木)15:37:07 No.762821565
アルベドはイベントだと飄々としてて隙もないし掴み所がなかったよね…使ってる内に愛着湧いてはきたけど 先生とか公子は天然だったりアホなところあった
74 21/01/07(木)15:37:12 No.762821591
ノエルにまともな大剣をあげたいけどうちには何故か鐘の剣が3本もある
75 21/01/07(木)15:37:19 No.762821609
>180%で十分だろ! >武器と相手によるな 180だとループまではいけなかった… 別キャラスキル発動でカリバー貯まるけど
76 21/01/07(木)15:38:00 No.762821711
>アルベドはイベントだと飄々としてて隙もないし掴み所がなかったよね…使ってる内に愛着湧いてはきたけど >先生とか公子は天然だったりアホなところあった サイリュスに負けてただろ!
77 21/01/07(木)15:38:29 No.762821799
好感度上がったらパイモン貸してくれない?とか言ってきて… いやまぁ気になるよねこの非常食
78 21/01/07(木)15:38:39 No.762821825
>サイリュスに負けてただろ! そうだね 続けて…
79 21/01/07(木)15:39:38 No.762821982
>強度1000ぐらいだから被弾してちょっと軽減出来るぐらいにしかならないのが そんなもんなのか でもアルベドがポロポロ落とすから行ける気もするな
80 21/01/07(木)15:39:40 No.762821995
>ノエルにまともな大剣をあげたいけどうちには何故か完凸鐘の剣が2本もある
81 21/01/07(木)15:39:50 No.762822018
>サイリュスに負けてただろ! 負けて…負けてたかなあ… パラドといいサイリュスといい冒険社協会全体的に迷惑系アホの集まり感がすごい 嵐姉は何度手伝ってやっても旅人のこと忘れるしよ!
82 21/01/07(木)15:39:50 No.762822021
>>一番合ってるコンビだと思う >その袋の中身… ドドコだよ!
83 21/01/07(木)15:40:21 No.762822117
ドドコ=ドコだぞ
84 21/01/07(木)15:40:50 No.762822185
>>強度1000ぐらいだから被弾してちょっと軽減出来るぐらいにしかならないのが >そんなもんなのか >でもアルベドがポロポロ落とすから行ける気もするな 防ぎきれなかった分は貫通するからどんだけハイペースで結晶拾っても結構食うことになるぞ 属性一致してれば多少マシにはなるが…ノエルや先生のシールドみたいには信頼できない
85 21/01/07(木)15:41:05 No.762822223
su4495957.jpg イベントのスクショ見返してたら意外と人の心のわからない生き物とかではないなって
86 21/01/07(木)15:41:25 No.762822273
>でもアルベドがポロポロ落とすから行ける気もするな 同属性だと軽減できる量一気に上がるからね なので相手の属性で発生したの拾ってればだいぶ無効化や軽減できる
87 21/01/07(木)15:41:38 No.762822314
>パラドといいサイリュスといい冒険社協会全体的に迷惑系アホの集まり感がすごい 違うんだ彼らは“自由”なんだ
88 21/01/07(木)15:42:22 No.762822432
スタンレーとかいう飲んだくれもクソ野郎だしな!
89 21/01/07(木)15:42:24 No.762822443
オニロリいいよね
90 21/01/07(木)15:42:45 No.762822499
キャラ欲しくて天井しても武器しか来ない… もう4本目だよ…
91 21/01/07(木)15:42:59 No.762822546
もうシールドキャラ無しで原神できない
92 21/01/07(木)15:43:04 No.762822569
>スタンレーとかいう飲んだくれもクソ野郎だしな! 許すよ…
93 21/01/07(木)15:43:20 No.762822598
このゲーム何気に軽減あるだけで安定度すごい上がるからね…
94 21/01/07(木)15:43:41 No.762822648
>キャラ欲しくて天井しても武器しか来ない… >もう4本目だよ… 逆もあるから恒常も分けてくれないかな…
95 21/01/07(木)15:44:14 No.762822748
>>サイリュスに負けてただろ! >負けて…負けてたかなあ… >パラドといいサイリュスといい冒険社協会全体的に迷惑系アホの集まり感がすごい >嵐姉は何度手伝ってやっても旅人のこと忘れるしよ! 支部長は冒険者として名が知れてる人を顔として本部が雇ってるだけで実際の実務は別の人がやってるので…
96 21/01/07(木)15:45:01 No.762822874
スタンレーはまぁもう立ち直ってもいいんじゃないかな… ずっと夜のモンド入り口で項垂れてるんだけど
97 21/01/07(木)15:45:17 No.762822924
純水野郎水バリアぽろぽろ落とすから岩だと楽だったりする…
98 21/01/07(木)15:45:24 No.762822943
嵐姉が嵐姉までが名前ってことに今日やっと気付いた
99 21/01/07(木)15:46:01 No.762823040
>スタンレーはまぁもう立ち直ってもいいんじゃないかな… >ずっと夜のモンド入り口で項垂れてるんだけど 昼間は酒飲みながらイキってるよ
100 21/01/07(木)15:46:11 No.762823065
騎士団と璃月七星って7星の方が強そうだよね
101 21/01/07(木)15:46:15 No.762823083
>嵐姉が嵐姉までが名前ってことに今日やっと気付いた 嵐ねえじゃなかったn!?
102 21/01/07(木)15:46:17 No.762823092
あの新人は騙されてるけどスタンレーの名を貶めてるだけだよな…
103 21/01/07(木)15:46:38 No.762823159
辛気臭いからスタンレーあそこに立たないで欲しい…
104 21/01/07(木)15:47:02 No.762823215
サイリュスはあんなキャラだけど俺が引退したら支部はどうなるんだって悩んでるのがうける
105 21/01/07(木)15:47:09 No.762823229
スタンレーの伝説での旦那の語りがかっこよくて好き su4495967.jpg
106 21/01/07(木)15:47:14 No.762823241
>あの新人は騙されてるけどスタンレーの名を貶めてるだけだよな… 忘れ去られるのとどっちがマシかな
107 21/01/07(木)15:47:15 No.762823249
バレたらスタンレーは大法螺吹きって評価付いちゃうからな… いやなり切るのはもうやめろや!
108 21/01/07(木)15:47:31 No.762823303
七星の出てきてない5人強いのかな…
109 21/01/07(木)15:47:32 No.762823305
スタンレーってヤンチャ系生主みたいな感じあるよね
110 21/01/07(木)15:47:42 No.762823338
>純水野郎水バリアぽろぽろ落とすから岩だと楽だったりする… 設置は出来ないので岩人がメリットになって良い
111 21/01/07(木)15:47:45 No.762823347
冒険者協会自体トラブルのもとみたいな部分があるから潰れてほしい気持ちはある
112 21/01/07(木)15:47:55 No.762823376
あいつジンジャク海から生還した数少ない冒険者なのは本当で実績はちゃんとあるんだから そろそろスタンレーやめてもいいのにな…
113 21/01/07(木)15:48:01 No.762823401
スタンレーの活躍とかを書籍にしたり語り継いだり… いやもうあそこまで長い事なりきってたら後戻り不可なんだろうけども
114 21/01/07(木)15:48:33 No.762823491
>スタンレーの伝説での旦那の語りがかっこよくて好き >su4495967.jpg まって旦那いたの
115 21/01/07(木)15:49:11 No.762823588
>七星の出てきてない5人強いのかな… 暗殺恐れて引っ込んでるっぽいから下手したら目すらないのでは
116 21/01/07(木)15:49:16 No.762823606
>そろそろスタンレーやめてもいいのにな… やめたら誰がスタンレーを語り継ぐんだ! もう本人も覚えてなかったよ…
117 21/01/07(木)15:50:04 No.762823710
七星って戦闘力の集団じゃないでしょ?
118 21/01/07(木)15:50:11 No.762823729
dodokodoko
119 21/01/07(木)15:52:09 No.762824067
doko.com
120 21/01/07(木)15:52:16 No.762824082
星(偽りの空)と深淵(アビス)を目指せ!だから 裏ではスネージヤ以上にヤバい組織感がある
121 21/01/07(木)15:52:42 No.762824176
モンドには騎士団がいてリーユエには七星がいて稲妻にはサイボーグニンジャがいるんだろ…?
122 21/01/07(木)15:53:01 No.762824243
七星は商人の集まりであって武闘派連合じゃないぞ そういうのは仙人に頼め
123 21/01/07(木)15:53:16 No.762824282
>星(偽りの空)と深淵(アビス)を目指せ!だから >裏ではスネージヤ以上にヤバい組織感がある そもそも冒険者教会の本部はスネージナヤだった気がする
124 21/01/07(木)15:53:30 No.762824324
サムライ衆に決まってるだろ…
125 21/01/07(木)15:53:54 No.762824394
モンドの騎士団も数人以外はポンコツばかり…
126 21/01/07(木)15:53:56 No.762824398
七星っておいしい枠なのに残りはモブっぽいの勿体ない
127 21/01/07(木)15:53:57 No.762824401
まぁデイリーとランク報酬くれるから許すが…
128 21/01/07(木)15:54:06 No.762824429
螺旋クリアすると星と深淵も揺れています…って出るけどなんなんだろ
129 21/01/07(木)15:54:52 No.762824544
>七星は商人の集まりであって武闘派連合じゃないぞ >そういうのは仙人に頼め ヒリどもはハイパー帰終機とかスーパー琥珀牢獄とか作りそうだから駄目
130 21/01/07(木)15:54:56 No.762824553
>七星っておいしい枠なのに残りはモブっぽいの勿体ない モブにしておけばいざって時に殺して席開けれる 新キャラで強いの簡単に実装できちゃうね!
131 21/01/07(木)15:54:57 No.762824555
>モンドの騎士団も数人以外はポンコツばかり… 騎士団は市民守ろうとしてるし人死にも出しながら護衛とかもやってるから結構しっかりしてるイメージあるな…
132 21/01/07(木)15:55:08 No.762824592
キャサリンは…ロボなんだろ!
133 21/01/07(木)15:55:17 No.762824617
クレー次はいつガチャに来るんだもうずっと待ってるぞ
134 21/01/07(木)15:55:34 No.762824670
>キャサリンは…魔王武装搭載型ロボなんだろ!
135 21/01/07(木)15:55:55 No.762824728
隕石が降るからモンド城に避難…つまりヒルチャールの叩き時だな!
136 21/01/07(木)15:55:56 No.762824729
>そもそも冒険者教会の本部はスネージナヤだった気がする やはり冒険者協会こそが黒幕か…
137 21/01/07(木)15:56:04 No.762824754
スネージナヤにはリサの母校もあるみたいだしリーユエより栄えてるように見える
138 21/01/07(木)15:57:03 No.762824901
>スネージナヤにはリサの母校もあるみたいだしリーユエより栄えてるように見える リサさんが学んだのってスメールじゃ?
139 21/01/07(木)15:57:35 No.762824986
そうだったっけ…ごめん…
140 21/01/07(木)15:58:12 No.762825082
どちらにせよスネージナヤは銀行なりで金はあるらしいが
141 21/01/07(木)15:59:19 No.762825285
寒い地方で栄えてるってのも不思議な話だ
142 21/01/07(木)16:00:30 No.762825479
>寒い地方で栄えてるってのも不思議な話だ イメージ的にはエカテリーナ女皇時代のロシアみたな感じだろう
143 21/01/07(木)16:03:53 No.762826061
スメールが知恵の神で医学や学術の都でいろんな知識人がここで学んでて フォンテーヌが正義の神でカメラとか文明進んでて スネージナヤが各地に銀行作って金融抑えてる
144 21/01/07(木)16:04:51 No.762826213
イマジナリーフレンドの時といいスタンレーの真相知る時のバーテンダーといいなぜか吟遊野郎の任務にちらほらと出てくる旦那
145 21/01/07(木)16:05:07 No.762826267
モンドと稲妻とナタがあんまり話聴かない蛮族地域
146 21/01/07(木)16:06:55 No.762826572
今更だけどスネジナヤってモラ発行めっちゃされたら破綻しそうだね… もうできないけど
147 21/01/07(木)16:07:13 No.762826623
ナタはPVに出てる子も臭そうな褐色ロリだったからな…
148 21/01/07(木)16:07:27 No.762826668
モンドには北国銀行無かったし 鎖国してる稲妻にも無いんだろうな…
149 21/01/07(木)16:08:01 No.762826770
>騎士団と璃月七星って7星の方が強そうだよね >イマジナリーフレンドの時といいスタンレーの真相知る時のバーテンダーといいなぜか吟遊野郎の任務にちらほらと出てくる旦那 まあ吟遊野郎ツケで入り浸ってるみたいだし…
150 21/01/07(木)16:08:20 No.762826823
モンドに銀行置いてもデットエージェントくんが過労死するだけだし…
151 21/01/07(木)16:09:04 No.762826968
図書館の本すら返せない奴らだからな…
152 21/01/07(木)16:09:06 No.762826973
逃げられなかった…
153 21/01/07(木)16:09:38 No.762827071
いざとなったら体で返すさ
154 21/01/07(木)16:09:43 No.762827081
>図書館の本すら返せない奴らだからな… 今になって思うと本当にひどいなモンド人…
155 21/01/07(木)16:10:26 No.762827205
モンド人に契約という言葉はない
156 21/01/07(木)16:10:31 No.762827213
銀行開いたら借りたまま返さない奴らばかりになる
157 21/01/07(木)16:10:51 No.762827287
心持ってったからモラ作れるのかなスネージナヤ
158 21/01/07(木)16:11:50 No.762827481
>心持ってったからモラ作れるのかなスネージナヤ 神の心で何ができるのかさっぱりわからんから…
159 21/01/07(木)16:13:04 No.762827731
神の心なくても神の目付与できるんだろうか
160 21/01/07(木)16:13:21 No.762827779
やっぱモンドにもルール作るべきだよ!
161 21/01/07(木)16:14:12 No.762827936
は?圧政か?
162 21/01/07(木)16:14:31 No.762827992
>やっぱモンドにもルール作るべきだよ! 貴族主義者だ殺せ!
163 21/01/07(木)16:14:49 No.762828036
こわ~…
164 21/01/07(木)16:14:57 No.762828073
>>図書館の本すら返せない奴らだからな… >今になって思うと本当にひどいなモンド人… 神様が偽造文書作る国だぞモンドは
165 21/01/07(木)16:15:16 No.762828125
モンドこんなのでよく国として成り立ってんな…
166 21/01/07(木)16:15:53 No.762828261
まじめで約束を破らないいい子から潰れていくモンドの風土
167 21/01/07(木)16:16:04 No.762828298
神様が金払わない国だってあるし…
168 21/01/07(木)16:16:32 No.762828366
そりゃ誉も失くすよ…
169 21/01/07(木)16:16:40 No.762828400
モンドが死ぬかジン代理団長が死ぬか
170 21/01/07(木)16:17:23 No.762828550
やっぱ必要だわ岩食いの刑
171 21/01/07(木)16:18:06 No.762828679
エミちゃんはちゃんと3日前に本返すし大事にするし…
172 21/01/07(木)16:18:08 No.762828686
モンドは自由だからね
173 21/01/07(木)16:18:18 No.762828716
避難しろや!
174 21/01/07(木)16:18:24 No.762828734
>神様が金払わない国だってあるし… そういやあの国造幣局止まってるけどこのままじゃデフレ一直線じゃないのか
175 21/01/07(木)16:18:25 No.762828737
>神様が金払わない国だってあるし… 一向に俺は凡人だが?
176 21/01/07(木)16:19:07 No.762828873
>モンドが死ぬかジン代理団長が死ぬか ガイア…助けて…
177 21/01/07(木)16:19:26 No.762828943
モンド人より氷の国の人のが嫌 デイリーの商人とかりーゆえの品切れ商人とか
178 21/01/07(木)16:19:32 No.762828957
ストレスたまった結果幼女が爆破してもいいよいいよ気にしないでってやるように…
179 21/01/07(木)16:20:19 No.762829094
文字通り死ぬまで働くノエルとかもいるしあの騎士団ヤバくない?
180 21/01/07(木)16:21:27 No.762829312
>エミちゃんはちゃんと3日前に本返すし大事にするし… 行動だけ見たら一般的モンド人の方が奇人変人でエミちゃんが希少な真人間に見える
181 21/01/07(木)16:22:46 No.762829541
かなり虱潰しに探索してるのに全体的に探索度75%位で停滞してるんだけどおかしくない…?
182 21/01/07(木)16:22:52 No.762829569
言動がおかしいモンド人の中でエミちゃんがおかしいのは言葉だけだからね
183 21/01/07(木)16:23:55 No.762829782
でもフィッシュルは頭が愉快な人だから…
184 21/01/07(木)16:24:14 No.762829839
モンドの風土に反する者が騎士団になるのかな
185 21/01/07(木)16:24:20 No.762829847
>かなり虱潰しに探索してるのに全体的に探索度75%位で停滞してるんだけどおかしくない…? 冒険ランク上がらないと出てこない宝箱とかがあるから確か世界レベル5からじゃないと埋められないよ
186 21/01/07(木)16:24:25 No.762829872
>かなり虱潰しに探索してるのに全体的に探索度75%位で停滞してるんだけどおかしくない…? 評判任務で手に入るお宝サーチアイテム手に入れてやると面白いよ えっ道にこんなに堂々と置いてある宝箱に俺気付いてなかったんだ…ってなるから
187 21/01/07(木)16:24:40 No.762829917
>文字通り死ぬまで働くノエルとかもいるしあの騎士団ヤバくない? ノエルは騎士団じゃないからセーフ!
188 21/01/07(木)16:24:56 No.762829963
冒険者ランクが43からなかなか上がらない・・・
189 21/01/07(木)16:25:15 No.762830020
>評判任務で手に入るお宝サーチアイテム そんなのがあったのか…
190 21/01/07(木)16:25:34 No.762830084
塩の真実もし隠してなかったら自分の神殺した連中って後ろ指指され続けてたんだろうなあ
191 21/01/07(木)16:26:17 No.762830197
>塩の真実もし隠してなかったら自分の神殺した連中って後ろ指指され続けてたんだろうなあ 刺殺した奴の子孫とか普通にいそうだしね
192 21/01/07(木)16:27:20 No.762830399
>冒険者ランクが52からなかなか上がらない・・・
193 21/01/07(木)16:27:36 No.762830443
>塩の真実もし隠してなかったら自分の神殺した連中って後ろ指指され続けてたんだろうなあ 卑劣なモラクスに洗脳されて刺したのよ!!!
194 21/01/07(木)16:28:40 No.762830631
モラクスはなんでもできるからな…
195 21/01/07(木)16:28:48 No.762830658
>>かなり虱潰しに探索してるのに全体的に探索度75%位で停滞してるんだけどおかしくない…? >冒険ランク上がらないと出てこない宝箱とかがあるから確か世界レベル5からじゃないと埋められないよ なるほど…ドラゴンスパインだけは100%近いからなんか見落としてるのかと思ったわ