虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/01/07(木)13:48:39 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/01/07(木)13:48:39 No.762801780

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 21/01/07(木)13:49:14 No.762801877

悪夢

2 21/01/07(木)13:50:07 No.762802026

昨日ツイ消ししてるとこ見ちゃった

3 21/01/07(木)13:50:29 No.762802080

見るたびにこのマスクの柄がアヘ顔のあれに見えるの

4 21/01/07(木)13:54:10 No.762802799

>昨日ツイ消ししてるとこ見ちゃった どんなツイートだったの

5 21/01/07(木)13:56:26 No.762803230

>>昨日ツイ消ししてるとこ見ちゃった >どんなツイートだったの 別に大したものじゃないと感じた 今シンゴジラ見たら日本政府がRTAみてーなスピードで判断下しててウケる

6 21/01/07(木)13:58:49 No.762803647

>別に大したものじゃないと感じた > >今シンゴジラ見たら日本政府がRTAみてーなスピードで判断下しててウケる 大したものじゃないな…これぐらいのツイートしょっちゅうしている

7 21/01/07(木)14:04:46 No.762804733

議事堂突入で永田町ネイキッド事変を連想した

8 21/01/07(木)14:08:18 No.762805384

>今シンゴジラ見たら日本政府がRTAみてーなスピードで判断下しててウケる 本人がどういうつもりでツイートしたかはともかくまさはるなリプライ付いてたから消したんだろうな スレ画のことだから本当に判断が早いのが面白いと思っただけみたいな線もありそう

9 21/01/07(木)14:25:41 No.762808448

嫌なパフォーマー

10 21/01/07(木)14:42:14 No.762811438

嫌なパフォーマーのエミュが異常に上手い能力

11 21/01/07(木)14:43:16 No.762811632

練習しない隠し芸大会なのにお前どう見ても完璧に仕上げてきてるじゃねーか

12 21/01/07(木)14:45:03 No.762811956

日記に書いてたけど素直に大道芸士の話術に感心してて揶揄のつもりはなかったらしい

13 21/01/07(木)14:47:06 No.762812322

笑夢兄

14 21/01/07(木)14:49:20 No.762812691

笑夢兄とかスタジオを飾り付けようの回の最後の永田みたいな 誰かを揶揄するのもっとやってほしい

15 21/01/07(木)14:50:04 No.762812830

>本人がどういうつもりでツイートしたかはともかくまさはるなリプライ付いてたから消したんだろうな 今日のウロマガにまさしくその事が書いてあったよ 有料部分だから詳しく言わないけど

16 21/01/07(木)14:51:37 No.762813107

しょむにに悪意ないは絶対に嘘だろ…

17 21/01/07(木)14:53:04 No.762813342

あれで悪意無いはナチュラルに性格悪いのかなってなるレベルだったけどな

18 21/01/07(木)14:56:06 No.762813883

しょむにを敢行する恐山はロックすぎる

19 21/01/07(木)14:56:17 No.762813922

恐山は性格悪いぞ

20 21/01/07(木)15:15:31 No.762817730

あるあるって笑ってたけどそんなにあんな感じの奴いるのショムニ 確かにああいうのは芸始めるまでが長いなとは思うけど

21 21/01/07(木)15:18:05 No.762818217

ファンタジー政府のファンタジー政治だからな

22 21/01/07(木)15:22:26 No.762819002

>あるあるって笑ってたけどそんなにあんな感じの奴いるのショムニ >確かにああいうのは芸始めるまでが長いなとは思うけど 適当なショッピングモールとかで大道芸やってるの眺めてみると大体あんな感じだよ あそこまで極端なウザさはないけど

23 21/01/07(木)15:24:11 No.762819311

お客様の声でバトルするのはすごく恐山らしい発想で好き

↑Top