21/01/07(木)12:35:03 映画……... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/01/07(木)12:35:03 No.762787358
映画……? https://twitter.com/inouetake/status/1347019361379225600
1 21/01/07(木)12:37:36 No.762787973
多分実写だろうなぁ
2 21/01/07(木)12:38:30 No.762788168
なぜ2連続でツイートしてる
3 21/01/07(木)12:38:30 No.762788171
バラード案件か
4 21/01/07(木)12:39:05 No.762788320
ボボォン!
5 21/01/07(木)12:39:53 No.762788525
おい!チケット買っとけよ! 明日見るんだろ?
6 21/01/07(木)12:41:33 No.762788912
>多分実写だろうなぁ まずデブで初老でシュート成功率9割の俳優を探さないと
7 21/01/07(木)12:41:38 No.762788937
マジかよ山崎貴仕事しすぎだろ
8 21/01/07(木)12:41:43 No.762788958
スラムダンクの映画…
9 21/01/07(木)12:41:55 No.762789008
バスケ部分は前半後半制が4Q制にルール変わる前か後か
10 21/01/07(木)12:42:22 No.762789095
>おい!チケット買っとけよ! >明日見るんだろ? お人好しが……!!
11 21/01/07(木)12:46:49 No.762790168
ツイートの画像がなんか白っぽい一色の画像が出るだけなんだけどアクセス殺到して上手く表示されてない?
12 21/01/07(木)12:47:41 No.762790386
湘北最大の危機!
13 21/01/07(木)12:48:38 No.762790600
対戦校も含めて高身長俳優たくさん集めないと…
14 21/01/07(木)12:48:47 No.762790644
>ツイートの画像がなんか白っぽい一色の画像が出るだけなんだけどアクセス殺到して上手く表示されてない? ブラクラみたいに突然なんか出てくんのかなと思って30秒くらい凝視してた
15 21/01/07(木)12:49:08 No.762790716
ボボォン!!
16 21/01/07(木)12:50:25 No.762791018
https://twitter.com/inouetake/status/1347026926569803776?s=19 gifだった
17 21/01/07(木)12:50:31 No.762791050
スラ泣き
18 21/01/07(木)12:52:06 No.762791423
最初の2つは上げるのに失敗した感じ? まぁ実写だろうけど世の中的には続きもののアニメ映画が許されてる感じにはなっている…筈
19 21/01/07(木)12:52:51 No.762791594
作者の投稿ミスだったのか https://twitter.com/inouetake/status/1347028104351424513
20 21/01/07(木)12:54:21 No.762791949
このコンテンツは利用出来ませんって出て見れねえ
21 21/01/07(木)12:54:30 No.762791982
このgifつけるならテキストいらないのでは…?
22 21/01/07(木)12:55:25 No.762792177
チケット買っとけよ
23 21/01/07(木)12:55:48 No.762792261
アニメか実写かわかんねえけど実写だろうなぁ
24 21/01/07(木)12:55:50 No.762792270
リプライ見ると海外ファンも結構いるのか
25 21/01/07(木)12:56:00 No.762792313
スラムダンク30周年なんだね…
26 21/01/07(木)12:56:09 No.762792347
よしんばアニメだったとしても東映のままだったらそれはそれで不安だ
27 21/01/07(木)12:57:02 No.762792540
山王戦をアニメの劇場クオリティで見てえな…
28 21/01/07(木)12:57:11 No.762792589
実写だとドチビじゃない役者集めるの難しくない?
29 21/01/07(木)12:57:16 No.762792608
アニメって最後までやったんだっけ
30 21/01/07(木)12:57:46 No.762792701
アニメで山王編やってくだち!
31 21/01/07(木)12:58:21 No.762792832
やべぇimgで見るgifやmp4よりgifの内容がどうでもいい
32 21/01/07(木)12:58:57 No.762792957
中国では人気がすごいと聞いた
33 21/01/07(木)12:59:19 No.762793024
今の技術ならドリブル長すぎ問題も解決されるだろうか
34 21/01/07(木)12:59:35 No.762793093
カタ判事
35 21/01/07(木)12:59:46 No.762793134
>中国では人気がすごいと聞いた いや日本でも凄いだろ
36 21/01/07(木)13:00:05 No.762793184
チケット勧めすぎだろ!
37 21/01/07(木)13:00:28 No.762793253
新規イラストならまだしもツイートと同じ内容のgifかぁ…
38 21/01/07(木)13:00:43 No.762793307
井上おじいちゃん…
39 21/01/07(木)13:01:17 No.762793404
ヒわりと長年やってるのにな井上…
40 21/01/07(木)13:01:33 No.762793465
若い人に告知とかはさせてるんじゃなくて本人がしてんだな…
41 21/01/07(木)13:02:02 No.762793550
例の踏切に中国人が観光に来るからな
42 21/01/07(木)13:02:44 No.762793679
映画になります!
43 21/01/07(木)13:03:38 No.762793853
全国大会編やるならあの小暮くんの鮮明に残ってるシーンやるのかな
44 21/01/07(木)13:03:49 No.762793893
実写かアニメかCGか
45 21/01/07(木)13:04:30 No.762794017
>例の踏切に中国人が観光に来るからな 第二オープニングの桜木が横切るあの踏切?
46 21/01/07(木)13:05:16 No.762794163
スレいくつたってるの
47 21/01/07(木)13:05:21 No.762794192
途中で文字書き直しててだめだった
48 21/01/07(木)13:05:43 No.762794256
>あの踏切? あの踏切はいろんなアニメで見られるから聖地カウントが重ねられてお得
49 21/01/07(木)13:06:04 No.762794313
安西先生…鬼滅の刃に勝ちたいです…
50 21/01/07(木)13:06:23 No.762794370
東映だからたいして出来の良くないアニメだったから別なとこで見たいけど アニメじゃない気がする…
51 21/01/07(木)13:06:30 No.762794388
ええ?バスケ漫画をハリウッド映画化?
52 21/01/07(木)13:06:55 No.762794461
サイトのドメイン見るにアニメかこれ…
53 21/01/07(木)13:07:03 No.762794484
普通に考えたら実写はコロナのせいで撮影できないからたぶんアニメだろう
54 21/01/07(木)13:07:40 No.762794610
尺稼ぎせず黒子ばりのアニメーションだったらありがたい
55 21/01/07(木)13:07:48 No.762794623
>普通に考えたら実写はコロナのせいで撮影できない そーでもねぇーぞ
56 21/01/07(木)13:07:50 No.762794630
映画で山王戦するとかかな ないか
57 21/01/07(木)13:08:19 No.762794714
旧キャストは一応ほとんど健在だっけか
58 21/01/07(木)13:08:39 No.762794780
>安西先生…鬼滅の刃に勝ちたいです… 炭治郎がバスケはじめた方が早そう
59 21/01/07(木)13:08:46 No.762794801
>映画で山王戦するとかかな >ないか ないな 映画じゃ山王戦はどうやってもまとまらない
60 21/01/07(木)13:09:08 No.762794856
令和にやたら広くて走り回れる長いドリブルしまくるバスケアニメ見れるのか
61 21/01/07(木)13:10:04 No.762794997
みんな当時とあんまり声変わってない気がする
62 21/01/07(木)13:10:27 No.762795069
影響受けた世代の活躍とスラムダンクへの思いみたいなドキュメンタリー形式とかだったら面白そう
63 21/01/07(木)13:11:05 No.762795173
鬼滅のダンク
64 21/01/07(木)13:11:33 No.762795245
実写化はジョジョで懲りた筈だろうけどるろ剣では成功してるしな…
65 21/01/07(木)13:11:42 No.762795266
第2部だろ 25年間も待たせやがって…
66 21/01/07(木)13:11:46 No.762795284
イノタケがやっと承諾したのか
67 21/01/07(木)13:11:58 No.762795311
OPが思い出せん ザードだったっけ
68 21/01/07(木)13:12:16 No.762795365
中国では宮城がキャプテンやってるスラダン2部が普通に売られてる
69 21/01/07(木)13:12:26 No.762795398
>OPが思い出せん >ザードだったっけ 君を好きだと伝えたい
70 21/01/07(木)13:12:32 No.762795415
庶民の呼吸
71 21/01/07(木)13:12:40 No.762795437
>君を好きだと伝えたい 叫びたいだよ!
72 21/01/07(木)13:12:58 No.762795493
>中国では宮城がキャプテンやってるスラダン2部が普通に売られてる インドネシアの出版社が勝手に作ったドラゴンボールの続きみたいだな
73 21/01/07(木)13:13:03 No.762795506
>みんな当時とあんまり声変わってない気がする リョーちんが若干厳しいな…
74 21/01/07(木)13:13:09 No.762795526
インハイやってない気がする
75 21/01/07(木)13:13:20 No.762795556
>>OPが思い出せん >>ザードだったっけ >君を好きだと伝えたい ザードはEDだな マイフレンドも名曲だ
76 21/01/07(木)13:13:26 No.762795575
ゴリもだいぶお爺ちゃん声だろう
77 21/01/07(木)13:13:30 No.762795588
あなただけみつめてる であったひからいまでもずっと
78 21/01/07(木)13:13:33 No.762795595
リョーちんツェペリさんだよな…
79 21/01/07(木)13:13:47 No.762795645
スラダンの作者ってまだ生きてたんだ…
80 21/01/07(木)13:14:29 No.762795775
>スラダンの作者ってまだ生きてたんだ… イノタケのこと何歳だと思ってるんだよ…
81 21/01/07(木)13:14:49 No.762795840
はよバカボンかけや
82 21/01/07(木)13:15:25 No.762795957
>はよバカボンかけや バーガーボーンードー
83 21/01/07(木)13:15:31 No.762795971
https://slamdunk-movie.jp/ ドメイン登録者が東映ってことはまぁそうなんだろな
84 21/01/07(木)13:15:31 No.762795972
ついこないだYJにリアルの最新話載ったばっかやで
85 21/01/07(木)13:15:52 No.762796030
あそこまでdisったアニメの続きはないだろうから実写かな…
86 21/01/07(木)13:16:07 No.762796063
アニメかあー
87 21/01/07(木)13:16:15 No.762796097
>ドメイン登録者が東映ってことはまぁそうなんだろな よかったアニメだ…劇場版の東映なら安心だな
88 21/01/07(木)13:16:46 No.762796180
どっちだろうと思ってたらめっちゃ東映アニメーションってバナーがある
89 21/01/07(木)13:17:21 No.762796274
贅沢言わないから黒子のバスケくらいぬるぬる動いてほしい
90 21/01/07(木)13:17:55 No.762796374
黒子みたいにギュルンギュルン動くタイプのアニメになるのかな
91 21/01/07(木)13:17:55 No.762796375
超ブロリーくらい総出でやるならめっちゃ期待できる
92 21/01/07(木)13:18:04 No.762796399
えぇ…東映かよ…
93 21/01/07(木)13:18:05 No.762796402
贅沢言わないからハイキューくらい展開してほしい
94 21/01/07(木)13:18:19 No.762796440
山王戦かなあ…?
95 21/01/07(木)13:18:29 No.762796471
実写でもそれはそれで面白そうだったけど結局アニメなのね キャスト変わってそう
96 21/01/07(木)13:18:46 No.762796522
>令和にやたら広くて走り回れる長いドリブルしまくるバスケアニメ見れるのか まあ当時のアニメのレベルだと仕方ないよな…今なら問題なくやれるだろうけど
97 21/01/07(木)13:19:17 No.762796604
NHKの人形劇だったら困るだろう
98 21/01/07(木)13:19:22 No.762796618
キャストはこれ以上ないくらいベストマッチしてたけどどうなるんだろうな
99 21/01/07(木)13:19:39 No.762796668
晴子さんオミットされそう
100 21/01/07(木)13:19:48 No.762796688
コートの上であんなに会話しないから山王のラストシーンみたいにセリフなしでいってほしい
101 21/01/07(木)13:19:51 No.762796695
東映でも腕っこきのアニメーター集めればかなりのクオリティのものはできるだろう ただしプリキュアには死んでもらう
102 21/01/07(木)13:19:52 No.762796702
東映ってCGモデルでのアクションは経験あった? 手描きで全部やるんかな
103 21/01/07(木)13:20:02 No.762796734
流川は変えんでくれー!
104 21/01/07(木)13:20:08 No.762796752
ああそうかCGモデルはプリキュアのEDとかあるか
105 21/01/07(木)13:20:36 No.762796835
現実の試合時間でやる劇場版山王戦とかやりかねん
106 21/01/07(木)13:20:54 No.762796899
今考えるとよくTVアニメでやったなあ
107 21/01/07(木)13:21:04 No.762796921
そうか、映画の最後でみんなで踊るのか
108 21/01/07(木)13:21:17 No.762796959
当時のアニメのOPもめちゃくちゃ作画よかった
109 21/01/07(木)13:21:21 No.762796975
主題歌ガラッと変えてきそう
110 21/01/07(木)13:21:59 No.762797091
皆んなもバスケットボールを振って画面の花道を応援しよう!
111 21/01/07(木)13:22:39 No.762797210
湘北がんばえー
112 21/01/07(木)13:22:43 No.762797218
WANDSっていま何してるん?
113 21/01/07(木)13:22:49 No.762797234
まさかWANDSが再始動してるのもこのためだったとか
114 21/01/07(木)13:23:05 No.762797280
>WANDSっていま何してるん? ボーカル変わったけどまだ活動してる
115 21/01/07(木)13:23:23 No.762797332
スラムダンク… 映画… 武園…うっ頭が…
116 21/01/07(木)13:24:07 No.762797465
アニメでよかったな興行収入的にも
117 21/01/07(木)13:24:30 No.762797543
>主題歌ガラッと変えてきそう あえてEDでマイフレンド使って来たら泣いてしまうかもしれん… 世界が終わるまではも好きだけど
118 21/01/07(木)13:24:35 No.762797565
東映のアニメ映画って時間クソ短いイメージしかない
119 21/01/07(木)13:24:46 No.762797596
当時ものすごい人気だったしキャスト変えないでくれって声はあるだろうなあ どうするんだか予想がつかん
120 21/01/07(木)13:25:05 No.762797652
東映って映画の作画はいいよね?
121 21/01/07(木)13:25:24 No.762797702
映画館で空のペットボトル売ってそう
122 21/01/07(木)13:25:26 No.762797712
>東映って映画の作画はいいよね? 作品による
123 21/01/07(木)13:25:31 No.762797726
あれ…木暮 おまえ…声が…
124 21/01/07(木)13:25:52 No.762797797
ついに第二部始まるの?
125 21/01/07(木)13:25:53 No.762797801
要チェックや!
126 21/01/07(木)13:26:00 No.762797821
https://youtu.be/Qfk0NWwJpeE?t=193 チンチンモミモミをリメイクなりカバーで再燃させて欲しい
127 21/01/07(木)13:26:31 No.762797910
テレビアニメ化じゃなくて映画ってことはマジで山王戦じゃないのか?
128 21/01/07(木)13:27:03 No.762798003
アニメ?実写?どっちなの!?
129 21/01/07(木)13:27:07 No.762798018
>テレビアニメ化じゃなくて映画ってことはマジで山王戦じゃないのか? 俺はトヨタマでもいいぞ!
130 21/01/07(木)13:27:30 No.762798096
ところでバガボンドは終わらないんですか
131 21/01/07(木)13:27:37 No.762798116
劇場でメガネが…!見れるのか
132 21/01/07(木)13:27:47 No.762798142
新規向けに1からやる気がする それともabemaですらTV版再放送しまくってたから若い世代も知ってるって前提なのかな…
133 21/01/07(木)13:27:53 No.762798159
>>WANDSっていま何してるん? >ボーカル変わったけどまだ活動してる これ俺も最近知ったけどボーカル変えるってすげえよな
134 21/01/07(木)13:27:55 No.762798163
アニメで確定だよ https://twitter.com/livedoornews/status/1347035173913649152?s=20
135 21/01/07(木)13:28:04 No.762798192
じゃあこうしましょう 海南vs陵南
136 21/01/07(木)13:28:17 No.762798232
>>テレビアニメ化じゃなくて映画ってことはマジで山王戦じゃないのか? >俺はトヨタマでもいいぞ! 小暮くんの名シーンがついにアニメ化しちゃうんだな
137 21/01/07(木)13:28:39 No.762798290
アニメはIH直前で終わりだっけ なんでそんな勿体ない切り方を…
138 21/01/07(木)13:28:44 No.762798297
実写のフンフンディフェンス見たくないな…
139 21/01/07(木)13:29:06 No.762798356
需要あんのかな
140 21/01/07(木)13:29:15 No.762798384
キャスト一新してコンテンツとして息を吹き返させたいって狙いかもわからんね
141 21/01/07(木)13:29:18 No.762798386
>実写のフンフンディフェンス見たくないな… マトリックスのスミスの上半身だけでの弾避けみたいになる…
142 21/01/07(木)13:29:18 No.762798388
>新規向けに1からやる気がする >それともabemaですらTV版再放送しまくってたから若い世代も知ってるって前提なのかな… ・ジャンプ作品 ・配信サイトで流しまくっている ・続きものの可能性のある映画 どっかで聞いたことあるな
143 21/01/07(木)13:29:31 No.762798414
全8部作とかだったり
144 21/01/07(木)13:29:34 No.762798424
>実写のフンフンディフェンス見たくないな… 佐藤二朗出てきそうな映画になるな…
145 21/01/07(木)13:29:35 No.762798429
木暮の中の人が70歳 安西先生が74歳 宮城が62歳 ギリギリ間に合ったと言う感じか
146 21/01/07(木)13:29:39 No.762798438
>新規向けに1からやる気がする >それともabemaですらTV版再放送しまくってたから若い世代も知ってるって前提なのかな… シティハンターがそのままで再燃する程度には時空が捻じ曲がってるからな…
147 21/01/07(木)13:29:45 No.762798450
>>新規向けに1からやる気がする >>それともabemaですらTV版再放送しまくってたから若い世代も知ってるって前提なのかな… >・ジャンプ作品 >・配信サイトで流しまくっている >・続きものの可能性のある映画 >どっかで聞いたことあるな ダイの大冒険!
148 21/01/07(木)13:29:55 No.762798471
>需要あんのかな ダイの大冒険があんだけ話題になってるんだから余裕でしょ
149 21/01/07(木)13:30:05 No.762798492
普通にアニメの続き
150 21/01/07(木)13:30:09 No.762798505
便乗して第二部描いてくれないかなイノタケ先生
151 21/01/07(木)13:30:27 No.762798553
新宿プライベートアイズ!
152 21/01/07(木)13:30:58 No.762798642
いまだにファンも多いし観に行く人多そう
153 21/01/07(木)13:31:04 No.762798661
現行のルールに直さないアニメを井上雄彦が許すのか…?
154 21/01/07(木)13:31:17 No.762798697
>便乗して第二部描いてくれないかなイノタケ先生 リアルとバガボンド抱えて更に1作描く余裕があるとはとても思わないわ
155 21/01/07(木)13:31:20 No.762798708
令和最新作
156 21/01/07(木)13:31:58 No.762798808
※94年までのルールでやってます って書けばいいだろ…
157 21/01/07(木)13:31:59 No.762798811
>木暮の中の人が70歳 >安西先生が74歳 >宮城が62歳 >ギリギリ間に合ったと言う感じか そん なに
158 21/01/07(木)13:32:31 No.762798908
間に合ってねえ…
159 21/01/07(木)13:32:32 No.762798910
スラ泣きしようや…
160 21/01/07(木)13:32:39 No.762798924
これと一緒にTLにアニメダイの大冒険とか映画アニメセーラームーンとか流れてきて混乱する
161 21/01/07(木)13:32:40 No.762798926
梁田さんが思ったより若くて驚く あの声で…
162 21/01/07(木)13:32:54 No.762798968
夢見させるようなことを…
163 21/01/07(木)13:33:18 No.762799047
西村知道さんは当時からお爺ちゃん声だったからむしろ若く思えてくるな…
164 21/01/07(木)13:33:20 No.762799052
作者はバスケ選手並の俳優揃えないと絶対に実写化認めないマンだったから実写化はないのは変わらずなんだな
165 21/01/07(木)13:33:56 No.762799174
仙道の声お前かよ!?みたいなキャストだった気がする…
166 21/01/07(木)13:34:34 No.762799283
まだあわてるような時間じゃない
167 21/01/07(木)13:35:26 No.762799452
>作者はバスケ選手並の俳優揃えないと絶対に実写化認めないマンだったから実写化はないのは変わらずなんだな では八村選手に入ってもらいます
168 21/01/07(木)13:35:48 No.762799519
1から再始動だとヤンキーバトルしてたあたりがキツそう
169 21/01/07(木)13:35:48 No.762799521
>映画館で空のペットボトル売ってそう パチンコ玉持ってくわ
170 21/01/07(木)13:35:51 No.762799531
>では八村選手に入ってもらいます 肌の色が…! 牧役か
171 21/01/07(木)13:36:53 No.762799728
普通に高校生がタバコ吸ってる描写あるからミッチーとかカットされそう
172 21/01/07(木)13:36:58 No.762799744
ゴリの俳優はね身長2m弱でムキムキマッチョじゃないとダメなの
173 21/01/07(木)13:36:58 No.762799745
>1から再始動だとヤンキーバトルしてたあたりがキツそう 映画でそんな尺あるか?
174 21/01/07(木)13:37:11 No.762799774
東映地味に大忙しだな…
175 21/01/07(木)13:37:21 No.762799806
プロダクションIGでアニメやってくれ
176 21/01/07(木)13:38:16 No.762799973
アニメとわかったら急に見たくなってきた
177 21/01/07(木)13:38:45 No.762800051
>作者はバスケ選手並の俳優揃えないと絶対に実写化認めないマンだったから実写化はないのは変わらずなんだな 揃えられるわけないしチビでやったら説得力が皆無になる
178 21/01/07(木)13:40:02 No.762800280
スラダンなら実写化でも映えるんじゃね ルーキーズみたいに人気でそう
179 21/01/07(木)13:40:35 No.762800376
実写でボボーンされたらキレちゃう
180 21/01/07(木)13:44:05 No.762801006
流川楓を処刑せよ
181 21/01/07(木)13:45:20 No.762801222
日本代表対アメリカとかだったりしそう
182 21/01/07(木)13:45:30 No.762801250
すみません私は令和生まれの観光客なのですが 映画になると聞いて予習のためにアニメを見始めたけどEDに出てくるポケベルとは何でしょうか? 助けてほしいのですが
183 21/01/07(木)13:46:58 No.762801497
>流川楓を処刑せよ 昔の劇場版でルカワの後輩は処刑された
184 21/01/07(木)13:47:31 No.762801588
天才児来たな…
185 21/01/07(木)13:47:55 No.762801648
実写だとしたらイケメン長身アイドルのSNSチェックしてればポロッとお漏らしあるかもなあ
186 21/01/07(木)13:48:56 No.762801829
ポケベルくらいわかるだろ アベンジャーズのニック・フューリーだって使ってるんだぞ
187 21/01/07(木)13:49:00 No.762801843
>すみません私は令和生まれの観光客なのですが 令和生まれはママのおっぱいでも吸ってろ
188 21/01/07(木)13:49:35 No.762801947
アニメ映画だよ ティザーサイトももうできてるよ
189 21/01/07(木)13:50:33 No.762802092
>実写だとしたらイケメン長身アイドルのSNSチェックしてればポロッとお漏らしあるかもなあ アニメって告知が出てる
190 21/01/07(木)13:50:44 No.762802132
鬼滅ではザコ鬼役だった緑川って声優もメイン級とか出世したな!
191 21/01/07(木)13:50:45 No.762802139
ライブドアニュースがアニメって言ってた
192 21/01/07(木)13:52:12 No.762802398
アニメ映画ってことは…どこやるの?
193 21/01/07(木)13:52:22 No.762802429
今コロナで邦画撮れないしな!
194 21/01/07(木)13:52:31 No.762802467
仙道の声合ってないよって言われることがあるけど アニメから入った人間にはあれがよかったんだ
195 21/01/07(木)13:52:44 No.762802502
山王戦なら映画一本で丁度良さそう
196 21/01/07(木)13:53:15 No.762802612
書き込みをした人によって削除されました
197 21/01/07(木)13:53:17 No.762802619
>アニメ映画ってことは…どこやるの? アメフトだかラグビー部のやつがバスケ部に出張してるところ
198 21/01/07(木)13:53:33 No.762802683
>仙道の声合ってないよって言われることがあるけど >アニメから入った人間にはあれがよかったんだ 原作からだけど別にあってないって思ったことなかったわ…まじかよ…
199 21/01/07(木)13:54:09 No.762802795
30年前、花道たちは高校1年生でした。 あの頃の花道と一緒に育った 「スラムダンク」世代は今、40代。 そんな「人生の主役」のあなたたちへ。
200 21/01/07(木)13:54:21 No.762802829
>>仙道の声合ってないよって言われることがあるけど >>アニメから入った人間にはあれがよかったんだ >原作からだけど別にあってないって思ったことなかったわ…まじかよ… ターちゃんもいろいろ言われたそうな
201 21/01/07(木)13:54:35 No.762802869
>リアルとバガボンド抱えて更に1作描く余裕があるとはとても思わないわ バガボンド描いてねーじゃねーか!
202 21/01/07(木)13:54:41 No.762802892
何度も投稿したわりには大したことねーgifだな!
203 21/01/07(木)13:55:05 No.762802972
>>リアルとバガボンド抱えて更に1作描く余裕があるとはとても思わないわ >バガボンド描いてねーじゃねーか! リアルは描き続けてるみたいな言い方じゃねーか!
204 21/01/07(木)13:56:05 No.762803160
>30年前、花道たちは高校1年生でした。 >あの頃の花道と一緒に育った >「スラムダンク」世代は今、40代。 >そんな「人生の主役」のあなたたちへ。 魔女見習いじゃねーか
205 21/01/07(木)13:56:21 No.762803206
湘北VS誠凛とか見たい
206 21/01/07(木)13:58:21 No.762803554
>これと一緒にTLにアニメダイの大冒険とか映画アニメセーラームーンとか流れてきて混乱する 親父殿今は平成何年でござるか
207 21/01/07(木)13:59:41 No.762803804
子供と行きたいから今から読ませるが園児にはまだ早いよなあ…
208 21/01/07(木)14:00:25 No.762803961
>親父殿今は平成何年でござるか 昭和96年だよ
209 21/01/07(木)14:00:31 No.762803986
>>これと一緒にTLにアニメダイの大冒険とか映画アニメセーラームーンとか流れてきて混乱する >親父殿今は平成何年でござるか ウルトラマンティガのグッズや絵本が新しく出たりもしてるぞ!
210 21/01/07(木)14:01:11 No.762804110
もちろんジャニーズなんだろうな!
211 21/01/07(木)14:01:56 No.762804244
流川楓を抹殺せよ!
212 21/01/07(木)14:02:20 No.762804316
東映アニメーションかー…そうか…
213 21/01/07(木)14:02:32 No.762804348
>もちろん千年に一人さんなんだろうな!
214 21/01/07(木)14:02:50 No.762804400
>もちろんジャニーズなんだろうな! それはどうかな?
215 21/01/07(木)14:03:05 No.762804438
>>>これと一緒にTLにアニメダイの大冒険とか映画アニメセーラームーンとか流れてきて混乱する >>親父殿今は平成何年でござるか >ウルトラマンティガのグッズや絵本が新しく出たりもしてるぞ! 何で!?
216 21/01/07(木)14:03:15 No.762804467
木多がまた描かなくなるじゃん!
217 21/01/07(木)14:03:39 No.762804534
>木多がまた描かなくなるじゃん! 今は描いてるみたいな言い方やめろ
218 21/01/07(木)14:03:40 No.762804537
>東映アニメーションかー…そうか… 心配してる「」多いけど劇場版はとりあえずイイ感じな事多いでしょうが!
219 21/01/07(木)14:03:47 No.762804557
丁度子育てが落ち着いてきた世代狙い撃ちって感じだろうな
220 21/01/07(木)14:03:49 No.762804564
プロ編描かずに投げ出しておいてNBAや現行ルールに近づけても引くわ
221 21/01/07(木)14:04:50 No.762804742
いやぁついに北沢に声が
222 21/01/07(木)14:04:50 No.762804744
>丁度子育てが落ち着いてきた世代狙い撃ちって感じだろうな ありがたい…
223 21/01/07(木)14:05:09 No.762804804
>丁度子育てが落ち着いてきた世代狙い撃ちって感じだろうな 最初からいねーのにー笑えるよなーー!
224 21/01/07(木)14:05:18 No.762804837
「大好きです。今度は嘘じゃないっす」で君が好きだと叫びたいが流れるのは一度は妄想するよね
225 21/01/07(木)14:05:24 No.762804853
なんなら草尾さんが子育て少し落ち着いたくらいか
226 21/01/07(木)14:06:41 No.762805076
>流川楓を抹殺せよ! んもーすぐ「」はスタジオぴえろー
227 21/01/07(木)14:06:47 No.762805096
ググってみたら俺が生まれる前の漫画なんだなこれ… 父さんからLINEが来たけどこの世代にはそんなに刺さるのか
228 21/01/07(木)14:07:13 No.762805185
>ググってみたら俺が生まれる前の漫画なんだなこれ… >父さんからLINEが来たけどこの世代にはそんなに刺さるのか 若いもんがこんなところにいちゃいかん
229 21/01/07(木)14:07:54 No.762805305
>ググってみたら俺が生まれる前の漫画なんだなこれ… >父さんからLINEが来たけどこの世代にはそんなに刺さるのか ちゃんと講義出とけよ
230 21/01/07(木)14:08:07 No.762805353
>ググってみたら俺が生まれる前の漫画なんだなこれ… >父さんからLINEが来たけどこの世代にはそんなに刺さるのか 下手すりゃワンピより歳下じゃないか君
231 21/01/07(木)14:10:09 No.762805698
仙道別にそこまで声は当時なんも思わんかったな だってゴリみたいな明らか老けてるのいる界隈だぞ?
232 21/01/07(木)14:10:37 No.762805804
黒バスとか読んだ後に読むとルールの違いに戸惑うかもしれんが正統派スポーツ作品なんで若い子が今読んでも面白いと感じられると思うけどなあ あとやたら新装版コミックとか出てるから手に入れるのが容易
233 21/01/07(木)14:11:43 No.762806005
これを機に電書解禁してくれ
234 21/01/07(木)14:12:25 No.762806133
>下手すりゃワンピより歳下じゃないか君 下手しなくても年下だと考えられる もうワンピは23年やってるからな
235 21/01/07(木)14:12:26 No.762806134
芳忠の仙道いいよね強キャラ全開で
236 21/01/07(木)14:12:44 No.762806184
まあ他よりは実写化しやすい題材だよな
237 21/01/07(木)14:12:47 No.762806192
>芳忠の仙道いいよね強キャラ全開で 高校生…?
238 21/01/07(木)14:13:16 No.762806286
>これを機に電書解禁してくれ リアルが解禁したのはあれだろうしなぁ
239 21/01/07(木)14:13:27 No.762806325
>>芳忠の仙道いいよね強キャラ全開で >高校生…? ゴリや牧さんに比べたら年相応だ
240 21/01/07(木)14:13:33 No.762806344
黒バスはプロ編なくてもNBAとコラボしてたな
241 21/01/07(木)14:13:40 No.762806365
リアルも再開したしちょっとイノタケのやる気復活してるな
242 21/01/07(木)14:14:41 No.762806523
>木多がまた描かなくなるじゃん! 今も描いてないし…あとなんか関係あったっけ?
243 21/01/07(木)14:15:23 No.762806647
>>芳忠の仙道いいよね強キャラ全開で >高校生…? そんなん言い出したら仙道よりも湘北の面子の時点で気になるだろ!?
244 21/01/07(木)14:15:28 No.762806665
https://www.google.co.jp/amp/s/www.oricon.co.jp/news/2181255/amp/ アニメ映画だって
245 21/01/07(木)14:15:59 No.762806752
ワンピースとスラムダンクは2年しか空いてないんだ
246 21/01/07(木)14:16:32 No.762806825
この前の15万人が選ぶ漫画のやつで3位だったしな
247 21/01/07(木)14:16:57 No.762806913
実写じゃないのか…
248 21/01/07(木)14:17:45 No.762807057
イノタケはアニメ嫌いじゃないっていうかあのセリフや嫌な奴がメンタル参ってる時に言ったセリフだからイノタケの本心かって言われると微妙
249 21/01/07(木)14:17:58 No.762807098
幽白なんて中学生だぞ
250 21/01/07(木)14:18:59 No.762807274
>幽白なんて中学生だぞ 桑ちゃんの声も似合わないって言われてたんだろうか…