21/01/07(木)12:06:19 更新直... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/01/07(木)12:06:19 No.762780720
更新直後に見れた試しがない
1 21/01/07(木)12:06:59 No.762780849
あのクソ動画形式マジで辞めてほしい
2 21/01/07(木)12:07:04 No.762780863
またあのクソ動画なのか?
3 21/01/07(木)12:07:32 No.762780968
・フリチェで対象の1体に1度だけの破壊耐性付与 ・効果で墓地行くとデッキEXデッキから星5以下の植物落とし らしい
4 21/01/07(木)12:07:37 No.762780985
今回動画じゃないな
5 21/01/07(木)12:08:07 No.762781083
>・効果で墓地行くとデッキEXデッキから星5以下の植物落とし つっよ
6 21/01/07(木)12:08:49 No.762781242
>・フリチェで対象の1体に1度だけの破壊耐性付与 >・効果で墓地行くとデッキEXデッキから星5以下の植物落とし >らしい 破壊耐性のコストでフィールドの植物族一体墓地送りが抜けてる
7 21/01/07(木)12:08:59 No.762781266
https://vjumplay.com/generated/vlog/1173
8 21/01/07(木)12:09:51 No.762781464
自分でどかす手段あるのは偉いけどセラミンや六花のコストにすると効果使えないのが惜しい
9 21/01/07(木)12:10:15 No.762781557
ローズメイデン落としちゃうぞ
10 21/01/07(木)12:10:20 No.762781573
実質的に墓地肥やしロンファみたいな感じだな
11 21/01/07(木)12:10:32 No.762781608
ロンファでリリースすればいいんだな
12 21/01/07(木)12:11:14 No.762781757
他の植物と並べて自身墓地に送って墓地子安用か
13 21/01/07(木)12:11:15 No.762781765
というかどっかで一本化してほしい
14 21/01/07(木)12:11:25 No.762781803
ダンディライオンもバルブもおらんし
15 21/01/07(木)12:11:39 No.762781842
>ロンファでリリースすればいいんだな リリースには対応してないよ
16 21/01/07(木)12:12:02 No.762781922
>リリースには対応してないよ リリースにっていうかコストに
17 21/01/07(木)12:12:33 No.762782036
>・効果で墓地行くとデッキEXデッキから星5以下の植物落とし テキスト見てないから分からないんだけどリリースとか素材にしたときに発動しないなら使いづらそうな…1時間後に分かるかな
18 21/01/07(木)12:12:45 No.762782084
当然のように打点1600
19 21/01/07(木)12:12:48 No.762782087
チューナーかこいつ あんま噛み合ってないけど
20 21/01/07(木)12:13:19 No.762782208
フレグランス・ストーム使う?
21 21/01/07(木)12:14:04 No.762782381
大きい絵で見ると顔あんまかわいくないな
22 21/01/07(木)12:14:10 No.762782414
このカード名の①②の効果はそれぞれ1ターンに1度しか使用できない。 ①:自分フィールドの表側表示モンスター1体を対象として発動できる。そのモンスター以外の自分フィールドの植物族モンスター1体を選んで墓地へ送り、対象のモンスターはこのターンに1度だけ戦闘・効果では破壊されない。 この効果は相手ターンでも発動できる。 ②:このカードが効果で墓地へ送られた場合に発動できる。デッキ・EXデッキからレベル5以下の植物族モンスター1体を墓地へ送る。
23 21/01/07(木)12:14:14 No.762782422
>破壊耐性のコストでフィールドの植物族一体墓地送りが抜けてる 効果で墓地送りだよ
24 21/01/07(木)12:14:17 No.762782434
メインの植物ならこれ経由して墓地肥やすより直接出した方が早いこと多いからメイデン使うのを前提に考えるべきかね
25 21/01/07(木)12:14:27 No.762782476
あとで墓地に落ちたらアド取るEX出てきそうだし確保しとこう
26 21/01/07(木)12:15:04 No.762782606
デッキからだけじゃなくてEXからも落としていいのか!
27 21/01/07(木)12:15:15 No.762782656
単純に星4チューナーとして使ってもいいぞ
28 21/01/07(木)12:15:15 No.762782657
チューナーに欲しい効果かは微妙な気がする
29 21/01/07(木)12:15:18 No.762782664
>あとで墓地に落ちたらアド取るEX出てきそうだし確保しとこう わざわざEX対象に含んでるってことはそういうことだよね…
30 21/01/07(木)12:15:30 No.762782711
正直噛み合ってないように見えるから逆に新規テーマとして出てくるのかもしれない
31 21/01/07(木)12:15:38 No.762782744
キメラフレシアくんちょっとレベル2つほど落としてみない?
32 21/01/07(木)12:15:41 No.762782759
レベル5以下のEXデッキの植物族 N・ティンクル・モス アロマセラフィ-ローズマリー ガーデン・ローズ・メイデン
33 21/01/07(木)12:15:47 No.762782776
メリヤスで墓地肥やせるのかな
34 21/01/07(木)12:15:54 No.762782796
アロマ強化ありがとう
35 21/01/07(木)12:16:02 No.762782829
>レベル5以下のEXデッキの植物族 >N・ティンクル・モス >アロマセラフィ-ローズマリー >ガーデン・ローズ・メイデン だそ けん
36 21/01/07(木)12:16:11 No.762782863
書き込みをした人によって削除されました
37 21/01/07(木)12:16:12 No.762782867
現状ほぼメイデン専用じゃねえかEX落とし!
38 21/01/07(木)12:16:27 No.762782924
植物はリクルートやサーチしたいやつ多すぎて供給が間に合ってねえ!
39 21/01/07(木)12:16:38 No.762782958
基本的にはメイデン意識だわね
40 21/01/07(木)12:16:43 No.762782974
>現状ほぼメイデン専用じゃねえかEX落とし! まぁあって困る効果じゃないし
41 21/01/07(木)12:16:51 No.762783007
通常召喚権使う植物族おろまいみたいなやつだな 破壊耐性目的でもまあいいけど
42 21/01/07(木)12:16:54 No.762783020
EX含んでるのはわざわざレベル5以下なあたり単純にローズメイデン使えよって言ってるだけな気もする
43 21/01/07(木)12:17:22 No.762783128
これEXから植物落として色々やる新テーマのカードなのでは?
44 21/01/07(木)12:17:59 No.762783267
にゃんにゃんコースだろうな
45 21/01/07(木)12:18:23 No.762783371
単純にチューナーとして数確保しておきたいな
46 21/01/07(木)12:18:25 No.762783381
>レベル5以下のEXデッキの植物族 >N・ティンクル・モス >アロマセラフィ-ローズマリー >ガーデン・ローズ・メイデン ティンクルモス落としてミラクルコンタクト!って思ったけどティンクルモスのコンタクト体っていないのか…
47 21/01/07(木)12:18:33 No.762783411
エロいから3枚欲しいけど買えるかな…
48 21/01/07(木)12:18:44 No.762783456
>にゃんにゃんコースだろうな 盛り上がるのは数ヵ月後だな…
49 21/01/07(木)12:19:12 No.762783553
ガーデンローズメイデンは悪くないと言いたいところだけど結局召喚権とカード1枚使ってるから微妙だな
50 21/01/07(木)12:19:29 No.762783605
メインからも落とせるし今は少なくてもいいんじゃない
51 21/01/07(木)12:19:52 No.762783684
>ガーデンローズメイデンは悪くないと言いたいところだけど結局召喚権とカード1枚使ってるから微妙だな 別にデッキから墓地に送ってもいいからな
52 21/01/07(木)12:19:56 No.762783703
というかメイデン使うならまずちゃんと出して黒庭持ってきたいし…
53 21/01/07(木)12:20:14 No.762783772
思ったより弱いけどテーマ化すれば化けそう
54 21/01/07(木)12:20:26 No.762783823
フィールドに直接持ってくる手段多い植物であえてこいつ使う理由が乏しい
55 21/01/07(木)12:21:28 No.762784067
場所指定無いしデッキから墓地に落としたい
56 21/01/07(木)12:21:34 No.762784090
確かにロマリンを無理矢理墓地送るぐらいなら普通にローズメイデンシンクロした方が展開つづくし強そう
57 21/01/07(木)12:21:35 No.762784098
墓地に落とすステイセイラシンクロが出るだろうからそれ次第かな
58 21/01/07(木)12:21:45 No.762784142
現状だとあまりに使用用途が少なすぎるし流石に新テーマのパーツだろうな
59 21/01/07(木)12:22:06 No.762784224
あとからテーマ化する電脳の悪習があるから油断できないのひどい
60 21/01/07(木)12:22:26 No.762784287
マスマティシャンでこいつを墓地に落としてさらにスポーアを落とせばまあなんかそれっぽい動きにはなるか
61 21/01/07(木)12:22:33 No.762784320
ステイセイラとかテーマ化しやすそうな名前しやがって…
62 21/01/07(木)12:22:38 No.762784336
新しいお母さんとしては使い辛いか…
63 21/01/07(木)12:22:42 No.762784350
墓地肥しの条件がカード効果で墓地になのが悲しい
64 21/01/07(木)12:22:53 No.762784397
>ティンクルモス落としてミラクルコンタクト!って思ったけどティンクルモスのコンタクト体っていないのか… グローモス扱いするからグローネオスにはなれるぞ それやるなら普通にグローモスだけでいいか
65 21/01/07(木)12:23:03 No.762784438
>新しいお母さんとしては使い辛いか… ロリマンコをお母さんにしちゃダメだよ!
66 21/01/07(木)12:23:05 No.762784449
またガーデンローズメイデンが値上がりするのかな…
67 21/01/07(木)12:23:13 No.762784494
>墓地肥しの条件がカード効果で墓地になのが悲しい おろまいで一気に2枚肥やせるのはおいしい
68 21/01/07(木)12:23:32 No.762784564
しかし墓地に落としたいシンクロが出たらますます天底が許されなくなるな…
69 21/01/07(木)12:23:47 No.762784623
ローンファイアで持ってきて自分で離れて墓地に遅れるじゃん
70 21/01/07(木)12:24:01 No.762784675
よし!クラスターアマリリス落とすわ!
71 21/01/07(木)12:24:12 No.762784724
>新しいお母さんとしては使い辛いか… お父さん来たし…
72 21/01/07(木)12:24:24 No.762784763
今の段階でも使い道は細々あるけどおそらく今の段階で評価するカードじゃないよね…
73 21/01/07(木)12:24:34 No.762784808
ホワイトローズが霊廟っぽくなるくらいか
74 21/01/07(木)12:24:42 No.762784838
>ローンファイアで持ってきて自分で離れて墓地に遅れるじゃん 対象に取るもう一体が居なければいけないのがネック
75 21/01/07(木)12:25:01 No.762784908
墓地が肥えるのは悪いことではないとはいえ 一度スレ画おろ埋して改めて本命を墓地に送るほどスレ画に墓地にいて欲しい気もしない…デッキのスロットももカツカツだし
76 21/01/07(木)12:25:23 No.762784996
漫画アキさんみたいな植物をサポートする他種族とかでなくて良かった
77 21/01/07(木)12:25:30 No.762785022
絶対ステイセイラがテーマ化して必須になるやつ
78 21/01/07(木)12:25:37 No.762785046
>墓地が肥えるのは悪いことではないとはいえ >一度スレ画おろ埋して改めて本命を墓地に送るほどスレ画に墓地にいて欲しい気もしない…デッキのスロットももカツカツだし チューナーだからそんなことはないよ
79 21/01/07(木)12:25:59 No.762785121
おろまいで2枚肥やせるのはいいが素で引いた場合の処理が結構困りそうだな EXからも送れるのが差別化要素だからローズドラゴンのローズメイデンで使うのが主になるかな
80 21/01/07(木)12:26:49 No.762785319
>今の段階でも使い道は細々あるけどおそらく今の段階で評価するカードじゃないよね… 今の段階で評価して関連カードが出たらまた評価すりゃいいだろ? 一度カードの評価決めたら絶対曲げられない縛りでも課してんの?
81 21/01/07(木)12:28:01 No.762785637
>今の段階で評価して関連カードが出たらまた評価すりゃいいだろ? >一度カードの評価決めたら絶対曲げられない縛りでも課してんの? そもそも後続の情報出る頃にはもう雑誌買えないしね
82 21/01/07(木)12:28:58 No.762785879
キメラフレシア墓地に落とさせてくれ…
83 21/01/07(木)12:29:00 No.762785894
いきなりスポーアとかできるだけでもいいっちゃいいか 効果の墓地送り限定なのが惜しいが
84 21/01/07(木)12:30:11 No.762786183
>>今の段階でも使い道は細々あるけどおそらく今の段階で評価するカードじゃないよね… >今の段階で評価して関連カードが出たらまた評価すりゃいいだろ? >一度カードの評価決めたら絶対曲げられない縛りでも課してんの? 何をそんな怒ってるの
85 21/01/07(木)12:30:43 No.762786305
現状だと使い道あんまりないけど アロマとか六花みたいな美少女植物テーマが好きならテーマ化見越して3枚買っとくといいかもねってぐらい
86 21/01/07(木)12:31:21 No.762786454
後々クロスガイが出てくる前提でドレッドバスターを評価しないから間違った評価してたようにこれも将来超相性の良いカードが出てくる前提で考えないとね
87 21/01/07(木)12:31:32 No.762786498
新規テーマのパーツになりそうなカード先出しするより後から補うかたちで出すほうが売上上がりそうだが
88 21/01/07(木)12:31:57 No.762786592
ステイセイラで区切ってるのがめっちゃ怪しいんだよな
89 21/01/07(木)12:32:24 No.762786708
クソッ!効果による墓地送りでなくリリースだったならば…!
90 21/01/07(木)12:32:31 No.762786738
植物周りも最近の他テーマ同士がイラストで繋がる流れに乗るんだろうか
91 21/01/07(木)12:33:03 No.762786860
>後々クロスガイが出てくる前提でドレッドバスターを評価しないから間違った評価してたようにこれも将来超相性の良いカードが出てくる前提で考えないとね 未来予知でも出来ないと一生評価できないね
92 21/01/07(木)12:33:40 No.762787010
ロマリンはローズマリーのことだからな
93 21/01/07(木)12:33:46 No.762787047
>クソッ!効果による墓地送りでなくリリースだったならば…! 効果でリリースすれば…
94 21/01/07(木)12:33:53 No.762787075
>イラストで確認できる、白は下ろしたまま赤を上・横と上げ下ろしするのは手旗信号で『消信』を意味する。 >『消信』とは「間違いました」「解読できません」という合図であり、そのような状況になった時にすぐに送るものである。 かわいい
95 21/01/07(木)12:34:04 No.762787107
かなり強くない?と思ったけど落としたい奴がいないのか
96 21/01/07(木)12:34:57 No.762787335
効果で墓地送りが指定されてるしステイセイラがテーマ化するなら儀式か融合テーマかな 個人的には融合テーマにして簡易で出せる植物融合を出して欲しい
97 21/01/07(木)12:35:35 No.762787492
既存のHEROの強化要員とまだないテーマの尖兵だと立ち位置全然違うだろ
98 21/01/07(木)12:35:45 No.762787527
>個人的には融合テーマにして簡易で出せる植物融合を出して欲しい それならキメラフレシア落とせるようにするから安心して諦めてほしい
99 21/01/07(木)12:35:46 No.762787530
超重禽属は?
100 21/01/07(木)12:36:24 No.762787680
墓地肥やしはEXはローズメイデンくらいだがメインも落とせるからそっちは問題ないんだけど 問題は効果で墓地送りだから落とす手段が現状だと限られすぎてる
101 21/01/07(木)12:36:46 No.762787765
>それやるなら普通にグローモスだけでいいか メインにグローモス入れなくて済むのは普通にメリットでは? 絶対にドローしないぜ?
102 21/01/07(木)12:36:49 No.762787778
>それならキメラフレシア落とせるようにするから安心して諦めてほしい よく分からない断定がきたな
103 21/01/07(木)12:36:50 No.762787783
>かなり強くない?と思ったけど落としたい奴がいないのか 数がね… su4495687.jpg
104 21/01/07(木)12:36:56 No.762787811
ドラグマストーリーのシンクロ枠で出てくると思ったんだがな
105 21/01/07(木)12:37:11 No.762787864
>メインにグローモス入れなくて済むのは普通にメリットでは? >絶対にドローしないぜ? グローモス弱すぎるからな…
106 21/01/07(木)12:37:30 No.762787942
仮に②の発動トリガーが共通なテーマだったらこれ一枚で全てにアクセスする超重要ポジだな
107 21/01/07(木)12:37:47 No.762787999
バカでよくわかんねえから とりあえず3枚持っとく
108 21/01/07(木)12:38:03 No.762788058
>かなり強くない?と思ったけど落としたい奴がいないのか 墓地送りだけを考えるならメイデン以外はスレ画を落とす代わりに直接落とせばいいからな 何かのついでにスレ画を落とせるようなギミックか破壊耐性の方を有効に使うか墓地のスレ画を蘇生なり除外なりで利用するギミックが求められる
109 21/01/07(木)12:38:15 No.762788111
>かなり強くない?と思ったけど落としたい奴がいないのか 居ないというかローズメイデン以外はこのカード経由しなくていいんじゃない?って感じかなあ
110 21/01/07(木)12:38:30 No.762788165
コカトリウムといいテーマ先行っぽい雰囲気でどれくらい買わせられるかの実験でもしてんのかな…
111 21/01/07(木)12:39:26 No.762788405
>>かなり強くない?と思ったけど落としたい奴がいないのか >数がね… >su4495687.jpg なぜEXだけしか見ぬのか
112 21/01/07(木)12:39:33 No.762788426
>問題は効果で墓地送りだから落とす手段が現状だと限られすぎてる 森羅だと自然に送れます!
113 21/01/07(木)12:39:37 No.762788439
>居ないというかローズメイデン以外はこのカード経由しなくていいんじゃない?って感じかなあ 経由すると墓地にチューナー落ちるから便利だよ
114 21/01/07(木)12:39:53 No.762788529
コカトリウムは剣闘強化準汎用枠だろう
115 21/01/07(木)12:39:57 No.762788543
>コカトリウムといいテーマ先行っぽい雰囲気でどれくらい買わせられるかの実験でもしてんのかな… コロナの商品生産ラグで本来だとテーマの情報くらいは載ってたとかなのかな
116 21/01/07(木)12:40:25 No.762788640
書き込みをした人によって削除されました
117 21/01/07(木)12:40:29 No.762788653
>コロナの商品生産ラグで本来だとテーマの情報くらいは載ってたとかなのかな あれは多分そう 仕方なく直近のドラグニティでお茶を濁した
118 21/01/07(木)12:40:56 No.762788769
>経由すると墓地にチューナー落ちるから便利だよ 具体的に経由して強くなる動きは?
119 21/01/07(木)12:41:01 No.762788786
>なぜEXだけしか見ぬのか そっち含めると今度は他の手段でよくない?ってなるので
120 21/01/07(木)12:41:25 No.762788887
現状だとローズメイデン直接墓地送りするのがメインだろうからローズドラゴンくらいなのかな
121 21/01/07(木)12:41:28 No.762788897
>>経由すると墓地にチューナー落ちるから便利だよ >具体的に経由して強くなる動きは? 上にあるスポーア
122 21/01/07(木)12:41:42 No.762788954
>>コカトリウムといいテーマ先行っぽい雰囲気でどれくらい買わせられるかの実験でもしてんのかな… >コカトリウムは鉄獣で使えって感じだったけどこっちは想定してそうなテーマがまだないし… まぁ鉄獣みたいにそのうち来るでしょう 次のパック…はもう枠ないんだっけ?
123 21/01/07(木)12:42:15 No.762789071
>なぜEXだけしか見ぬのか EX活かさないと競合相手が立ちふさがるから
124 21/01/07(木)12:42:23 No.762789102
マスマティシャン1枚で8シンクロが立つんだからめちゃくちゃ強いんだよなぁ
125 21/01/07(木)12:42:36 No.762789157
ダンディライオン…こんなとき君がいてくれたら…
126 21/01/07(木)12:42:38 No.762789160
>EX活かさないと競合相手が立ちふさがるから 競合相手って?
127 21/01/07(木)12:43:06 No.762789266
ああ!
128 21/01/07(木)12:43:08 No.762789275
おろまいで落として効果でスポーア落としてレベル5で蘇生してレベル1とSしてマジョラムとかかな…
129 21/01/07(木)12:43:56 No.762789453
つまりバルブはもう帰ってこられないってことだろ?
130 21/01/07(木)12:44:21 No.762789549
書き込みをした人によって削除されました
131 21/01/07(木)12:44:24 No.762789558
>つまりバルブはもう帰ってこられないってことだろ? それは元からだ
132 21/01/07(木)12:44:27 No.762789573
そろそろまともな六花強化来ても良いのでは
133 21/01/07(木)12:44:33 No.762789599
>つまりバルブはもう帰ってこられないってことだろ? こいつの有無関係なくはい
134 21/01/07(木)12:44:44 No.762789647
>つまりバルブはもう帰ってこられないってことだろ? 単体で完結してるから種族とか関係なくダメじゃねえかな
135 21/01/07(木)12:45:14 No.762789777
効果で墓地に行くのが必要なのが手札に引いてしまった時結構困りそう
136 21/01/07(木)12:45:22 No.762789805
ターン1にエラッタしていいからバルブ返してくだち
137 21/01/07(木)12:45:30 No.762789850
バルブはノーコス蘇生とかこの世に生きてちゃダメな存在だから… むしろなんで一回無制限まで行けたんだ?
138 21/01/07(木)12:45:39 No.762789889
>ターン1にエラッタしていいからバルブ返してくだち 強化すんな
139 21/01/07(木)12:45:39 No.762789891
>ターン1にエラッタしていいからバルブ返してくだち 強くしてんじゃねーよ!
140 21/01/07(木)12:45:59 No.762789970
>バルブはノーコス蘇生とかこの世に生きてちゃダメな存在だから… >むしろなんで一回無制限まで行けたんだ? シンクロ廃れたから良かれと思って
141 21/01/07(木)12:46:00 No.762789977
>ターン1にエラッタしていいからバルブ返してくだち 緩和すな
142 21/01/07(木)12:46:04 No.762789996
せめてデュエル中一回でいいから許して
143 21/01/07(木)12:46:24 No.762790080
墓地に落としたターン蘇生不可ついたら許されるよ
144 21/01/07(木)12:46:27 No.762790089
>むしろなんで一回無制限まで行けたんだ? それだけシンクロが死に体だった
145 21/01/07(木)12:46:33 No.762790116
>ターン1にエラッタしていいからバルブ返してくだち バルブのレス
146 21/01/07(木)12:46:39 No.762790144
>せめてデュエル中一回でいいから許して ダメです
147 21/01/07(木)12:46:51 No.762790175
3以下でもないし自前展開効果もないし正直現状だとチューナーである意味はあんまないと思う シンクロで落ちても効果発動はしないから逆に今後カードで墓地送られたとき墓地の他の植物蘇生の効果持ちとかが出てくるのかな
148 21/01/07(木)12:47:03 No.762790221
>効果で墓地に行くのが必要なのが手札に引いてしまった時結構困りそう 自分の①で墓地に落とそう
149 21/01/07(木)12:47:22 No.762790319
青眼専用のバルブくれ
150 21/01/07(木)12:47:33 No.762790364
バルブダンディどっちも禁止になってるのが
151 21/01/07(木)12:48:18 No.762790516
1の効果もこいつ維持してチューナーがフィールドの植物切ってそのターン中1回だけの破壊耐性付与することあるか…?って感じだし効果送り植物テーマ来るかなあ
152 21/01/07(木)12:48:56 No.762790672
>自分の①で墓地に落とそう 状況にもよるだろうがこいつに召喚権割けない割きたくない場合のほうが多いと思う
153 21/01/07(木)12:50:21 No.762791007
>バルブダンディどっちも禁止になってるのが アイツが FWDがやったんです
154 21/01/07(木)12:50:47 No.762791105
>>自分の①で墓地に落とそう >状況にもよるだろうがこいつに召喚権割けない割きたくない場合のほうが多いと思う 悪いとこ探しがお上手ですね
155 21/01/07(木)12:50:49 No.762791112
展開効果のあるステイセイラがそのうち来るんだろう 来て
156 21/01/07(木)12:51:22 No.762791237
まぁ「」の評価だし話1割くらいで聞いておく
157 21/01/07(木)12:51:30 No.762791273
植物でシンクロといえばソリティアだからな アロマとか
158 21/01/07(木)12:51:32 No.762791282
>>バルブダンディどっちも禁止になってるのが >アイツが FWDがやったんです 貴様らはしょご抜きに悪さをしていただろう
159 21/01/07(木)12:51:34 No.762791293
言っても仕方ないけども六花のパワーが今ひとつ物足りない現状で別軸の植物美少女テーマお出しされるのは六花の方にもなんかくだち!って思っちゃうな
160 21/01/07(木)12:51:54 No.762791381
>悪いとこ探しがお上手ですね 逆張りがお得意なあなたほどでは
161 21/01/07(木)12:52:09 No.762791436
4月パックでテーマ化かなあ 電脳の例でいくと7月まで引っ張るかも
162 21/01/07(木)12:52:21 No.762791490
ソリティアをしなければ弱いのです! それを分かってください!
163 21/01/07(木)12:52:41 No.762791565
>悪いとこ探しがお上手ですね 召喚権余る状況が都合よくくるわけでもないから…
164 21/01/07(木)12:52:42 No.762791570
まだ美少女テーマと決まった訳じゃない セーラー服の水兵おっさんも出るかもしれない
165 21/01/07(木)12:53:29 No.762791722
>植物でシンクロといえばソリティアだからな >アロマとか ソリティアかな…
166 21/01/07(木)12:53:29 No.762791726
>言っても仕方ないけども六花のパワーが今ひとつ物足りない現状で別軸の植物美少女テーマお出しされるのは六花の方にもなんかくだち!って思っちゃうな 効果で墓地にじゃなければ…
167 21/01/07(木)12:53:54 No.762791811
まーた強いって言わないと許さない君居んのか
168 21/01/07(木)12:53:55 No.762791821
>ソリティアをしなければ弱いのです! >それを分かってください! (Aパート丸々展開に割くスペクター)
169 21/01/07(木)12:54:01 No.762791847
カードゲームなんだから強い弱いで意見が割れるのは当然だろ
170 21/01/07(木)12:54:16 No.762791921
現状だとステイセイラテーマ化するか相性のいい新テーマくるかじゃないと微妙だな
171 21/01/07(木)12:54:35 No.762791999
>まーた強いって言わないと許さない君居んのか お前 見えてるんだな
172 21/01/07(木)12:54:38 No.762792007
マスマティロマリンスポーア スポーア蘇生してマスマスポーアでハリ ハリでジェット出してアウローラドン アウローラとトークンでオライオン オライオンとトークンでボウテンコウ ボウテンコウとトークンでショウフクして星2竜星リクルしてジェット蘇生の武力 みたいな流れを幻視しました
173 21/01/07(木)12:54:54 No.762792062
>>植物でシンクロといえばソリティアだからな >>アロマとか >ソリティアかな… 9期でディフェンダー並べてた頃はソリティアしてたよ! 今はまぁスペクターのついでにシンクロ立てるかって程度だけども
174 21/01/07(木)12:55:57 No.762792297
>マスマティロマリンスポーア >スポーア蘇生してマスマスポーアでハリ >ハリでジェット出してアウローラドン (ここで動画を閉じる)
175 21/01/07(木)12:56:10 No.762792355
>マスマティロマリンスポーア >スポーア蘇生してマスマスポーアでハリ >ハリでジェット出してアウローラドン >アウローラとトークンでオライオン >オライオンとトークンでボウテンコウ >ボウテンコウとトークンでショウフクして星2竜星リクルしてジェット蘇生の武力 >みたいな流れを幻視しました 植物要素が一瞬で消し飛んでる…
176 21/01/07(木)12:56:19 No.762792388
>>まーた強いって言わないと許さない君居んのか >お前 >見えてるんだな 見えてるも何もむしろ微妙扱いするやつに片っ端から噛みついてるやつ見えないのかよ
177 21/01/07(木)12:56:54 No.762792512
>見えてるも何もむしろ微妙扱いするやつに片っ端から噛みついてるやつ見えないのかよ やめたれよメクラ相手に
178 21/01/07(木)12:56:57 No.762792528
マスマティからハリ出せればなんでもいいじゃねーか!
179 21/01/07(木)12:57:00 No.762792537
アウローラドンくんも酷使されてるよね
180 21/01/07(木)12:57:25 No.762792639
コストでも発動するならともかく効果で墓地送りが必要だから植物族だと使えるのがかなり限られてるんだよな 森羅では送れるけど森羅はめくって墓地に送らないといけないからあんまり意味ないし
181 21/01/07(木)12:57:27 No.762792646
>植物要素が一瞬で消し飛んでる… サベージは強いからな…
182 21/01/07(木)12:57:38 No.762792674
将来性期待する事も許さんのか…
183 21/01/07(木)12:57:45 No.762792699
影依融合でネフィリム立てつつ墓地にバルブ落とせるのかなり狂ってると思う
184 21/01/07(木)12:58:09 No.762792791
バルブ落とすな
185 21/01/07(木)12:58:10 No.762792793
>アウローラドンくんも酷使されてるよね オライオンを引っ張ってこれるのが悪い
186 21/01/07(木)12:58:14 No.762792806
>バルブ落とせるの ジャッジー
187 21/01/07(木)12:58:14 No.762792807
>影依融合でネフィリム立てつつ墓地にバルブ落とせるのかなり狂ってると思う ジャッジ!
188 21/01/07(木)12:59:00 No.762792964
よしてくれないかノーリミットデュエルの話するのは!
189 <a href="mailto:オライオン">21/01/07(木)12:59:23</a> [オライオン] No.762793042
生きたい!!
190 21/01/07(木)12:59:24 No.762793049
>よしてくれないかノーリミットデュエルの話するのは! はー? ネフィリムは無制限ですがー?
191 21/01/07(木)12:59:26 No.762793052
上の方で今の強さで評価すりゃいいじゃねーかって意見あるけど 入れるか微妙だけど仕事がないわけじゃないくらいの強さのカードの評価すると基本喧嘩になっちゃうのよね
192 21/01/07(木)12:59:39 No.762793108
バブルマンだって10年後にエクシーズが来ることを想定しないで馬鹿にされてた時代があるんだ これだって10年後を考えたらめちゃくちゃ強くなってるに違いない
193 21/01/07(木)13:00:11 No.762793206
バルブを落とす ハリを出す リンクロスを立てる
194 21/01/07(木)13:00:26 No.762793243
>バルブを落とす >ハリを出す >リンクロスを立てる >ジャッジー
195 21/01/07(木)13:00:26 No.762793245
>リンクロス 失せろ
196 21/01/07(木)13:01:12 No.762793387
>バブルマンだって10年後にエクシーズが来ることを想定しないで馬鹿にされてた時代があるんだ >これだって10年後を考えたらめちゃくちゃ強くなってるに違いない じゃああの頃のバブルマンの評価が間違っていたかって言ったらそんなことないだろ?
197 21/01/07(木)13:01:23 No.762793430
>バブルマンだって10年後にエクシーズが来ることを想定しないで馬鹿にされてた時代があるんだ >これだって10年後を考えたらめちゃくちゃ強くなってるに違いない バブルマンと比べるようなアレじゃないと思うし10年じゃなく1年以内に来るでしょ
198 21/01/07(木)13:01:45 No.762793495
効果送りテーマだと例え別の始動役居たとしても始動枚数稼ぎにマスマティ入ってくるのかな
199 21/01/07(木)13:01:50 No.762793511
今後に期待するのは今弱い使い道ないって言ってるわけじゃねえかんな!
200 21/01/07(木)13:02:23 No.762793615
じゃあせめてE•HEROバルブマンちょうだい
201 21/01/07(木)13:02:29 No.762793635
普通にスポーア落として蘇生するのに使うとしてマスマティ以外に簡単に墓地に送る方法ある?
202 21/01/07(木)13:04:10 No.762793960
>普通にスポーア落として蘇生するのに使うとしてマスマティ以外に簡単に墓地に送る方法ある? ブリリアントフュージョンとかかな
203 21/01/07(木)13:04:24 No.762793998
テーマ化されるとして墓地肥やしの植物とか相当前科ある領域だけどコナミに弱くされすぎないことを祈る
204 21/01/07(木)13:04:42 No.762794052
>普通にスポーア落として蘇生するのに使うとしてマスマティ以外に簡単に墓地に送る方法ある? サーチも効くブリリアントフュージョンがオススメ
205 21/01/07(木)13:05:10 No.762794139
>普通にスポーア落として蘇生するのに使うとしてマスマティ以外に簡単に墓地に送る方法ある? チェインとかレベルも揃ってるから構築上スムーズでおすすめ
206 21/01/07(木)13:06:26 No.762794376
当たり前だけど緩い縛りの墓地送りは大抵規制かかってんのよね… 奇跡の穿孔みたいなの貰えるかも昔やらかした植物だとちょっと怪しい
207 21/01/07(木)13:06:26 No.762794377
古代人がどんどん出てくる
208 21/01/07(木)13:06:59 No.762794478
なんかこのスレ時空が歪んでない?
209 21/01/07(木)13:07:08 No.762794502
ちょいちょい牢獄からのうめき声が聞こえるな…
210 21/01/07(木)13:08:03 No.762794674
ダークマターくんもだけどそんな墓地肥やしだめなのか
211 21/01/07(木)13:08:44 No.762794795
けど手札に来たらにん人が頑張ってくれるはず
212 21/01/07(木)13:09:20 No.762794880
>ダークマターくんもだけどそんな墓地肥やしだめなのか 第二の手札と言われて久しいけどマジで好きなの落とせるならなんでもできるので
213 21/01/07(木)13:09:53 No.762794966
>けど手札に来たらにん人が頑張ってくれるはず あれもダメじゃない?
214 21/01/07(木)13:10:07 No.762795006
効果で墓地送られた時のみなのに5以下ってのがしょうもない せめて7以下だろ
215 21/01/07(木)13:10:11 No.762795019
>けど手札に来たらにん人が頑張ってくれるはず 残念ながらコストだ
216 21/01/07(木)13:10:21 No.762795043
墓地送り1枚でいいとか謙虚すぎかよ普通に苦渋使えよ
217 21/01/07(木)13:11:06 No.762795174
マスマティシャンがVFDになるのか
218 21/01/07(木)13:11:09 No.762795178
ロマリンでロマリン落とせる?
219 21/01/07(木)13:12:30 No.762795407
>ロマリンでロマリン落とせる? デッキ圧縮と墓地稼ぎくらいであんまり意味ないけどできるね
220 21/01/07(木)13:17:46 No.762796345
逆にスレ画が植物墓地送りの変換コネクタになっちゃうことで テーマ専用に縛ったおろ埋貰えないか貰ってもその後の展開に制約ついちゃいそうではある
221 21/01/07(木)13:17:50 No.762796360
聖天に入るか?
222 21/01/07(木)13:18:21 No.762796444
墓地に送ってうれしい植物は大抵塀の向こういっちゃったからなぁ
223 21/01/07(木)13:19:49 No.762796692
>聖天に入るか? もう割と人材過多なんだよね
224 21/01/07(木)13:21:39 No.762797032
モンスター絵でこういう漫画的な動きの表現するの珍しい気がする
225 21/01/07(木)13:24:47 No.762797602
ハイペリュトンを出せれば安定して毎ターン墓地肥やしできて強いかもしれない
226 21/01/07(木)13:26:21 No.762797886
ハイペリュトンの素材取るのって効果なんだな 知らなかったそんなの…
227 21/01/07(木)13:26:52 No.762797967
植物族のシンクロって5と6しかいないのか… スポーア落としてもスレ画除外だとレベル5で植物族だとシンクロに使いにくいハリ出すくらいか
228 21/01/07(木)13:28:11 No.762798212
>植物族のシンクロって5と6しかいないのか… >スポーア落としてもスレ画除外だとレベル5で植物族だとシンクロに使いにくいハリ出すくらいか スレ画と関係はないけど海外で別の植物シンクロは出てたと思う
229 21/01/07(木)13:28:41 No.762798294
>ハイペリュトンを出せれば安定して毎ターン墓地肥やしできて強いかもしれない …植物そんなに墓地肥やし必要なテーマあったっけ
230 21/01/07(木)13:28:58 No.762798329
ハイぺリュトンは同じ素材にゲームエンド級がいるけどもスペックはかなり高いよね
231 21/01/07(木)13:29:57 No.762798475
>…植物そんなに墓地肥やし必要なテーマあったっけ わざわざスレ画使うかはともかく墓地肥やしが腐らないテーマなら有るよ
232 21/01/07(木)13:31:44 No.762798772
4Xで効果で素材外しっつーとナイアルラとかリダンか ナイアルラは擬似的に植物Xにもなれるが果たして
233 21/01/07(木)13:33:46 No.762799138
ハイペリュトンはメイン妨害としては心許ないんだけどサブとして立ってるとほんと邪魔なんだよな ウーサと並べられた時はキツかった