21/01/07(木)09:00:31 朝から... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/01/07(木)09:00:31 No.762754439
朝から一車線の道路で前に車間距離開いてない信号待ちしてるバイク追い越して入ろうとして そのままバイクにぶつけて前輪メキメキした車の事故現場に遭遇してしまった なんでそんなことしたの…ってなった
1 21/01/07(木)09:04:26 No.762754812
バイクが前にいるだけでけおるドライバー居るから…会社の上司がそうだった
2 21/01/07(木)09:05:20 No.762754907
前輪がメキメキの主語は
3 21/01/07(木)09:07:01 No.762755050
>バイクが前にいるだけでけおるドライバー居るから…会社の上司がそうだった どういう心理でそうなるんだろう
4 21/01/07(木)09:07:07 No.762755062
>前輪がメキメキの主語は ごめんバイクの前輪を追い越してぶつけて倒れたノアがメキメキしたの バイクは車種解らなくてごめん
5 21/01/07(木)09:07:30 No.762755098
バイクを憎んでいる上に行動に起こしちまうんだ!
6 21/01/07(木)09:08:44 No.762755219
ノアの前輪がメキメキ!?
7 21/01/07(木)09:08:45 No.762755220
>どういう心理でそうなるんだろう 解らんが 遅い!!(遅くない) バイクの前方開いてるから詰めろやあいつ!!!(車一台分も開いてない) とかでバンドルだの後ろ乗ってる時に座席殴ったり左足でステップとかガンガンやりだすからマジで嫌だった
8 21/01/07(木)09:09:39 No.762755298
大変な事故だったようだな…
9 21/01/07(木)09:09:40 No.762755300
スレ画声かわいいな ショタっぽい
10 21/01/07(木)09:09:45 No.762755305
スゴイナラズモノ…
11 21/01/07(木)09:10:00 No.762755326
>>前輪がメキメキの主語は >ごめんバイクの前輪を追い越してぶつけて倒れたノアがメキメキしたの >バイクは車種解らなくてごめん ごめん…倒れたバイクの前輪を追い越したノアが踏みつけてメキメキした です 事故の瞬間初めて見て気が動転してて申し訳ない…
12 21/01/07(木)09:10:14 No.762755345
>ノアの前輪がメキメキ!? ノアが倒れてメキメキ!?
13 21/01/07(木)09:12:25 No.762755567
ノアだけはガチ
14 21/01/07(木)09:12:30 No.762755575
バイクの前輪踏んだノアが倒れたのかと思った
15 21/01/07(木)09:13:07 No.762755639
軽自動車が俺の前走ってる!ってブチギレるドライバーもいるからな
16 21/01/07(木)09:15:03 No.762755840
数日後にその場所で目撃者募集!の看板立ってたら説明しに行ってあげてね
17 21/01/07(木)09:18:03 ID:N35K/PPw N35K/PPw No.762756157
削除依頼によって隔離されました 事故目撃してやる事がスレ立てかあ 頭いかれてんなあ
18 21/01/07(木)09:18:14 No.762756171
>数日後にその場所で目撃者募集!の看板立ってたら説明しに行ってあげてね バイクと自動車の運転手で話してたから多分警察呼んだ…?から大丈夫だと思うけどそのときはそうします
19 21/01/07(木)09:18:37 No.762756210
>ノアの前輪がメキメキ!? なんちゅう脆い船じゃ
20 21/01/07(木)09:20:11 ID:JN.GgLbg JN.GgLbg No.762756354
言葉遣い悪いなこいつ
21 21/01/07(木)09:23:34 No.762756672
>事故目撃してやる事がスレ立てかあ >頭いかれてんなあ それは許せよどんだけ心狭いんだ
22 21/01/07(木)09:24:40 ID:JN.GgLbg JN.GgLbg No.762756785
削除依頼によって隔離されました スマホ見ながらのバイク運転はいかれてないとでも言うですかね
23 21/01/07(木)09:24:50 No.762756794
ミニバンからだとバイクが小さく見えるんかな
24 21/01/07(木)09:25:00 No.762756812
なんでさおりんのはみケツ太もも見ながら走ってんだと思ったらマップだった
25 21/01/07(木)09:25:45 No.762756884
>事故目撃してやる事がスレ立てかあ >頭いかれてんなあ バイク乗り相手にイライラしている人のレス
26 21/01/07(木)09:25:53 No.762756897
>スマホ見ながらのバイク運転はいかれてないとでも言うですかね ナビじゃないかなこれ
27 21/01/07(木)09:26:34 No.762756964
>スマホ見ながらのバイク運転はいかれてないとでも言うですかね ナビは大目にみてやれよ
28 21/01/07(木)09:27:53 No.762757086
バイクだからドラレコ未搭載かと思った? ばかめ!
29 21/01/07(木)09:28:34 No.762757170
>なんでさおりんのはみケツ太もも見ながら走ってんだと思ったらマップだった ミラー擦っていったドライバーの主張である
30 21/01/07(木)09:29:07 No.762757238
ハミ出して追い越しはいかん
31 21/01/07(木)09:29:54 No.762757321
>言葉遣い悪いなこいつ スゴイナラズモノ
32 21/01/07(木)09:36:35 ID:BohjwRmY BohjwRmY No.762758000
削除依頼によって隔離されました バイクならスマホのナビ見ても許されるんだ ふーん
33 21/01/07(木)09:38:30 No.762758211
>バイクならスマホのナビ見ても許されるんだ >ふーん 総ツッコミでアンカーもできずにひとりごと言うくらいならスレ閉じたほうが精神に良いよ
34 21/01/07(木)09:39:09 No.762758274
てか明らかに前詰まってんのにこのミニバンは何がしたいんだろ
35 21/01/07(木)09:39:59 No.762758370
空間把握能力が無くて空いてるように見えるとかでは
36 21/01/07(木)09:40:01 No.762758374
バイクならってなんだよ 車だったんならカーナビ見んだろ…
37 21/01/07(木)09:40:59 No.762758480
あからさまなのに触れてあげる優しさ
38 21/01/07(木)09:42:38 No.762758673
バイクはどんな排気量でも全部原付きで30km/h制限で左側寄って車に道譲れ!って思ってる人マジでいるからな だから強引にでも追い越してくる
39 21/01/07(木)09:42:49 No.762758691
>てか明らかに前詰まってんのにこのミニバンは何がしたいんだろ >バイクが前にいるだけでけおるドライバー居るから…
40 21/01/07(木)09:46:12 No.762759088
バイク乗ってるてちょっと車間距離空けて走ってたら割り込みされた時はマジで焦った
41 21/01/07(木)09:47:18 No.762759228
世のドライバーはびっくりするくらい一台先の道路見てなかったりするぞ
42 21/01/07(木)09:47:19 No.762759230
>バイクはどんな排気量でも全部原付きで30km/h制限で左側寄って車に道譲れ!って思ってる人マジでいるからな 免許返納するか教習所からやり直せ
43 21/01/07(木)09:48:39 No.762759380
バイクはか弱いからあまり強く当たらないでくれ
44 21/01/07(木)09:48:49 No.762759402
前の車がトロトロ走ってる時はなんらかの理由あるって思えよとは感じる
45 21/01/07(木)09:49:44 No.762759510
>世のドライバーはびっくりするくらい一台先の道路見てなかったりするぞ 信号なしの横断歩道で止まったらノータイムで抜こうとするやつとか結構な頻度でいてビビる
46 21/01/07(木)09:49:58 No.762759532
>前の車がトロトロ走ってる時はなんらかの理由あるって思えよとは感じる 追い抜き!割り込み!追い抜いた車の先でどかーん!とかよくある
47 21/01/07(木)09:50:41 No.762759610
真ん中走ってると被せてきて左側に寄せようとしてくる車はたまに遭遇するね 近くにいたくないしどっか止めて小休止しよ…てなる
48 21/01/07(木)09:51:49 No.762759739
>信号なしの横断歩道で止まったらノータイムで抜こうとするやつとか結構な頻度でいてビビる 渡ろうとしてる自転車いたから止まったら あとから後ろから来た車がクラクション鳴らしながら抜いて そのままわたってた自転車の前輪に引っ掻けて吹き飛ばした時は俺自身軽くパニックになった
49 21/01/07(木)09:52:27 No.762759808
>バイク乗ってるてちょっと車間距離空けて走ってたら割り込みされた時はマジで焦った きっちり前に入り直してあげるのが正しい
50 21/01/07(木)09:52:40 No.762759829
>真ん中走ってると被せてきて左側に寄せようとしてくる車はたまに遭遇するね >近くにいたくないしどっか止めて小休止しよ…てなる 怖すぎる...
51 21/01/07(木)09:52:52 No.762759856
>真ん中走ってると被せてきて左側に寄せようとしてくる車はたまに遭遇するね >近くにいたくないしどっか止めて小休止しよ…てなる 反対車線にはみ出しながら並走する奴とかマジでやべえってなる コンビニ入って少し時間潰す
52 21/01/07(木)09:53:29 No.762759929
簡単に鹿にできる鉄の塊を動かしてる自覚ない奴多すぎる…
53 21/01/07(木)09:53:34 No.762759938
>>バイク乗ってるてちょっと車間距離空けて走ってたら割り込みされた時はマジで焦った >きっちり前に入り直してあげるのが正しい いや余計なトラブル巻き込まれたくないし...
54 21/01/07(木)09:54:04 No.762760012
>いや余計なトラブル巻き込まれたくないし... 絡んできたらスイと逃げればいいんだ…
55 21/01/07(木)09:55:16 No.762760141
同じレベルに落ちたらダメだよ!
56 21/01/07(木)09:55:27 No.762760169
>>いや余計なトラブル巻き込まれたくないし... >絡んできたらスイと逃げればいいんだ… その理論だったら最初にかぶせてきた時点で逃げれば良いじゃねーか
57 21/01/07(木)09:55:54 No.762760228
積もり積もったバイクへの憎悪が関係のないバイカーを襲う!
58 21/01/07(木)09:56:31 No.762760299
キチガイを前に出すと執拗にブロックしはじめるからな…どれだけ待っても待っててくれる
59 21/01/07(木)09:56:37 No.762760312
無理やり抜かしてきたらスピード上げるとかやってたけどオススメはしない
60 21/01/07(木)09:57:01 No.762760363
>渡ろうとしてる自転車いたから止まったら >あとから後ろから来た車がクラクション鳴らしながら抜いて >そのままわたってた自転車の前輪に引っ掻けて吹き飛ばした時は俺自身軽くパニックになった 10対0になってそうだな
61 21/01/07(木)09:57:01 No.762760367
俺は運転好きじゃないから追い越したり必要以外の車線変更するの嫌い
62 21/01/07(木)09:57:02 No.762760372
心が狭いやつ程車に乗せられるから… そして体が大きくなったと勘違いして威張ろうとする
63 21/01/07(木)09:57:23 No.762760422
俺は弱い250の山バイだから全てに譲るよ…
64 21/01/07(木)09:58:19 No.762760535
>>信号なしの横断歩道で止まったらノータイムで抜こうとするやつとか結構な頻度でいてビビる >渡ろうとしてる自転車いたから止まったら >あとから後ろから来た車がクラクション鳴らしながら抜いて >そのままわたってた自転車の前輪に引っ掻けて吹き飛ばした時は俺自身軽くパニックになった こういうのに限って止まった車のせいで見えなかったとか言い出しそうで怖いな
65 21/01/07(木)09:58:30 No.762760561
バイクは車に勝てねえんだ
66 21/01/07(木)09:58:37 No.762760582
>こういうのに限って止まった車のせいで見えなかったとか言い出しそうで怖いな 言う 言ってきた
67 21/01/07(木)09:58:39 No.762760586
バイク乗り始めるとバイクを恨んでる人が一定数居ると解るぞ
68 21/01/07(木)09:58:54 No.762760610
路上ではリッターバイクだろうが軽にすら重量的に勝ち目は無いから無茶しちゃダメだよ…車から降りたら別だけど
69 21/01/07(木)09:59:19 No.762760665
>バイクは車に勝てねえんだ 本当にそうだから変なやつに絡まれても相手にせず距離をとるに限る
70 21/01/07(木)10:00:02 No.762760748
>バイク乗り始めるとバイクを恨んでる人が一定数居ると解るぞ 登録を興信所使って調べてバイクうるさいんですけお!しね!!って言って市内中回る女の人居たな…
71 21/01/07(木)10:00:47 No.762760833
>10対0になってそうだな 警察呼んで証言したけど俺が後方への配慮怠ったのが原因だみたいにキレてたっぽいけど 即警察官二人に怒鳴られてたよ 自転車の人は前輪吹き飛んでただけで怪我無かったのが幸いだった
72 21/01/07(木)10:00:58 No.762760849
>バイクは車に勝てねえんだ だから勝てる部分で勝つんだ
73 21/01/07(木)10:01:01 No.762760854
制服良いよね...
74 21/01/07(木)10:01:11 No.762760876
とろとろと走って道を塞ぐのと 左を抜けていくフリーダムなのがヘイトを稼ぎすぎる
75 21/01/07(木)10:01:30 No.762760922
>自転車の人は前輪吹き飛んでただけで怪我無かったのが幸いだった 金属より頑丈な人間だと…
76 21/01/07(木)10:01:53 No.762760977
>だから勝てる部分で勝つんだ 機動力を活かして素早くやばい車から離れる!
77 21/01/07(木)10:02:44 No.762761078
>警察呼んで証言したけど俺が後方への配慮怠ったのが原因だみたいにキレてたっぽいけど >即警察官二人に怒鳴られてたよ 後方の配慮ってハザードでも出せって言うのかな…
78 21/01/07(木)10:03:43 No.762761218
バイク憎いおじさんはそこそこ居るから怖い
79 21/01/07(木)10:03:44 No.762761224
110のカブに乗ってるけどよくやられる このド派手はピンクナンバーの意味を知らない人は多いい
80 21/01/07(木)10:03:49 No.762761233
>後方の配慮ってハザードでも出せって言うのかな… 頭おかしそうだし代わりに跳ね飛ばして障害を除去しろって意味だろうな…
81 21/01/07(木)10:03:51 No.762761239
原付きで走ってたら後ろから車に轢き逃げされて警察からも原付きだから轢かれても仕方がないよ的な態度でやられて原付きの嫌われ具合を把握したなあ
82 21/01/07(木)10:04:47 No.762761358
前の車が信号前でいきなり停車してハザード出された時はなんだコイツ!ってなったよ
83 21/01/07(木)10:04:54 No.762761364
>警察からも原付きだから轢かれても仕方がないよ的な態度でやられて 嘘だろ!?
84 21/01/07(木)10:05:00 No.762761375
>後方の配慮ってハザードでも出せって言うのかな… ハザード出しながら止まったらそれこそ追い抜くよな
85 21/01/07(木)10:05:22 No.762761427
バイクが右折し始めるところを後方の車が右から抜こうとして轢いていく高度な技術を持ったドライバーも多い程です
86 21/01/07(木)10:05:44 No.762761478
>自転車の人は前輪吹き飛んでただけで怪我無かったのが幸いだった 物損となるとそれはそれで面倒な事になってそうだな… 自転車側が保険入ってなかったら交渉すらできずばっくれられてるかもしれん
87 21/01/07(木)10:06:00 No.762761513
一車線のとこ走ってて後ろから追い越しイエローカットされるとすぞ…ってなる 道交法なんて関係ねえ抜かしてえってか…
88 21/01/07(木)10:06:17 No.762761554
バイクを無理矢理抜いたり幅寄せする人は原付きと勘違いしてるんだと思う 原付きとバイク見分けるの難しいし
89 21/01/07(木)10:06:42 No.762761597
400cc乗ってるとそういう場面遭遇するからリッター系のでっかいバイクの方が車から威圧されないんだろうなと思う
90 21/01/07(木)10:06:59 No.762761637
どうしても速度出せないタイプの原付はともかくバイクは追い越す必要がまずない
91 21/01/07(木)10:07:17 No.762761672
煽り運転する車に対して ジャックナイフで停車すると半分の車は離れる バーンナウトすると8割の車は離れる
92 21/01/07(木)10:07:19 No.762761678
バイクでも車でも運転してると その知能で運転して良いのって人は一定数は居る
93 21/01/07(木)10:07:20 No.762761680
原付とかならお前らどうせ追い抜かされるんだから前に出んじゃねーよって思うけどバイクには別に何も思わない
94 21/01/07(木)10:07:31 No.762761702
原付き以外は別に気にならんな 原付きはやばい
95 21/01/07(木)10:07:44 No.762761733
大型ですり抜けする奴もちょっとどうかなと思う
96 21/01/07(木)10:08:06 No.762761783
バイクに限っては車道の左側にいない方がいい場合もある
97 21/01/07(木)10:08:37 No.762761840
>110のカブに乗ってるけどよくやられる >このド派手はピンクナンバーの意味を知らない人は多いい 友人が原付ボアアップして申請だしてこれで二段階右折しなくてすむぜー!さて 実際二段階右折しないで曲がったらキチガイに追い回されてヤバイ!ってコンビニに逃げて止まった所を 二段階右折しろ!って降りてきたオッサンに原付股がってる状態で突き飛ばされて左足折ってたのが去年ある スゴイナラズモノ…
98 21/01/07(木)10:08:37 No.762761841
>400cc乗ってるとそういう場面遭遇するからリッター系のでっかいバイクの方が車から威圧されないんだろうなと思う 普通そう思うじゃん? あんまり変わらないんだよなあ…どでかいシールドつけたハーレーなら変わるかもしれん…
99 21/01/07(木)10:08:40 No.762761852
>バイクに限っては車道の左側にいない方がいい場合もある 教習所卒業する間際に習うやつだな…
100 21/01/07(木)10:08:54 No.762761884
NIKENにのるしかないけん
101 21/01/07(木)10:09:05 No.762761901
>400cc乗ってるとそういう場面遭遇するからリッター系のでっかいバイクの方が車から威圧されないんだろうなと思う サイドカー乗ってるけどそういえば1度もあおられたことないな
102 21/01/07(木)10:09:20 No.762761937
原付はともかくバイクは道の真ん中走った方がいいとは思う 素人だとあからさまにデカイやつならともかく原付かバイクか判断しづらいやつもあるし
103 21/01/07(木)10:09:25 No.762761950
>原付とかならお前らどうせ追い抜かされるんだから前に出んじゃねーよって思うけどバイクには別に何も思わない けど世の中にはバイクも原付も同じだろって思ってそうな車が多いのが怖いんだ
104 21/01/07(木)10:09:39 No.762761978
赤信号のたびにすり抜けて前出てを繰り返す原付もいるので幅寄せしたくなる気持ちはわかる
105 21/01/07(木)10:09:43 No.762761992
バイクいるとこえーから早々に抜かすか車間距離めちゃくちゃあけるか考えるよね普通の人は 存在が脆弱すぎて迷惑なんだよなバイク
106 21/01/07(木)10:09:54 No.762762012
黄色ナンバーとピンクナンバーの意味を知らない人は多いい 全部原付きだろ端っこ走って無いんですけおおおおおおおおお!!!
107 21/01/07(木)10:10:04 No.762762035
バイク乗ってるとツーリングしてたら毎回やられる光景 だいたいはスレ画のテンションで愚痴るが、高速でやられるたびにスレ画の10倍口汚く罵ってる
108 21/01/07(木)10:10:13 No.762762055
>バイクに限っては車道の左側にいない方がいい場合もある 信号待ちで左側に寄せて止まったらピッタリ隣に車来るとドキドキするよね
109 21/01/07(木)10:10:30 No.762762089
>400cc乗ってるとそういう場面遭遇するからリッター系のでっかいバイクの方が車から威圧されないんだろうなと思う と思うじゃん? 排気音量無制限が合法なバイクでも威圧してくるから大きさや音量じゃないプライドの問題らしい
110 21/01/07(木)10:10:32 No.762762094
>黄色ナンバーとピンクナンバーの意味を知らない人は多いい >全部原付きだろ端っこ走って無いんですけおおおおおおおおお!!! 実は50ccでもピンクナンバーの市町村もあるんだよね
111 21/01/07(木)10:10:37 No.762762110
バイクはすり抜けするから嫌い
112 21/01/07(木)10:10:42 No.762762121
>普通そう思うじゃん? >あんまり変わらないんだよなあ…どでかいシールドつけたハーレーなら変わるかもしれん… マジで変わらないからすごい ゴールドウィングクラスなら変わるんだろうか
113 21/01/07(木)10:10:42 No.762762122
頑張ってなんとか追い抜いても信号でスーッと追い抜いて前に並ぶ原付が悪い
114 21/01/07(木)10:10:45 No.762762124
>友人が原付ボアアップして申請だしてこれで二段階右折しなくてすむぜー!さて >実際二段階右折しないで曲がったらキチガイに追い回されてヤバイ!ってコンビニに逃げて止まった所を >二段階右折しろ!って降りてきたオッサンに原付股がってる状態で突き飛ばされて左足折ってたのが去年ある >スゴイナラズモノ… 怖すぎる… ところで素人質問で悪いけどボアアップってなに?排気量上げて原付じゃなくするの?
115 21/01/07(木)10:11:07 No.762762171
>バイクはすり抜けするから嫌い すり抜けないバイクをスレ画みたいに殺したいんですか!?
116 21/01/07(木)10:11:10 No.762762178
去年普通自動二輪とって教習所で教えられた通り左キープしてたけど 信号の先頭で左キープ状態で並ぶように車隣に来たり 前に車居てにげられねぇ!な状態でも真横に車きて並走されたりしたから真ん中走るようにしてる
117 21/01/07(木)10:11:18 No.762762190
バイクが右に寄ってると左から抜く車もいるくらいです
118 21/01/07(木)10:11:25 No.762762208
原付に限らず街中走って停車するときは車線の中央にいて欲しい 左端に寄るとピラーの影に隠れるからむしろ危ないんだ
119 21/01/07(木)10:11:52 No.762762279
>大型ですり抜けする奴もちょっとどうかなと思う 大型はどっしり構えててほしいのは分かる…俺も基本的には抜かないようにしてる
120 21/01/07(木)10:11:57 No.762762290
バイクで真ん中走っても後続車に幅寄せされることもあるぜー!
121 21/01/07(木)10:12:01 No.762762301
ピンクナンバーも50ccと同じよう認識してる人は多い 俺は二段階右折とか左側にしか通れないのが嫌だからこれに乗ってるんだよ!
122 21/01/07(木)10:12:03 No.762762307
車からしたらバイクも原付も自転車も変わらないんだよな
123 21/01/07(木)10:12:04 No.762762310
右左折しようとしてる車がいてバイクなら通れるところを4輪が塞いじゃってるときもあるし どっちもどっち
124 21/01/07(木)10:12:11 No.762762322
>怖すぎる… >ところで素人質問で悪いけどボアアップってなに?排気量上げて原付じゃなくするの? うん 最大速度も60にアップ積載量もアップ
125 21/01/07(木)10:12:26 No.762762357
高速で左寄りに走ってると車線変更せず無理矢理追い越してくアホとかいるよね
126 21/01/07(木)10:13:05 No.762762445
>すり抜けないバイクをスレ画みたいに殺したいんですか!? いや俺は嫌いなだけで死んじまえとは流石に言えないよ
127 21/01/07(木)10:13:08 No.762762453
>ゴールドウィングクラスなら変わるんだろうか もう車みたいなデカさじゃないと煽られるってことじゃん…
128 21/01/07(木)10:13:09 No.762762454
>原付きはやばい カーブ中に抜いてこうとされたり 対して広くもない道で信号待ち中横付けされたり そういうのも原付がヤバいのか 勘弁してくれ
129 21/01/07(木)10:13:09 No.762762455
バイクは直線での加速は早いけどカーブや最高速は車に負けるからな
130 21/01/07(木)10:13:12 No.762762468
ヘルメット後頭部にダミーでもいいからGoProを目立つように装着してた方が良さそう
131 21/01/07(木)10:13:20 No.762762488
乗ってる車輌で序列があるなんて教習所じゃ教えてくれなかった
132 21/01/07(木)10:13:20 No.762762489
>>バイクはすり抜けするから嫌い >すり抜けないバイクをスレ画みたいに殺したいんですか!? しらないあいつがかってにぶつかってころんだ
133 21/01/07(木)10:13:26 No.762762506
>存在が脆弱すぎて迷惑なんだよなバイク 丈夫な車なら当てていいとでも思ってらっしゃる?
134 21/01/07(木)10:13:28 No.762762511
>車からしたらバイクも原付も自転車も変わらないんだよな それはねえよ
135 21/01/07(木)10:13:45 No.762762554
>もう車みたいなデカさじゃないと煽られるってことじゃん… 煽る奴は相手がなんだろうと煽るよ…
136 21/01/07(木)10:13:45 No.762762557
ところでこのいじめられっ子みたいな女の子の声たまりませんね
137 21/01/07(木)10:13:51 No.762762571
高速で後ろ5mにずっと居座る気狂いとかほんと多いからな 車相手にやってるのと同じ気分で煽ってるんだろうがバイクは相対速度関係なく当たれば死ぬから早く抜けと左による でも何故かずっと後ろに居座るんだやつらは
138 21/01/07(木)10:13:55 No.762762575
遅い原チャリが信号待ちですり抜けて追い抜き待ちになるやつはイラってするけど 早いバイクがさっさと前に行くのは気にならないかな
139 21/01/07(木)10:14:03 No.762762602
>二段階右折しろ!って降りてきたオッサンに原付股がってる状態で突き飛ばされて左足折ってたのが去年ある ちゃんと訴えた?
140 21/01/07(木)10:14:09 No.762762623
もうサイドカーつけて走ろう そうすれば無理な追い越しもされない筈だ
141 21/01/07(木)10:14:12 No.762762636
よくあるけど前は詰まってるからそれ以上抜けないし 無理やり抜かれた俺は後ろに居るし気まずく無いのかなって思ってしまう
142 21/01/07(木)10:14:13 No.762762641
イライラまでは行かんけどバイクがそばを走ってると怖いって感じる 別に相手の運転が危なっかしいとかじゃなくても さっさとどっか行ってくれって思う
143 21/01/07(木)10:14:20 No.762762660
こういう輩はウィンカー出さないでいきなり車線変更してくるから怖い バイクは急に止まれないからブレーキ間に合わねぇよ
144 21/01/07(木)10:14:28 No.762762677
>バイクは直線での加速は早いけどカーブや最高速は車に負けるからな 勝ち負けとかどうでも良いから安全だけ考えて欲しい 安全を考えるならそもそもバイクに乗るべきではないんだけども
145 21/01/07(木)10:14:33 No.762762691
日本には名だたるバイクメーカーあるんだからもっとメーカーは周知して良いと思う
146 21/01/07(木)10:14:49 No.762762720
>もうサイドカーつけて走ろう >そうすれば無理な追い越しもされない筈だ サイドカーに引っ掛けるギリギリの距離で追い越してくるから尚更命の危険を感じそう
147 21/01/07(木)10:14:50 No.762762723
>もうサイドカーつけて走ろう >そうすれば無理な追い越しもされない筈だ と思うじゃん サイドカー認識できずにぶつかるよ バグかよ
148 21/01/07(木)10:14:51 No.762762726
>バイクは直線での加速は早いけどカーブや最高速は車に負けるからな そんなもの一般道ではあんま関係ない バイクも車も速度競うような走り方を一般道しないでくれ
149 21/01/07(木)10:14:56 No.762762740
スレ画詳細 多分抜ける
150 21/01/07(木)10:15:05 No.762762762
>二段階右折しろ!って降りてきたオッサンに原付股がってる状態で突き飛ばされて左足折ってたのが去年ある 傷害でガッポリお金ゲットじゃん!
151 21/01/07(木)10:15:18 No.762762803
生活道路感覚で出てくる高齢者の原付とかが多くて 見るのも嫌って人が多いのはしかたないと思うよ
152 21/01/07(木)10:15:47 No.762762874
左ウィンカー出してるのに原付がミラーにずっと映ってると突っ込んできそうでマジ怖い
153 21/01/07(木)10:15:51 No.762762883
バイク乗ってて横断歩道の歩行者行かせるために止まると追い越しかけて轢きそうになる輩が結構いる
154 21/01/07(木)10:15:57 No.762762896
狭い道でバイクを抜かして行ってトロトロ走って軽い渋滞作る車は何をしたいのかよくわからない
155 21/01/07(木)10:15:58 No.762762901
>よくあるけど前は詰まってるからそれ以上抜けないし >無理やり抜かれた俺は後ろに居るし気まずく無いのかなって思ってしまう 追い抜いた 俺の勝ち 嬉しい くらいしか考えてないよ
156 21/01/07(木)10:16:02 No.762762912
>>二段階右折しろ!って降りてきたオッサンに原付股がってる状態で突き飛ばされて左足折ってたのが去年ある >傷害でガッポリお金ゲットじゃん! 歩行者対原付だから原付が悪い!ってまかり通ってたけど今は5対5までなるようになたのかな…
157 21/01/07(木)10:16:05 No.762762917
追い越しのための右側はみ出し禁止の道路だと延々と30キロの原付の後ろをついて走らなきゃならないかったりするから大変…
158 21/01/07(木)10:16:05 No.762762919
なんなら大型トラックやコンテナひいてる車にも詰める人は存在する
159 21/01/07(木)10:16:21 No.762762954
突然ちんちん見せつけて何だこの人頭イカれてんなぁって言われながら射精したい
160 21/01/07(木)10:16:23 No.762762959
>バイクは直線での加速は早いけどカーブや最高速は車に負けるからな カーブや最高速の限界値はバイクも車も余裕で速度超過だよ…
161 21/01/07(木)10:16:25 No.762762963
>すり抜けないバイクをスレ画みたいに殺したいんですか!? 別になんでもいいけど死ぬなり転けるなりするなら俺の居ないところでやって欲しい
162 21/01/07(木)10:16:35 No.762762997
スレ画は追い越し禁止ラインなのにどうして
163 21/01/07(木)10:16:37 No.762763003
>なんなら大型トラックやコンテナひいてる車にも詰める人は存在する すごいよね…スポーツ自転車の人 引くわあれ
164 21/01/07(木)10:16:46 No.762763027
>左ウィンカー出してるのに原付がミラーにずっと映ってると突っ込んできそうでマジ怖い なので突っ込んでこれないように左折するときは左に寄せろよな
165 21/01/07(木)10:16:48 No.762763035
>車からしたらバイクも原付も自転車も変わらないんだよな こう言うアホは免許取り上げて欲しい
166 21/01/07(木)10:17:06 No.762763086
この手の無理な追い越ししてくるのは必ずバンやワゴンやトラックだったよ 車高が高く見晴らしがいいと距離感がおかしくなるんだろうと 何回死にそうと思ったか
167 21/01/07(木)10:17:13 No.762763097
>スレ画は追い越し禁止ラインなのにどうして 頭イカれてるから
168 21/01/07(木)10:17:25 No.762763124
抜かすのにもテクニックいるからな… ちょっと広いとこでウィンカー出して先に行かせるってことができない人は多い
169 21/01/07(木)10:17:50 No.762763192
>>なんなら大型トラックやコンテナひいてる車にも詰める人は存在する >すごいよね…スポーツ自転車の人 >引くわあれ やっぱりぴったりくっついて走っていると風当たりが違うのかな? 競輪のラインみたいな感じで
170 21/01/07(木)10:17:55 No.762763202
>この手の無理な追い越ししてくるのは必ずバンやワゴンやトラックだったよ 35GTRにやられたぞ 珍しい車だから覚えてる
171 21/01/07(木)10:18:15 No.762763249
スレ画みたいなアホがいるから車とバイクで車間距離開けるのも万能じゃなくて困る スレ画?
172 21/01/07(木)10:18:17 No.762763251
ラインカットしてくる対向車ほど怖いものはないわ
173 21/01/07(木)10:18:27 No.762763275
スレ画本当に頭いかれてんな
174 21/01/07(木)10:18:28 No.762763277
大型トラックの前に出て急ブレーキ攻撃かける頭イカれてる人たまにいるよね… 潰されて死ぬか荷崩れした賠償金たんまり取られたりするのに
175 21/01/07(木)10:18:31 No.762763282
>スレ画は追い越し禁止ラインなのにどうして バイク憎しは全てに優先されるから…
176 21/01/07(木)10:18:31 No.762763283
世の中にはバイクの後ろは危険!追い越さなきゃ!って使命感を抱いて運転する人が割と多いと聞く 理解は出来ないし支度もない
177 21/01/07(木)10:18:42 No.762763311
バイク憎悪マンの助手席に乗ってる時は煽んな煽んな!距離詰めんな!って制止してるからわかる…
178 21/01/07(木)10:18:54 No.762763346
原付き乗ってたら遅いのはわかってるから常に後ろミラーで見て 直線来たら譲るをしないと大体怖い目にあう
179 21/01/07(木)10:18:56 No.762763349
前詰まってるから原付も車もゆっくり流れてるとこで車が原付き追い越して左折しておばあちゃん原付が側面に突っ込むのは見たことある
180 21/01/07(木)10:18:56 No.762763351
ミニバンのマナー全体的に悪すぎる…黒も白もヤンキー乗ってるし…
181 21/01/07(木)10:19:50 No.762763488
>ミニバンのマナー全体的に悪すぎる…黒も白もヤンキー乗ってるし… 老いも若いも乗ってるしな
182 21/01/07(木)10:19:55 No.762763495
すり抜けされるのが不快・怖いでバイクの前が嫌だはわかるが バイクの後ろが嫌だの気持ちは全くわからないぞ!真っ直ぐ走ってても唐突にこけられると思われてるんだろうか
183 21/01/07(木)10:20:29 No.762763570
>抜かすのにもテクニックいるからな… >ちょっと広いとこでウィンカー出して先に行かせるってことができない人は多い みんな自分はテクニックあると思ってるよ
184 21/01/07(木)10:20:33 No.762763578
>生活道路感覚で出てくる高齢者の原付とかが多くて >見るのも嫌って人が多いのはしかたないと思うよ 見るの嫌ってるのはまだ解る そっから煽ったりぶつけたりするのは一ミリも理解できない
185 21/01/07(木)10:20:34 No.762763581
>ミニバンのマナー全体的に悪すぎる…黒も白もヤンキー乗ってるし… ミニバンだけかな…SUVもスポーツカーも関係ない…
186 21/01/07(木)10:20:40 No.762763599
バイクもバイクでめっちゃ車間詰めてくる人多くて死にてぇのか!ってなるから みんな頼むから車間空けてくれ…
187 21/01/07(木)10:20:43 No.762763612
>よくあるけど前は詰まってるからそれ以上抜けないし >無理やり抜かれた俺は後ろに居るし気まずく無いのかなって思ってしまう とにかく邪魔だから前に出たいってだけで気まずさとかは全くないと思う 後ろにいる分にはリスクないしな
188 21/01/07(木)10:20:56 No.762763644
>突然ちんちん見せつけて何だこの人頭イカれてんなぁって言われながら射精したい これは解る
189 21/01/07(木)10:21:15 No.762763681
スレ画の場合追い越しても意味ねえだろってのもある どうしてそこまでしてバイクの前に出たいんですか…?
190 21/01/07(木)10:21:22 No.762763693
>世の中にはバイクの後ろは危険!追い越さなきゃ!って使命感を抱いて運転する人が割と多いと聞く >理解は出来ないし支度もない 自身が乗ってなきゃもしも前のバイクが突然転けたら避けきれっこ無いじゃん!追い越そ!ってなるんだと思う
191 21/01/07(木)10:21:38 No.762763740
透析患者輸送バスすら豪快に2車線の真ん中を爆走したりするぞ
192 21/01/07(木)10:21:43 No.762763751
バイクにぶつけて死なせて「はい終わりー」とか言ってるドラレコ映像自分で提出した人いたよね
193 21/01/07(木)10:21:47 No.762763762
原付と自動二輪の区別がついてない人は一定数居る
194 21/01/07(木)10:21:54 No.762763785
>>抜かすのにもテクニックいるからな… >>ちょっと広いとこでウィンカー出して先に行かせるってことができない人は多い >みんな自分はテクニックあると思ってるよ なんならスレスレ近づけて追い抜いて俺うめー!するような輩もいる
195 21/01/07(木)10:21:57 No.762763796
>バイクの後ろが嫌だの気持ちは全くわからないぞ!真っ直ぐ走ってても唐突にこけられると思われてるんだろうか 前の空間が広く見えるから 糞バイクが無駄な車間距離とってやがる糞が!って勘違いする
196 21/01/07(木)10:22:00 No.762763803
スレ画の人もリアクション的にこういう場面初めてではないんだろうな
197 21/01/07(木)10:22:11 No.762763827
>バイクの後ろが嫌だの気持ちは全くわからないぞ!真っ直ぐ走ってても唐突にこけられると思われてるんだろうか 一応その手の人の弁によるとコケたら踏んでしまうからとか どう走るのかわからず危ない!って言ってた その人は後日バイクに追突してまだお務めしている
198 21/01/07(木)10:22:15 No.762763835
アホでも簡単に人殺せる道具を使えるのが怖すぎる…
199 21/01/07(木)10:22:17 No.762763839
>>ミニバンのマナー全体的に悪すぎる…黒も白もヤンキー乗ってるし… >ミニバンだけかな…SUVもスポーツカーも関係ない… スポーツカーは単に暴走してるだけだから近寄らなければうるさいだけですむ(たまに事故って迷惑かけるが) あとは車乗ってる奴のマナーが平均的に悪いだけだろ、ミニバンはその中でも特に煽りと感じる運転がつよいというだけで
200 21/01/07(木)10:22:36 No.762763885
>バイクもバイクでめっちゃ車間詰めてくる人多くて死にてぇのか!ってなるから >みんな頼むから車間空けてくれ… 俺は開けてるけど車間距離開けてるとそれこそこの動画みたいなこと書いたされるからホントに怖い
201 21/01/07(木)10:22:41 No.762763896
>スレ画の人もリアクション的にこういう場面初めてではないんだろうな バイクで公道に出てたらそこそこ遭遇する現象だしね
202 21/01/07(木)10:22:51 No.762763924
>バイクもバイクでめっちゃ車間詰めてくる人多くて死にてぇのか!ってなるから >みんな頼むから車間空けてくれ… あけてると煽られるんだよ…
203 21/01/07(木)10:22:51 No.762763926
ナンバープレート見ればすぐにわかるのに原付きとバイク間違えてる人多くて困る
204 21/01/07(木)10:22:56 No.762763938
>その人は後日バイクに追突してまだお務めしている 嘘くさ~
205 21/01/07(木)10:22:58 No.762763944
バイクはそんなに憎くない 原付はしばらく追い越せない場所で捕まるとアチャーってなる 2・3列に並んで車道走ってる自転車勢が個人的に一番ストレス溜まる
206 21/01/07(木)10:23:16 No.762763993
>あとは車乗ってる奴のマナーが平均的に悪いだけだろ、ミニバンはその中でも特に煽りと感じる運転がつよいというだけで それだとミニバンが特に悪くなくなるのでは…?
207 21/01/07(木)10:23:19 No.762764004
>バイクの後ろが嫌だの気持ちは全くわからないぞ!真っ直ぐ走ってても唐突にこけられると思われてるんだろうか 実際バイク乗った経験がないと走行中の二輪車が驚くほど安定してるってことを理解出来ない人は多いと思う
208 21/01/07(木)10:23:20 No.762764007
バイクが対向車の場合に無視してはみ出してくるのもおっかないからやめてくれ
209 21/01/07(木)10:23:51 No.762764076
>ナンバープレート見ればすぐにわかるのに原付きとバイク間違えてる人多くて困る (わかってない)
210 21/01/07(木)10:23:56 No.762764087
普段乗らない車高高い車乗ると車間感覚狂っちゃうんだごめんね
211 21/01/07(木)10:24:04 No.762764109
これを回避しようと真ん中を走るとさらに上級のヤバい奴に危険な抜き方される
212 21/01/07(木)10:24:09 No.762764123
バイクだろうが車だろうが車間距離は取ろうよ
213 21/01/07(木)10:24:27 No.762764169
>ナンバープレート見ればすぐにわかるのに原付きとバイク間違えてる人多くて困る どっちも乗らずに人生終える人のが多いからわからないのは仕方ないと思う
214 21/01/07(木)10:24:28 No.762764172
渋谷の夜とかポルシェが無理矢理バイク追い抜くのに対向車線にはみ出して来てチキンレースすること多いぞ
215 21/01/07(木)10:24:33 No.762764187
>ナンバープレート見ればすぐにわかるのに原付きとバイク間違えてる人多くて困る 教習所であまり詳しくやらないからね黄色ナンバーとかピンクナンバーの違いの説明の座学とか覚えねーし
216 21/01/07(木)10:24:34 No.762764190
>バイクはそんなに憎くない >原付はしばらく追い越せない場所で捕まるとアチャーってなる >2・3列に並んで車道走ってる自転車勢が個人的に一番ストレス溜まる 国道で子供乗せたママチャリ逆走とかに遭遇するとストレス溜まる なんだこいつ!?じゃなくてえっえっちょっとやめて何なの怖いよぉ!!な意味で
217 21/01/07(木)10:24:40 No.762764205
>実際バイク乗った経験がないと走行中の二輪車が驚くほど安定してるってことを理解出来ない人は多いと思う それくらいはさすがに自転車乗ればわかると思うけど...
218 21/01/07(木)10:24:52 No.762764244
スレ画の声が可愛くてよかった おじさんだったらバイクが叩かれかねない
219 21/01/07(木)10:24:53 No.762764246
自転車も最近は全然キープレフトしてないし何なの…
220 21/01/07(木)10:25:02 No.762764277
>それだとミニバンが特に悪くなくなるのでは…? 平均的に悪い中で特に煽りが強いと言う話だから特に悪いと言ってる話では? スポーツカーの運転のタイプの方が迷惑だよねと言うならそれを否定するつもりはないが
221 21/01/07(木)10:25:05 No.762764283
俺これバイク買って初日にやられてドラレコつけたよ
222 21/01/07(木)10:25:10 No.762764296
若干スレ違いになるが前にいて一番イヤなのは路線バスだな… 追い越し禁止の道で遭遇すると道の選択誤ったなという気になる
223 21/01/07(木)10:25:13 No.762764301
本当に不快な経験なレスが多くて見なきゃまた良かったこのスレ
224 21/01/07(木)10:25:20 No.762764316
いやまあ原付マジ怖いよ 左ウィンカー出してる大型の横を青信号になったタイミングですり抜けとかクレイジーすぎるわ
225 21/01/07(木)10:25:28 No.762764328
>バイクだろうが車だろうが車間距離は取ろうよ 車間距離を無駄だって思う連中が少なからず居るんだよ…
226 21/01/07(木)10:25:34 No.762764347
二輪!ハーレーじゃない!つまり原付!!
227 21/01/07(木)10:25:52 No.762764400
普段は快適に走れて一部変なのがいるからたまに怖い思いするんだけどその一部が結構な割合なのがスゴイコワイ
228 21/01/07(木)10:25:52 No.762764403
>若干スレ違いになるが前にいて一番イヤなのは路線バスだな… >追い越し禁止の道で遭遇すると道の選択誤ったなという気になる くたびれたバスだと黒煙すごいよね…むせる
229 21/01/07(木)10:26:19 No.762764458
何が走ってようと前後左右ちゃんと距離とってないと不安になる そんなぎりぎりで抜かすとか怖くないのか
230 21/01/07(木)10:26:24 No.762764467
ツーリング程度にしかバイク乗らないからまだ遭遇した事ない
231 21/01/07(木)10:26:31 No.762764490
低速で走るの難しいからバイク使ってるときはできるだけストップアンドゴーしたくないんだ
232 21/01/07(木)10:26:33 No.762764500
>バイクだろうが車だろうが車間距離は取ろうよ 車間距離取ってるとスレ画みたいに無茶な追い越しがくるけどね それでも高速じゃ車間距離取らないと死ぬから当然かなり広げるが、向こうはきっと煽るつもりなくても自分が見えてるからとスレ画みたいな距離感でどんどん高速で追い越してくる
233 21/01/07(木)10:26:51 No.762764544
>くたびれたバスだと黒煙すごいよね…むせる 田舎は都市部のお下がりバスを買って再利用してるからそもそもボロいんだ 客が居なくて稼げないから仕方ねぇんだ
234 21/01/07(木)10:27:21 No.762764627
世の中には対向車線から追い越す人もいるから本当にカオスだわ
235 21/01/07(木)10:27:44 No.762764681
>若干スレ違いになるが前にいて一番イヤなのは路線バスだな… >追い越し禁止の道で遭遇すると道の選択誤ったなという気になる 砂積んだダンプも嫌
236 21/01/07(木)10:27:57 No.762764720
>低速で走るの難しいからバイク使ってるときはできるだけストップアンドゴーしたくないんだ なので実は大型車とは相性がいい 大型運転手がバイクが前に居ると許せないさんだと悲惨なことになる
237 21/01/07(木)10:28:07 No.762764743
流れに乗ってたら車間空いてても追い越しなんてされんだろ 治安死んでるのか
238 21/01/07(木)10:28:35 No.762764795
バスとかダンプはガスが凄すぎて車間距離取って走ると 大体スレ画されるからコンビニで休憩して調整する
239 21/01/07(木)10:28:39 No.762764805
>流れに乗ってたら車間空いてても追い越しなんてされんだろ >治安死んでるのか スレ画がそれだろう そもそも流れ死んでる方が追い越さないが普通
240 21/01/07(木)10:29:01 No.762764852
>砂積んだダンプも嫌 材木満載したトラックも 何にせよ積載したデカい車両の隣とか後ろは避けたい
241 21/01/07(木)10:29:09 No.762764869
>流れに乗ってたら車間空いてても追い越しなんてされんだろ >治安死んでるのか されてる動画のスレ開いてるじゃねーか!
242 21/01/07(木)10:29:15 No.762764890
>流れに乗ってたら車間空いてても追い越しなんてされんだろ >治安死んでるのか 車間空いてるみるとそこに飛び込んでくる人はそれなりにいる 空いてなくても突っ込んでくる人もいる
243 21/01/07(木)10:29:26 No.762764920
パイプたくさん積んだトラックの後ろ走ると煮崩れ起こしたら死ぬんだろうなって思う
244 21/01/07(木)10:29:33 No.762764933
>流れに乗ってたら車間空いてても追い越しなんてされんだろ >治安死んでるのか 治安の問題ではないな
245 21/01/07(木)10:30:11 No.762765030
スレ画?の動画くらい見ようよ
246 21/01/07(木)10:30:27 No.762765069
いくら99%常識持った人が運転していても 1%のおかしい人が混じっただけで事故は起きるのが公道だからな
247 21/01/07(木)10:30:44 No.762765094
スレ動
248 21/01/07(木)10:31:11 No.762765165
>パイプたくさん積んだトラックの後ろ走ると煮崩れ起こしたら死ぬんだろうなって思う 鉄骨とかならまだサクッといけそうだけど細かい鉄屑積んでるトラックとかだと超苦しみそうで嫌だなー…ってなる
249 21/01/07(木)10:32:17 No.762765295
スレ画みたいな追い越ししてくる人はほんと多いしあの割合見ると多分本来はキチガイではないと思うよ ただミニバンとか見晴らしの良い車にとってはあれで問題ないと思える距離感なんだろうしここにいる人たちもやらかしてる可能性はある やられる側は毎回死んだ気になるが
250 21/01/07(木)10:32:47 No.762765386
バイクは車より制動距離が長いから車間多めに取るとか乗らん人は知らんことが多い
251 21/01/07(木)10:33:49 No.762765521
数台ぐらいのグループでツーリングしてるバイクは楽しんでくれよって思うけど 十台以上になるとクソうぜえになる
252 21/01/07(木)10:34:11 No.762765572
制動距離長かったのか その自覚はなかったけど単純にぶつかり合ったら死ぬのはこちらだから目の前で止められて対応できる気もしないし普通車間距離は広げてた
253 21/01/07(木)10:34:12 No.762765574
>バイクは車より制動距離が長いから車間多めに取るとか乗らん人は知らんことが多い 急ブレーキするとバランスも崩れるから危ないし距離開けておきたいしね
254 21/01/07(木)10:34:30 No.762765612
一番ヒヤッとしたときは左折しようとして左によって黄色だったから止まったとき横スレスレを大型トラックがそのまま突っ切ったとき 向こうからこっち見えてたかわからんからめっちゃ怖かったわ
255 21/01/07(木)10:34:59 No.762765690
だいたいのバイク乗りはバイクの弱さわかってるんだけど乗らない人は気にしてくれないからね
256 21/01/07(木)10:35:06 No.762765712
>数台ぐらいのグループでツーリングしてるバイクは楽しんでくれよって思うけど >十台以上になるとクソうぜえになる 俺は3台からもうくそうぜぇになっちゃう さっさと前行って欲しい
257 21/01/07(木)10:35:15 No.762765737
バイクは意外と小回りきかないしいつでも全力ブレーキできるわけじゃないから… 向こうが避けてくれるだろうって運転が多すぎる
258 21/01/07(木)10:35:26 No.762765765
接地面は車より少ないしなバイク それでいて急ブレーキは危ないんだから
259 21/01/07(木)10:36:07 No.762765862
>数台ぐらいのグループでツーリングしてるバイクは楽しんでくれよって思うけど >十台以上になるとクソうぜえになる (ハーレーおじさん軍団)
260 21/01/07(木)10:36:19 No.762765891
>接地面は車より少ないしなバイク >それでいて急ブレーキは危ないんだから なんでこんな危ねえ乗り物乗ってんだろう俺
261 21/01/07(木)10:36:32 No.762765921
車対車でも危険運転当たり前のようにする奴がバイク相手にも当たり前にするんだ
262 21/01/07(木)10:37:01 No.762765994
爆音で音楽垂れ流しバイクは死んでほしい
263 21/01/07(木)10:37:05 No.762766003
>接地面は車より少ないしなバイク 大型でもタイヤ一本あたりハガキぐらいの面積しか接地してないからな…
264 21/01/07(木)10:37:15 No.762766027
車間距離というものを理解できない人は一定数居る
265 21/01/07(木)10:37:23 No.762766049
>スレ画みたいな追い越ししてくる人はほんと多いしあの割合見ると多分本来はキチガイではないと思うよ >ただミニバンとか見晴らしの良い車にとってはあれで問題ないと思える距離感なんだろうしここにいる人たちもやらかしてる可能性はある そうかもしれないけどせめて黄色いセンターラインがあることを意識して欲しいと思った
266 21/01/07(木)10:37:53 No.762766112
>爆音で音楽垂れ流しバイクは死んでほしい それは車もいるから大差ないと言うか バイクはむしろメット内で音楽かけてるからよっぽど古めかしい暴走族的な何かだろそれ
267 21/01/07(木)10:38:22 No.762766184
爆音で音楽垂れ流すのはバイクも車ももれなく運転がクソ
268 21/01/07(木)10:38:22 No.762766185
ぬあたまいかれとぇんなぁ♥可愛かった
269 21/01/07(木)10:38:28 No.762766200
停車している車を抜くわけでもないのに対向の黄線にはみ出して追い抜くって発想をそもそも止めて欲しい
270 21/01/07(木)10:38:41 No.762766242
マフラー改造とかスピーカー搭載とかはまた別の人種の人たちだから…
271 21/01/07(木)10:39:03 No.762766271
>バイクはむしろメット内で音楽かけてるからよっぽど古めかしい暴走族的な何かだろそれ ビッグスクーターのたちの悪いやつとかだろうな 大音量でネオン光らせながら走ってたりする もう絶滅危惧種だが
272 21/01/07(木)10:39:17 No.762766312
>バイクはむしろメット内で音楽かけてる それは安全面からいうとどうなんだろう…ちゃんと環境音拾えるの?
273 21/01/07(木)10:39:50 No.762766396
スピーカーからKOUSHIROさんの声が聞こえる車とか怖いな
274 21/01/07(木)10:40:23 No.762766453
イライラしてる時はこの手の車に張り合ってしまう時があってその都度学習しない自分に凄い嫌悪する
275 21/01/07(木)10:40:29 No.762766466
>スピーカーからKOUSHIROさんの声が聞こえる車とか怖いな 周囲のドライバー「」が死ぬので絶対にしてはならない
276 21/01/07(木)10:40:32 No.762766475
登り坂の片側1車線で猛スピードで追い越された時はマジで死んだと思ったな... ハンパなスポーツカーに乗ったおっさんとかミニバン系は危険度高い印象
277 21/01/07(木)10:40:35 No.762766486
>それは安全面からいうとどうなんだろう…ちゃんと環境音拾えるの? 自動車内もそんな聞こえないだろ?
278 21/01/07(木)10:40:46 No.762766508
>>バイクはむしろメット内で音楽かけてる >それは安全面からいうとどうなんだろう…ちゃんと環境音拾えるの? そもそもエンジン音で拾えるわけもないが 法律上はイヤホンではなくスピーカーという扱いだよ 実際車の中で音楽かけてるのと同じようなものではある(バイザーの海兵と通気性考えると外音の取り込みは車よりマシかもしれないが)
279 21/01/07(木)10:40:47 No.762766509
>>バイクはむしろメット内で音楽かけてる >それは安全面からいうとどうなんだろう…ちゃんと環境音拾えるの? どのみちある程度の速度超えるとメットの風切り音で何も聞こえないし…
280 21/01/07(木)10:40:57 No.762766529
トラックにスレスレを追い抜かれると吸い込まれて死を覚悟するね…
281 21/01/07(木)10:41:02 No.762766539
去年の一月に品川辺りであった 一時停止バスを追い抜いて横断歩道の歩行者轢いたバイクまだ捕まってないんだよなあ 動画残っているのになんで捕まらないんだ
282 21/01/07(木)10:41:08 No.762766553
俺仙台の街中で後部座席の窓開いてるの気がつかなくて野薔薇咲いてるのご機嫌なアレンジの垂れ流してた事あるよ
283 21/01/07(木)10:41:20 No.762766589
>自動車内もそんな聞こえないだろ? 車もバイクも緊急車両のサイレンが聞こえないほどの音量だとそもそもアウトだかんな!
284 21/01/07(木)10:42:01 No.762766681
>俺仙台の街中で後部座席の窓開いてるの気がつかなくて野薔薇咲いてるのご機嫌なアレンジの垂れ流してた事あるよ 大丈夫?交通事故起きなかった?
285 21/01/07(木)10:42:32 No.762766744
>俺仙台の街中で後部座席の窓開いてるの気がつかなくて野薔薇咲いてるのご機嫌なアレンジの垂れ流してた事あるよ 運転中の「」を殺す気かよ
286 21/01/07(木)10:42:33 No.762766745
バイクのヘルメットは中を空気流れるように作られてるのに 周りの音が全く聞こえない音量をインカムで出したら耳壊れるわ
287 21/01/07(木)10:42:52 No.762766794
>大丈夫?交通事故起きなかった? 起きなかった 起きなかったけどバッバッバッバッバンテリンハーは辛い
288 21/01/07(木)10:43:49 No.762766933
この状況でもバイクってだけで賛否激論になってんだろうなとスレ開いたら案外バイク寄りで驚いた
289 21/01/07(木)10:44:32 No.762767037
>この状況でもバイクってだけで賛否激論になってんだろうなとスレ開いたら案外バイク寄りで驚いた バイク側に何の非があるんだよ!
290 21/01/07(木)10:44:34 No.762767044
そのうち電気工藤の車両が増えたら車とわかりやすいような音を流さないと行けなくなるかもしれない その際にはイヨーってなるようにしたい
291 21/01/07(木)10:45:08 No.762767124
>この状況でもバイクってだけで賛否激論になってんだろうなとスレ開いたら案外バイク寄りで驚いた バイク乗ってない俺側からみてもこんなの車悪いって解るわ! てかこれでバイク悪いとか言ってたらそれこそ免許持ってない奴の妄言でしかねぇよ!オレンジラインの意味解ってんのか!
292 21/01/07(木)10:45:15 No.762767136
たまにバイク憎いさんが来るから…
293 21/01/07(木)10:45:19 No.762767153
別に集団ツーリングはいいと思うけど 田舎の集落の道を爆音で通り抜けるのはマジで勘弁して欲しい… 良識あるライダーさんはちゃんとアクセル絞ってくれるけど 何故か集落前でエンジン煽りまくって通過する奴らが一定数居る…
294 21/01/07(木)10:45:21 No.762767159
>この状況でもバイクってだけで賛否激論になってんだろうなとスレ開いたら案外バイク寄りで驚いた どこに賛の要素が…?自転車に乗られてる?
295 21/01/07(木)10:45:40 No.762767219
>そのうち電気工藤の車両が増えたら車とわかりやすいような音を流さないと行けなくなるかもしれない >その際にはイヨーってなるようにしたい せやかて駆動
296 21/01/07(木)10:45:57 No.762767265
この状況の追い越しで四輪を擁護できる点ないからな 道路交通スレでお馴染み逆張りでも諦めるレベル
297 21/01/07(木)10:46:12 No.762767301
免許もっててスレ画で車悪くないよなんて言うやつはいないだろたぶん…
298 21/01/07(木)10:46:16 No.762767310
停車中のバイクを故意に轢いた自動車
299 21/01/07(木)10:46:34 No.762767356
上にもあるがバイク乗ってるのが女の子だから比較的まともな話になっている これでおっさんだったらバイク憎しが加速してた
300 21/01/07(木)10:46:58 No.762767414
>そのうち電気工藤の車両が増えたら車とわかりやすいような音を流さないと行けなくなるかもしれない >その際にはイヨーってなるようにしたい 回転数上げるとイヨォー⤴︎って上がってくるんだ…
301 21/01/07(木)10:46:59 No.762767420
前たってた時はバイク悪い車に非はないで溢れてて地獄だった時ある 追い越しラインの意味わかってなさそうだったけどバイク相手には適用されないで進んでたり
302 21/01/07(木)10:47:11 No.762767452
>これでおっさんだったらバイク憎しが加速してた 交通刑務所入りな…
303 21/01/07(木)10:47:20 No.762767471
自転車嫌いさんは知ってるけどバイク憎いさんまでいるのか
304 21/01/07(木)10:47:26 No.762767482
イヨォーーーーーッ伝承ッイヨォーーーーーッ伝承ッイヨォーーーーーーーーーーーッ
305 21/01/07(木)10:47:40 No.762767527
>そのうち電気工藤の車両が増えたら車とわかりやすいような音を流さないと行けなくなるかもしれない >その際にはイヨーってなるようにしたい ウインカーつけたらポンポン鳴ってそう
306 21/01/07(木)10:47:42 No.762767529
>免許もっててスレ画で車悪くないよなんて言うやつはいないだろたぶん… 居るとしたらこの動画の車の運転してるような奴だろうし聞く耳持たなくてよい
307 21/01/07(木)10:47:42 No.762767530
>>そのうち電気工藤の車両が増えたら車とわかりやすいような音を流さないと行けなくなるかもしれない >>その際にはイヨーってなるようにしたい >回転数上げるとイヨォー⤴︎って上がってくるんだ… 最高速になるとLCDに別格と表示される
308 21/01/07(木)10:47:43 No.762767535
>自転車嫌いさんは知ってるけどバイク憎いさんまでいるのか じゃないとスレ画みたいなことにはならないからな...
309 21/01/07(木)10:48:07 No.762767587
>イヨォーーーーーッ伝承ッイヨォーーーーーッ伝承ッイヨォーーーーーーーーーーーッ ホンダeから鳴りそうな音
310 21/01/07(木)10:48:22 No.762767623
バイクスレ荒らしは夕方から夜にかけつ活発になるぞ
311 21/01/07(木)10:48:24 No.762767629
まぁmayちゃんちだとこの状況でも確実にバイク批判と「正論叫びながら死ぬの?」という謎の無敵理論で終わるからな…
312 21/01/07(木)10:48:30 No.762767646
俺は違うと思ってる人ほど案外やらかしてるからな 一応違うとわかってても我が振り見直したほうがいい
313 21/01/07(木)10:48:30 No.762767647
二輪は先に行かせたい俺は少数派なのか……? だって四輪のほうがブレーキ効くから前自分 後ろ二輪だと急ブレーキしたら突っ込まれるじゃん 逆なら大概は平気だけど
314 21/01/07(木)10:49:02 No.762767712
>>そのうち電気工藤の車両が増えたら車とわかりやすいような音を流さないと行けなくなるかもしれない >>その際にはイヨーってなるようにしたい >ウインカーつけたらポンポン鳴ってそう 欲しい…
315 21/01/07(木)10:49:13 No.762767748
>「正論叫びながら死ぬの?」という謎の無敵理論で終わるからな… どう言うこと?
316 21/01/07(木)10:49:13 No.762767751
KOUSHIROUサウンドが列を成すとか死ぬわ
317 21/01/07(木)10:49:40 No.762767838
>まぁmayちゃんちだとこの状況でも確実にバイク批判と「正論叫びながら死ぬの?」という謎の無敵理論で終わるからな… あっちでも見かけたことあるけど終始車いかれてんなで進んでたから結局変なのに目をつけられるか否かだと思う ここでもこの動画に対してそのレスみたいな感じで進んだことあるし
318 21/01/07(木)10:49:41 No.762767840
>どこに賛の要素が…?自転車に乗られてる? 自転車は持ってないけど代わりにZZR400なら…
319 21/01/07(木)10:49:50 No.762767877
そんな音車からしたらその日のうちに事故るわ
320 21/01/07(木)10:49:52 No.762767888
>KOUSHIROUサウンドが列を成すとか死ぬわ 沿道からこれは…ありがたい…って言えば事故起きるよ
321 21/01/07(木)10:49:55 No.762767899
CAR舞伎者と言いまして…
322 21/01/07(木)10:49:57 No.762767905
>二輪は先に行かせたい俺は少数派なのか……? >だって四輪のほうがブレーキ効くから前自分 後ろ二輪だと急ブレーキしたら突っ込まれるじゃん >逆なら大概は平気だけど ルームミラーとサイドミラーで探すのちょっと大変だから出来れば前に行って欲しいと思う ミラー畳んで待ってるのにすり抜けて行かない時は流石にすり抜けろよ!って思う
323 21/01/07(木)10:49:58 No.762767907
煽られにくい車はあるけど煽られにくいバイクは存在しないよな 知名度の違いなのか
324 21/01/07(木)10:50:41 No.762768006
>>KOUSHIROUサウンドが列を成すとか死ぬわ >沿道からこれは…ありがたい…って言えば事故起きるよ 事故が起きるとバーーーーン!テリンテリンって飛び散るんだよね…
325 21/01/07(木)10:51:04 No.762768060
>煽られにくい車はあるけど煽られにくいバイクは存在しないよな >知名度の違いなのか パッと見てベンツだ!とか車興味無くても解るもんだけど バイク何て興味ない人からしたらホントにわからんだろうし
326 21/01/07(木)10:51:12 No.762768082
歩道区分が線引きのみの狭い道路なんかだと 普通に歩行者居るのにオラ!そこに止めるんだよ!って歩行者どかすように路肩に寄せる屑が居る
327 21/01/07(木)10:51:32 No.762768136
道路は勝負をする場所ではない
328 21/01/07(木)10:51:34 No.762768140
>煽られにくい車はあるけど煽られにくいバイクは存在しないよな >知名度の違いなのか ウラルとかナイケンとか…?
329 21/01/07(木)10:51:40 No.762768149
ボックス積んでるんだけどドラレコシール貼ったら気持ち煽られにくくなった気がする するだけかも
330 21/01/07(木)10:52:08 No.762768225
>道路は勝負をする場所ではない 匿名掲示板も勝負する場所じゃない でもどちらも匿名だからマウント合戦になるんだ
331 21/01/07(木)10:52:16 No.762768245
>>>KOUSHIROUサウンドが列を成すとか死ぬわ >>沿道からこれは…ありがたい…って言えば事故起きるよ >事故が起きるとバーーーーン!テリンテリンって飛び散るんだよね… 事故処理に来た警察「」が聞き取りで吹いて諭旨免職
332 21/01/07(木)10:52:40 No.762768316
>ボックス積んでるんだけどドラレコシール貼ったら気持ち煽られにくくなった気がする >するだけかも Goproついてるようなちょんまげ付けると良いかも
333 21/01/07(木)10:53:27 No.762768456
>パッと見てベンツだ!とか車興味無くても解るもんだけど >バイク何て興味ない人からしたらホントにわからんだろうし BMWがバイク出してること知らない人案外いるよね
334 21/01/07(木)10:53:34 No.762768474
ドラレコ大事だよね うんうん爺さんドラレコ積んでなかったの? 相手さんのレコーダーの中身と全然証言違うじゃん馬鹿なの?なんで嘘つくの?
335 21/01/07(木)10:53:52 No.762768521
>>パッと見てベンツだ!とか車興味無くても解るもんだけど >>バイク何て興味ない人からしたらホントにわからんだろうし >BMWがバイク出してること知らない人案外いるよね それこそバイク乗ってないと知らんだろう
336 21/01/07(木)10:54:12 No.762768566
>イヨォーーーーーッ伝承ッイヨォーーーーーッ伝承ッイヨォーーーーーーーーーーーッ シフトチェンジで一旦下がってからまた上がる声音
337 21/01/07(木)10:54:32 No.762768613
見た目だけでも白バイっぽくするとか…
338 21/01/07(木)10:54:32 No.762768614
>>バイクはむしろメット内で音楽かけてる >それは安全面からいうとどうなんだろう…ちゃんと環境音拾えるの? それを前知り合いに聞いたら 音で確認すんなやちゃんと黙示確認しろ! と言われた
339 21/01/07(木)10:54:35 No.762768621
>煽られにくい車はあるけど煽られにくいバイクは存在しないよな >知名度の違いなのか そもそも事故ったら大事になりやすいのがバイクなんだし全部のバイクでベンツ以上に気をつけるべきじゃないのか…
340 21/01/07(木)10:54:35 No.762768622
>>>KOUSHIROUサウンドが列を成すとか死ぬわ >>沿道からこれは…ありがたい…って言えば事故起きるよ >事故が起きるとバーーーーン!テリンテリンって飛び散るんだよね… 衝突の打ち身にもスーッと効いて…これは…ありがたい…
341 21/01/07(木)10:54:49 No.762768657
バイク乗ってるとドラレコ検証される頃にはあの世にいる場合も割とあるからな... まあ流石に死ぬレベルの運転はバイク側が大抵悪いがスレ画みたいなことされて死ぬ場合も少なくはないし
342 21/01/07(木)10:54:50 No.762768659
>BMWがバイク出してること知らない人案外いるよね スズキですらいる川崎が車出してないのを知らない人も居る
343 21/01/07(木)10:54:52 No.762768667
バイク憎いおじさんはimg名物だと思ってたわ 最近見かけないけど越冬できなかったのかな
344 21/01/07(木)10:54:53 No.762768672
教習所は二輪はキープレフトってまだ教えてるのかな
345 21/01/07(木)10:55:00 No.762768690
>BMWがバイク出してること知らない人案外いるよね BMWはバイクか先なんです…もっというと元々航空機エンジンの会社です…
346 21/01/07(木)10:55:03 No.762768696
カワサキの山バイ乗ってるけど他のバイクの名前とか全然解らないぜ!
347 21/01/07(木)10:55:08 No.762768702
>相手さんのレコーダーの中身と全然証言違うじゃん馬鹿なの?なんで嘘つくの? 映像は作られたものだ!俺は悪くない!爺さんも居たよ 事故起きて警察来るまでに動画改ざんできる人とか編集屋が欲しがると思う
348 21/01/07(木)10:55:36 No.762768759
バイクのBMWエンブレムをパチモン扱いされて馬鹿にされたことならあるぜ
349 21/01/07(木)10:55:40 No.762768773
>>400cc乗ってるとそういう場面遭遇するからリッター系のでっかいバイクの方が車から威圧されないんだろうなと思う >普通そう思うじゃん? >あんまり変わらないんだよなあ…どでかいシールドつけたハーレーなら変わるかもしれん… 普通そう思うじゃん? トップもサイドボックスもつけた最重量級ツアラーでも この動画みたいにやられたよ まぁ正確には抜かされ切る前に即抜き返してやったが
350 21/01/07(木)10:56:29 No.762768891
>>BMWがバイク出してること知らない人案外いるよね >BMWはバイクか先なんです…もっというと元々航空機エンジンの会社です… しらそん
351 21/01/07(木)10:56:31 No.762768893
>まぁ正確には抜かされ切る前に即抜き返してやったが そっちはそっちで怖いよ…
352 21/01/07(木)10:57:11 No.762768994
ドラレコ売ってる側だけど自分からぶつけに行ったのにドラレコ撮ってるからな!ってこっち悪くないってなる人もいるし 店でドラレコ買うときにこれで撮影してれば事故っても罪にならないんですよね?って事聞いてくる人一定数居てホントに恐くなるぞ
353 21/01/07(木)10:57:11 No.762768998
三車線道路の内二車線塞いで何にもないのにハザード出して停車して乗降している車はおまえー!ってなった
354 21/01/07(木)10:57:36 No.762769068
車とぶつかり勝負したら負けるのはバイクだからな
355 21/01/07(木)10:57:47 No.762769102
>店でドラレコ買うときにこれで撮影してれば事故っても罪にならないんですよね?って事聞いてくる人一定数居てホントに恐くなるぞ 水戸黄門の印籠じゃねぇぞ!と伝えてあげろ
356 21/01/07(木)10:58:09 No.762769145
>ドラレコ売ってる側だけど自分からぶつけに行ったのにドラレコ撮ってるからな!ってこっち悪くないってなる人もいるし あおり運転してきて降りてきてスマホで撮影してるのはニュースで見るし そういう連中だろう
357 21/01/07(木)10:58:17 No.762769169
>店でドラレコ買うときにこれで撮影してれば事故っても罪にならないんですよね? ドラレコを何だと思ってるんだろう…
358 21/01/07(木)10:58:26 No.762769195
馬鹿が売ってくる喧嘩は買うと負債にしかならないので関わってはいけない…
359 21/01/07(木)10:58:39 No.762769231
>店でドラレコ買うときにこれで撮影してれば事故っても罪にならないんですよね?って事聞いてくる人一定数居てホントに恐くなるぞ この程度の認識の人でも免許取れるって素晴らしいよな
360 21/01/07(木)10:58:42 No.762769239
バイエルン発動機いいよね…
361 21/01/07(木)10:58:45 No.762769250
黄色い帽子に勤めててドラレコ販売もしてるけど ドラレコ購入検討してるお客様の中にはドラレコで撮影していれば対人対物起こしても減刑されたり罰金とか無くなるんですかね? してくるお客様居ますのでヤバイって感じる事多いです…
362 21/01/07(木)10:58:46 No.762769256
前のバイクがコケて俺が引いたら俺悪くなるかなあ…って思うときはあるけど… でも車間距離開ければいいだけだから強引に抜こうっていう思考にはならないよな それはそれとしてライダースーツは抜ける
363 21/01/07(木)10:58:48 No.762769261
>店でドラレコ買うときにこれで撮影してれば事故っても罪にならないんですよね? 本当に免許持ってるのってなるなあ
364 21/01/07(木)10:58:51 No.762769269
>そっちはそっちで怖いよ… しゃあっ!チキンレースだっ!したくなる気持ちは分かる やれとは言わないが…
365 21/01/07(木)10:58:56 No.762769280
あったよ川崎の車 https://www.youtube.com/watch?v=qaxfA_MIxCY
366 21/01/07(木)10:59:01 No.762769293
加害者が喜んでドラレコ提出してくれるなら勘違いしたままでいてほしい
367 21/01/07(木)10:59:43 No.762769392
とりあえずスレ画の人のコメントはそうだねとしか言いようがない イカれてるわ
368 21/01/07(木)10:59:46 No.762769397
>煽られにくい車はあるけど煽られにくいバイクは存在しないよな >知名度の違いなのか むかし125ccのスクーターやSRに乗ってた頃は死ぬかって思う程距離詰められたり抜きにかかれたりしたけど スティードをアーミー柄にしてリジット&チョッパーに変えて髑髏の刺繍の入った革ジャンで走ったらビックリするくらい煽られなくなったぞ… しかも路肩から左折待ちする車がちゃんと待ってくれる
369 21/01/07(木)11:00:02 No.762769439
>車とぶつかり勝負したら負けるのはバイクだからな だからスレ動画みたいに確実に勝ちに来る
370 21/01/07(木)11:00:03 No.762769443
>三車線道路の内二車線塞いで何にもないのにハザード出して停車して乗降している車はおまえー!ってなった 高速道路に乗り慣れてない人が走行車線に止まってカメラで撮影したり子供を周囲で遊ばせていたことならあったな 危ないから直ちに移動してください!と言っても金払ってるから気にするなとか言ってたので通報したらかなり早く高速隊が来たな
371 21/01/07(木)11:00:38 No.762769543
>それはそれとしてライダースーツは抜ける ライダースーツ着てる女の子は2.5倍増しでかわいく見えるよな
372 21/01/07(木)11:00:52 No.762769581
>スティードをアーミー柄にしてリジット&チョッパーに変えて髑髏の刺繍の入った革ジャンで走ったらビックリするくらい煽られなくなったぞ… それはまあ近づかんとこ…ってなるな…
373 21/01/07(木)11:01:42 No.762769732
ドラレコ買えば人を轢いても罪に問われない!?
374 21/01/07(木)11:01:55 No.762769762
>高速道路に乗り慣れてない人が走行車線に止まってカメラで撮影したり子供を周囲で遊ばせていたことならあったな >危ないから直ちに移動してください!と言っても金払ってるから気にするなとか言ってたので通報したらかなり早く高速隊が来たな それまさか日本の話じゃないよね?
375 21/01/07(木)11:02:07 No.762769792
族車っぽくしたら近づかないのではって思ったけど 正義感溢れる人が攻撃してくる可能性もあるのか
376 21/01/07(木)11:02:11 No.762769804
バイクが前にいるときは普通の自動車と同じ扱いで車間取ってればいいやってなるけど 横とか後ろにいる時って急に飛び出してきそうで正直怖い
377 21/01/07(木)11:02:19 No.762769833
>高速道路に乗り慣れてない人が走行車線に止まってカメラで撮影したり子供を周囲で遊ばせていたことならあったな 他人を加害者にして一家心中とか止めてほしい…
378 21/01/07(木)11:02:19 No.762769835
>それまさか日本の話じゃないよね? In japan
379 21/01/07(木)11:02:56 No.762769935
>スティードをアーミー柄にしてリジット&チョッパーに変えて髑髏の刺繍の入った革ジャンで走ったらビックリするくらい煽られなくなったぞ… やはりハーレー乗ってる方達のコスプレじみた格好は一定の効果あるんだ…
380 21/01/07(木)11:02:59 No.762769942
世界中どこいってもバカは一定の割合でいるもんだ
381 21/01/07(木)11:03:11 No.762769978
新型86に乗ってフェイスブックに画像あげてるおっさんが 明らかに首都高のトンネル内で車止めて前方から写真撮ってるのとか上げてたりしたな いい車乗ってるから若い女の子募集中~!とかやってた
382 21/01/07(木)11:03:16 No.762769985
免許持ってるやつがみんな罪に問われるような運転しないならドラレコもそんなに必要ないんだけどな
383 21/01/07(木)11:03:31 No.762770031
スレ画は配信でもしながら運転してんのか
384 21/01/07(木)11:03:36 No.762770043
>他人を加害者にして一家心中とか止めてほしい… 高速で止まっちゃいけない法律でもあるのか!って高速隊に突っかかってもちろんありますと言われて黙り込んでた
385 21/01/07(木)11:04:23 No.762770148
>新型86に乗ってフェイスブックに画像あげてるおっさんが >明らかに首都高のトンネル内で車止めて前方から写真撮ってるのとか上げてたりしたな >いい車乗ってるから若い女の子募集中~!とかやってた GTRじゃないスカイラインもグループでいるぞ
386 21/01/07(木)11:04:24 No.762770153
首都高で車降りて道路の真ん中で愛車の86の写真撮ってる人もいたぜ インスタだかフェイスブックだか忘れたけど高級車だから法律に縛られないとかやってたの
387 21/01/07(木)11:04:29 No.762770163
免許が簡単に取れるからいけないんだ 高ストレス耐久負荷テストとか 更新に学科試験設けて厳しくするとかしてくれよ
388 21/01/07(木)11:04:42 No.762770195
>>他人を加害者にして一家心中とか止めてほしい… >高速で止まっちゃいけない法律でもあるのか!って高速隊に突っかかってもちろんありますと言われて黙り込んでた お前もそこにいたのか
389 21/01/07(木)11:05:01 No.762770249
新型86ってまだ発表してないよな…?
390 21/01/07(木)11:05:13 No.762770274
>首都高で車降りて道路の真ん中で愛車の86の写真撮ってる人もいたぜ >インスタだかフェイスブックだか忘れたけど高級車だから法律に縛られないとかやってたの 86ってどちらかというと安い方では…
391 21/01/07(木)11:05:14 No.762770277
>それはまあ近づかんとこ…ってなるな… 右左折待ちの車を譲ると確実に頭を下げてくれるしウインカー点けるとちゃんと速度を相手が調整したり駐車してると小学生が寄ってきたり世界が優しくなれる魔法
392 21/01/07(木)11:05:23 No.762770303
狭めの片側一車線だと原付追い抜くのもちょっと怖いね
393 21/01/07(木)11:05:49 No.762770366
>免許が簡単に取れるからいけないんだ >高ストレス耐久負荷テストとか >更新に学科試験設けて厳しくするとかしてくれよ 無免許運転が増えるだけだとおもう というか割合でいうと普段そこら走ってる車の8~10に1台は無免許無保険無車検のどれかに該当するって聞いて恐くなるぜ
394 21/01/07(木)11:06:20 No.762770458
皆が優しい運転をしても ひとさじの悪意は凄い勢いで混ざる
395 21/01/07(木)11:06:31 No.762770486
田舎の農家のおっちゃんで無免許歴数十年とかたまにいるからな
396 21/01/07(木)11:06:36 No.762770494
多分今ある86の事だと思うけどもう新型って程ではないぜ!
397 21/01/07(木)11:06:50 No.762770539
免許の更新はチョロすぎるからな
398 21/01/07(木)11:07:29 No.762770661
>高速で止まっちゃいけない法律でもあるのか!って高速隊に突っかかってもちろんありますと言われて黙り込んでた その場にいたら笑っちゃいそうで困る
399 21/01/07(木)11:07:32 No.762770672
>免許の更新はチョロすぎるからな 杖ついたヨボヨボのおばあちゃんが更新に来てるの見ると戦慄する
400 21/01/07(木)11:07:34 No.762770676
>狭めの片側一車線だと原付追い抜くのもちょっと怖いね 狭めなら相応に制限速度低いし抜くなよ…
401 21/01/07(木)11:07:40 No.762770688
>お前もそこにいたのか 最初は走行に停止してて人が降りてたから事故だ!と判断して手前の非駐に止めて発煙筒と三角出して路肩通って行ったら行楽してただけだった 最後に警察が協力サンキューって言って後ろで旗振りながら出発見送りしてくれたところまで居たよ
402 21/01/07(木)11:07:52 No.762770732
Dodgeバイパーで暴走繰り返して捕まったおっさんのコメントを見ろ! 俺の車に日本の道交法を適用するのが間違ってる!で反省すらしてないぜ!
403 21/01/07(木)11:08:42 No.762770857
>発煙筒と三角 これ積んでない車も多くて驚く
404 21/01/07(木)11:08:44 No.762770866
>多分今ある86の事だと思うけどもう新型って程ではないぜ! 気がついたら10年前の車なんだよなあれ
405 21/01/07(木)11:08:50 No.762770881
>右左折待ちの車を譲ると確実に頭を下げてくれるし 別にこっちが善意でやってる事だから気にならんな >ウインカー点けるとちゃんと速度を相手が調整したり バイクならアクセルワークでスッと入れるから別に >駐車してると小学生が寄ってきたり どこでカスタムしたの?教えて!
406 21/01/07(木)11:08:52 No.762770893
>その場にいたら笑っちゃいそうで困る ごめん笑う暇なかった 横をビュンビュン車が通過してるのにその家族は気にもとめないようで終始恐怖しか無かった
407 21/01/07(木)11:08:58 No.762770902
高速歩いてる人を通報したことはあるな 人歩いてますよって
408 21/01/07(木)11:08:59 No.762770904
>最初は走行に停止してて人が降りてたから事故だ!と判断して手前の非駐に止めて発煙筒と三角出して路肩通って行ったら行楽してただけだった >最後に警察が協力サンキューって言って後ろで旗振りながら出発見送りしてくれたところまで居たよ とてもえらい
409 21/01/07(木)11:09:50 No.762771049
>Dodgeバイパーで暴走繰り返して捕まったおっさんのコメントを見ろ! >俺の車に日本の道交法を適用するのが間違ってる!で反省すらしてないぜ! あれ日本の公道走れるのか そういや50ccのちっちゃいパチモンがあったことを思い出した
410 21/01/07(木)11:09:56 No.762771067
>Dodgeバイパーで暴走繰り返して捕まったおっさんのコメントを見ろ! >俺の車に日本の道交法を適用するのが間違ってる!で反省すらしてないぜ! ナンバープレート外してオービス光らせまくって逮捕された40の会社員もダッジのチャレンジャーだったな ナンバープレート無いから俺じゃないよね?してたけどその後どうなったんだろ
411 21/01/07(木)11:10:15 No.762771119
>これ積んでない車も多くて驚く 積んであるけど何に使うか知らない人も居る
412 21/01/07(木)11:10:24 No.762771139
>あったよ川崎の車 >https://www.youtube.com/watch?v=qaxfA_MIxCY 揚力でひっくり返りそうだな…
413 21/01/07(木)11:10:29 No.762771157
>気がついたら10年前の車なんだよなあれ ほんとだ 新型って書いたの俺だけどもうそんな経ったのか…
414 21/01/07(木)11:10:49 No.762771216
>新型って書いたの俺だけどもうそんな経ったのか… ワグナス!
415 21/01/07(木)11:10:52 No.762771225
今日風強くね ワンチャン車押されるぞ
416 21/01/07(木)11:11:09 No.762771265
>これ積んでない車も多くて驚く なので発煙筒と三角2~3個積んでる 時々道路管理会社から謝礼のタオル送られてくる
417 21/01/07(木)11:11:18 No.762771294
>今日風強くね >ワンチャン車押されるぞ ワンチャンの使い方おかしくね!?
418 21/01/07(木)11:11:45 No.762771378
>ワンチャンの使い方おかしくね!? 死へのワンチャンスだろうが
419 21/01/07(木)11:11:49 No.762771390
発煙筒はあるはずだけど三角の光るやつ積んでないかもしれん まあ高速なんてめったに走らんけど
420 21/01/07(木)11:11:59 No.762771420
刹那!線路脇で発煙筒は使うなよ!
421 21/01/07(木)11:12:00 No.762771423
ワグナス! 母親の新しい車にスペアタイア装備されてなかった!
422 21/01/07(木)11:12:00 No.762771425
高級車ほど運転が荒いってのは統計と大学の先生の研究としてマジで出てるからな… あと金持ちほど赤の他人に「ありがとう」に類する言葉を使わないとか
423 21/01/07(木)11:12:22 No.762771490
ぶっちゃけ86は出た当時でも安くね!ってんでいっぱい走ってたな 俺も初期限定のメタリックオレンジ買うか迷った
424 21/01/07(木)11:12:29 No.762771509
やっぱ免許に知能テスト必要では?と思うけどあんなんごまかしようがいくらでもあるしな
425 21/01/07(木)11:12:40 No.762771537
高速じゃなくても事故したよって周囲に知らせる名目で三角の置くといいよ
426 21/01/07(木)11:12:50 No.762771564
>ワグナス! >弟の新しい車で高速走ったらキンコンキンコンならなかった!
427 21/01/07(木)11:12:51 No.762771570
>母親の新しい車にスペアタイア装備されてなかった! あれパンクしたらレッカーしか方法無いからパンク修理してくれるJAFに加入するのが前提なんだよね…
428 21/01/07(木)11:13:04 No.762771611
>母親の新しい車にスペアタイア装備されてなかった! 最近の車ってそういうの結構あるんだっけ
429 21/01/07(木)11:13:05 No.762771613
>>狭めの片側一車線だと原付追い抜くのもちょっと怖いね >狭めなら相応に制限速度低いし抜くなよ… うん抜かないんだけどだいたい後ろから俺ごと追い抜いてく車が何台かいるからすげーなって
430 21/01/07(木)11:13:17 No.762771653
最近は高速で事故ったらまずガードレールの外に移動してねって言われてない?
431 21/01/07(木)11:13:22 No.762771662
>ワグナス! >母親の新しい車にスペアタイア装備されてなかった! 代わりに修理剤ついてこなかった?まぁバーストには無芋だが
432 21/01/07(木)11:13:23 No.762771665
発煙筒見るとジュラシックパークごっこしたくなるよね
433 21/01/07(木)11:13:31 No.762771691
三角はなんで50m程離して設置しろって言われるのかと言うと 居眠りでも三角踏むとその衝撃でドライバーが起きてブレーキ踏んで被害が軽減されるからだよ 「」も明日から使えるね
434 21/01/07(木)11:13:43 No.762771727
>発煙筒見るとザ・ロックごっこしたくなるよね
435 21/01/07(木)11:13:53 No.762771752
>あれ日本の公道走れるのか そりゃ走れない作りではないからな 保安部品だってちゃんとついてるし
436 21/01/07(木)11:13:55 No.762771761
事故っていうか走行不能だから避けていってくだちって知らせるためだな
437 21/01/07(木)11:14:21 No.762771839
発煙筒にも賞味期限あるんだよね車検の時に指摘されて買い換えるけど
438 21/01/07(木)11:14:24 No.762771846
>三角はなんで50m程離して設置しろって言われるのかと言うと 行って戻って100mはつらいデブぅ
439 21/01/07(木)11:14:28 No.762771863
バイクだから発煙筒と三角板は載せてないなぁ… 乗せちゃいけないわけでもないし検討してみるか
440 21/01/07(木)11:14:45 No.762771918
>発煙筒にも賞味期限あるんだよね車検の時に指摘されて買い換えるけど 発煙筒食べちゃ駄目だよ!
441 21/01/07(木)11:15:01 No.762771975
>最近は高速で事故ったらまずガードレールの外に移動してねって言われてない? ただ夜は注意してガード外に出ないといけないよ 橋の部分とかガード乗り越えたら奈落ってところもあるから
442 21/01/07(木)11:15:03 No.762771985
>発煙筒にも賞味期限あるんだよね車検の時に指摘されて買い換えるけど 食うなよ!
443 21/01/07(木)11:15:06 No.762771992
>そりゃ走れない作りではないからな >保安部品だってちゃんとついてるし Y2Kも走れませんかね!
444 21/01/07(木)11:15:45 No.762772101
発煙筒食って何が悪い
445 21/01/07(木)11:15:52 No.762772120
>バイクだから発煙筒と三角板は載せてないなぁ… >乗せちゃいけないわけでもないし検討してみるか 車体の裏というか下側に反射板付けるのもありだよ
446 21/01/07(木)11:15:53 No.762772124
トンネルは待避場所が無いから天井に張り付くんだぞ
447 21/01/07(木)11:15:54 No.762772129
自分が事故った時でなくても他人を守るのに使えるから 積んでおくにこしたことはないのだ
448 21/01/07(木)11:16:15 No.762772196
>バイクだから発煙筒と三角板は載せてないなぁ… >乗せちゃいけないわけでもないし検討してみるか バイクは路肩内に収まるから規定はないよ でも首都高とか狭い場所だと有効だからLED発煙筒オススメ 燃焼式は5分で燃え尽きちゃうし
449 21/01/07(木)11:16:37 No.762772273
バイクは確か義務規定ないよね発炎筒
450 21/01/07(木)11:16:57 No.762772331
発煙筒が無ければバイクを燃やせばいいじゃない!
451 21/01/07(木)11:17:09 No.762772371
>発煙筒が無ければバイクを燃やせばいいじゃない! 大惨事!
452 21/01/07(木)11:17:27 No.762772429
書き込みをした人によって削除されました
453 21/01/07(木)11:17:27 No.762772431
設置してる最中に跳ね飛ばされるかもだからそんなことしないで安全な場所にいてくれってなってた気が
454 21/01/07(木)11:17:30 No.762772442
>燃焼式は5分 だそ けん
455 21/01/07(木)11:17:43 No.762772490
>発煙筒食って何が悪い 体にだよ!
456 21/01/07(木)11:18:25 No.762772618
>だそ >けん プロ用でも15分 なので連結して燃焼が持続するアダプターも売られてる
457 21/01/07(木)11:18:51 No.762772700
つまり発煙筒食べながら三角を設置すれば安全!
458 21/01/07(木)11:19:32 No.762772832
じゃあ発煙筒にこれは食べられませんって書いてあるんですか!
459 21/01/07(木)11:19:38 No.762772856
>つまり発煙筒食べながら三角を設置すれば安全! 足りなかったら三角も食べていいよ
460 21/01/07(木)11:20:19 No.762772983
>設置してる最中に跳ね飛ばされるかもだからそんなことしないで安全な場所にいてくれってなってた気が ガードレール外を通行できない場所だと自車より後ろぐらいに立っておいたほうがいい 自車より前だと突っ込まれて押し出された自車やその部品が突っ込んできたりする
461 21/01/07(木)11:20:40 No.762773042
>じゃあ発煙筒にこれは食べられませんって書いてあるんですか! 書いてあるし子供に触らせるなって書いてある
462 21/01/07(木)11:20:42 No.762773053
賞味期限切れの発煙筒は練習に使ってみたいな話あるけど通報されるよね多分…
463 21/01/07(木)11:21:12 No.762773141
オルタネータが死んで止まった時はハザードも点灯できないんだ…ってなって発煙筒焚いたよ
464 21/01/07(木)11:22:01 No.762773264
>賞味期限切れの発煙筒は練習に使ってみたいな話あるけど通報されるよね多分… 公道や線路や航路や空路から離れており誤忍の可能性がない場所で使えばOK!
465 21/01/07(木)11:22:36 No.762773349
人気のない森の中で使うんぬ
466 21/01/07(木)11:22:48 No.762773386
>公道や線路や航路や空路から離れており うん >誤忍 アイエエエエ!
467 21/01/07(木)11:22:48 No.762773387
>>賞味期限切れの発煙筒は練習に使ってみたいな話あるけど通報されるよね多分… >公道や線路や航路や空路から離れており誤忍の可能性がない場所で使えばOK! 学校の校庭くらいしか思い浮かばない
468 21/01/07(木)11:22:53 No.762773404
>人気のない森の中で使うんぬ 山火事
469 21/01/07(木)11:23:11 No.762773453
>学校の校庭くらいしか思い浮かばない 不審者
470 21/01/07(木)11:23:16 No.762773463
>公道や線路や航路や空路から離れており誤忍の可能性がない場所で使えばOK! めんどくせ 食べちゃお
471 21/01/07(木)11:23:19 No.762773468
>人気のない森の中で使うんぬ 山火事発生!
472 21/01/07(木)11:23:40 No.762773513
なら野焼きしながら使えば!
473 21/01/07(木)11:23:52 No.762773551
段ボールおじさんの家で使うと暖房にもなる
474 21/01/07(木)11:23:58 No.762773577
発煙筒すら好きに炊けないのか...
475 21/01/07(木)11:24:07 No.762773609
>人気のない森の中で使うんぬ 飛べなくなる蝶見つめて酔い痴れちゃうんだ
476 21/01/07(木)11:24:19 No.762773636
「」はスティック状の物は食べるかケツに入れるかの二択しかない
477 21/01/07(木)11:24:40 No.762773695
>発煙筒すら好きに炊けないのか... それだけ重大な信号ってことだかんな! 列車止まるかんな!
478 21/01/07(木)11:24:47 No.762773711
外に煙が漏れないような密室ならワンチャンある
479 21/01/07(木)11:25:25 No.762773825
>発煙筒すら好きに炊けないのか... 普通に危ない物質だからねあれ!?
480 21/01/07(木)11:25:30 No.762773831
>それだけ重大な信号ってことだかんな! >列車止まるかんな! 燃焼時間5分なら電車来ない間に燃え尽きるだろ…
481 21/01/07(木)11:25:36 No.762773844
>「」はスティック状の物は食べるかケツに入れるかの二択しかない 「」のホルモン焼きとか犬も食わねぇよ!
482 21/01/07(木)11:25:44 No.762773861
期限切れの発煙筒数十本を室内で…
483 21/01/07(木)11:26:05 No.762773915
>燃焼時間5分なら電車来ない間に燃え尽きるだろ… 独特の煙なので見えた時点で減速するよ
484 21/01/07(木)11:26:09 No.762773931
>発煙筒すら好きに炊けないのか... ポイズン…
485 21/01/07(木)11:26:18 No.762773954
発煙筒はブシロードライブとかで誰よりも目立てるぞ!
486 21/01/07(木)11:26:53 No.762774055
サイリウムの代わりに発煙筒!その手があったか!
487 21/01/07(木)11:26:56 No.762774060
>発煙筒はブシロードライブとかで誰よりも目立てるぞ! ライブ止まるのでは…?
488 21/01/07(木)11:26:58 No.762774072
>発煙筒はブシロードライブとかで誰よりも目立てるぞ! 即公演中止だよ!
489 21/01/07(木)11:27:13 No.762774119
確かにイギリスのサッカーサポーターはスタジアムで焚くが… めっちゃ危ないかんな!
490 21/01/07(木)11:27:22 No.762774144
お焚き上げの中に発煙筒突っ込んだのは誰だ!
491 21/01/07(木)11:27:24 No.762774152
>発煙筒はブシロードライブとかで誰よりも目立てるぞ! 欧州のサッカー場みたい
492 21/01/07(木)11:27:40 No.762774190
>発煙筒はブシロードライブとかで誰よりも目立てるぞ! 翌日の朝刊に載るような真似はよせ
493 21/01/07(木)11:27:50 No.762774218
>確かにイギリスのサッカーサポーターはスタジアムで焚くが… >めっちゃ危ないかんな! 最近やめろや!!!ってお触れが出たよ 当然すぎる
494 21/01/07(木)11:27:58 No.762774236
>ライブ止まるのでは…? >即公演中止だよ! バンドリなら周囲の人間に殴りかかってるようなのゴロゴロいるし大丈夫だろ…
495 21/01/07(木)11:28:00 No.762774240
まさかこのスレで発煙筒に詳しくなれるとは思わんかった
496 21/01/07(木)11:28:15 No.762774269
じゃあ発煙筒を折ると光るやつにすればいいじゃん
497 21/01/07(木)11:28:35 No.762774329
どうして発煙筒はダメで牛串の煙はいいんですか!