虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

21/01/07(木)08:21:59 ゾンビ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/01/07(木)08:21:59 No.762750557

ゾンビかな?

1 21/01/07(木)08:23:27 No.762750698

こわ…

2 21/01/07(木)08:24:53 No.762750856

ここまで人を狂わせる芳香…

3 21/01/07(木)08:25:11 No.762750901

>ここまで人を狂わせる芳香… ジャンで見た

4 21/01/07(木)08:25:27 No.762750926

!?

5 21/01/07(木)08:25:41 No.762750948

民度が低いからしょうがない

6 21/01/07(木)08:26:11 ID:jEG7kPF6 jEG7kPF6 No.762750995

虫かよ

7 21/01/07(木)08:26:14 No.762751000

最後のコマの人は普通なのが怖い

8 21/01/07(木)08:26:41 No.762751037

いいだろ? いいニオイだぜ…

9 21/01/07(木)08:28:02 No.762751178

民度がマーベル市民以下

10 21/01/07(木)08:29:41 No.762751344

佛跳牆?

11 21/01/07(木)08:30:08 No.762751380

料理漫画ではよくある展開

12 21/01/07(木)08:30:11 No.762751385

塀を?

13 21/01/07(木)08:30:26 No.762751411

五行ならこれぐらいやる

14 21/01/07(木)08:32:10 No.762751567

高い塀登ってきてるのはかなりやべーぞ

15 21/01/07(木)08:33:13 No.762751676

匂いにつられてギャラリーが集まるの不法侵入バージョン

16 21/01/07(木)08:34:18 No.762751790

当時のマガジンは本当に今と比べると倫理観が狂ってたから…

17 21/01/07(木)08:35:38 No.762751912

>当時のマガジンは本当に今と比べると倫理観が狂ってたから… 別にマガジンに限らず料理漫画は倫理観狂ってること多いし別に…

18 21/01/07(木)08:36:36 No.762752025

ダチョウを放てッ

19 21/01/07(木)08:36:42 No.762752031

人が集まってくるのはいいが入ってくるのは怖い

20 21/01/07(木)08:36:45 No.762752036

笑顔で塀乗り越えてんの怖すぎる

21 21/01/07(木)08:39:27 No.762752298

飢饉

22 21/01/07(木)08:41:07 No.762752453

ゴキブリホイホイとかってこんな感じなんだろうか

23 21/01/07(木)08:45:11 No.762752892

なにあの紙包み?!でそのまま奪いそう

24 21/01/07(木)08:58:25 No.762754247

コックがまっとうなツッコミしててダメだった

25 21/01/07(木)08:59:22 No.762754333

本当に何考えてんだすぎる…

26 21/01/07(木)09:01:52 No.762754548

家の中にもっとあるだろ!探せ!

27 21/01/07(木)09:10:44 No.762755400

もしかしてこの集団に囲まれたまま食事するの?

28 21/01/07(木)09:12:25 No.762755566

中世舞台で香水のせいでこんな感じになる映画みた

29 21/01/07(木)09:14:01 No.762755733

>ムサシで見た

30 21/01/07(木)09:14:31 No.762755790

塀高くね?

31 21/01/07(木)09:18:19 No.762756179

正月にTV見ててまさか漫画メシの再現でこの漫画の料理を取り扱うとは予想だにしなかった…

32 21/01/07(木)09:21:55 No.762756529

>中世舞台で香水のせいでこんな感じになる映画みた パフュームだっけタイトル

33 21/01/07(木)09:24:34 No.762756774

>正月にTV見ててまさか漫画メシの再現でこの漫画の料理を取り扱うとは予想だにしなかった… そもそもスレ画の料理は実在するものだし垣根を越えて人がやってくるほど良い匂い と言われているのも本当だよ

34 21/01/07(木)09:25:37 No.762756868

リアリティライン強めにしちゃうと同じ事しててもおかしな感じになってしまう

35 21/01/07(木)09:30:47 No.762757417

確かにこれでコックがドヤ顔してたらわかるか…

36 21/01/07(木)09:33:21 No.762757652

この料理をテレビで再現したの!?

37 21/01/07(木)09:36:27 No.762757982

料理漫画は昔からなんか目立って倫理と常識のハードル低くない?

38 21/01/07(木)09:45:28 No.762759012

みのすけ何つくったっけ 例のスープじゃあなかったよな

39 21/01/07(木)09:46:50 No.762759173

世界には坊さんがおびき寄せられてくる匂いのする料理が3種類ぐらいあると聞いた

40 21/01/07(木)09:47:02 No.762759194

カカカッ!丁度いい!こいつらに審査してもらうとしよう!

41 21/01/07(木)09:49:35 No.762759491

車のホイールで焼くやつ

42 21/01/07(木)09:51:13 No.762759676

何の何の何も坊さんをおびき寄せる系の料理だと「」に聞いた気がする

43 21/01/07(木)09:57:01 No.762760366

いいだろ?マガジンだぜ?

44 21/01/07(木)09:58:13 No.762760521

いつでも全巻無料だから探せるぞよかったな

45 21/01/07(木)09:58:47 No.762760601

今はマガジン市民も少しは成長してるのを感じる

46 21/01/07(木)09:59:39 No.762760702

マガジン読者でもダメなタイプのIQの低さだから打ち切られたんだろ!?

47 21/01/07(木)10:01:43 No.762760961

無意識に引き寄せられてしまうって感じならともかく高い塀を協力して乗り越えてくるから理性は働いてるはずなんだよね

48 21/01/07(木)10:05:50 No.762761489

塀がなければまだ理解できる

49 21/01/07(木)10:06:29 No.762761576

よく画像が貼られるからってみのすけとかムサシが人気漫画だったと勘違いする「」がたまにいるのが面白い

50 21/01/07(木)10:09:35 No.762761969

打ち切り漫画でその雑誌の読者のIQが測れるならジャンプ読者のIQはポセ学レベルになるぞ

51 21/01/07(木)10:11:27 No.762762218

往年のグルメ漫画みたいに無理やり押し切るほどの勢いがあれば

52 21/01/07(木)10:11:32 No.762762225

塀を飛び越えないと佛跳牆にならないじゃん! いや作ってるのが佛跳牆なのかしらんけど…まぁなんにせよそれが元ネタだろうし

53 21/01/07(木)10:13:11 No.762762465

!?

54 21/01/07(木)10:18:47 No.762763324

ファッチューファンではないはず

55 21/01/07(木)10:24:23 No.762764153

そういえば年末に初めて佛跳牆食べたよ 美味しかったよ

56 21/01/07(木)10:33:40 No.762765506

でも今のマガジンは書き込んだ相手をテスラさせるとかいうテスラノートって漫画やってるんだろ?

57 21/01/07(木)10:38:13 No.762766165

おかもち持ちながらこの塀を越えるおじさん何者だよ

58 21/01/07(木)10:41:49 No.762766651

これヘロインでしょ?知ってる

59 21/01/07(木)10:42:59 No.762766810

美味しそうないい匂い(わかる) どんな料理が気になる(わかる) 人の家に不法侵入する(!?)

60 21/01/07(木)10:43:36 No.762766897

マガジン世界なら普通だろ

61 21/01/07(木)10:48:26 No.762767635

これ確かパスタ料理だった記憶あるぞ

62 21/01/07(木)10:50:10 No.762767937

配達の途中のオッサンは塀の方から来てるってことはオカモチ持ったまま塀越えてきたんだよね

63 21/01/07(木)10:50:59 No.762768050

>おかもち持ちながらこの塀を越えるおじさん何者だよ 逆に聞くけどおかもち持ちながら塀を越えられなかったらどうやって出前するんだよ!

64 21/01/07(木)10:52:04 No.762768212

こういうノリは料理漫画は結構あるけど左下がそのノリじゃないのがリアルな異常事態で怖い

65 21/01/07(木)11:01:03 No.762769609

マガジン読者にあわせてやったんだから当然の展開と言える

66 21/01/07(木)11:01:37 No.762769716

>マガジン読者にあわせてやったんだから当然の展開と言える 合ってないから打ち切られてるじゃねえか!

67 21/01/07(木)11:04:30 No.762770166

この頃のマガジン打ち切り漫画は総じて読者を馬鹿にしてる感があったからなあ… 実際編集部は馬鹿にしてたんだろうけど

↑Top