虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 脱獄ワ... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    21/01/07(木)06:58:11 No.762744603

    脱獄ワニいいよね…

    1 21/01/07(木)07:00:09 No.762744707

    どえらいのが解放されてるガネ…

    2 21/01/07(木)07:00:25 No.762744724

    ジンベエと楽しく会話してたら麦わらが来たのでそっぽ向くとこもカワイイ

    3 21/01/07(木)07:04:07 No.762744925

    今どこで何してんだろ

    4 21/01/07(木)07:06:33 No.762745054

    なんかいい感じになってたけどクズだよねこいつ

    5 21/01/07(木)07:07:05 No.762745079

    海賊なんてみんなクズだよ

    6 21/01/07(木)07:07:11 No.762745090

    >なんかいい感じになってたけどクズだよねこいつ 海賊だからな

    7 21/01/07(木)07:07:22 No.762745106

    海賊やってる時点でみんなクズだよ

    8 21/01/07(木)07:08:30 No.762745160

    ルフィとハンニャバルとの問答が全てよ

    9 21/01/07(木)07:12:05 No.762745371

    ボンクレーもカスだしな

    10 21/01/07(木)07:31:08 No.762746580

    ワニは手段がクズだけど夢は割と真っ当というか平凡な部類だし…

    11 21/01/07(木)07:33:10 No.762746732

    ちゃんと白ひげに挑んでたりバレットともやり合ってたりしてるんだもんなワニ…

    12 21/01/07(木)07:34:42 No.762746843

    ボンちゃんエンヴィーとやってることだいたい同じなくらいには外道だからな

    13 21/01/07(木)07:39:50 No.762747198

    みたらし団子じゃねェか白ひげ

    14 21/01/07(木)07:39:58 No.762747203

    本人はなんかインフレに普通についていってるからいいとして部下の質がちょっと…

    15 21/01/07(木)07:42:38 No.762747390

    >本人はなんかインフレに普通についていってるからいいとして部下の質がちょっと… ダズもこの2年で多分成長してるだろ…

    16 21/01/07(木)07:43:52 No.762747478

    >本人はなんかインフレに普通についていってるからいいとして部下の質がちょっと… ボンちゃんと3はまだ大丈夫だろもう部下じゃないけど

    17 21/01/07(木)07:44:20 No.762747522

    この人髪乱れてるとセクシーだよね

    18 21/01/07(木)07:44:43 No.762747556

    ルフィは囚人脱獄させた犯人だしな… まぁ黒髭と共犯みたいになったが

    19 21/01/07(木)07:45:11 No.762747595

    この先活躍見れるのかな…

    20 21/01/07(木)07:51:39 No.762748083

    >この先活躍見れるのかな… 行方不明のダズ探しに黒ひげのところ行ってそう

    21 21/01/07(木)08:01:19 No.762748809

    主人公と同じ様な夢を持ってたけど途中で挫折して腐ってたのが色々あって情熱を取り戻すみたいなの好き

    22 21/01/07(木)08:20:56 No.762750471

    ダズは鷹の目に一撃でやられてるからなぁ 名前知られてたのは意外だったけど

    23 21/01/07(木)08:22:39 No.762750620

    なんでメインボス張ったアラバスタ編終わってからあざとさ山盛りになるんだろうなこのおじさん… アラバスタ編でルフィに言った言葉の真意が戦争編でわかるのいいよね…

    24 21/01/07(木)08:33:34 No.762751718

    バレット級まで戦闘力練り上げた上でダメだったから 古代兵器確保に動いてるという至極真面目に海賊王になろうとしてる男 そのための権謀術数に専念してる間に覇気なしルフィに負けるくらいなまってしまったのが泣ける

    25 21/01/07(木)08:51:22 No.762753509

    老いと鈍りはワンピース世界だと気軽に致命傷になるからな…

    26 21/01/07(木)08:51:22 No.762753510

    でもミホークなんだかんだ情報通みたいなとこあるからな…

    27 21/01/07(木)08:53:02 No.762753695

    暇だろうし新聞読むしかやる事ないんだろ

    28 21/01/07(木)08:53:38 No.762753759

    2回勝ってるし3回目負けたのも思いっきりメタられたからだし…

    29 21/01/07(木)08:56:12 No.762754016

    なんであんなに新聞好きなんだろ

    30 21/01/07(木)08:56:19 No.762754029

    >でもミホークなんだかんだ情報通みたいなとこあるからな… 剣士の情報は結構調べてる感じはある

    31 21/01/07(木)08:57:23 No.762754150

    >なんであんなに新聞好きなんだろ 社会情勢はこまめにチェックしなきゃな…

    32 21/01/07(木)08:57:44 No.762754188

    >ダズは鷹の目に一撃でやられてるからなぁ >名前知られてたのは意外だったけど スパスパの実かぁ全身黒刀人間とかできるんだなぁ…とか思ってたのかもしれない

    33 21/01/07(木)09:02:49 No.762754658

    合間合間に他にも細かいのいたとは言え大ボスとしてみると スレ画エネル青キジとグランドライン突入後の三連ロギア大ボスの流れはひどかったね…

    34 21/01/07(木)09:03:00 No.762754669

    >ダズは鷹の目に一撃でやられてるからなぁ 直前に普通に斬りあえるビスタとやったから力加減できなくなってたのかもしれないし…

    35 21/01/07(木)09:03:18 No.762754701

    >バレット級まで戦闘力練り上げた上でダメだったから >古代兵器確保に動いてるという至極真面目に海賊王になろうとしてる男 >そのための権謀術数に専念してる間に覇気なしルフィに負けるくらいなまってしまったのが泣ける 一度それぐらい強くなってるなら2年もあればかつての実力取り戻してそう

    36 21/01/07(木)09:05:59 No.762754970

    単純に数値上の戦闘力で言えばインペルダウン編の時点でもまだルフィよりだいぶ総合力は高いと思う 流石にアラバスタ編ほどの圧倒的な差ではなくなってるだろうけど

    37 21/01/07(木)09:06:23 No.762755005

    1はそもそもゾロに負けてるし

    38 21/01/07(木)09:12:48 No.762755607

    水ごときで実態捉えられちゃうスナスナさんにも問題はあるとは思う

    39 21/01/07(木)09:12:55 No.762755624

    ダズは体が鉄の硬度になるところにかまけてたところがあるから 武装色覚えられればだいぶマシになるはずだ

    40 21/01/07(木)09:14:14 No.762755758

    右手の乾きを全身でできるようになれば弱点無くなるよね

    41 21/01/07(木)09:16:37 No.762755999

    ロギアに通らんくらいの問題除けば スパスパは常時鉄塊の上で殺傷能力あるし武装色無しでも全然やれる方だと思う

    42 21/01/07(木)09:20:19 No.762756368

    個別エピソード中はアウトローなりに人としての仁義は守るルフィ側とド外道の敵側って構図で盛り立ててるけど再登場時は海賊なんだから多少の悪事は当然的なズラしで共闘させられるの良くも悪くもズルいなとは思う 面白いからいいけど

    43 21/01/07(木)09:21:47 No.762756511

    スナスナは弱点あること考慮してもやれること結構多彩で強力な能力の一つだと思う

    44 21/01/07(木)09:22:35 No.762756585

    主人公含め海賊はたまにいいことするだけで基本的に自己中心的な屑だよ

    45 21/01/07(木)09:25:44 No.762756883

    ルフィは所詮は海賊の戦いだから卑怯だとか文句は言わないってスタンスなのが良い

    46 21/01/07(木)09:27:36 No.762757060

    >ルフィは所詮は海賊の戦いだから卑怯だとか文句は言わないってスタンスなのが良い カタクリ兄さんとの戦いでワニとの最終決戦時のやり取りを連想させる会話するの良いよね…

    47 21/01/07(木)09:46:11 No.762759084

    ルフィ初めての完全敗北だからボスとして印象深いスレ画

    48 21/01/07(木)09:49:23 No.762759470

    水に弱いのにそれを補う渇きの能力がずるい

    49 21/01/07(木)09:50:38 No.762759606

    スレ画の発言だったり戦争後に傷を負ったルフィと違って俺はもう癒えてる発言だったり 大昔に守りたかったものを守れなかった経験があるんかねえ

    50 21/01/07(木)09:55:32 No.762760180

    イワンコフが握ってる秘密もまだ謎だしな

    51 21/01/07(木)09:56:06 No.762760258

    イワさんに逆らえないレベルの借りも気になる 元女性説は流石に無い…と思うけど…幼少期もやたら中性的に描かれてたけど…

    52 21/01/07(木)09:58:02 No.762760498

    イワさんの弱みは白ひげに負けて死にかけてたところを テンションホルモンで助けてもらった程度もあり得る気がする

    53 21/01/07(木)10:00:10 No.762760763

    >イワさんの弱みは白ひげに負けて死にかけてたところを >テンションホルモンで助けてもらった程度もあり得る気がする その時に男にされたことにしよう …でも白ひげって女ボコるのかな… マム?

    54 21/01/07(木)10:01:27 No.762760915

    女ワニ見たい

    55 21/01/07(木)10:02:10 No.762761019

    女体化七武海ってSBSでやってなかった?

    56 21/01/07(木)10:04:44 No.762761350

    >>この先活躍見れるのかな… >行方不明のダズ探しに黒ひげのところ行ってそう いつのまにか行方不明になってたの

    57 21/01/07(木)10:05:32 No.762761453

    白ひげは女ボコるような性格にはとても思えんし白ひげに挑んだ時は少なくとも男だとは思うワニ

    58 21/01/07(木)10:06:28 No.762761573

    この世界における実戦離れのデバフは容赦ないよね レイさんは落ちてあれだろうからちょっとよくわからんけど…

    59 21/01/07(木)10:07:52 No.762761747

    レイリーは例外で考える他無いと思う 何か見聞色もエネルくらい広そうだし…

    60 21/01/07(木)10:09:07 No.762761905

    >白ひげは女ボコるような性格にはとても思えんし白ひげに挑んだ時は少なくとも男だとは思うワニ 逆に女だからって手抜かれてプライドへし折られたとかそういう方向で

    61 21/01/07(木)10:10:37 No.762762108

    >その時に男にされたことにしよう >…でも白ひげって女ボコるのかな… >マム? マムは手を抜いたらこっちが死ぬからな…

    62 21/01/07(木)10:10:46 No.762762129

    イトイトの攻撃を無防備なまま回避してるから 普通に覇気いくらか使える説出てたな

    63 21/01/07(木)10:11:29 No.762762219

    白ひげはロックス海賊団にいたのに何であんなにまともなの…

    64 21/01/07(木)10:11:59 No.762762294

    >この世界における実戦離れのデバフは容赦ないよね >レイさんは落ちてあれだろうからちょっとよくわからんけど… 健康のためにスイミングとかはしてるんじゃないの カームベルト辺りをよく

    65 21/01/07(木)10:12:01 No.762762302

    新聞は若も牢屋に所望するぐらいの娯楽だからな…

    66 21/01/07(木)10:12:15 No.762762333

    ダズはなんでワニについていってるんだ もうバロックかんとか会社も実質的に解散してるだろうに義理堅いのかな

    67 21/01/07(木)10:12:19 No.762762341

    話の本筋には絡んで来ないだろうから きっとイワさんとの関係とかは明らかにされないまま終わるんだろうな…

    68 21/01/07(木)10:12:25 No.762762353

    初登場時は間抜け面だったくせに…

    69 21/01/07(木)10:13:32 No.762762527

    >レイさんは落ちてあれだろうからちょっとよくわからんけど… 黄猿と互角で衰えたって言う位だからなぁ そりゃ黄猿も欲張りすぎだって呆れる

    70 21/01/07(木)10:13:47 No.762762561

    >逆に女だからって手抜かれてプライドへし折られたとかそういう方向で どうせなら男に生まれたかったなんててめぇには分からねぇだろうが…!

    71 21/01/07(木)10:13:59 No.762762591

    >白ひげはロックス海賊団にいたのに何であんなにまともなの… 周りがキチガイしかいないからドン引きしてまともになったのかも

    72 21/01/07(木)10:14:59 No.762762748

    頭おかしいやつらばっか見てると覚めるよね!

    73 21/01/07(木)10:15:07 No.762762763

    白ひげは当時から財宝に興味ないし欲しいもの家族って言って笑われたから相当の変わり者扱いだと思う

    74 21/01/07(木)10:15:59 [白ひげロックス時代] No.762762903

    (見習いに至るまで強くてアレな奴しかいない…疲れる…こういうタイプお互いのため俺の船に入れない…)

    75 21/01/07(木)10:16:13 No.762762934

    >>レイさんは落ちてあれだろうからちょっとよくわからんけど… >黄猿と互角で衰えたって言う位だからなぁ 全盛期の頃はバレットと互角でロジャーと一緒にガープセンゴク相手に大立ち回りしてたもんレイリー…

    76 21/01/07(木)10:16:18 No.762762945

    白ひげは確か貧困から生きるために海賊になったけど 他はキチガイだから海賊になったの違いなのかな…ん

    77 21/01/07(木)10:16:32 No.762762987

    >ダズはなんでワニについていってるんだ >もうバロックかんとか会社も実質的に解散してるだろうに義理堅いのかな 夢はヒーローだから裏があったとは言えアラバスタの英雄やってたクロコダイルへの憧れは多少あると思う

    78 21/01/07(木)10:17:13 No.762763098

    白ひげ海賊の癖に何か海賊嫌いなところもあるしな…

    79 21/01/07(木)10:17:36 No.762763156

    ダズはさぁ…心は少年のままの人?

    80 21/01/07(木)10:18:18 No.762763254

    >白ひげは確か貧困から生きるために海賊になったけど >他はキチガイだから海賊になったの違いなのかな…ん それで世界最強になるの海賊の才能があり過ぎる…

    81 21/01/07(木)10:19:13 No.762763395

    >>白ひげは確か貧困から生きるために海賊になったけど >>他はキチガイだから海賊になったの違いなのかな…ん >それで世界最強になるの海賊の才能があり過ぎる… 常識とモラルを維持したままで四皇ってかなりのレアケースだよなって 他は心にアレを抱えたりばっかだし

    82 21/01/07(木)10:19:28 No.762763437

    >ダズはさぁ…心は少年のままの人? ダズに限らず海賊王目指してる人達のクルーはみんなそういう部分ある

    83 21/01/07(木)10:20:11 No.762763527

    ワニは約20年英雄やってた男だからな…

    84 21/01/07(木)10:20:30 No.762763575

    >ワニは約20年英雄やってた男だからな… (素直じゃないダークヒーロー路線を演出)

    85 21/01/07(木)10:20:57 No.762763647

    世界政府の目的が治安維持じゃないから仕方ないけど 頂上戦争で白ひげ殺したことで治安悪くなってる…

    86 21/01/07(木)10:21:04 No.762763658

    ていうか素で無駄に凝り性なとこあると思うこいつ 細部に妙に拘る癖がちょいちょい見えるというか

    87 21/01/07(木)10:21:08 No.762763672

    >>ワニは約20年英雄やってた男だからな… >(素直じゃないダークヒーロー路線を演出) (その上悪い気はしていない)

    88 21/01/07(木)10:21:49 No.762763770

    >>>ワニは約20年英雄やってた男だからな… >>(素直じゃないダークヒーロー路線を演出) >(その上悪い気はしていない) 悪い海賊は本当に悪い海賊だから 退治してヒーローごっこはマジもんのヒーロー行為で楽しんでたという

    89 21/01/07(木)10:21:53 No.762763783

    >>>ワニは約20年英雄やってた男だからな… >>(素直じゃないダークヒーロー路線を演出) >(その上悪い気はしていない) かわいいなお前…

    90 21/01/07(木)10:22:38 No.762763888

    あのままアラバスタに骨埋めてれば王家の後見人くらいにはなれたと思う

    91 21/01/07(木)10:23:14 No.762763988

    >あのままアラバスタに骨埋めてれば王家の後見人くらいにはなれたと思う クロくらいの目標だったらそっちルートだったろうな

    92 21/01/07(木)10:24:21 No.762764145

    >ていうか素で無駄に凝り性なとこあると思うこいつ >細部に妙に拘る癖がちょいちょい見えるというか 演技指導もやってたしな

    93 21/01/07(木)10:25:14 No.762764305

    よく考えたらエージェントにコードネーム付けてたり形から入るタイプな所あるよね

    94 21/01/07(木)10:26:25 No.762764469

    >よく考えたらエージェントにコードネーム付けてたり形から入るタイプな所あるよね 脱獄するのにわざわざカッコいいコート羽織る男だからな