ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
21/01/07(木)04:32:50 No.762738518
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 21/01/07(木)04:34:33 No.762738598
ブ
2 21/01/07(木)04:36:45 No.762738699
ロ
3 21/01/07(木)04:37:02 No.762738708
ン
4 21/01/07(木)04:37:25 No.762738724
コ
5 21/01/07(木)04:37:43 No.762738739
最低だな 淫乱うどん
6 21/01/07(木)04:41:12 No.762738881
わかったよ自分が大好きなのは
7 21/01/07(木)04:41:44 No.762738900
一人旅してるの初めて見た
8 21/01/07(木)04:42:15 No.762738921
ブロをアニメで2クールもやったのが未だに信じられない
9 21/01/07(木)04:44:17 No.762739024
それだけやってもあんま話題にはならなかったな…
10 21/01/07(木)04:45:01 No.762739063
漫画だとムニャheyがレジェンドになった
11 21/01/07(木)04:47:04 No.762739154
>それだけやってもあんま話題にはならなかったな… 杉田とかが鳥の声やってるシーンだけはちょっと話題になった
12 21/01/07(木)04:56:47 No.762739559
>それだけやってもあんま話題にはならなかったな… 原作の毒気薄めようと頑張ったけど面白い部分も薄めたから無駄に声優が豪華なだけの空気になった
13 21/01/07(木)05:40:10 No.762741325
青木先生はアニメでも可愛かった
14 21/01/07(木)05:42:24 No.762741407
ムニャの声優発表を一大ニュースみたいにしてた
15 21/01/07(木)06:33:03 No.762743402
ブロンディ・ボトルコーヒー
16 21/01/07(木)06:35:21 No.762743503
意味不明な言葉だな
17 21/01/07(木)06:37:52 No.762743634
今は自分を見つめていたい(キッ
18 21/01/07(木)06:40:58 No.762743769
ぶっちゃけ出来悪かった
19 21/01/07(木)06:41:06 No.762743774
作者も天国で喜んでるよ
20 21/01/07(木)06:41:56 No.762743823
>ぶっちゃけ出来悪かった うんこでアートを作ろうとしてもいじくり回したうんこにしかならないんだ
21 21/01/07(木)06:42:53 No.762743864
ブロンディーズって何なんだあれ
22 21/01/07(木)06:49:10 No.762744152
作者が生きてたらGO出なかったろうなって出来
23 21/01/07(木)06:49:24 No.762744165
>ブロンディーズって何なんだあれ なんか音の魔法らしい
24 21/01/07(木)06:49:38 No.762744173
B’z
25 21/01/07(木)06:52:16 No.762744284
>ブロンディーズって何なんだあれ 名前はブロンドの子たちみたいな意味しかない ブロンディって名前のバンドがあるから多分ジョジョに影響されて洋楽モチーフの名前弄って付けただけじゃねえかなと思ってる
26 21/01/07(木)06:59:07 No.762744657
アニメはそのままだとブロの不快キャラなのを理解してたようでなんとか不快成分おさえようと最初の頃は台詞改変してまでがんばってたけどその結果ネタになる部分も減った そして青木やムニャ出て来るあたりからはそういう改変もあきらめてた
27 21/01/07(木)07:00:14 No.762744712
削除依頼によって隔離されました 未だに粘着してる奴いるんだ
28 21/01/07(木)07:02:23 No.762744831
粘着?
29 21/01/07(木)07:06:44 No.762745064
mayでやれ
30 21/01/07(木)07:11:27 No.762745323
毒が一番強いのが原作小説 それを薄めたのが漫画版 アニメは漫画版をさらに薄めた作りになっている
31 21/01/07(木)07:12:04 No.762745369
粘着してる奴は単行本買ってるから偉い
32 21/01/07(木)07:14:16 No.762745501
物理でも電子でもこんなの家に置きたくないわ アンチはえらいな
33 21/01/07(木)07:20:43 No.762745912
紙を物理と表現する人初めて見た
34 21/01/07(木)07:24:59 No.762746152
原作は全部買ったけど漫画は青木先生が出てくる所までで止まってる アニメは見てない
35 21/01/07(木)07:39:15 No.762747161
>紙を物理と表現する人初めて見た 昔流行ってた忍殺がそういう表現使ってたから一時期はよく見たぞ 未だに使ってる奴は珍しいとは思うが
36 21/01/07(木)08:35:48 No.762751934
粘着って四六時中スレ立てるとかじゃないのか
37 21/01/07(木)08:38:36 No.762752224
ムニャの声が関俊彦だったんだけどふざけてんのか?って思うくらい合ってなかった
38 21/01/07(木)08:41:11 No.762752465
こんなものにまだ執着してるの?
39 21/01/07(木)08:48:48 No.762753237
漫画が大分毒薄めてると聞いて驚いたよ あれでか…
40 21/01/07(木)08:59:30 No.762754351
小説は昔読んだけど基本的にスレ画の一人称だったと思う 青少年の葛藤みたいなのは上手く描けてたと思うけど作者の思想入りまくりで嫌いなものは味方キャラ全員にこき下ろさせるし好きなものは全員で持ち上げるみたいな展開が多かった気がする
41 21/01/07(木)09:12:27 No.762755570
スレ画の台詞は確か従姉妹が謝りに来てこいつを許してやれるなんて俺成長してる! って流れなのが本当に酷い
42 21/01/07(木)09:13:40 No.762755693
声優さん達のコメントが凄い無味無臭だったり静かにキレてたりするのばっかだった
43 21/01/07(木)09:15:02 No.762755837
小学生の頃読んでたけど同じく読んでた地獄堂と世界観が地続きだから用語の繋がりとか見つけて一々ワクワクしてた思い出 今読んでも説教臭いとは思う
44 21/01/07(木)09:19:10 No.762756258
キレてたのは子安と杉田だけだよ 子安と杉田は呼び捨てだよねーゲラゲラなんて原作者が自サイトで書くくらいだし 何か失礼な態度取られたんだろうけど
45 21/01/07(木)09:25:12 No.762756836
>子安と杉田は呼び捨てだよねーゲラゲラなんて原作者が自サイトで書くくらいだし >何か失礼な態度取られたんだろうけど 人との距離感間違えた作者だったのかね
46 21/01/07(木)09:26:23 No.762756943
釘宮さんもなんか違和感あるコメントしてた気がする
47 21/01/07(木)09:29:45 No.762757305
>人との距離感間違えた作者だったのかね 壺の過疎板の過疎スレを完全崩壊させるような頭のおかしい人ってだけだよ
48 21/01/07(木)09:30:17 No.762757360
なそ にん
49 21/01/07(木)09:30:24 No.762757369
>壺の過疎板の過疎スレを完全崩壊させるような頭のおかしい人ってだけだよ それはそれで凄いな…
50 21/01/07(木)09:31:19 No.762757461
アニメ版は壺のクソアニメオブ・ザ・イヤースレで最後まで候補に残ってたぐらいには話題になってたよ
51 21/01/07(木)09:31:52 No.762757517
粘着頑張りすぎだろ
52 21/01/07(木)09:32:31 No.762757589
>粘着頑張りすぎだろ 話題にしたら粘着ってちょっとお外に出て人と話したほうがいいよ
53 21/01/07(木)09:32:38 No.762757598
作者死んでるのに粘着もクソもあるかよ
54 21/01/07(木)09:34:30 No.762757766
言い訳が必死すぎる
55 21/01/07(木)09:35:00 No.762757815
こんな名作をおもちゃにするとか「」は最低だよ 地獄で作者に謝ってこい
56 21/01/07(木)09:35:30 No.762757875
ゾロ