虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 思って... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    21/01/07(木)03:10:54 No.762733830

    思ってたより良い物だった Amazonのセールでバイナウして良かったよ

    1 21/01/07(木)03:15:55 No.762734181

    マジかよちょうどセール中だし俺も買おうかな

    2 21/01/07(木)03:17:22 No.762734276

    でもお高いんでしょう

    3 21/01/07(木)03:18:43 No.762734357

    >マジかよちょうどセール中だし俺も買おうかな セールしてんの?

    4 21/01/07(木)03:23:02 No.762734654

    https://www.amazon.co.jp/s?k=%E7%89%9B%E3%82%81%E3%81%97&__mk_ja_JP=%E3%82%AB%E3%82%BF%E3%82%AB%E3%83%8A&ref=nb_sb_noss_1 なんかいっぱい出てきたけどどれだ?

    5 21/01/07(木)03:24:44 No.762734783

    1番安いのは1パック216円のやつ?

    6 21/01/07(木)03:25:31 No.762734850

    セールの時は20袋が4000円だった

    7 21/01/07(木)03:26:50 No.762734942

    https://www.amazon.co.jp/dp/B00YOI08WE?ref_=Oct_DLandingS_D_8fc73219_67&smid=A1OIBGK4JPBIF8 これかな

    8 21/01/07(木)03:27:13 No.762734970

    冷凍庫スペースがあればいいものだろうけど…

    9 21/01/07(木)03:27:32 No.762734991

    なんともいえんな

    10 21/01/07(木)03:27:57 No.762735019

    温めてご飯にかければいいだけ?

    11 21/01/07(木)03:28:04 No.762735030

    セールしてなくね?

    12 21/01/07(木)03:28:32 No.762735066

    特選タイムセールじゃないの

    13 21/01/07(木)03:29:17 No.762735122

    たかくね?

    14 21/01/07(木)03:30:24 No.762735196

    初売りセールは終わってるぞ

    15 21/01/07(木)03:31:38 No.762735275

    普通のは216円/個のやつがあるけど乳酸菌入りのはセールしてないね

    16 21/01/07(木)03:33:44 No.762735408

    >温めてご飯にかければいいだけ? うん 想像通りの普通の味

    17 21/01/07(木)03:34:34 No.762735466

    基本1食200円程度で楽天とかQ10だとそこから更に安くなる印象

    18 21/01/07(木)03:35:51 No.762735535

    スーパーに売ってるレトルトと比べてしっかりしてて ちゃんと一食分の量あるのがありがたいんだ

    19 21/01/07(木)03:36:42 No.762735588

    要冷凍なん?

    20 21/01/07(木)03:37:30 No.762735640

    要冷凍だよ 冷凍庫圧迫するよ

    21 21/01/07(木)03:37:40 No.762735643

    >要冷凍なん? 元々冷凍でレンジで3分

    22 21/01/07(木)03:38:46 No.762735701

    スレ画の量は冷凍庫入らんな…

    23 21/01/07(木)03:39:00 No.762735717

    乳酸菌入りのやつのほうが健康にいいんだろうなと思うけど 味の違いもあるのかね?

    24 21/01/07(木)03:39:25 No.762735743

    レトルトじゃないのか…

    25 21/01/07(木)03:39:26 No.762735747

    あらためて食うと松屋のはうまくないな 吉野家と比べていつも安売りしてるけど

    26 21/01/07(木)03:39:37 No.762735758

    すき家のやまかけは美味しいので冷凍でおいしいとろろ欲しい

    27 21/01/07(木)03:39:50 No.762735776

    届いた段ボールとは言わないけど何かしらのプラの箱とか無いとしまいづらい

    28 21/01/07(木)03:40:06 No.762735792

    レトルトカレーみたいに常温保存できるなら買っといてもいいけど

    29 21/01/07(木)03:40:13 No.762735802

    プレミアムかそうじゃないかの違い 俺には味の差が分からない

    30 21/01/07(木)03:41:46 No.762735901

    10個くらいなら入るけどその量だと別にそこまで安くもないなあ

    31 21/01/07(木)03:42:00 No.762735917

    正直比較対象がスーパーに売ってるすき家のお茶わんサイズの 不味いやつとかだったから最近の冷食はちゃんとしてんなーってなった

    32 21/01/07(木)03:43:24 No.762736038

    >正直比較対象がスーパーに売ってるすき家のお茶わんサイズの そう 自分もあのサイズかと思ってたら茶碗から溢れてビビった

    33 21/01/07(木)03:44:07 No.762736086

    スーパーで売ってるやつよりはしっかりしてるからいいやつだよ 冷凍庫に空き無いから買えないけど

    34 21/01/07(木)03:45:01 No.762736136

    別に安くはないな

    35 21/01/07(木)03:50:47 No.762736473

    プライムデーとサイバイマンの時にプレミアム30個入が6k以下になってたから買ったよ まだめっちゃ残ってる

    36 21/01/07(木)03:58:10 No.762736918

    今回買わなかったけど前にセールで売ってたの買った時は昼飯しばらくこればっかだったな 割と悪くなかった

    37 21/01/07(木)04:00:59 No.762737056

    セールの時めっちゃ安かったから買ったけど予想以上に甘かった また10個くらい残ってる

    38 21/01/07(木)04:04:17 No.762737227

    スーパーのとは違うのかそれはいい情報だ

    39 21/01/07(木)04:05:27 No.762737285

    URL削らないやつは信用しない

    40 21/01/07(木)04:06:19 No.762737325

    令和にもなってh抜きURLでも所望してんのかと思った

    41 21/01/07(木)04:10:00 No.762737494

    スレ画は肉の量の割に汁多すぎてベチャベチャで合わなかった 同じ松屋のカレーは良かった

    42 21/01/07(木)04:10:34 No.762737515

    前のアマゾンスレで1食200円は高いと言われたな

    43 21/01/07(木)04:16:10 No.762737765

    >前のアマゾンスレで1食200円は高いと言われたな 高いっていうか尼のタイムセールのあの価格は他所だとデフォではある

    44 21/01/07(木)04:17:09 No.762737814

    しかし家で飯は炊ける状況にあっても そこまでしてお家で他のオカズでなく牛丼食べたいですか

    45 21/01/07(木)04:17:29 No.762737828

    ref以下はノイズだからな…

    46 21/01/07(木)04:19:58 No.762737942

    この手の商品の定価幾らから何円OFFってのはどこでも見るから 幾らの時が安いのかわかんねってなる

    47 21/01/07(木)04:20:17 No.762737957

    常温は技術的に無理なんか?

    48 21/01/07(木)04:23:58 No.762738137

    常温で暖める必要すら無く開けてすぐ食べられる吉野家の牛丼(もちろんご飯付き)の缶詰はある 味はまあそうねえ…

    49 21/01/07(木)04:27:00 No.762738253

    スーパーレトルトは牛肉ぽろっぽろで困るけどそれよりはそれっぽいのかな

    50 21/01/07(木)04:30:47 No.762738420

    吉野家のほうの話だけど 店で食べてる味は雰囲気込みだったんだなとは思った 丼から欲しい

    51 21/01/07(木)04:34:35 No.762738601

    >スーパーレトルトは牛肉ぽろっぽろで困るけどそれよりはそれっぽいのかな グズグズの煮込みみたいなやつよりはちゃんと店に近い

    52 21/01/07(木)04:48:28 No.762739213

    >この手の商品の定価幾らから何円OFFってのはどこでも見るから >幾らの時が安いのかわかんねってなる 近所のスーパーの似たような商品いくらか参考にするのが良いかね だいたい100円引きくらいがセール価格と考えて

    53 21/01/07(木)04:57:52 No.762739596

    技術よりコストが高くなるから無理なんだろ

    54 21/01/07(木)04:58:21 No.762739627

    >セールしてんの? 今日朝10時までauマーケットでセールしてるみたい

    55 21/01/07(木)05:00:54 No.762739719

    業務スーパーの冷凍牛丼もちゃんとしてるよね スレ画は安いけど冷凍庫に入りきらないな…

    56 21/01/07(木)05:02:40 No.762739779

    パウチじゃないものを選ぶのが良いだけな気はしないでもないな

    57 21/01/07(木)05:02:44 No.762739783

    今日入会したけど結局これセール価格が通常価格みたいなものばっかりじゃない?

    58 21/01/07(木)05:17:55 No.762740414

    やっぱどんぶり亭より美味しいの?

    59 21/01/07(木)05:19:36 No.762740483

    これ1つじゃ一食には足らないから2つ使うことになるけどそうすると一食400円でなぁ

    60 21/01/07(木)05:21:47 No.762740577

    >やっぱどんぶり亭より美味しいの? どんぶり亭みたいなこれ牛丼じゃなくねって感じはないかなぁ

    61 21/01/07(木)05:27:13 No.762740809

    美味しいけどセール時が適正価格だろ…って売り方だよね

    62 21/01/07(木)05:28:01 No.762740839

    >美味しいけどセール時が適正価格だろ…って売り方だよね タイムセールで話題にはなるけど他のストア見ると基本的にこの値段だってなる…

    63 21/01/07(木)05:32:47 No.762741040

    俺はYahoo!と楽天で買った 前者が牛めし30におまけ付き 後者が牛豚カレー10づつ 前者は届いたけど後者はまだ 冷凍庫はパンパンになる予定

    64 21/01/07(木)05:34:00 No.762741089

    ちゃんと嵐山工場製の買った? 川島はダメだぞ あそこはろくに管理されてない

    65 21/01/07(木)05:35:28 No.762741145

    バイナウされたカレーは旨かったぞ

    66 21/01/07(木)05:36:48 No.762741204

    >吉野家のほうの話だけど >店で食べてる味は雰囲気込みだったんだなとは思った 吉野家の冷凍の奴は明らかに店のより肉の質悪いと思う

    67 21/01/07(木)05:42:20 No.762741400

    >ref以下はノイズだからな… アフィ混ぜてくるやつもたまにいる

    68 21/01/07(木)05:46:42 No.762741596

    コンビニとかスーパーに置いてる1つ100円程度のやつは本当に駄目だものなぁ…

    69 21/01/07(木)05:49:33 No.762741722

    >コンビニとかスーパーに置いてる1つ100円程度のやつは本当に駄目だものなぁ… 30個入りで1000円とかだからなぁああいうの

    70 21/01/07(木)05:51:41 No.762741804

    >>美味しいけどセール時が適正価格だろ…って売り方だよね >タイムセールで話題にはなるけど他のストア見ると基本的にこの値段だってなる… 去年だと3ヶ月に1回位で半額セールしてたからこんな頻度だと定価だと流石に買えない…

    71 21/01/07(木)06:21:18 ID:7dCg2VsY 7dCg2VsY No.762742899

    スレ画1日5個食べてたらすぐなくなっちまった

    72 21/01/07(木)06:26:39 No.762743089

    店で食うのと味変わらんよね

    73 21/01/07(木)06:26:39 No.762743090

    週2くらいで米しかねぇやって時に食べるのにあると便利

    74 21/01/07(木)06:27:29 ID:7dCg2VsY 7dCg2VsY No.762743133

    >店で食うのと味変わらんよね すごいよな レトルトで劣化する店もあるってのに

    75 21/01/07(木)06:29:25 No.762743232

    >レトルトで劣化する店もあるってのに スーパーで売ってるすき家のやつは本当にひどいと思う

    76 21/01/07(木)06:32:04 ID:7dCg2VsY 7dCg2VsY No.762743349

    >URL削らないやつは信用しない >ref以下はノイズだからな… >>ref以下はノイズだからな… >アフィ混ぜてくるやつもたまにいる これ1人でブツブツ言ってんのかな

    77 21/01/07(木)06:34:43 No.762743478

    すきマ初めて見た

    78 21/01/07(木)06:35:28 No.762743511

    常温保存できるカレーとか缶詰で我慢するよ…

    79 21/01/07(木)06:41:01 No.762743771

    冷食のやつ糞小さいよねあれ

    80 21/01/07(木)06:53:07 No.762744324

    1個250円って店でかうよりやすい?

    81 21/01/07(木)07:07:27 No.762745108

    早死にしそうな「」が多いスレだ…

    82 21/01/07(木)07:09:49 No.762745228

    レトルトパウチじゃなくて割り切って冷凍にしてるから豪華になってる感じなのか

    83 21/01/07(木)07:10:54 No.762745288

    ref入れてくるAmazonに文句言ってくれ… なんで共有でも入れてくるんだあれ ○○さんが貼ったリンクから○人踏みましたってデータ取ってるとか?

    84 21/01/07(木)07:23:41 No.762746090

    >1個250円って店でかうよりやすい? 100円安い!

    85 21/01/07(木)08:01:51 No.762748849

    >ref入れてくるAmazonに文句言ってくれ… 自分で削れよ

    86 21/01/07(木)08:24:58 No.762750864

    松屋は楽天で頻繁に30食4990円でセールしてない?

    87 21/01/07(木)08:31:57 No.762751550

    鍋とかいらなくてレンジで済むのは良いな

    88 21/01/07(木)08:37:31 No.762752112

    200円じゃあなあ 内職ならもっといいもん食える