虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/01/07(木)01:53:45 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/01/07(木)01:53:45 No.762722947

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 21/01/07(木)01:54:33 No.762723113

侍おすぎ!

2 21/01/07(木)01:57:53 No.762723809

3人しか生き残らなかったんだよね…

3 21/01/07(木)01:59:36 No.762724138

>3人しか生き残らなかったんだよね… 野伏せりどんだけいるんだよ!

4 21/01/07(木)02:00:18 No.762724263

正規軍?

5 21/01/07(木)02:00:50 No.762724358

正規でもこんな動員出来るの滅多にいないよ!

6 21/01/07(木)02:01:09 No.762724429

隠し砦の三万悪人

7 21/01/07(木)02:01:13 No.762724437

かなりの大大名と見える

8 21/01/07(木)02:01:20 No.762724464

>侍おすぎ! 何よ!

9 21/01/07(木)02:01:58 No.762724581

大陸進出でもなさるおつもりか

10 21/01/07(木)02:02:19 No.762724665

天下分け目の大いくさはじまってまうー!

11 21/01/07(木)02:02:50 No.762724756

信長の野望でも七万は中々動員しないぞ

12 21/01/07(木)02:03:39 No.762724910

足軽じゃなくて侍だけで七万人か…

13 21/01/07(木)02:03:51 No.762724948

これで…7万人!って揃うシーンはやっぱ熱い

14 21/01/07(木)02:05:14 No.762725215

su4495184.jpg 土盛りの墓がズラーーッと並んでる風景想像して駄目だった

15 21/01/07(木)02:06:00 No.762725368

たしかロボがいたからそいつ量産したんだな

16 21/01/07(木)02:06:14 No.762725408

>これで…7万人!って揃うシーンはやっぱ熱い そりゃ熱いわ…

17 21/01/07(木)02:06:14 No.762725409

>su4495184.jpg >土盛りの墓がズラーーッと並んでる風景想像して駄目だった よーいさよいさー!

18 21/01/07(木)02:06:49 No.762725518

七万人の俳優集めたのに雲の形が気に食わないからと撮影中断されるんだよね

19 21/01/07(木)02:06:59 No.762725552

一大合戦すぎる…

20 21/01/07(木)02:07:22 No.762725609

7万人をお米だけで招集するなんて…

21 21/01/07(木)02:07:42 No.762725667

こういう単純なのに弱い

22 21/01/07(木)02:09:13 No.762725944

久蔵が1万丁の火縄銃奪って帰ってくるシーンいいよね

23 21/01/07(木)02:10:01 No.762726057

>久蔵が1万丁の火縄銃奪って帰ってくるシーンいいよね あなたは素晴らしい人だ…!

24 21/01/07(木)02:12:28 No.762726438

関ヶ原の片方戦力がそのくらいだからマジで天下狙える

25 21/01/07(木)02:12:55 No.762726524

(百代前まで記されている菊千代の家系図)

26 21/01/07(木)02:13:28 No.762726618

椿三十万郎

27 21/01/07(木)02:13:55 No.762726692

100万人の信長の野望みたいだ…

28 21/01/07(木)02:17:49 No.762727340

 ○○  ○○  ??  ○○   △   △   ?   △   た

29 21/01/07(木)02:19:34 No.762727610

10000人も動員できれば立派な大名ってレベルなのに

30 21/01/07(木)02:21:44 No.762727945

赤穂四十七万浪士

31 21/01/07(木)02:21:47 No.762727951

軍隊じゃん!!

32 21/01/07(木)02:23:22 No.762728214

秀吉の北条攻めの時の北条側が8万くらい

33 21/01/07(木)02:23:33 No.762728244

勝ったのは1億人の百姓たちだ、わしたちではない

34 21/01/07(木)02:26:42 No.762728753

深夜だからダメだった

35 21/01/07(木)02:27:35 No.762728892

10万人規模の動員となると弘安の役や第二次ウィーン包囲とかになるから7万人でも相当だよな

36 21/01/07(木)02:28:32 No.762729029

荒野の七万人もすごいぞ

37 21/01/07(木)02:30:18 No.762729296

300万

38 21/01/07(木)02:30:22 No.762729310

>荒野の七万人もすごいぞ 南北戦争かな?

39 21/01/07(木)02:31:27 No.762729470

クソデカ羅生門的なパワーを感じる

40 21/01/07(木)02:32:05 No.762729555

>3人しか生き残らなかったんだよね… 白起でも相手にしたのか

41 21/01/07(木)02:32:32 No.762729614

6万9997人銃殺か

42 21/01/07(木)02:32:42 No.762729648

>南北戦争かな? こういう単純なのに弱い

43 21/01/07(木)02:33:22 No.762729735

もうすぐ四十万郎だ

44 21/01/07(木)02:33:25 No.762729742

一応関ヶ原の後って設定なので徳川なら出せるか?

45 21/01/07(木)02:33:59 No.762729823

>赤穂四十七万浪士 どんだけデカい藩だったんだよ

46 21/01/07(木)02:34:22 No.762729886

兵糧どうすんだ…

47 21/01/07(木)02:34:42 No.762729930

侍だけで七万もいたらもう一回くらいは朝鮮半島で大暴れできる

48 21/01/07(木)02:34:48 No.762729941

>もうすぐ四十万郎だ 化け物すぎる…

49 21/01/07(木)02:34:51 No.762729951

羅生門で1万人同士の脱がし合いバトルが始まる

50 21/01/07(木)02:37:04 No.762730232

40万騎の野伏せりが麦を収奪しに村を襲ってくる

51 21/01/07(木)02:37:25 No.762730292

二十四万の瞳

52 21/01/07(木)02:37:51 No.762730333

>二十四万の瞳 西城秀樹じゃねーか!

53 21/01/07(木)02:38:39 No.762730449

>土盛りの墓がズラーーッと並んでる風景想像して駄目だった 庵野が撮ったらそうなりそうだな…

54 21/01/07(木)02:38:55 No.762730483

足軽含めたら30万くらい行きそう

55 21/01/07(木)02:39:11 No.762730511

そんな大集団統率してやることが農民の米奪うのは器デカいんだか小さいんだかわかんねえな…

56 21/01/07(木)02:39:27 No.762730537

三万匹が切る!

57 21/01/07(木)02:40:18 No.762730633

隠し砦の3万人

58 21/01/07(木)02:40:37 No.762730675

>三万匹が切る! ミンチよりひでぇや

59 21/01/07(木)02:40:48 No.762730694

一億向一兆揆

60 21/01/07(木)02:41:43 No.762730813

合戦すぎる…

61 21/01/07(木)02:42:56 No.762730960

1万石辺りの動員可能兵力が250人って少なすぎない?

62 21/01/07(木)02:44:13 No.762731118

アリババと40万人の盗賊

63 21/01/07(木)02:44:28 No.762731144

十二万人の怒れる男

64 21/01/07(木)02:44:34 No.762731156

3万匹が斬る

65 21/01/07(木)02:44:47 No.762731190

野伏せりのため山の色が見えない 武者が七分に山が三分! 武者が七分に山が三分だ!

66 21/01/07(木)02:44:59 No.762731217

3万匹ヤギのどんがらどん

67 21/01/07(木)02:45:30 No.762731272

>十二万人の怒れる男 大規模な暴動じゃねーか!

68 21/01/07(木)02:45:33 No.762731279

リメイクされて荒野の70万人になる

69 21/01/07(木)02:45:43 No.762731303

深夜はこういう単純なの弱い

70 21/01/07(木)02:46:11 No.762731350

八万代将軍吉宗

71 21/01/07(木)02:46:37 No.762731404

>赤穂四十七万浪士 趙の国かよ

72 21/01/07(木)02:47:14 No.762731472

>3万匹ヤギのどんがらどん 橋が崩れる音ですかね…

73 21/01/07(木)02:47:47 No.762731531

3000000

74 21/01/07(木)02:47:47 No.762731533

クソデカ羅生門を思い出すノリ

75 21/01/07(木)02:48:21 No.762731607

30,000人のゴースト

76 21/01/07(木)02:48:46 No.762731654

咳をしても一万人

77 21/01/07(木)02:49:21 No.762731725

>咳をしても一万人 コロナかな

78 21/01/07(木)02:49:29 No.762731742

座頭万

79 21/01/07(木)02:49:33 No.762731751

>3000000 ペルシア軍100000000

80 21/01/07(木)02:49:45 No.762731774

>座頭万 ダメだった

81 21/01/07(木)02:50:10 No.762731825

>ペルシア軍100000000 元が300万だからそこまでのインフレを感じない

82 21/01/07(木)02:50:51 No.762731892

万と万尋の神かくし

83 21/01/07(木)02:51:51 No.762731989

17万人の刺客

84 21/01/07(木)02:51:55 No.762731997

武士の一万分

85 21/01/07(木)02:52:07 No.762732017

>>3万匹ヤギのどんがらどん >橋が崩れる音ですかね… 地形が変わってるんじゃねぇかな…

86 21/01/07(木)02:52:50 No.762732092

11万人いる!

87 21/01/07(木)02:53:21 No.762732145

>3万匹ヤギのどんがらどん 地均しじゃん

88 21/01/07(木)02:53:33 No.762732169

30000のスパルタ軍が100000000のペルシア軍をテルモピュライで300日足止めした

89 21/01/07(木)02:53:41 No.762732179

>11万人いる! だからなんで気づかねえんだよ!

90 21/01/07(木)02:53:45 No.762732195

オーシャンズ110000

91 21/01/07(木)02:53:56 No.762732210

127万時間

92 21/01/07(木)02:53:57 No.762732211

人を隠すなら人の中というし…

93 21/01/07(木)02:54:02 No.762732217

>>11万人いる! >だからなんで気づかねえんだよ! 元が10万人だから…

94 21/01/07(木)02:54:12 No.762732238

>11万人いる! 10万9990人はイレギュラー参加者か……

95 21/01/07(木)02:54:33 No.762732286

>11万人いる! デル赤斑病がパンデミック起こしてるじゃねえか

96 21/01/07(木)02:54:35 No.762732291

>元が10万人だから… 逆になんで増えたことに気づくんだよ!

97 21/01/07(木)02:54:35 No.762732294

僕らの7万年間戦争

98 21/01/07(木)02:54:36 No.762732297

>オーシャンズ110000 そんなオリエント急行殺人事件みたいな手の込んだ犯罪を…

99 21/01/07(木)02:54:42 No.762732311

撮影現場の炊き出しだけでも映画になりそうだ

100 21/01/07(木)02:54:44 No.762732316

>>11万人いる! >10万9990人はイレギュラー参加者か…… もう乗っ取られてるのでは?

101 21/01/07(木)02:54:45 No.762732321

280000日後…

102 21/01/07(木)02:54:53 No.762732339

96万時間part2万

103 21/01/07(木)02:55:02 No.762732358

まだ誰も言ってないから俺が言うぞ 永遠のゼロ

104 21/01/07(木)02:55:05 No.762732368

四万国の八十八億箇所巡り

105 21/01/07(木)02:55:25 No.762732405

トラと漂流した2270000日

106 21/01/07(木)02:55:48 No.762732447

>1万石辺りの動員可能兵力が250人って少なすぎない? 米育てるにはとにかく人手がいるんだよ

107 21/01/07(木)02:56:07 No.762732489

101万匹わんちゃん

108 21/01/07(木)02:56:11 No.762732494

兵站! 兵站!

109 21/01/07(木)02:56:22 No.762732510

極限脱出 9万時間9万人9万の扉

110 21/01/07(木)02:58:03 No.762732677

>10万9990人はイレギュラー参加者か…… 明らかに岩男達があやしい…

111 21/01/07(木)02:58:08 No.762732689

100,000,000と100,000,000尋の神隠し

112 21/01/07(木)02:58:16 No.762732705

The Sixty thousand sense

113 21/01/07(木)02:58:26 No.762732724

NINTENDO 640000

114 21/01/07(木)02:58:41 No.762732753

十万戒

115 21/01/07(木)02:58:43 No.762732757

1万人の悪党が立て篭もる屋敷に1万人の浪人が髪を剃って僧侶になりすまし1万個のおにぎりを置いていく冒頭の名シーン

116 21/01/07(木)02:59:02 No.762732780

余命1万ヶ月の花嫁

117 21/01/07(木)02:59:19 No.762732818

19840000年

118 21/01/07(木)02:59:27 No.762732834

最強の二万人

119 21/01/07(木)02:59:45 No.762732862

犬と私の100000の約束

120 21/01/07(木)02:59:55 No.762732877

最強の2万人

121 21/01/07(木)02:59:57 No.762732880

一人ずつ頼もしい仲間を集めていく展開熱かったね…

122 21/01/07(木)03:00:22 No.762732920

三万国志

123 21/01/07(木)03:00:22 No.762732921

ALWAYS三万丁目の夕日

124 21/01/07(木)03:00:33 No.762732939

銀河鉄道999999999999

125 21/01/07(木)03:00:36 No.762732946

20000001年宇宙の旅

126 21/01/07(木)03:00:41 No.762732957

ゼロ・グラビティ

127 21/01/07(木)03:00:50 No.762732973

1万石ってたしか200人ぐらいだけ それが7万人いたら何万石になるんだ…

128 21/01/07(木)03:01:07 No.762733004

ヒトラー 最期の120000日間

129 21/01/07(木)03:01:33 No.762733040

240000人のビリー・ミリガン

130 21/01/07(木)03:01:34 No.762733041

海底2ミリ

131 21/01/07(木)03:01:51 No.762733064

Windows 20,000,000

132 21/01/07(木)03:02:02 No.762733084

増えすぎたから今度は数を減らして欲しい

133 21/01/07(木)03:02:46 No.762733156

>増えすぎたから今度は数を減らして欲しい ゼログラビティ

134 21/01/07(木)03:02:51 No.762733163

0.7人の侍

135 21/01/07(木)03:03:02 No.762733176

>増えすぎたから今度は数を減らして欲しい 母を訪ねて3メートル

136 21/01/07(木)03:03:05 No.762733179

>ヒトラー 最期の120000日間 生き汚すぎる…

137 21/01/07(木)03:03:18 No.762733196

>母を訪ねて3メートル 二世帯住宅かな

138 21/01/07(木)03:03:36 No.762733220

>>増えすぎたから今度は数を減らして欲しい >母を訪ねて3メートル 居間から台所くらいまでの距離

139 21/01/07(木)03:04:03 No.762733251

1ドルベイビー

140 21/01/07(木)03:04:27 No.762733286

30000000

141 21/01/07(木)03:04:37 No.762733300

聯合艦隊司令長官 山本五十万六千 -太平洋戦争70万年目の真実-

142 21/01/07(木)03:04:51 No.762733320

>増えすぎたから今度は数を減らして欲しい 3

143 21/01/07(木)03:05:33 No.762733378

>-太平洋戦争70万年目の真実- よく記録残ってたな!

144 21/01/07(木)03:05:51 No.762733401

ペルシア軍10人とスパルタ3人による死闘

145 21/01/07(木)03:07:21 No.762733515

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

146 21/01/07(木)03:07:58 No.762733584

>隠し砦の3万人 もうそれで反抗勢力どころか完全に巻き返しできるじゃん!!

147 21/01/07(木)03:08:22 No.762733626

>ペルシア軍10人とスパルタ3人による死闘 常識的な範囲の武勇伝

148 21/01/07(木)03:08:38 No.762733651

大合戦すぎる…

149 21/01/07(木)03:08:57 No.762733677

出会って5万秒で合体

150 21/01/07(木)03:09:13 No.762733696

>1609956441546.png これはもう教科書に名前が出るレベルの合戦でしょ・・・

151 21/01/07(木)03:09:31 No.762733725

もうそれ関ヶ原じゃん

152 21/01/07(木)03:09:35 No.762733732

>トラと漂流した2270000日 BLAMEの1ページだこれ

153 21/01/07(木)03:09:38 No.762733738

コマンドーズ

154 21/01/07(木)03:09:40 No.762733739

>出会って5万秒で合体 順当な交際期間を経てる…

155 21/01/07(木)03:09:51 No.762733752

>1609956441546.png 天下分け目の大戦すぎる…

156 21/01/07(木)03:10:04 No.762733767

40万集まってる野武士はさっさと国立ち上げろ

157 21/01/07(木)03:10:11 No.762733779

ヒトラー最後の12万日間

158 21/01/07(木)03:10:20 No.762733792

2世紀少年

159 21/01/07(木)03:10:27 No.762733798

>出会って5万秒で合体 一ヶ月と少しか…

160 21/01/07(木)03:10:45 No.762733815

この戦況で70,000の側が勝ったら普通に世界史レベル

161 21/01/07(木)03:11:07 No.762733845

>ヒトラー最後の12万日間 300年近く生存してる…

162 21/01/07(木)03:12:03 No.762733905

秒速50万キロメートル

163 21/01/07(木)03:12:06 No.762733910

十万角館の殺人

164 21/01/07(木)03:12:25 No.762733939

>>出会って5万秒で合体 >順当な交際期間を経てる… 半日くらいじゃねーか!

165 21/01/07(木)03:14:07 No.762734055

>十万角館の殺人 その先のトリックに誰が気づくんだよ!?

166 21/01/07(木)03:14:14 No.762734062

3万枚のおふだ

167 21/01/07(木)03:14:49 No.762734108

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

168 21/01/07(木)03:15:12 No.762734131

>十万角館の殺人 円だろもう

169 21/01/07(木)03:16:15 No.762734205

あの野武士に攫われた奥さんとか凄い数陵辱されてたのかな…

170 21/01/07(木)03:16:49 No.762734241

7万人の侍上映時間20700分だとだいたい14日と9時間 いくさの編集なしドキュメンタリーだろうか…

171 21/01/07(木)03:17:06 No.762734258

>秒速50万キロメートル ねえ、時速1800000kmなんだって… 桜の花の落ちるスピード… なんだかまるで雪みたいじゃない?

172 21/01/07(木)03:17:21 No.762734274

ドラゴンボールZ 激突!!1000000億パワーの戦士たち

173 21/01/07(木)03:17:33 No.762734285

海底2万光年

174 21/01/07(木)03:18:07 No.762734319

>ドラゴンボールZ 激突!!1000000億パワーの戦士たち アニメ基準の戦闘力だと少し時期がずれ込むだけじゃねーか!

175 21/01/07(木)03:18:10 No.762734322

三万大怪獣 地球最大の決戦

176 21/01/07(木)03:18:39 No.762734354

3月のライオンズ

177 21/01/07(木)03:18:44 No.762734359

十石まんじゅう

178 21/01/07(木)03:19:00 No.762734381

ウルトラセブンティ

179 21/01/07(木)03:19:03 No.762734386

>海底2万光年 地球突き抜けてる……

180 21/01/07(木)03:19:51 No.762734431

万ピース

181 21/01/07(木)03:19:56 No.762734438

アルマゲドン202000

182 21/01/07(木)03:20:42 No.762734493

30000000

183 21/01/07(木)03:22:42 No.762734624

ショムニマン

184 21/01/07(木)03:23:45 No.762734724

徳川吉宗が八万代将軍だったらスペース暴れん坊将軍になってるだろうな…

185 21/01/07(木)03:24:57 No.762734801

>徳川吉宗が八万代将軍だったらスペース暴れん坊将軍になってるだろうな… 日本も安泰だな……

186 21/01/07(木)03:26:41 No.762734932

1番手前がセーラー服に見えた…

187 21/01/07(木)03:27:38 No.762734997

馬鹿が戦車大隊でやって来る

188 21/01/07(木)03:30:27 No.762735200

十五万少年漂流記

189 21/01/07(木)03:32:23 No.762735332

この飯の1万粒おろそかには食わんぞ

190 21/01/07(木)03:32:43 No.762735350

死ぬまでにしたい10万のこと

191 21/01/07(木)03:33:39 No.762735402

>十五万少年漂流記 ノアの箱船かよ 男しかいなかった

192 21/01/07(木)03:36:10 No.762735554

>死ぬまでにしたい10万のこと 強欲すぎる…

193 21/01/07(木)03:36:18 No.762735560

頑張れジョニー50000

194 21/01/07(木)03:36:36 No.762735576

7万イヤーズ・イン・チベット

195 21/01/07(木)03:36:46 No.762735594

>日本も安泰だな…… 割と恒星フレアの波打ち際をバックに宇宙を駆ける上様は見たい

196 21/01/07(木)03:39:17 No.762735735

1万杯のかけそば

197 21/01/07(木)03:39:59 No.762735786

80万日間世界一周

198 21/01/07(木)03:42:14 No.762735935

>ねえ、時速1800000kmなんだって… >桜の花の落ちるスピード… >なんだかまるで雪みたいじゃない? トリコかよ

199 21/01/07(木)03:42:20 No.762735944

一万球入魂

200 21/01/07(木)03:42:37 No.762735970

華氏451万度

201 21/01/07(木)03:43:17 No.762736026

二万人はプリキュア

202 21/01/07(木)03:44:04 No.762736079

プリキュア50000000gogo

203 21/01/07(木)03:44:21 No.762736097

>二万人はプリキュア シリーズ続きすぎた映画版かな…

204 21/01/07(木)03:44:59 No.762736135

ルパン30000世

205 21/01/07(木)03:46:52 No.762736244

>一万球入魂 トップクラスのピッチャーでも年に2000球くらいだから五年くらい魂込めてたんだな……

206 21/01/07(木)03:52:46 No.762736588

超高速参萬勤交代

207 21/01/07(木)03:53:21 No.762736623

100億回生きた猫

208 21/01/07(木)04:08:22 No.762737422

2億5千万年の荒野

209 21/01/07(木)04:16:11 No.762737767

配給:東西南北中央宝

210 21/01/07(木)04:20:02 No.762737947

三万銃士

211 21/01/07(木)04:24:35 No.762738156

20000000001年宇宙の旅

212 21/01/07(木)04:41:23 No.762738888

ぼくらの7万日戦争

213 21/01/07(木)04:42:43 No.762738941

24万

214 21/01/07(木)04:43:42 No.762738989

>24万 何話やる気だよ!

215 21/01/07(木)04:49:24 No.762739246

第十七万捕虜収容所

216 21/01/07(木)04:49:35 No.762739251

>ぼくらの7万日戦争 ボトムズやめろ

217 21/01/07(木)04:52:34 No.762739383

>十万角館の殺人 絶対メフィスト賞だわ…

218 21/01/07(木)04:53:38 No.762739426

それぞれの武士が国持ってないとむりだわ…

219 21/01/07(木)05:08:02 No.762740012

無限列車編

220 21/01/07(木)05:09:21 No.762740067

3万匹が斬る

221 21/01/07(木)05:11:25 No.762740151

7万人のおたくたち

222 21/01/07(木)05:13:10 No.762740226

7万って結構普通じゃない?

223 21/01/07(木)05:13:15 No.762740231

101万回目のプロポーズ

224 21/01/07(木)05:16:31 No.762740363

>それぞれの武士が国持ってないとむりだわ… 三万國志は群雄割拠がよりひどくなって終わってる感がある

225 21/01/07(木)05:16:33 No.762740365

7万人のオタク

226 21/01/07(木)05:39:10 No.762741293

報奨がタダ飯券だよね… 7万人の侍は百姓の陰謀で最後数を減らされたんじゃ…

227 21/01/07(木)05:44:31 No.762741506

百姓も100万姓くらいで生産してれば7万人の侍くらい短期間なら食わせられるだろう多分…40万騎の野伏は人口4割だし馬もついてくるし…

228 21/01/07(木)05:52:25 No.762741839

クロスボーンガンダム 鋼鉄の7万人

229 21/01/07(木)05:53:12 No.762741872

8万日目の蝉

230 21/01/07(木)06:04:05 No.762742281

ここに10億人の宮崎勤がいます!

231 21/01/07(木)06:07:19 No.762742390

世界がもし100億人の村だったら

232 21/01/07(木)06:09:26 No.762742463

懲役30万日

↑Top