ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
21/01/07(木)01:52:56 No.762722786
【完全初見】マイクラ雑談 https://www.youtube.com/watch?v=MFrY3AEC9r4
1 21/01/07(木)01:53:23 No.762722883
変なのを仕込まれた!?
2 21/01/07(木)01:53:23 No.762722887
冗談でも虚無ゲー勧めてあとでだけんが悲しむ姿見るのはしもべさんたちなんだぞ!
3 21/01/07(木)01:53:38 No.762722923
ワイアニが変なのだとぉ
4 21/01/07(木)01:53:40 No.762722932
最低だな「」もべさん
5 21/01/07(木)01:53:47 No.762722953
としちゃんもう寝なあかんよ~
6 21/01/07(木)01:53:50 No.762722973
スレ画かわいい
7 21/01/07(木)01:53:58 No.762722992
ワイアニってなんか有名なゲームなん?
8 21/01/07(木)01:53:59 No.762722998
ボンバーマンファンタジーレース名作だと思うんだけどなぁ…
9 21/01/07(木)01:54:02 No.762723008
獣人卓による人狼見てえな…
10 21/01/07(木)01:54:03 No.762723012
ニチアサ同時視聴は需要高いんじゃないか
11 21/01/07(木)01:54:04 No.762723014
(今気付いたけどこれ土じゃなくね?)
12 21/01/07(木)01:54:09 No.762723022
既にクラフト出来る領域に来ました これはクリアしたと言っても過言ではありませんね
13 21/01/07(木)01:54:10 No.762723028
PSコンで遊べるゲームを勧めたいな
14 21/01/07(木)01:54:13 No.762723041
マジでもう寝ないといけない時間なんだけど目が離せない…
15 21/01/07(木)01:54:17 No.762723055
ヒアカ持ってる「」は今日の配信終わったらリプでうんと甘やかすんだぞ
16 21/01/07(木)01:54:18 No.762723060
>ワイアニが変なのだとぉ 怒らないでくださいね 変に決まってるじゃないですか
17 21/01/07(木)01:54:19 No.762723062
やろうか…デビルマン同時視聴
18 21/01/07(木)01:54:20 No.762723067
同時視聴は配信始めるだけだから余裕だぞだけん…
19 21/01/07(木)01:54:25 No.762723082
>ワイアニってなんか有名なゲームなん? クソゲーとして有名
20 21/01/07(木)01:54:28 No.762723095
>ボンバーマンファンタジーレース名作だと思うんだけどなぁ… (お出しされる完璧なバイハドソン!)
21 21/01/07(木)01:54:31 No.762723105
別のルルみたいなことを
22 21/01/07(木)01:54:32 No.762723108
30代男性がハッスルしちまう
23 21/01/07(木)01:54:32 No.762723110
>ワイアニが変なのだとぉ 変なのだよ 一人でやるならごんくらいベラが回らないと虚無だよ
24 21/01/07(木)01:54:34 No.762723118
>ワイアニってなんか有名なゲームなん? あの超大作レースゲームワイルドアニマルレーシングをご存知でない!?
25 21/01/07(木)01:54:35 No.762723120
>ワイアニってなんか有名なゲームなん? ダメな方で有名
26 21/01/07(木)01:54:42 No.762723147
この子も30代男性キラーなのでは?
27 21/01/07(木)01:54:47 No.762723159
やりたいことたくさんあるな狼よ
28 21/01/07(木)01:54:50 No.762723174
>ワイアニってなんか有名なゲームなん? 時間と金の無駄
29 21/01/07(木)01:54:56 No.762723191
聞けば聞くほどなぜvになったのか気になりすぎる
30 21/01/07(木)01:55:01 No.762723207
>ワイアニってなんか有名なゲームなん? この箱で伝統のクソ虚無ゲーなんだけどクソすぎて逆に人気を博しているっていう変なゲームだ
31 21/01/07(木)01:55:03 No.762723217
>ワイアニってなんか有名なゲームなん? どっとライブにブームを起こしたワイルドアニマルシリーズをご存じないのですか!?
32 21/01/07(木)01:55:07 No.762723224
>>ワイアニってなんか有名なゲームなん? >時間と金の無駄 酷いけどあってる!
33 21/01/07(木)01:55:07 No.762723226
名前にルがいっぱいあってカで終わるVニチアサ同時視聴しがち
34 21/01/07(木)01:55:08 No.762723231
レースゲーならディディーコングレーシングが好きだけどあれ高難易度だからなあ…
35 21/01/07(木)01:55:09 No.762723233
実際今の状態で普通にピースフルに移行してもうちょっと慣れたらもう普通に初心者マイクラできるんじゃない…?ってくらいではあると思う 最初はちょっと基礎値がゼロ過ぎた
36 21/01/07(木)01:55:14 No.762723253
昨日からひたすらウルトラマンZ勧める人多くて何か吹く
37 21/01/07(木)01:55:18 No.762723275
似た名前の吸血鬼がニチアサ同時視聴はやってるな
38 21/01/07(木)01:55:20 No.762723280
特撮の鉱脈はまだあんま掘れてないから もし掘り当てられたらデカイと思う 客層は厄介だがな!
39 21/01/07(木)01:55:20 No.762723281
壁を作り始めてる えらいね
40 21/01/07(木)01:55:23 No.762723291
ワイアニマザシュミ
41 21/01/07(木)01:55:28 No.762723313
>名前にルがいっぱいあってカで終わるVニチアサ同時視聴しがち 誘ってほしいなあ…
42 21/01/07(木)01:55:30 No.762723323
めっちゃ操作簡単なPCゲーとかでマウス操作慣らすといいんじゃなかろうか FNAF1とか
43 21/01/07(木)01:55:31 No.762723330
ニチアサとバズってないじゃんで健康な生活リズムにされる「」
44 21/01/07(木)01:55:31 No.762723332
自分基準で面白いと思って知識ない人に変なの吹き込むの割と真面目にオタクの悪いところだよね
45 21/01/07(木)01:55:35 No.762723347
しもべさんに騙されてマイクラの世界にやってきたルルは その辺の豚さんを撲殺したり気ままに遊んでいたがやがて夜になり 右も左もわからないままモンスターに殺されてここが平和な世界ではないとしょんぼりしていたが 彷徨っているうちに土を置いたりスコップを振ったりできるようになり成長を実感 しもべさん達はそれを祝福して彼女にワイルドアニマルレーシングを勧めるのであった
46 21/01/07(木)01:55:38 No.762723358
無心で無双は出来るらしいから次はコントローラー操作のゲームが見てみたいなぁ
47 21/01/07(木)01:55:43 No.762723372
>ワイアニってなんか有名なゲームなん? ごんの実況とアイドル部の侵略のコラボ見るといいよ めちゃくちゃ面白いし笑えるけど致命的にゲームがゴミ
48 21/01/07(木)01:55:44 No.762723381
>昨日からひたすらウルトラマンZ勧める人多くて何か吹く 特撮のアレ率は仕方ないところはある…
49 21/01/07(木)01:55:46 No.762723385
>ワイアニってなんか有名なゲームなん? アイドル部内で大会が開かれて開催費がいっぱい集まって 大盛りあがりしたレースゲームだ
50 21/01/07(木)01:55:52 No.762723411
ワイアニはやりたいって雰囲気出してれば先輩が勝手に投げつけてくるだろ…
51 21/01/07(木)01:55:53 No.762723419
>昨日からひたすらウルトラマンZ勧める人多くて何か吹く つべでも観れるからな
52 21/01/07(木)01:55:55 No.762723425
クククひどい言われようだな 事実だからしょうがないけど
53 21/01/07(木)01:55:57 No.762723434
>昨日からひたすらウルトラマンZ勧める人多くて何か吹く 知ってるけどまだ見てないらしい
54 21/01/07(木)01:55:58 No.762723439
ずぶり系…
55 21/01/07(木)01:56:01 No.762723453
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
56 21/01/07(木)01:56:06 No.762723464
採掘とか道具作成の前にブロックを置くことを学べて逆に良かったかもしれん
57 21/01/07(木)01:56:13 No.762723489
>無心で無双は出来るらしいから次はコントローラー操作のゲームが見てみたいなぁ やるか…ゼルダ無双!
58 21/01/07(木)01:56:15 No.762723492
猫の恩返しなんてまた良い趣味してるなだけんよ…
59 21/01/07(木)01:56:17 No.762723501
だけんがマーキングみたいな事してる
60 21/01/07(木)01:56:32 No.762723552
>ワイアニってなんか有名なゲームなん? この子の先輩方が好きなゲームだ 好きになったら一緒に楽しめるね!
61 21/01/07(木)01:56:35 No.762723561
結局ルルルルは何をやっているんだ…?
62 21/01/07(木)01:56:37 No.762723569
田舎者が自慢してくる
63 21/01/07(木)01:56:38 No.762723570
>客層は厄介だがな! マジでこれすぎてあんまり当てちゃうとなあってなるジレンマ
64 21/01/07(木)01:56:38 No.762723578
ところでこれは何を作ってるので?
65 21/01/07(木)01:56:38 No.762723582
>しもべさん達はそれを祝福して彼女にワイルドアニマルレーシングを勧めるのであった 外道~~!!
66 21/01/07(木)01:56:44 No.762723592
>この箱で伝統のクソ虚無ゲーなんだけどクソすぎて逆に人気を博しているっていう変なゲームだ 他の子の配信で盛り上がったクソゲーなのか なるほど…
67 21/01/07(木)01:56:55 No.762723622
>結局ルルルルは何をやっているんだ…? おしろつくる
68 21/01/07(木)01:56:56 No.762723625
>結局ルルルルは何をやっているんだ…? 魔王城を作ってる
69 21/01/07(木)01:56:59 No.762723637
>名前にルがいっぱいあってカで終わるVニチアサ同時視聴しがち 同じ動画を見て反応するんだからリアルタイムで2窓で並べたら意外と普通に楽しめるんじゃないか?って予想してるからやるなら試してみたい
70 21/01/07(木)01:57:00 No.762723639
>ところでこれは何を作ってるので? かわいいだろ?
71 21/01/07(木)01:57:01 No.762723641
>>昨日からひたすらウルトラマンZ勧める人多くて何か吹く >つべでも観れるからな もう見れないよ
72 21/01/07(木)01:57:02 No.762723642
だけん…そのトーチは明るくならないぞ…
73 21/01/07(木)01:57:07 No.762723661
今ライダーどんなんなってんの
74 21/01/07(木)01:57:09 No.762723670
ゼロワンの映画めっちゃ良かったらしいスレがここでも立ってるから早く見たい
75 21/01/07(木)01:57:13 No.762723686
>結局ルルルルは何をやっているんだ…? マイクラの操作を覚えている
76 21/01/07(木)01:57:16 No.762723700
>ところでこれは何を作ってるので? 城
77 21/01/07(木)01:57:19 No.762723702
>特撮の鉱脈はまだあんま掘れてないから >もし掘り当てられたらデカイと思う >客層は厄介だがな! そこまでデカイ鉱脈でもねえと思うがな…リスクの方が大きすぎる
78 21/01/07(木)01:57:20 No.762723704
>この子の先輩方が好きなゲームだ >好きになったら一緒に楽しめるね! 「もう2度とやらん」
79 21/01/07(木)01:57:23 No.762723712
あっぷらいぶに来たからにゃ マザーシュミレーターしてもらわんと困るのぉ ママになるんじゃ
80 21/01/07(木)01:57:24 No.762723715
キモい特撮オタなのでとても嬉しいがここで早口になってはならぬという自制心も働く ままならぬものよ
81 21/01/07(木)01:57:32 No.762723744
ワイアニはスチームのレビューで「これやるぐらいなら自分でひりだしたうんこ眺めてるほうが面白い」って評されるゲームだからな…
82 21/01/07(木)01:57:40 No.762723763
特撮好きな視聴者意外といるんだなー
83 21/01/07(木)01:57:50 No.762723797
>ゼロワンの映画めっちゃ良かったらしいスレがここでも立ってるから早く見たい 本編全部観たのなら絶対見に行った方がいい
84 21/01/07(木)01:57:51 No.762723800
>他の子の配信で盛り上がったクソゲーなのか >なるほど… アホほどベラが回って配信慣れて視聴者の調教も済んでるのが前提だぞ
85 21/01/07(木)01:57:51 No.762723801
>>客層は厄介だがな! >マジでこれすぎてあんまり当てちゃうとなあってなるジレンマ うろ覚えで発言してツッコまれる危険性や宗教対立のようなものが起こりかねないのが…
86 21/01/07(木)01:57:53 No.762723808
マジでおじさんキラーじゃん…
87 21/01/07(木)01:58:01 No.762723840
ワイアニ知らないアイドル部視聴「」が居るのはマジで新時代を感じる…
88 21/01/07(木)01:58:07 No.762723858
プリキュア5はマジで名作だからな…
89 21/01/07(木)01:58:10 No.762723864
おじちゃんもエロ同人でしか知らないけどプリキュア好きだよ❤️
90 21/01/07(木)01:58:10 No.762723865
5かぁ~…
91 21/01/07(木)01:58:11 No.762723866
5いいよね…
92 21/01/07(木)01:58:14 No.762723877
5とはまた懐かしいな…
93 21/01/07(木)01:58:15 No.762723884
>キモい特撮オタなのでとても嬉しいがここで早口になってはならぬという自制心も働く >ままならぬものよ 自制できてえらい!
94 21/01/07(木)01:58:17 No.762723891
ふ…ふーんいいとこつくじゃん…
95 21/01/07(木)01:58:22 No.762723908
>ワイアニはスチームのレビューで「これやるぐらいなら自分でひりだしたうんこ眺めてるほうが面白い」って評されるゲームだからな… ゴートシミュレーター以下のレビューをくらうゲームが存在するなんて…
96 21/01/07(木)01:58:26 No.762723920
結構古参ファンだな…
97 21/01/07(木)01:58:31 No.762723931
ニチアサ好きってなんであんな熱量すごいんだろうな 大体趣味にしてる人熱量がおかしい軽く見るよって人が少ない
98 21/01/07(木)01:58:31 No.762723933
>うろ覚えで発言してツッコまれる危険性や宗教対立のようなものが起こりかねないのが… そこまで求めてないのに何故か求めてる変で声のでかい人もいるからなあ
99 21/01/07(木)01:58:33 No.762723940
見損ナッツ!
100 21/01/07(木)01:58:33 No.762723944
おじさんがガチ恋しちまうー
101 21/01/07(木)01:58:34 No.762723947
>『Yes!プリキュア5』は、2007年2月4日から2008年1月27日まで、朝日放送の制作により、テレビ朝日系列で毎週日曜8:30 - 9:00に全49話が放送された、東映アニメーション制作のテレビアニメ作品。
102 21/01/07(木)01:58:37 No.762723959
見損ナッツ!
103 21/01/07(木)01:58:45 No.762723976
>今ライダーどんなんなってんの セイバーは2月で巻き返せなきゃ令和入って2年連続でお通夜…
104 21/01/07(木)01:58:49 No.762723990
(俺と感性が合う子だな…)
105 21/01/07(木)01:58:53 No.762724000
>アホほどベラが回って配信慣れて視聴者の調教も済んでるのが前提だぞ それ配信した子本人が面白いだけじゃ…
106 21/01/07(木)01:58:57 No.762724013
流石我が魔王…
107 21/01/07(木)01:58:58 No.762724014
やはり電王は女子人気つよいな
108 21/01/07(木)01:58:59 No.762724017
ワイアニはこの2つを見れば大体網羅出来る https://www.youtube.com/watch?v=yIfys8FgfGg https://www.youtube.com/watch?v=am_6gIYq_as
109 21/01/07(木)01:59:01 No.762724024
>うろ覚えで発言してツッコまれる危険性や宗教対立のようなものが起こりかねないのが… ガンダムと特撮は基本厄介者を引き寄せるからな…
110 21/01/07(木)01:59:02 No.762724027
おそらく世界で一番ワイアニで盛り上がるVグループ
111 21/01/07(木)01:59:06 No.762724044
>ニチアサ好きってなんであんな熱量すごいんだろうな >大体趣味にしてる人熱量がおかしい軽く見るよって人が少ない 毎週ずーっと安定した供給があるからだと思う
112 21/01/07(木)01:59:08 No.762724049
最後にどっとライブ内でワイアニしたのいつだっけ…?GW侵略?半年前か…
113 21/01/07(木)01:59:14 No.762724065
>>アホほどベラが回って配信慣れて視聴者の調教も済んでるのが前提だぞ >それ配信した子本人が面白いだけじゃ… シッ
114 21/01/07(木)01:59:14 No.762724066
>((((俺と感性が合う子だな…))))
115 21/01/07(木)01:59:15 No.762724070
プリキュア5は2年もやっただけあって人気の高さがすごい
116 21/01/07(木)01:59:16 No.762724074
新人だから定番ネタを教えたくなるのはわかるが素人だから真面目に受け取っちゃうことをちゃんと考慮しろよな!
117 21/01/07(木)01:59:18 No.762724082
>おじちゃんもエロ同人でしか知らないけどプリキュア好きだよ❤️ キモ
118 21/01/07(木)01:59:21 No.762724093
>ゴートシミュレーター以下のレビューをくらうゲームが存在するなんて… ヤギはわらって楽しめるけど ワイアニはひたすらイライラさせられるからな
119 21/01/07(木)01:59:23 No.762724098
クウガ勧めてえ~!
120 21/01/07(木)01:59:23 No.762724099
>>アホほどベラが回って配信慣れて視聴者の調教も済んでるのが前提だぞ >それ配信した子本人が面白いだけじゃ… お気づきになりましたか
121 21/01/07(木)01:59:25 No.762724108
>>『Yes!プリキュア5』は、2007年2月4日から2008年1月27日まで、朝日放送の制作により、テレビ朝日系列で毎週日曜8:30 - 9:00に全49話が放送された、東映アニメーション制作のテレビアニメ作品。 3年前か…
122 21/01/07(木)01:59:25 No.762724110
お手軽で難しくなくて見てて楽しそうとなるとワンコインのホラーとかになってしまうな
123 21/01/07(木)01:59:25 No.762724111
Zはひさびさに人に勧めたいウルトラマンシリーズだったから早口になる人の気持ちもわかる
124 21/01/07(木)01:59:27 No.762724116
>>アホほどベラが回って配信慣れて視聴者の調教も済んでるのが前提だぞ >それ配信した子本人が面白いだけじゃ… そうだが?
125 21/01/07(木)01:59:32 No.762724132
>あっぷらいぶに来たからにゃ >マザーシュミレーターしてもらわんと困るのぉ >ママになるんじゃ (ブチ切れる姐さん)
126 21/01/07(木)01:59:38 No.762724149
ウルトラマンも戦隊もライダーも歴史の長いコンテンツだからな… 厄介なごく一部がマジで厄介になるんだよな…
127 21/01/07(木)01:59:40 No.762724150
>ワイアニ知らないアイドル部視聴「」が居るのはマジで新時代を感じる… 初期から見てると結構こっち側も変遷を感じるからな…ほんと最初のころとはいろいろ違う 一番大きいのは皆イオリンで普通にむっ!してることだ
128 21/01/07(木)01:59:41 No.762724151
>((((((((俺と感性が合う子だな…))))))))
129 21/01/07(木)01:59:43 No.762724162
>>うろ覚えで発言してツッコまれる危険性や宗教対立のようなものが起こりかねないのが… >ガンダムと特撮は基本厄介者を引き寄せるからな… 宇宙世紀最高!種はクソ!ってスイカバーで突っ込む勢いで初配信した子がこの箱に居たなぁ…
130 21/01/07(木)01:59:46 No.762724165
>ニチアサ好きってなんであんな熱量すごいんだろうな >大体趣味にしてる人熱量がおかしい軽く見るよって人が少ない 鑑賞を趣味と言ってのけるなら必然的に熱量は上がるもんよ
131 21/01/07(木)01:59:46 No.762724167
>ワイアニはこの2つを見れば大体網羅出来る >https://www.youtube.com/watch?v=yIfys8FgfGg >https://www.youtube.com/watch?v=am_6gIYq_as アーカイブありがたい…
132 21/01/07(木)01:59:47 No.762724170
うわーッ りんちゃんさんだーッ
133 21/01/07(木)01:59:53 No.762724185
>新人だから定番ネタを教えたくなるのはわかるが素人だから真面目に受け取っちゃうことをちゃんと考慮しろよな! 30代男性にそんなことができるはずが…
134 21/01/07(木)01:59:56 No.762724192
ガンダム知ってんのかな?
135 21/01/07(木)01:59:58 No.762724196
実際5の一年目は歴代でも指折りの面白さだと思う
136 21/01/07(木)02:00:02 No.762724211
>アホほどベラが回って配信慣れて視聴者の調教も済んでるのが前提だぞ ベラだけ回ればいけるぞ 何しろ発掘者のごんはあれ3回目の配信だ
137 21/01/07(木)02:00:19 No.762724264
ガノタ!特撮オタ!鉄道オタ!我等!
138 21/01/07(木)02:00:20 No.762724267
同僚にWとオーズだけ見たって女の人いたな...女性人気あるのかWって ちなみにその人にはビルド面白いよ!映画に映司とアンク出るよ!って言ったら興味持ってくれた
139 21/01/07(木)02:00:23 No.762724273
>冗談でも虚無ゲー勧めてあとでだけんが悲しむ姿見るのはしもべさんたちなんだぞ! 最低だなQWOP
140 21/01/07(木)02:00:23 No.762724276
マザシミュは日本語wiki読んでからやって貰えれば丁度いいんじゃないかな
141 21/01/07(木)02:00:23 No.762724278
>Zはひさびさに人に勧めたいウルトラマンシリーズだったから早口になる人の気持ちもわかる 俺もZから入ったけど歴代のやつ見たくなるね…
142 21/01/07(木)02:00:24 No.762724280
ストロンガーはだいぶ前だろ!
143 21/01/07(木)02:00:26 No.762724284
まう完全に30代男性のピンチだな…
144 21/01/07(木)02:00:33 No.762724303
>>アホほどベラが回って配信慣れて視聴者の調教も済んでるのが前提だぞ >ベラだけ回ればいけるぞ >何しろ発掘者のごんはあれ3回目の配信だ あいつイカれてんな…
145 21/01/07(木)02:00:33 No.762724304
おっさんというかジジイがハッスルしてしまう
146 21/01/07(木)02:00:36 No.762724312
>30代男性にそんなことができるはずが… おかしい…社会に揉まれていい感じに経験を積んでいる歳の頃のはず…
147 21/01/07(木)02:00:37 No.762724318
>30代男性にそんなことができるはずが… そんなだから童貞なんだよ
148 21/01/07(木)02:00:37 No.762724320
ワイスポはともかくワイアニは箱全体でも3回くらいしかやってないような
149 21/01/07(木)02:00:42 No.762724339
>ガノタ!特撮オタ!鉄道オタ!我等! 近寄らないで下さいね
150 21/01/07(木)02:00:51 No.762724361
無理だって!東映版は無理だって!
151 21/01/07(木)02:00:55 No.762724374
プリキュア5は今年映画やるから今年のプリキュアだな
152 21/01/07(木)02:00:56 No.762724375
というか大分上達したんじゃない?流石に若いだけある
153 21/01/07(木)02:00:57 No.762724378
戦隊は今年で持ち直さないとシリーズ終了が見えてきちゃう…
154 21/01/07(木)02:00:58 No.762724380
逆にマーベルじゃなくてアベンジャーズというのは愛しいかもしれん
155 21/01/07(木)02:01:01 No.762724393
マイクラ見てないんだからニコニコで人気コンテンツ振っても分かるわけ無いだろう!
156 21/01/07(木)02:01:02 No.762724399
>ガノタ!特撮オタ!鉄道オタ!我等! めんどくせえから全員ステイしろ!
157 21/01/07(木)02:01:05 No.762724410
なんでストロンガーの名前出すのかなあ30代男性は… 知らないだろどう考えても
158 21/01/07(木)02:01:05 No.762724413
>ガノタ!特撮オタ!鉄道オタ!我等! 型月も加えろ
159 21/01/07(木)02:01:05 No.762724417
>聞けば聞くほどなぜvになったのか気になりすぎる 最初はボスもなんでこの娘がvになろうと思ったのか疑問だった 二年近く経って多少は解明した部分もありまだ謎な部分もあり
160 21/01/07(木)02:01:06 No.762724421
ルルンの底がまだ見えないんだよな きっとこの子も何か一芸とか得意ジャンルありそうなのだが
161 21/01/07(木)02:01:13 No.762724436
プリキュア5 仮面ライダー電王 キラメイジャー 全部好きなやつだわ
162 21/01/07(木)02:01:13 No.762724439
ストロンガーとギャバンなんか拾っちまうからジジイがウキウキしだしたぞ
163 21/01/07(木)02:01:13 No.762724440
>ガノタ!特撮オタ!鉄道オタ!我等! どれも真っ当に好きな人間を敵に回すのはやめろ!
164 21/01/07(木)02:01:15 No.762724449
マーベルオタもこてこてのオタク多いよね何でだろ 世界人気高い映画ってだけなのにマーベルオタは大体…
165 21/01/07(木)02:01:15 No.762724450
微妙にマイクラ慣れつつある
166 21/01/07(木)02:01:18 No.762724457
まずい特撮おじさんが沸き立ってきた
167 21/01/07(木)02:01:31 No.762724495
特撮オタに餌を与えるとコメントが急変するからやめよう
168 21/01/07(木)02:01:33 No.762724501
おっさん共がハッスルしだした…
169 21/01/07(木)02:01:37 No.762724513
東映版スパイダーマンとか絶対コメントしてる奴ら観てないだろ
170 21/01/07(木)02:01:38 No.762724517
>同僚にWとオーズだけ見たって女の人いたな...女性人気あるのかWって まぁイケメン同士のバディものとなると食いつく層は多いだろう 話も面白いし
171 21/01/07(木)02:01:42 No.762724525
>まずい特撮おじさんが沸き立ってきた ちょっと怖い流れだ
172 21/01/07(木)02:01:47 No.762724536
>>Zはひさびさに人に勧めたいウルトラマンシリーズだったから早口になる人の気持ちもわかる >俺もZから入ったけど歴代のやつ見たくなるね… おっとそんな貴方に今週の土曜から新たに始まる番組が なんとティガがメインみたいだぞ!
173 21/01/07(木)02:01:55 No.762724561
>戦隊は今年で持ち直さないとシリーズ終了が見えてきちゃう… 戦隊そんなヤバい状況なの…
174 21/01/07(木)02:01:56 No.762724565
>戦隊は今年で持ち直さないとシリーズ終了が見えてきちゃう… 白倉がPやるって相当だからな…
175 21/01/07(木)02:01:59 No.762724582
オタクの30代男性おじさん達はバーチャルキャバクラでガーッと趣味を話すのをガマンできないのだ
176 21/01/07(木)02:02:00 No.762724589
>ガノタ!特撮オタ!鉄道オタ!我等! 鉄道以外は履修済みの厄介者なのでとても辛い
177 21/01/07(木)02:02:01 No.762724591
お嬢みたいに隠し通した何かがある気がする
178 21/01/07(木)02:02:02 No.762724596
ニチアサオタクとブイオタを合体させた究極生物をリスナーにしてはいけない
179 21/01/07(木)02:02:03 No.762724603
ネット見てないオタクだな
180 21/01/07(木)02:02:09 No.762724624
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
181 21/01/07(木)02:02:10 No.762724629
>世界人気高い映画ってだけなのにマーベルオタは大体… おいMCUとコミックは別ジャンルだ
182 21/01/07(木)02:02:16 No.762724650
色んな作品のオタクでありながらPCゲー知識がかなりレアなレベルで少ないのは普通に強い武器だと思う ドラクエ初見プレイで新鮮な反応できた八重沢くらいの武器
183 21/01/07(木)02:02:16 No.762724652
ネット見てない以外は何でも出来る子だな…
184 21/01/07(木)02:02:17 No.762724657
戦隊は来年凸凹するから
185 21/01/07(木)02:02:20 No.762724667
キラメイジャーほんとにいい作品なんだけどね…
186 21/01/07(木)02:02:22 No.762724673
コメ欄怒涛の30代
187 21/01/07(木)02:02:23 No.762724674
>特撮オタに餌を与えるとコメントが急変するからやめよう 配信者と会話してるならまだ大丈夫だけどそのうち配信そっちのけで井戸端トーク始めかねない
188 21/01/07(木)02:02:25 No.762724684
>ネット見てないオタクだな 存在するのかこの令和の時代に…
189 21/01/07(木)02:02:38 No.762724716
>>戦隊は今年で持ち直さないとシリーズ終了が見えてきちゃう… >戦隊そんなヤバい状況なの… ロボが売れない…
190 21/01/07(木)02:02:38 No.762724717
ピノ様もおすすめしてたやつか
191 21/01/07(木)02:02:39 No.762724723
>マーベルオタもこてこてのオタク多いよね何でだろ >世界人気高い映画ってだけなのにマーベルオタは大体… マーベルってよりアメコミオタになるんじゃないかなぁ… 映画はマーベルでコミックやドラマはDCみたいな
192 21/01/07(木)02:02:40 No.762724726
マーベルは話題作を見る前に抑えておくべきものがやたら多そうなので手をつけられてないな… 気軽にこの話を美容師の兄ちゃんに振ったらパーマとブリーチとカラーの3時間ぐらい延々とマーベルの説明をされてえらい目に遭ったのもあって
193 21/01/07(木)02:02:41 No.762724728
この子にはお嬢やふーさんのようにコメントを尻に敷けるようになってもらわないと大変そうだ…
194 21/01/07(木)02:02:49 No.762724752
花京院って名前だけでジョジョネタ擦りまくって配信前から不必要なプレッシャー与えまくってたのと同じような歴史を繰り返しておる
195 21/01/07(木)02:02:51 No.762724760
>一番大きいのは皆イオリンで普通にむっ!してることだ 正直むっ!するだけなら寧ろ正常化されたなって割と思ってる ただもっと直接的なこと言っても許容されてるのは時代変わった感ある
196 21/01/07(木)02:02:51 No.762724764
>>30代男性にそんなことができるはずが… >おかしい…社会に揉まれていい感じに経験を積んでいる歳の頃のはず… そういう30代男性は自重するから結果そうでないのが目立つのだ
197 21/01/07(木)02:03:01 No.762724793
何でも好き好き言って逆に心配になるぞ!
198 21/01/07(木)02:03:07 No.762724817
ステイ!!特撮おじじ!!ステイ!! あと特撮はキズナアイちゃんの妹分のloveちゃんもイケるクチだよ!!
199 21/01/07(木)02:03:11 No.762724829
>1609952529498.png ルルルンガー…
200 21/01/07(木)02:03:12 No.762724835
ていうかおじさん達は明日の仕事大丈夫なのか…
201 21/01/07(木)02:03:15 No.762724841
>>世界人気高い映画ってだけなのにマーベルオタは大体… >おいMCUとコミックは別ジャンルだ 言ってるそばから来たじゃねえか…
202 21/01/07(木)02:03:18 No.762724851
>ネット見てない以外は何でも出来る子だな… 知らないだけっぽいもんね これからいろいろ覚えちゃうんだろうな 初心な子いいよね
203 21/01/07(木)02:03:19 No.762724853
なんだかんだマイクラ出来てる辺りポテンシャル本当に高いな
204 21/01/07(木)02:03:24 No.762724870
トップをねらえを勧めたいけど古いアニメだしなんか痛いファンみたいでできない...!
205 21/01/07(木)02:03:26 No.762724876
>何でも好き好き言って逆に心配になるぞ! なんか興奮してきた
206 21/01/07(木)02:03:36 No.762724904
>ちなみにその人にはビルド面白いよ!映画に映司とアンク出るよ!って言ったら興味持ってくれた 俳優から入ってハマるって人が多いと思う 自分の母親もそれでフォーゼ観てハマってたし
207 21/01/07(木)02:03:42 No.762724917
>ていうかおじさん達は明日の仕事大丈夫なのか… やばい やばいんだけど見るのやめられない…
208 21/01/07(木)02:03:43 No.762724922
>ただもっと直接的なこと言っても許容されてるのは時代変わった感ある まあV視聴者自体がわりとえっちなFAに寛容になってきてるからな…
209 21/01/07(木)02:03:45 No.762724928
大人しいスケさん初めて見た
210 21/01/07(木)02:03:46 No.762724932
>存在するのかこの令和の時代に… このご時世にマイクラ完全初見って時点で結構レア生物だからな
211 21/01/07(木)02:03:47 No.762724936
ちがっルルそんなつもりじゃ…
212 21/01/07(木)02:03:50 No.762724944
違っ…
213 21/01/07(木)02:03:52 No.762724952
喋る犬っころは丘の上に巣を作る習性があるんだな
214 21/01/07(木)02:04:00 No.762724973
ダメだった
215 21/01/07(木)02:04:00 No.762724976
>トップをねらえを勧めたいけど古いアニメだしなんか痛いファンみたいでできない...! 攻殻好きとか言ってたのはリクムちゃんだっけな
216 21/01/07(木)02:04:01 No.762724981
ここ獣人のジレンマ
217 21/01/07(木)02:04:01 No.762724982
ナチュラルにモンスター寄りなところがまぞく感ある
218 21/01/07(木)02:04:08 No.762725001
>ていうかおじさん達は明日の仕事大丈夫なのか… 11まで冬期休暇ですわ
219 21/01/07(木)02:04:14 No.762725023
ハァハァ…今帰った… この子なんかマウス感度低くない?
220 21/01/07(木)02:04:15 No.762725025
俺もやばいけど見守りたいのだ
221 21/01/07(木)02:04:15 No.762725027
哀しき獣人…
222 21/01/07(木)02:04:18 No.762725038
>喋る犬っころは丘の上に巣を作る習性があるんだな ここ元は丘じゃなくて山だったんすよ…
223 21/01/07(木)02:04:19 No.762725042
おじさんたちは狼の不憫かわいいところとオタク知識に気を取られて最初に比べてマイクラスキルががっつり上がっていることに気が付かない
224 21/01/07(木)02:04:19 No.762725044
>ていうかおじさん達は明日の仕事大丈夫なのか… 5時起きだぞ
225 21/01/07(木)02:04:22 No.762725049
>ていうかおじさん達は明日の仕事大丈夫なのか… 今仕事中だから大丈夫
226 21/01/07(木)02:04:27 No.762725064
ここでよく見る獣人すぎる…
227 21/01/07(木)02:04:31 No.762725074
>なんだかんだマイクラ出来てる辺りポテンシャル本当に高いな 途中で投げ出さないあたり頑張り屋さん
228 21/01/07(木)02:04:40 No.762725109
>>ていうかおじさん達は明日の仕事大丈夫なのか… >5時起きだぞ オオオ イイイ
229 21/01/07(木)02:04:46 No.762725137
>トップをねらえを勧めたいけど古いアニメだしなんか痛いファンみたいでできない...! その判断は…まぁ正しい!!
230 21/01/07(木)02:04:50 No.762725146
>ていうかおじさん達は明日の仕事大丈夫なのか… 明日から暫く配信見れないから今のうちにいっぱい見る
231 21/01/07(木)02:04:52 No.762725152
ボスですら育て上げてようやく手にしたコメントスルースキルがまだ未熟なしんじんにめんどくさい30代男性がつめかけるのをやめろ!
232 21/01/07(木)02:04:59 No.762725170
>11まで冬期休暇ですわ 年末年始お仕事だったんだね おつかれさまでした 仕事してくれてありがとう
233 21/01/07(木)02:05:00 No.762725174
>おじさんたちは狼の不憫かわいいところとオタク知識に気を取られて最初に比べてマイクラスキルががっつり上がっていることに気が付かない なんとブロックが置けるようになっている!
234 21/01/07(木)02:05:00 No.762725175
魔王城の外周が完成しつつある
235 21/01/07(木)02:05:03 No.762725181
>ていうかおじさん達は明日の仕事大丈夫なのか… 早朝から仕事でいつも22時以降の配信は見れないんだけどルルだけ見ようと思ってこんな時間だ…
236 21/01/07(木)02:05:04 No.762725186
ルルちゃんは広く色んなジャンル好きっぽいけど早口になれるぐらいハマった作品が知りたいなぁ
237 21/01/07(木)02:05:06 No.762725189
>ていうかおじさん達は明日の仕事大丈夫なのか… 自宅警備だから何時から始めてもいいんだ
238 21/01/07(木)02:05:12 No.762725204
書き込みをした人によって削除されました
239 21/01/07(木)02:05:13 No.762725208
イオリンはイオリン自身がただの光だけではなくエロリンになってきてる影響もあると思うの… 視聴者も変わってるかもしれないけどアイドル部の子も変わってきてるよ
240 21/01/07(木)02:05:16 No.762725222
無人要塞サヴァイブっての昔無かったっけ
241 21/01/07(木)02:05:19 No.762725232
>ハァハァ…今帰った… かわいそ…
242 21/01/07(木)02:05:26 No.762725257
loveちゃんルチカ様あたりぶつけてVになってるけんじゃきゲストで呼ぶか…
243 21/01/07(木)02:05:27 No.762725260
>ていうかおじさん達は明日の仕事大丈夫なのか… 11:30からテストがあるけどオンラインだし...
244 21/01/07(木)02:05:30 No.762725266
>トップをねらえを勧めたいけど古いアニメだしなんか痛いファンみたいでできない...! 若い子に好みの傾向も考えず古い自分の好きな作品を勧めるほど恥ずべき行為はないからな…自制できてえらい
245 21/01/07(木)02:05:32 No.762725270
また30代男性に餌を与えやがって…
246 21/01/07(木)02:05:38 No.762725294
かくしごとをイントネーション変えて読み直すのいいよね…トリプルミーニング…
247 21/01/07(木)02:05:40 No.762725299
小さなことから褒めてあげよう
248 21/01/07(木)02:05:42 No.762725309
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
249 21/01/07(木)02:05:49 No.762725331
ていうか「」は昔からイオリンにむっ!してるだろ!
250 21/01/07(木)02:05:52 No.762725335
ちっちゃな頃から悪ガキで 17でお嬢と呼ばれたよ
251 21/01/07(木)02:05:54 No.762725338
アニゴジ見たんだ…
252 21/01/07(木)02:05:57 No.762725349
>さっきヒロアカに面白いポイントも何も挙げずに見てるよって言ってたり立ち回り上手い感じがする そんなの気にしてるのここだけだろ… 世間的にそんな問題ある作品じゃないよここに毒され過ぎ
253 21/01/07(木)02:06:06 No.762725383
>ちっちゃな頃から悪ガキで >17でお嬢と呼ばれたよ オォイ
254 21/01/07(木)02:06:08 No.762725391
アニゴジはうん…
255 21/01/07(木)02:06:09 No.762725393
よく見たら埋めてるの土じゃないし松明もレッドトーチでダメだった
256 21/01/07(木)02:06:18 No.762725420
>なんだかんだマイクラ出来てる辺りポテンシャル本当に高いな 言っちゃ悪いがハードル低くない?
257 21/01/07(木)02:06:22 No.762725430
>年末年始お仕事だったんだね >おつかれさまでした >仕事してくれてありがとう えっあの…26から……
258 21/01/07(木)02:06:25 No.762725441
割とクールアニメ全部見てたレベルの視聴してたのでは?
259 21/01/07(木)02:06:27 No.762725449
>ていうか「」は昔からイオリンにむっ!してるだろ! 失礼な 今だってやってる
260 21/01/07(木)02:06:27 No.762725450
>無人要塞サヴァイブっての昔無かったっけ 惑星では
261 21/01/07(木)02:06:28 No.762725455
ドロヘドロ見てるの!?
262 21/01/07(木)02:06:38 No.762725479
コメントとの会話が止まらないあたり配信中毒の兆候が
263 21/01/07(木)02:06:44 No.762725500
去年というかもう三年くらいアニメみてない…
264 21/01/07(木)02:06:46 No.762725506
作者がシロちゃんと対談してた奴!
265 21/01/07(木)02:06:51 No.762725523
ドロヘドロ!?
266 21/01/07(木)02:06:51 No.762725525
ドロヘドロまで行くと本当に雑食なんだなだけん…
267 21/01/07(木)02:06:51 No.762725526
ほちょ!?
268 21/01/07(木)02:06:52 No.762725531
チョイスが魔族だな…
269 21/01/07(木)02:06:58 No.762725551
完全初心者にアイテム全部渡して好きに使っていいよ!とか言われても正解導き出せるわけねえんだ
270 21/01/07(木)02:07:03 No.762725561
>割とクールアニメ全部見てたレベルの視聴してたのでは? ネットもゲームもあんまり触れずにアニメとマンガ摂取してたならまあそれくらいはできるかも…
271 21/01/07(木)02:07:05 No.762725564
>割とクールアニメ全部見てたレベルの視聴してたのでは? 一回やってみててもおかしくはない
272 21/01/07(木)02:07:06 No.762725565
>ボスですら育て上げてようやく手にしたコメントスルースキルがまだ未熟なしんじんにめんどくさい30代男性がつめかけるのをやめろ! ガンダムは見ません33
273 21/01/07(木)02:07:06 No.762725568
>言っちゃ悪いがハードル低くない? 開始時点でWASDで移動とマウスでエイムが分からなかったことを考慮しろ
274 21/01/07(木)02:07:07 No.762725570
ネトフリの回し者!
275 21/01/07(木)02:07:08 No.762725571
>コメントとの会話が止まらないあたり配信中毒の兆候が ボスと似たようなのを感じる
276 21/01/07(木)02:07:08 No.762725572
>言っちゃ悪いがハードル低くない? ジャンプすらできなかったんだぞ!
277 21/01/07(木)02:07:10 No.762725579
魔王城っていうか…魔王家だな!
278 21/01/07(木)02:07:14 No.762725586
>>なんだかんだマイクラ出来てる辺りポテンシャル本当に高いな >言っちゃ悪いがハードル低くない? おそらくPCでゲームするのこれが初めてだぞ こんなもんだろう
279 21/01/07(木)02:07:17 No.762725595
ひょっとしてこやつもネットフリックスの民では…?
280 21/01/07(木)02:07:17 No.762725596
マジで漫画とアニメを見続けてたタイプのオタクなのかな
281 21/01/07(木)02:07:24 No.762725613
1ヶ月後には3時間ぐらい雑談してそう
282 21/01/07(木)02:07:28 No.762725629
>えっあの…26から…… 本当にお疲れ様ゆっくりやすんでね…
283 21/01/07(木)02:07:31 No.762725640
どこのジャンルにもいる多少走り過ぎちゃった子にぐちぐち言う暇あったらルルンの事見てニヤニヤせんかい
284 21/01/07(木)02:07:45 No.762725681
>言っちゃ悪いがハードル低くない? コメ欄拾って喋り続けるってデバフすごいかんな! WASD怪しかった2時間前から考えるとすごいよ
285 21/01/07(木)02:07:52 No.762725699
>割とクールアニメ全部見てたレベルの視聴してたのでは? 選り好みもしなさそうだし毎クール1話は全部見てそう
286 21/01/07(木)02:07:56 No.762725715
>割とクールアニメ全部見てたレベルの視聴してたのでは? 動画やゲームをあまりせずにアニメ漫画に没頭してた頃はそんくらい観てたな…
287 21/01/07(木)02:07:57 No.762725720
今のジャンプうまい
288 21/01/07(木)02:07:58 No.762725721
もしかしてネトフリの回し者か…?
289 21/01/07(木)02:08:03 No.762725730
アニゴジ面白いだろ!!3部以外!!
290 21/01/07(木)02:08:11 No.762725751
>マジで漫画とアニメを見続けてたタイプのオタクなのかな 小中高と図書館の住人だったクチかな…
291 21/01/07(木)02:08:19 No.762725771
操作になれないのはしょうがないけど 完全に無計画で迷いなく城を作りはじめる胆力はよし!
292 21/01/07(木)02:08:22 No.762725786
30代男性嫌われてるぞ
293 21/01/07(木)02:08:23 No.762725793
>今のジャンプうまい それオートジャンプだよ
294 21/01/07(木)02:08:34 No.762725823
レズ!
295 21/01/07(木)02:08:34 No.762725824
ルルおじ?
296 21/01/07(木)02:08:34 No.762725826
嫌われた…
297 21/01/07(木)02:08:35 No.762725828
いつの間にか何やら綺麗なお部屋のベースができつつある
298 21/01/07(木)02:08:40 No.762725843
うーん120点の回答ですね
299 21/01/07(木)02:08:44 No.762725856
お腐れの才は無かったか
300 21/01/07(木)02:08:45 No.762725862
オタクってゲーム出来ない=他のことも何もできないって考えがちだよね