回避不... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/01/07(木)01:20:24 No.762715557
回避不可能の同時攻撃
1 21/01/07(木)01:22:25 No.762716015
夢をそのまま書き出すとこんな感じになる
2 21/01/07(木)01:24:19 No.762716469
古賀亮一のリスペクトっぷりがわかる
3 21/01/07(木)01:25:22 No.762716683
回避できないっぽいこと言いながら何の説明もなく破るな
4 21/01/07(木)01:25:27 No.762716705
ダメージ描写が割と強い
5 21/01/07(木)01:25:29 No.762716711
>古賀亮一のリスペクトっぷりがわかる わかる!
6 21/01/07(木)01:26:56 No.762717041
お互いゲッってなってるのがひどい
7 21/01/07(木)01:28:13 No.762717315
投げた方がなんて悲鳴あげてんだよ
8 21/01/07(木)01:28:21 No.762717353
>ダメージ描写が割と強い 子供の頃は割と怖い漫画って印象だったな…
9 21/01/07(木)01:28:38 No.762717418
>投げた方がなんて悲鳴あげてんだよ 普通に受けてから投げが間に合ってるように タイミングミスったんだよ
10 21/01/07(木)01:29:05 No.762717518
>子供の頃は割と怖い漫画って印象だったな… 幽霊小僧がむちゃくちゃ怖かった思い出がある ページ開けなかった
11 21/01/07(木)01:29:12 No.762717544
>>ダメージ描写が割と強い >子供の頃は割と怖い漫画って印象だったな… ラーメンマンランボーのラケット攻撃えぐいよね…
12 21/01/07(木)01:29:36 No.762717637
上から落ちてくる刀に追尾性能あるんだろうな
13 21/01/07(木)01:29:46 No.762717674
ゲッ…ってなってからの立ち直りが早い
14 21/01/07(木)01:40:58 No.762720241
子供の頃に初めて読んだ時から横に避ければいいんじゃねえかなって思ってる
15 21/01/07(木)01:41:37 No.762720406
これにも元ネタあるのかな
16 21/01/07(木)01:44:48 No.762721100
>これにも元ネタあるのかな 時代劇ものとかによく出てくる技 子連れ狼のお手玉の剣なんか有名
17 21/01/07(木)02:35:33 No.762730038
>これにも元ネタあるのかな 一の太刀がこれらしいとは聞くが
18 21/01/07(木)02:38:06 No.762730374
全部ひどいけどうわーーっのヤケクソ具合が1番好き
19 21/01/07(木)02:42:06 No.762730858
ゆでたまごはネタの仕入れ先はわりと渋いんだよな…出力の仕方がものすごいけど
20 21/01/07(木)02:47:55 No.762731552
>子連れ狼のお手玉の剣なんか有名 うろおぼえだけどあれは投げられたものに意識を取られて切られる剣じゃなかったっけ
21 21/01/07(木)02:49:12 No.762731699
前からの刀避けたら自動的に上からの刀も避けれるんじゃねーかな…
22 21/01/07(木)02:54:11 No.762732235
横に避けるんじゃダメなのか
23 21/01/07(木)02:56:07 No.762732488
下手に避けて態勢が崩れたとこに斬りかかられるので動けないから金縛り剣だよ まぁ闘将のは剣が落ちて来るよりかなり早く斬りかかっちゃって 同時攻撃になってないから金縛り剣じゃないんだけど
24 21/01/07(木)03:05:57 No.762733405
初見で破るなや
25 21/01/07(木)03:06:26 No.762733444
でも構図はいいな
26 21/01/07(木)03:28:38 No.762735070
バックステップで