ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
21/01/07(木)01:15:07 No.762714338
フランスでは巣ごもり需要でガンプラの人気が高まってるらしい
1 21/01/07(木)01:16:33 No.762714678
フランスだとどんなガンダムが人気なんだろう ガンダムローズは多分無いよなぁ
2 21/01/07(木)01:22:05 No.762715946
最近の取説は英語併記してあるけどフランス語は併記してないが大丈夫かな
3 21/01/07(木)01:25:21 No.762716679
>最近の取説は英語併記してあるけどフランス語は併記してないが大丈夫かな なんだかんだ基本図形見ればわかるようにはなってる気がする
4 21/01/07(木)01:26:37 No.762716963
海外のプラモも読めなくても作れるしな…
5 21/01/07(木)01:26:41 No.762716973
そんな…欧州人はエアフィックスとレベルのプラモくらいしか作らないと思っていたのに…
6 21/01/07(木)01:27:31 No.762717169
言われてみれば数字が読めれば大丈夫な気がする
7 21/01/07(木)01:28:23 No.762717359
なんなら説明書の絵に間違いが少ない分作りやすいかもしれない
8 21/01/07(木)01:28:42 No.762717436
フランス人はZガンダムが好きそうだな
9 21/01/07(木)01:29:48 No.762717680
数字と矢印の交差が分かれば作れる
10 21/01/07(木)01:32:14 No.762718215
専門店に週4~500人来客ってなんか多いのか少ないのかわからん数字だな… 採算取れてるならいいんだけど
11 21/01/07(木)01:38:42 No.762719720
>専門店に週4~500人来客ってなんか多いのか少ないのかわからん数字だな… >採算取れてるならいいんだけど 規模がわからないが個人店なら1日70人以上来るようなら結構繁盛してるぞ
12 21/01/07(木)01:42:50 No.762720700
グレンダイザー以外のロボットアニメを知ってたのか…
13 21/01/07(木)01:43:57 No.762720941
一年前は普通に買えたようなキットが今では全然買えなくて本当にコロナ前と後で時代が変わった気がする ヨドバシもビッカメも棚がスカスカすぎる
14 21/01/07(木)01:46:16 No.762721414
日本もでは?
15 21/01/07(木)01:46:23 No.762721443
鉄血やユニコーンみたいな線の多い最近の奴らが人気なんじゃね?予想だけど
16 21/01/07(木)02:06:11 No.762725397
>グレンダイザー以外のロボットアニメを知ってたのか… あいつらエスカフローネとか大好きだぞ
17 21/01/07(木)02:46:43 No.762731415
先に組む後に組むがわかれば大丈夫だよね
18 21/01/07(木)03:02:23 No.762733126
ララァ・スン専用モビルアーマー