21/01/07(木)00:42:32 あなた... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/01/07(木)00:42:32 No.762705052
あなたとわたしの夢が膨らむyoumeタウン♪
1 21/01/07(木)00:45:30 No.762705937
九州中国でイオンと死闘を繰り広げてるスーパー
2 21/01/07(木)00:47:58 No.762706767
ヨーカドー跡地に入ったりで牽制しつつ棲み分けはしているのかもしれない まぁ他の地域ではバチバチやってんだけどね
3 21/01/07(木)00:48:29 No.762706940
ごごご ごじからいち
4 21/01/07(木)00:49:05 No.762707150
これはどこのローカルグループなの?
5 21/01/07(木)00:50:02 No.762707457
広島だっけ
6 21/01/07(木)00:50:08 No.762707500
イオンより好きなんだ
7 21/01/07(木)00:50:25 No.762707604
カタジャスコ
8 21/01/07(木)00:51:42 No.762708050
あの会長さんは去年亡くなったんだったかな ヒストリアで知った人も多かろう
9 21/01/07(木)00:52:54 No.762708408
ゆめ ゆめ ゆめたうん
10 21/01/07(木)00:55:05 No.762709114
>よよよ >よじからいち
11 21/01/07(木)00:55:47 No.762709326
あれ?イオン系列じゃなかったっけ?
12 21/01/07(木)00:56:19 No.762709502
イオンよりは都市部に潜りこんでくるイメージ
13 21/01/07(木)00:56:34 No.762709573
>ヒストリアで知った人も多かろう 伊400乗りだったな
14 21/01/07(木)00:57:26 No.762709844
広島にもイオンは進出してるけどまだまだゆめタウンが押してて優勢保ってるな
15 21/01/07(木)01:02:10 No.762711211
ニチイだっけ
16 21/01/07(木)01:02:25 No.762711274
呉で伊400のゴーフレット買った
17 21/01/07(木)01:05:38 No.762712094
熊本でもイオンよりゆめタウン優勢だな 郊外のイオンは遠すぎるし街なかのは買収したダイエーだから古くて狭いし
18 21/01/07(木)01:06:05 No.762712191
愛媛にも進出してこねーかな香川にはあるのに
19 21/01/07(木)01:08:53 No.762712901
逆に愛媛のフジは広島にも展開してるのにね
20 21/01/07(木)01:09:07 No.762712966
ほどよいサイズではあるが欲しがるものではないよね!?
21 21/01/07(木)01:10:27 No.762713295
戦中は伝説の世界最大の潜水艦の乗組員で戦後は闇市で干し柿売りから始めてこんな大企業になるとか サクセスストーリーすぎない?
22 21/01/07(木)01:11:04 No.762713457
>あれ?イオン系列じゃなかったっけ? イトーヨーカドー=イズミ(ゆめタウン)連合vsイオン+(フジ)って感じだな
23 21/01/07(木)01:15:11 No.762714360
ユアーズもここの子会社なんだよな
24 21/01/07(木)01:16:41 No.762714711
地元のイオンがショボいからこいつの方が好きなのに自宅からは遠い
25 21/01/07(木)01:18:10 No.762715037
ダイソーの社長がここ出身
26 21/01/07(木)01:20:29 No.762715568
ダイソーも本社は県内の東広島市だね
27 21/01/07(木)01:21:21 No.762715778
洋服の青山も広島だっけ
28 21/01/07(木)01:21:24 No.762715784
パパとーママが出会ったまーちーにー
29 21/01/07(木)01:21:55 No.762715905
イオンモールほど大きくはないんだけど 専門店街がちゃんとあってぶらつきやすいと思う
30 21/01/07(木)01:22:39 No.762716064
イオンに負けるな
31 21/01/07(木)01:24:42 No.762716560
イオンゆめタウンサンリブの三つ巴かな
32 21/01/07(木)01:24:54 No.762716588
イオンモールの方が欲しい
33 21/01/07(木)01:25:12 No.762716649
惣菜が美味い
34 21/01/07(木)01:26:16 No.762716882
松山からフェリーに乗るときは 呉のゆめタウンが見えるとそろそろ到着かってなる
35 21/01/07(木)01:26:55 No.762717034
>惣菜が美味い 唐揚げ美味くてビビった 行くたびに買っちゃう
36 21/01/07(木)01:33:04 No.762718422
呉店の正面に潜水艦が展示されてるので広島県の企業なんだろうな
37 21/01/07(木)01:33:31 No.762718528
ゆめからだっけすげぇ美味いよね…
38 21/01/07(木)01:33:34 No.762718544
うまからもやしたれ売ってるところ
39 21/01/07(木)01:34:15 No.762718714
>ダイソーも本社は県内の東広島市だね 東京書店の正面にあったけどなんであんな廃墟なの?
40 21/01/07(木)01:35:08 No.762718904
コーポレートカラーがイオンとかぶってるので勘違いする
41 21/01/07(木)01:35:14 No.762718925
https://www.youtube.com/watch?v=fIDatQoVjhU
42 21/01/07(木)01:36:36 No.762719252
関連でハローズも出てくるのが耐えられない
43 21/01/07(木)01:37:23 No.762719429
小林克也がCMやってるエブリィ行こうぜ
44 21/01/07(木)01:37:28 No.762719449
強い地域だと未だ勢力拡大中で怖い 何でこのご時世に新規店舗ぶっ立てられるの
45 21/01/07(木)01:38:31 No.762719681
>小林克也がCMやってるエブリィ行こうぜ 業務用のたくさん売ってるから量が多くて好き
46 21/01/07(木)01:41:13 No.762720315
マスコットが可愛い
47 21/01/07(木)01:41:14 No.762720320
>小林克也がCMやってるエブリィ行こうぜ パンもやってるとこあるけど他だと200円300円はしそうな惣菜パンが全部100円とか天国かここはってなるのいいよね…
48 21/01/07(木)01:41:31 No.762720382
東広島市のフジグランは吹き抜けがあってイオンモールぽさあったけどゆめタウンは古臭いね 西条店は大幅に増築してたけどフジグランはTjoyあるし敷地内にファミレスやアニメイトとか 電気店ともつながってる
49 21/01/07(木)01:42:40 No.762720656
フジとゆめタウン比べちゃダメだよ!ド田舎に立ってたらゆめタウンくらいでいいんだよ!
50 21/01/07(木)01:43:33 No.762720863
>パンもやってるとこあるけど他だと200円300円はしそうな惣菜パンが全部100円とか天国かここはってなるのいいよね… パン食の人だと食費めちゃくちゃ浮くんだろうなっていつも思ってる 種類が豊富過ぎる上に全品100円て…
51 21/01/07(木)01:44:00 No.762720958
>業務用のたくさん売ってるから量が多くて好き ギョムスーと提携してるんだっけあそこ
52 21/01/07(木)01:44:47 No.762721099
>西条店は大幅に増築してたけどフジグランはTjoyあるし敷地内にファミレスやアニメイトとか >電気店ともつながってる なんかカルディとバーキンできててマイナー路線を邁進してる…
53 21/01/07(木)01:45:22 No.762721219
エブリィの惣菜系のパンでイチオシなのは野太いスーパーBoo一本乗せて焼いただけのパン
54 21/01/07(木)01:45:27 No.762721239
ゆめタウン西条店はやよい軒があるのでよく行ってた 関東地方だと都市部ばかりで郊外にはほとんど無いので便利だった
55 21/01/07(木)01:46:05 No.762721367
普段行くことがないゆめタウンに行くとその地域の生活の縮図が見えるようでなんかワクワクする
56 21/01/07(木)01:46:36 No.762721486
エブリィのモンスターバーガーいつかは手を出してみたい 半額シール貼ってあったら250円だしなぁ…
57 21/01/07(木)01:48:07 No.762721807
エブリイも唐揚げ美味しいよね
58 21/01/07(木)01:48:36 No.762721901
総菜パン食はカロリーすごそう
59 21/01/07(木)01:49:37 No.762722097
ハローズは24時間開いてるのはいいんだけどもう少し弁当の種類を…
60 21/01/07(木)01:50:35 No.762722282
ゆめタウンの西条店じゃなくて東広島店…? ロッテリアがミスドになってイタリアンの食べ放題がバーガーキングへ サイゼリヤは増築したのかな
61 21/01/07(木)01:51:13 No.762722429
エブリイの100円パンはでかいハンバーグ挟んである惣菜パンが食いごたえあっていい お助け人すぎる
62 21/01/07(木)01:51:47 No.762722546
>ハローズは24時間開いてるのはいいんだけどもう少し弁当の種類を… ハローズは正月も24時間営業しててえらい!
63 21/01/07(木)01:51:58 No.762722580
カルディあるなら用足りるけどスーパー内に輸入菓子の棚あるの好きだよ
64 21/01/07(木)01:53:02 No.762722809
ペヤングがコンビニで買えるようになる以前はここでしか見たことなかった やきそば弁当もここで売ってたな
65 21/01/07(木)01:53:07 No.762722822
近所のエブリィ半額シール貼られるのめっちゃ早いから好き ガチからグラム0.5円しゅごい…
66 21/01/07(木)01:53:10 No.762722832
広島のスーパーチェーンのスレになってしまった
67 21/01/07(木)01:53:23 No.762722885
そういやミスドとか31が近隣にもあるのにここに入ってるのは子会社がフランチャイズ経営してるからなのね というかフードコートのお好み焼き屋も直営だったのか…
68 21/01/07(木)01:53:49 No.762722968
二年くらい前まで東広島にいたけどあそこのゆめタウンにバーキンなんて出来たのか 半端に店が揃いつつあるなあの辺も
69 21/01/07(木)01:54:22 No.762723076
本社が広島ってのはコロナ関連のニュースで初めて知った イオンなんかより店舗は多いと思う
70 21/01/07(木)01:54:39 No.762723134
https://www.izumi.jp/info/music/
71 21/01/07(木)01:54:57 No.762723196
>近所のエブリィ半額シール貼られるのめっちゃ早いから好き 寿司ネタが結構新鮮で美味しいので握り寿司狙って6時頃に滑り込むと既に人だかりが出来てる…
72 21/01/07(木)01:56:10 No.762723481
なんか見たことあるな...徳山のイズミ?
73 21/01/07(木)01:58:18 No.762723893
イズミの発音が人によって違って困惑するイ↑ズミ…?
74 21/01/07(木)01:59:30 No.762724124
>なんか見たことあるな...徳山のイズミ? 地元が近い「」きたな…
75 21/01/07(木)02:01:30 No.762724492
>>なんか見たことあるな...徳山のイズミ? >地元が近い「」きたな… 明日大雪だな...