虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/01/06(水)23:58:31 ロボコ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/01/06(水)23:58:31 No.762689103

ロボコップ2おもしろいと思う

1 21/01/06(水)23:59:02 No.762689312

そうだね

2 21/01/06(水)23:59:37 No.762689526

ケイン案外ひょろい足してるんだな…

3 21/01/07(木)00:00:38 No.762689915

こんな下半身してたのか

4 21/01/07(木)00:01:28 No.762690203

どこがおもしろかったかというと ロボコップのつぎのロボットを作ろうとして失敗するところや ロボコップが悪者につかまってバラバラにされたあと警察署の前にほうりだされるところとかよかったと思います

5 21/01/07(木)00:01:37 No.762690257

何度見てもコップ要素ねぇな…

6 21/01/07(木)00:03:06 No.762690805

ながやまこはるちゃん思い出した

7 21/01/07(木)00:03:07 No.762690808

ヌーク受け取り口がかわいい

8 21/01/07(木)00:04:03 No.762691181

つまりロボがロボロボしてるところが好きと

9 21/01/07(木)00:05:34 No.762691749

エレベーターシャフト上るとこ好き

10 21/01/07(木)00:06:51 No.762692207

じぇろにもーっ!

11 21/01/07(木)00:07:26 No.762692434

なんで犯罪者の脳味噌使ってんだ

12 21/01/07(木)00:07:47 No.762692561

ヤク中を素体に使えばヤクさえやってれば制御出来る!ってプロジェクトよく通せたな

13 21/01/07(木)00:10:12 No.762693456

ケインを載せるまで何人使ったんだろう

14 21/01/07(木)00:11:22 No.762693880

>ヤク中を素体に使えばヤクさえやってれば制御出来る!ってプロジェクトよく通せたな 失敗したから処理するね

15 21/01/07(木)00:12:01 No.762694139

せめて2には自爆装置を載せておけばあんなことには…

16 21/01/07(木)00:12:56 No.762694500

>なんで犯罪者の脳味噌使ってんだ ヤクでコントロールできるじゃん?

17 21/01/07(木)00:13:22 No.762694677

なんか面倒くさそうなやつが映画の話振ってきたらロボコップ2が好きって言う

18 21/01/07(木)00:14:37 No.762695084

お披露目会みたいので客を皆殺しにするのは2だっけ?

19 21/01/07(木)00:15:08 No.762695278

ロボいいよね

20 21/01/07(木)00:15:51 No.762695562

発表会で実弾詰めるのやめろよな!! だから日系企業に吸収されんだぞ!!

21 21/01/07(木)00:19:23 No.762696896

今のボストンダイナミクスならスレ画作れそうだな

22 21/01/07(木)00:19:32 No.762696952

>お披露目会みたいので客を皆殺しにするのは2だっけ? お披露目会でメット脱いで頭蓋骨こんにちわと開幕左右の研究者撃って自殺するのが2

23 21/01/07(木)00:20:41 No.762697308

>どこがおもしろかったかというと ロボコップ2です! (科学者を撃って自殺) ロボコップ2です! (発狂して自分の脳味噌引っこ抜く)

24 21/01/07(木)00:20:56 No.762697390

最後に脳味噌取り出して踏み潰すのは2?

25 21/01/07(木)00:21:49 No.762697717

ブロムカンプ監督のロボコップを見てみたかった

26 21/01/07(木)00:22:00 No.762697768

カットされたけど不正してたデブ警官は生きたまま解剖される

27 21/01/07(木)00:23:21 No.762698240

>だから日系企業に吸収されんだぞ!! そこもニンジャロボに自爆装置組み込むような所だしなぁ…

28 21/01/07(木)00:25:21 No.762698892

ニンジャ出てきたりジェットパックで空飛ぶのは3?

29 21/01/07(木)00:25:57 No.762699157

科学者のおばさんが電子の妖精になるのはTVシリーズ?

30 21/01/07(木)00:26:35 No.762699421

アメリカはコップ以外何で階段降りられないゴミや囚人使って失敗したゴミしか作れないの それに比べて日本はなんであんな高度な擬態ができるニンジャロボ作れるの

31 21/01/07(木)00:26:35 No.762699422

なんかでっかい銃で2を撃ったけどノーダメだった記憶がある

32 21/01/07(木)00:28:04 No.762700000

リブートロボコップの方は最初から精神がかなり人間なんだよな

33 21/01/07(木)00:28:09 No.762700039

何がすごいってヤク入れるハッチがあるのがすごい

34 21/01/07(木)00:28:48 No.762700264

>アメリカはコップ以外何で階段降りられないゴミや囚人使って失敗したゴミしか作れないの 階段上り下りできないだけでED209はいいだろ! ちょっと銃を手放しても射殺するぐらいで

35 21/01/07(木)00:28:58 No.762700313

あのポンコツはゆるキャラっぽい見た目なのに骸骨出てくるからびっくりした

36 21/01/07(木)00:29:15 No.762700402

単体としては格好良いけど全くロボコップ感ねぇ

37 21/01/07(木)00:29:55 No.762700621

ギミックの仕込みっぷりが好き

38 21/01/07(木)00:31:44 No.762701214

1のラストで瀕死の女性警官どうなった

39 21/01/07(木)00:32:15 No.762701413

>リブートロボコップの方は最初から精神がかなり人間なんだよな 元々人間の時の記憶引き継いでるからね

40 21/01/07(木)00:34:06 No.762702183

3は変にスーパーヒーロー化してしまって何か違う

41 21/01/07(木)00:35:22 No.762702626

>アメリカはコップ以外何で階段降りられないゴミや囚人使って失敗したゴミしか作れないの >それに比べて日本はなんであんな高度な擬態ができるニンジャロボ作れるの 当時は日本は高度成長期でそんな感じの雰囲気あったけど 今やアシモとボストンダイナミクスを比べると逆だなあ…

42 21/01/07(木)00:35:57 No.762702853

>1のラストで瀕死の女性警官どうなった 2見てなくてなんで2のスレに来たのよ…

43 21/01/07(木)00:36:38 No.762703113

スレ画ぬるぬる動いてすげえ気持ち悪い

44 21/01/07(木)00:37:18 No.762703343

結局ロボコップって体がロボになったマーフィーなの?自分をマーフィーだと思い込んでるロボなの?

45 21/01/07(木)00:37:34 No.762703423

>単体としては格好良いけど全くロボコップ感ねぇ そんなのがロボコップ2号機を名乗ってることに逆にロマンを感じる

46 21/01/07(木)00:38:42 No.762703827

いったい何と戦うつもりなんだって装備

47 21/01/07(木)00:38:50 No.762703867

お前はクビだ!

48 21/01/07(木)00:40:04 No.762704287

>2見てなくてなんで2のスレに来たのよ… 一応3まで昔全部観てた 名前は失念していたので2からも居るあの女性警官が同一人物だと今知ったわ…別人だと思い込んでた

49 21/01/07(木)00:41:13 No.762704642

ナンシードラマかなんかで霊体になってなかったっけ?

50 21/01/07(木)00:41:25 No.762704703

カネミツさんは別に悪いことしてないよ オムニの連中が勝手に暴走しただけ

51 21/01/07(木)00:41:45 No.762704801

>お前はクビだ! センキュー

52 21/01/07(木)00:41:57 No.762704866

カネミツさんは頭下げられる大人だぞ

53 21/01/07(木)00:42:12 No.762704939

You're fired!

54 21/01/07(木)00:42:16 No.762704956

>結局ロボコップって体がロボになったマーフィーなの?自分をマーフィーだと思い込んでるロボなの? マーフィーなんじゃないの? 脳を損傷したり記憶を消されたりしてるけど…

55 21/01/07(木)00:43:54 No.762705437

クラレンスが怖すぎる…

56 21/01/07(木)00:44:07 No.762705490

>クラレンスが怖すぎる… ニニニニニニニ…

57 21/01/07(木)00:44:21 No.762705561

マーフィの治療方法が荒すぎる… いきなり自分に電気流して何してんの!?ってなったよ

58 21/01/07(木)00:44:52 No.762705729

珍しく子供の死人もでるしね

59 21/01/07(木)00:45:03 No.762705787

麻薬に手を出すな

60 21/01/07(木)00:45:41 No.762705997

ロボコップの拳から生える棘はあの世界じゃ普通の接続用規格なの怖い

61 21/01/07(木)00:47:23 No.762706591

>珍しく子供の死人もでるしね (クソガキだけど子供だし死なないんだろうな…) (死んだ…)

62 21/01/07(木)00:47:31 No.762706647

映画を見る前にゲームをプレイしたので ロボコップの主武装はコブラ砲だと思っていた

63 21/01/07(木)00:48:17 No.762706870

1より2の方が好き

64 21/01/07(木)00:48:45 No.762707041

>今やアシモとボストンダイナミクスを比べると逆だなあ… よくASIMOとアトラス比べる人いるけどASIMOは10年前にもう本社から事業終了しろって予算打ち切られてて アプデも新規開発もしてない完全な型落ちなのを知らない人多いんだよな そこへ現在進行系で改良が続いてるアトラス持ってきて日本sageしてるの見ると溜め息が出る

65 21/01/07(木)00:48:49 No.762707059

完全に軍事兵器

66 21/01/07(木)00:49:19 No.762707220

マーフィーの声優さん変わってるから微妙にもにょらせてくる

67 21/01/07(木)00:50:02 No.762707456

ケインロボにコブラ砲ぶっ放してもへこみもしてなくてめっちゃ硬いとなった

68 21/01/07(木)00:50:31 No.762707649

>ロボコップの拳から生える棘はあの世界じゃ普通の接続用規格なの怖い ぶっといイヤホンジャックと思えばヨシ!

69 21/01/07(木)00:50:36 No.762707672

こいつのストップモーションアニメがすげぇかっこいいんだ

70 21/01/07(木)00:50:54 No.762707806

冷静になって考えて欲しい こんなものが必要なくらい世紀末なデトロイトってなんなのって

71 21/01/07(木)00:51:09 No.762707891

子供の頃ヘッドギアを外したハゲた人の皮が張り付いてるだけみたいなデザインのコップの顔が怖くてな

72 21/01/07(木)00:51:27 No.762707980

>1より2の方が好き 念

73 21/01/07(木)00:51:30 No.762707994

>冷静になって考えて欲しい >こんなものが必要なくらい世紀末なデトロイトってなんなのって 市長も鉄パイプ術をマスターしているのだが?

74 21/01/07(木)00:51:49 No.762708097

>そこへ現在進行系で改良が続いてるアトラス持ってきて日本sageしてるの見ると溜め息が出る それで日本でアトラスみたいなロボット作ってるとこはあるんですか?

75 21/01/07(木)00:52:02 No.762708155

>子供の頃ヘッドギアを外したハゲた人の皮が張り付いてるだけみたいなデザインのコップの顔が怖くてな というかまんまガイコツじゃなかったっけ

76 21/01/07(木)00:52:32 No.762708303

この頃の映画のストップモーションのキモカッコよさよ

77 21/01/07(木)00:52:52 No.762708399

>>子供の頃ヘッドギアを外したハゲた人の皮が張り付いてるだけみたいなデザインのコップの顔が怖くてな >というかまんまガイコツじゃなかったっけ マーフィーの素顔じゃね?

78 21/01/07(木)00:53:04 No.762708450

>子供の頃ヘッドギアを外したハゲた人の皮が張り付いてるだけみたいなデザインのコップの顔が怖くてな 怖いんだけどなんかマーフィのこと思うと悲しいんだよなあれ

79 21/01/07(木)00:53:08 No.762708475

ロボコップバラされるシーンでちんちんふっくらしてくる

80 21/01/07(木)00:53:23 No.762708546

あのいやらしい口元が必要なんだ

81 21/01/07(木)00:53:47 No.762708683

>怖いんだけどなんかマーフィのこと思うと悲しいんだよなあれ 前面だけは人だけど後ろ側は完全な機械な感じもグッドデザイン

82 21/01/07(木)00:53:51 No.762708705

https://www.youtube.com/watch?v=MMYumI6eIJA 日本のロボと言うとbigdogの後にこれをお出しされたのがもう懐かしい

83 21/01/07(木)00:54:27 No.762708900

ボストンダイナミクス見るに足がひょろいのは正解なんだろう

84 21/01/07(木)00:54:27 No.762708902

ロボリョナはいかんぞ 非生産的な

85 21/01/07(木)00:55:04 No.762709109

ターミネーター1のエンドスケルトンもだけどストップモーションの 不自然なカクカクした動きの方が滑らかな奴より不気味で良いね

86 21/01/07(木)00:55:18 No.762709183

本来のマーフィーは結構輪郭細くてガイコツ顔だけどロボになると皮伸ばして広くなってるのなんか良いよね su4495069.jpg

↑Top