虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/01/06(水)23:38:30 アケコ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/01/06(水)23:38:30 No.762682761

アケコンデビューしてみたいんだが入門にオススメなアケコンってどれなんだろう… やるタイトルはスト5とギルティ新作の予定でスレ画は今の候補

1 21/01/06(水)23:40:04 No.762683260

スレ画でいいとおもうよ

2 21/01/06(水)23:41:11 No.762683596

RAPのデフォレバーとボタンはあまり評判良くないらしいけどどうなんだろう アケ筐体と感触違うって理由ならそもそもアケ自体ほとんどプレイしたことないので大丈夫なんだけど

3 21/01/06(水)23:42:13 No.762683881

隼レバーは斜めに入りづらいのはともかくメンテきかないのは明確にアレ

4 21/01/06(水)23:42:53 No.762684072

STGプレイする場合だと何がいいんだろう

5 21/01/06(水)23:43:14 No.762684185

とりあえず安いのはやめとけ 金掛けたほうが絶対いい

6 21/01/06(水)23:43:53 No.762684403

メンテしやすいやつなら何でも良さそう 一昔前だと応答速度とかも考慮されてたけど近年はそういうの聞かないねえ

7 21/01/06(水)23:44:16 No.762684512

>とりあえず安いのはやめとけ スレ画は安いからやめとけに入る?

8 21/01/06(水)23:45:21 No.762684852

>スレ画は安いからやめとけに入る? スレ画は今の基準だと高くていいやつの中の最低ラインだと思う

9 21/01/06(水)23:45:28 No.762684886

スレ画で不満なのはサイドにPSボタンL3R3ターボボタンが配置されていることかなあ GBVSだとR3だかL3だかをトレモで多様するからたまにターボボタン押してしまうのがストレスだった

10 21/01/06(水)23:46:13 No.762685129

特売で980円のバッファローのアケコンを使ってるけど 特に不具合は感じてないな…

11 21/01/06(水)23:46:47 No.762685293

スレ画の良いよ やっぱり横に広いと安定する コードをしまえるのも◎

12 21/01/06(水)23:46:58 No.762685341

スレ画くらいが丁度いいよね

13 21/01/06(水)23:48:25 No.762685811

俺は今もスレ画のレバーとボタン取り替えたの使ってるけど今ならクァンバとかのより良い選択肢もあるとは思う ただ日本で手に入りやすくてネームバリューもあるっていうとスレ画のとこになる

14 21/01/06(水)23:48:40 No.762685898

hitbox楽しいよ

15 21/01/06(水)23:48:42 No.762685904

Qanbaドローンを三和レバーとスイッチに変えて使ってる

16 21/01/06(水)23:48:54 No.762685962

>スレ画は今の基準だと高くていいやつの中の最低ラインだと思う なるほど 現状コスト的にはスレ画かQanbaのドローンかな…

17 21/01/06(水)23:49:12 No.762686058

スレ画はベストバイだと思う スティックにこだわりあるなら改造できるし

18 21/01/06(水)23:49:21 No.762686105

>Qanbaドローンを三和レバーとスイッチに変えて使ってる 膝置きした時どう?

19 21/01/06(水)23:50:00 No.762686292

ボタン配置2種類あるけど鉄拳筐体に合わせたやつは鉄拳以外だとなんかあんのかな

20 21/01/06(水)23:50:12 No.762686351

https://item.rakuten.co.jp/kazamidori/6936685217652/ これ使ってるけど今んとこ満足してる

21 21/01/06(水)23:50:37 No.762686475

いやさすがに?

22 21/01/06(水)23:51:02 No.762686614

>膝置きした時どう? さすが軽いだけあって負担はほぼないな 無茶な力の入れ方しなければグラつきとかもないし

23 21/01/06(水)23:51:44 No.762686834

>https://item.rakuten.co.jp/kazamidori/6936685217652/ >これ使ってるけど今んとこ満足してる それも気になってた あんま聞いたことないメーカーだけど

24 21/01/06(水)23:51:57 No.762686913

スレ画より値段が安くなると途端にレバーのカチャカチャ音うるさくなるよね

25 21/01/06(水)23:51:59 No.762686922

今アケコンってすごい品薄になってない?

26 21/01/06(水)23:53:44 No.762687478

ネット対戦するとアケコンが動いて辛い

27 21/01/06(水)23:53:45 No.762687483

スレ画がいちばん無難では? 初心者ならまずこれを使うべきって言える

28 21/01/06(水)23:53:49 No.762687501

RAPVXずっと使ってるわ

29 21/01/06(水)23:55:28 No.762688041

天板アルミのアケコンって冬寒そう

30 21/01/06(水)23:55:33 No.762688069

ドローンはレバーの棒の部分が微妙に長いからほかのアケコン触った時に違和感あると思う

31 21/01/06(水)23:55:43 No.762688124

スレ画使ってるけどトレモとかする時にL3R3に割り当てられたレコードボタン押しにくいとかあるんだけどなんかいい案ある? 8ボタンは埋まってる想定

32 21/01/06(水)23:56:00 No.762688219

安い奴は軽すぎて 浮く

33 21/01/06(水)23:56:11 No.762688296

ドローンはボタンレバー換装前提でしょ

34 21/01/06(水)23:56:15 No.762688319

もうちょっと金出せるならオブシディアンが鉄板

35 21/01/06(水)23:56:15 No.762688320

3万くらいのアケコン増えたけど手が出ないからRAP使ってる

36 21/01/06(水)23:56:31 No.762688411

>スレ画使ってるけどトレモとかする時にL3R3に割り当てられたレコードボタン押しにくいとかあるんだけどなんかいい案ある? >8ボタンは埋まってる想定 目印にシール張る

37 21/01/06(水)23:56:31 No.762688414

つまりEVO Droneがデフォルトでフル三和なのに安くて最強

38 21/01/06(水)23:56:33 No.762688425

レバーの差でドローンかなって感じ スレ画のほうが安く手に入るならまぁスレ画でも?とは思うけど

39 21/01/06(水)23:56:43 No.762688466

レガシーアケコンが価格落ちていたが 機動戦士ガンダム エクストリームバーサス マキシブースト がレガシー対応で価格が上がってしまった

40 21/01/06(水)23:57:45 No.762688851

スレ画で大満足だよ これの前に間に合わせでデドアラスティック使ってたんだけど買い替えたら露骨に勝率上がった デドアラスティックはレバー硬かったなぁ…

41 21/01/06(水)23:58:34 No.762689126

10年ぐらい買い換えてないけど頑丈すぎない?

42 21/01/06(水)23:58:51 No.762689247

>hitbox楽しいよ なんでボタンしか無いのにアホみたい高いの…?

43 21/01/06(水)23:59:16 No.762689390

>10年ぐらい買い換えてないけど頑丈すぎない? 消耗品な部分はメンテできるからな

44 21/01/06(水)23:59:21 No.762689427

スレ画のレバーとボタン同じで ハーフサイズのあるんだけどオススメできない 小さいとレバーさばき安定しない

45 21/01/06(水)23:59:35 No.762689508

Hitbox安くなったらいいのに

46 21/01/06(水)23:59:41 No.762689550

>なんでボタンしか無いのにアホみたい高いの…? ニッチ需要のために天板を専用に作らなきゃいけないからじゃないか

47 21/01/06(水)23:59:51 No.762689618

書き込みをした人によって削除されました

48 21/01/07(木)00:00:21 No.762689812

スレ画使ってたけどナナメ入力がヘニョいと言われるのが他のアケコン使って実感した 高いアケコンだと低ダがやりやすかった

49 21/01/07(木)00:00:48 No.762689970

>STGプレイする場合だと何がいいんだろう アケコンにこだわらなくていい 普通のコントローラーでもいいしキーボードでもいい

50 21/01/07(木)00:00:58 No.762690022

RAPN俺も好き 好みは別れると思う

51 21/01/07(木)00:01:12 No.762690107

どれだけ使うかにもよるが レバーへタルトと動作するけど微妙に動き悪くなっていき 自分は毎日さわっているから気が付かないって事ある 新品レバーにするととくに格ゲーでコマンド入力ミスらなくてビックリしたりする

52 21/01/07(木)00:02:06 No.762690416

昔買った隼SILENTのレバーを結局三和の市販のと交換してずっと使ってる

53 21/01/07(木)00:02:23 No.762690541

全然斜め入らねーわ!とかなったならレバーの交換してみるのを勧める 三和のレバーなかなかいいよ

54 21/01/07(木)00:02:31 No.762690590

>10年ぐらい買い換えてないけど頑丈すぎない? よくメンテがどうのって話を聞くけど自分も壊れて買い替えたことは無いな…

55 21/01/07(木)00:03:33 No.762690981

>よくメンテがどうのって話を聞くけど自分も壊れて買い替えたことは無いな… 買い換えないためのメンテだもの

56 21/01/07(木)00:03:37 No.762691012

ドローン買って銀軸にしようぜ

57 21/01/07(木)00:03:39 No.762691030

レバーは三和以外聞かないけどボタンは別のところのもたまに話題になる気がする

58 21/01/07(木)00:03:53 No.762691114

>Hitbox安くなったらいいのに 調べたら3万超えててうn でも気になる…

59 21/01/07(木)00:04:05 No.762691192

>レバーは三和以外聞かないけどボタンは別のところのもたまに話題になる気がする ゲーマーフィンガーとかいうやつか

60 21/01/07(木)00:06:17 No.762692014

隼レバーはピーキーでコマンド入力綺麗なら早く最小入力できる 三和の通常レバーの方が入力受付に余裕もたせてあるので レバーさばき汚いなら三和の方がいい というか一般プレイヤーはそんな最小入力必要としないので後者で安定

61 21/01/07(木)00:08:28 No.762692829

RAPVとNの違いってボタンの並び方とレバーとの距離だけなの?

62 21/01/07(木)00:08:31 No.762692857

遅延の有無なんて体感できないけど体感できないからこそ 無意識のうちに悪影響出ないように遅延が少ないやつ欲しい

63 21/01/07(木)00:08:58 No.762693022

中国ボタンは三和を元にしているので殆ど変わらない ただ2つ違いがあって 一つは僅かにボタン座高高い事と もう一つは音が大きい 言わないとわからないレベルではあるけどね

64 21/01/07(木)00:09:12 No.762693110

オブシディアンは高いだけあって損はしないと思う でも肝心の格ゲーが続かなかったんやけどなブハハ

65 21/01/07(木)00:09:12 No.762693120

俺も溜まったポイントでアケコンデビューしたぜ https://www.yodobashi.com/product/100000001005746189/ 比較対象がないから良し悪しが全然わかんない

66 21/01/07(木)00:09:34 No.762693242

ゲーマーフィンガーは三和と比べてパチパチ音がなくなる 連打するのがたのしい

67 21/01/07(木)00:10:39 No.762693605

昔はクソみたいなアケコンいっぱい出てたけど 最近のは名前の通ってるところのなら大体いい

68 21/01/07(木)00:11:36 No.762693969

>オブシディアンは高いだけあって損はしないと思う >でも肝心の格ゲーが続かなかったんやけどなブハハ なんていうかオブシはイヤホンジャックどーにかせーや

69 21/01/07(木)00:12:23 No.762694281

最初は1万ぐらいで買えるやつがいいよ 格ゲー一生やりますってんならいきなり高いの買えばいいと思うけどね

70 21/01/07(木)00:12:24 No.762694292

スレ画がど真ん中というかスタンダードみたいな立ち位置だよね

71 21/01/07(木)00:13:23 No.762694681

V5とかゲーマーフィンガーに換装するの楽しいよね

72 21/01/07(木)00:14:11 No.762694956

初代バーチャスティックで育った俺に怖いものなどない

73 21/01/07(木)00:14:13 No.762694971

無印パンテラが最強だぞ

74 21/01/07(木)00:14:14 No.762694977

格ゲー全く遊んでなかったけどノリだけでHITBOX買ったよ 今ではホコリまみれになってしまった

75 21/01/07(木)00:14:59 No.762695221

ヴィクトリクスとかどうなんやろ

76 21/01/07(木)00:15:51 No.762695561

PS5で対応どうなるか分かんないけど今買っていいんか

77 21/01/07(木)00:18:39 No.762696617

>PS5で対応どうなるか分かんないけど今買っていいんか ライセンス認可されてるならそのまま5でも使えますみたいなアナウンスなかったっけ

78 21/01/07(木)00:19:58 No.762697098

スレ画のいい部分と悪い部分を書く よく言われるレバーはかなり嫌味な言い方だけどコマンド性格に入力出来てる人かそうでないかで印象変わると思う ただコマンド正確に入れるタイプの人でも123要素からNに入れるために離したときの反動で789要素が入っちゃって困ったたりするけどこれは使い続けてるとヘタってなくなる それでも気になるなら素直に買い替え2000円くらい ボタンはかなり普通で押したときのストロークも普通戻りのバネも普通音も普通 上でも出てるけどサイド部分が持ち手になってるのは地味だけどかなり便利

79 21/01/07(木)00:20:11 No.762697157

アケコン自作しよーぜ www.amazon.co.jp/dp/B07RYYX6LK

80 21/01/07(木)00:20:19 No.762697194

明確に不便だと思ったのはゲームによるんだけどトレモのリスタートボタンがタッチパネルか右側側面に割り当てられてるゲーム スト5がこれなんだけど両方ともホームポジションから遠い上に側面ボタンの場合はかなり押しづらいから俺はサイドボタンに対してダンボールでL字の補強構造作って押しやすくした ギルティ(Xrdシリーズ)はボタン2つ同時押しでリスタート出来るから問題無い 最後にこれはRAPそのものの話ではないけど基本アケコンって中身開けるとサポート外(サポート外じゃない)になるんだけど HORIは個人で治すの無理なぶっ壊れ方した上に中開けてても送料着払いで無償で直してくれたから神

81 21/01/07(木)00:20:38 No.762697286

あいつ 助かるよな…

82 21/01/07(木)00:20:44 No.762697324

レバーとボタンを交換できるメンテナンス性のいいやつなら何でもいい

83 21/01/07(木)00:22:06 No.762697808

あいつ相当格ゲー好きだな…

84 21/01/07(木)00:22:37 No.762697992

俺の指はsakoだぜってヤツ以外は隼のレバーはそこまで向いてないと思う 理論値で語っていいなら隼の精密さがプラスに働くレベルまで精密に動かしたいなら今やヒットボックスがあるわけだし…

85 21/01/07(木)00:23:41 No.762698332

>HORIは個人で治すの無理なぶっ壊れ方した上に中開けてても送料着払いで無償で直してくれたから神 保証シール外したのにやってくれたのか…

86 21/01/07(木)00:24:07 No.762698468

そこまで言うほど隼レバー操作出来ないわけじゃないでしょ

87 21/01/07(木)00:24:06 No.762698469

配信見てて思うのは「」ってへたるまでゲームやれるやつほとんど居ない

88 21/01/07(木)00:24:38 No.762698643

STGやるならセイミツレバーに換えればヨシ!

89 21/01/07(木)00:24:52 No.762698717

もしガチでやる気ならサポートは超重要 今は亡きMADCATZはサポート連絡しても要領得ないし対応遅いしそう言う部分で海外メーカーはダメだなって思った

90 21/01/07(木)00:24:54 No.762698729

>そこまで言うほど隼レバー操作出来ないわけじゃないでしょ 操作できるできないと操作中にミスが入るのってまったく別の話じゃない?

91 21/01/07(木)00:24:54 No.762698732

ぶっちゃけ何買っても使ってれば慣れる

92 21/01/07(木)00:25:03 No.762698778

STG兼用なら昔と変わらずセイミツレバーだわ

93 21/01/07(木)00:25:22 No.762698903

>今は亡きMADCATZ 奴さん復活したよ

94 21/01/07(木)00:25:29 No.762698947

STGなら連射も欲しいな

95 21/01/07(木)00:25:31 No.762698969

昨今の格ゲーはだいたいパッドで行けるけどなぁ スト5だとホンダ以外は行ける 張り手仕込みがパッドだと凄く大変

96 21/01/07(木)00:25:57 No.762699155

>スト5だとホンダ以外は行ける >張り手仕込みがパッドだと凄く大変 エドファルケどうしてんの?

97 21/01/07(木)00:26:12 No.762699270

>奴さん復活したよ 復活はしたけど死んでないだけって感じじゃない?

98 21/01/07(木)00:26:25 No.762699355

>配信見てて思うのは「」ってへたるまでゲームやれるやつほとんど居ない へたるまでゲームやれるほどゲームが好きならこんなところでだべってる暇があるならゲームしてるんだ こんなところにいる時点でそもそもゲームをへたるまでやれるわけがないんだ

99 21/01/07(木)00:26:44 No.762699475

>昨今の格ゲーはだいたいパッドで行けるけどなぁ 2つ同時押しがバリエーションある系のキャラかパットだとやりづらい…

100 21/01/07(木)00:27:10 No.762699665

>ぶっちゃけ何買っても使ってれば慣れる 逆にアケで長年遊んでたら色んなレバーにあたるから慣れたのかアケコンのレバー気にしたことないな

101 21/01/07(木)00:27:22 No.762699728

行きつけのゲーセンがSTGも三和だったから気にならないけどやっぱセイミツのがいいんかな 個人的にはセイミツレバーって硬くてあんまり好きじゃない

102 21/01/07(木)00:27:41 No.762699850

>ぶっちゃけ何買っても使ってれば慣れる はっきり言って隼でも過剰だとは思ってるし

103 21/01/07(木)00:27:55 No.762699946

アケコンでへたれるほどゲームやるのって大体どのくらいやればなるの?

104 21/01/07(木)00:28:05 No.762700013

>>配信見てて思うのは「」ってへたるまでゲームやれるやつほとんど居ない >へたるまでゲームやれるほどゲームが好きならこんなところでだべってる暇があるならゲームしてるんだ >こんなところにいる時点でそもそもゲームをへたるまでやれるわけがないんだ 肯定も否定もする気ないけど話題にあんま関係ないうえ説得力ねえレッテルだな!

105 21/01/07(木)00:28:30 No.762700161

>行きつけのゲーセンがSTGも三和だったから気にならないけどやっぱセイミツのがいいんかな >個人的にはセイミツレバーって硬くてあんまり好きじゃない 好きなものがあるなら好きなものを使えばいいんだよ 自分の好みがなくて他人の意見を参考に決めたいって人にはこっちがオススメだよってだけなんだから

106 21/01/07(木)00:28:51 No.762700279

>アケコンでへたれるほどゲームやるのって大体どのくらいやればなるの? 1タイトル程度だと口だけじゃなくてほんとにやってもいうほどヘタれんからな 安物のクソゴミ使ってんならともかく

107 21/01/07(木)00:28:55 No.762700290

ネットのボタン換装記事とか観てたらRAPボタンから三和に変えようとすると出っ張りが引っかかると聞いたんだけど削るとかせんとダメ?

108 21/01/07(木)00:28:56 No.762700295

>へたるまでゲームやれるほどゲームが好きならこんなところでだべってる暇があるならゲームしてるんだ >こんなところにいる時点でそもそもゲームをへたるまでやれるわけがないんだ むちゃくちゃ言うな 俺はスト4でのべ4万戦BBCP1万戦P4U1、2で4000戦UNI2000戦Xrd1万戦ゴボ数えてないけどいっぱいGBVS1万2千戦くらいやってるけどくっちゃべってるぞ

109 21/01/07(木)00:29:00 No.762700325

最近のゲーセンであえてセイミツレバー使ってるところ少なくない?

110 21/01/07(木)00:30:02 No.762700650

>アケコンでへたれるほどゲームやるのって大体どのくらいやればなるの? 毎日30試合ぐらい格ゲーやって15年 アケコンへたり過ぎて昇竜対空すら出なくなったな アケコン買ったら変えたら世界が変わって レバーのせいでどんだけ負けていたんだと物を大事に使いすぎたのを後悔した

111 21/01/07(木)00:30:03 No.762700655

アケコンは自分でメンテするものだ

112 21/01/07(木)00:30:08 No.762700688

当然ながら「」は実力も対戦回数もピンキリなので「」であることはなんの指標にもならないというか 一生ガチャってる「」もそのゲームでトップ級の「」もたまに見るし

113 21/01/07(木)00:30:22 No.762700768

>アケコンでへたれるほどゲームやるのって大体どのくらいやればなるの? ボタンは運悪いと数千戦で効き悪くなる でもボタンの場合は垢とかゴミが原因の場合が多いからメンテで良くなる レバーはマジで運だけど経験上1万戦くらいやるとどっかスイッチがおかしくなって入りにくくなる

114 21/01/07(木)00:30:27 No.762700788

そんなにやってないけど三和ボタンも隼ボタンも結構効かなくなったよ

115 21/01/07(木)00:31:25 No.762701102

まだTE2使ってるけど買い足した部品代が本体代超えてしまった

116 21/01/07(木)00:31:33 No.762701143

ゲーセンみたいなレバーを選べない環境でありがちな「レバーに俺が合わせる」んじゃなくて 自分の持ち物であるがゆえの「レバーが俺に合わせる」って考えだとメンテや調整に気が向きやすいと思う

117 21/01/07(木)00:31:43 No.762701205

>最近のゲーセンであえてセイミツレバー使ってるところ少なくない? というかもう2000年代中盤くらいでも格ゲーの台にセイミツなんてほとんど使われてないと思う STGとかは知らんけど

118 21/01/07(木)00:32:22 No.762701469

レバーの寿命はガチャガチャやるタイプかそうでないかでかなり変わると思う

119 21/01/07(木)00:32:37 No.762701579

最近はアケコンも埃被ることが多くなってきたけど少し前まで頑張って遊んでた頃はレバー2回くらい交換した

120 21/01/07(木)00:32:41 No.762701602

結構やる人なら年一くらいで交換してやったほうがいいのか

121 21/01/07(木)00:33:41 No.762702002

>結構やる人なら年一くらいで交換してやったほうがいいのか 交換は別に(壊れなければ)しなくていい 数日に一回くらい使っててレバーとボタンのパフォーマンス落としたくないとか交換の頻度下げたいっていうならメンテは一ヶ月か二ヶ月に一回くらいはしたい

122 21/01/07(木)00:33:59 No.762702139

>結構やる人なら年一くらいで交換してやったほうがいいのか 運悪くなければ年一も要らない 常識の範囲なで使ってればそんくらい頑丈

123 21/01/07(木)00:34:14 No.762702232

遊んでいてレバーに遊びがあるなぁとか誤入力多いなってなったら交換するくらいでいいと思う ボタンは変えたことないや

124 21/01/07(木)00:34:31 No.762702332

>アケコンにこだわらなくていい >普通のコントローラーでもいいしキーボードでもいい 俺今までほとんどゲーセンでばっかりプレイしてたから移植の方も遊びてえってなったんだ…

125 21/01/07(木)00:34:31 No.762702335

EVO Droneって今なら売ってるのか 半年位前はどこもなかった気がした

126 21/01/07(木)00:34:36 No.762702359

グリスの塗りでレバーの固さ変わったりするから

127 21/01/07(木)00:34:51 No.762702456

一回メンテ放置してたアケコン開いて拭いてみると手垢とか汚れすごい溜まって気分的によくなかったのでそれ以降メンテはよくしてる

128 21/01/07(木)00:34:58 No.762702493

トップ級はほぼ口だけでしか見ねえ

129 21/01/07(木)00:36:31 No.762703066

>トップ級はほぼ口だけでしか見ねえ トップじゃないけどランクマ上位1.2%に入ってたりしたよ 今はもうちょい下がったけど

130 21/01/07(木)00:37:04 No.762703271

>一回メンテ放置してたアケコン開いて拭いてみると手垢とか汚れすごい溜まって気分的によくなかったのでそれ以降メンテはよくしてる ビックリするくらい汚れててうわ…ってなるよね

131 21/01/07(木)00:37:24 No.762703372

>俺今までほとんどゲーセンでばっかりプレイしてたから移植の方も遊びてえってなったんだ… 俺もアケシューターだけど移植STGは普通にコントローラーでやっちゃうことのが多いしそんな気にならんよ レバーでコンコンするのが好きってなら普通にRAP買えばいいと思うけど 正直STGはプレイ回数が正義かなって思うし

132 21/01/07(木)00:37:49 No.762703495

トップ級の「」はアレックスの話してると混ざってたりするんじゃね

↑Top