21/01/06(水)23:12:56 黄金の... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/01/06(水)23:12:56 No.762675026
黄金の太陽 Any% No Save & Quit https://www.twitch.tv/gamesdonequick 日本語リストリーム https://www.twitch.tv/japanese_restream 両方見られるmultitwitch https://www.multitwitch.tv/gamesdonequick/japanese_restream 画面が紫になってしまう方はこちら https://multistre.am/gamesdonequick/japanese_restream/layout3/ AGDQ2021スケジュール https://gamesdonequick.com/schedule 日本語スケジュール https://docs.google.com/spreadsheets/d/e/2PACX-1vQuSDOJ591YNjBhioOHHlQ0j0loeBS29nEeMU0MdnTMesLYbg0Eur6ss878xW6OgkqwlNjGnSunZVbF/pubhtml bid https://gamesdonequick.com/tracker/bids/AGDQ2021
1 21/01/06(水)23:14:30 No.762675546
旅立ちまで42分ってやっぱ結構長いな…!
2 21/01/06(水)23:14:38 No.762675594
RTAでも最初の村出るのに40分以上掛かるのか…
3 21/01/06(水)23:14:44 No.762675616
さっきのゲームオーバー可能部分までのRTAあんのかなこれ
4 21/01/06(水)23:15:35 No.762675885
4時間のうちの40分が最初の村って考えると結構アレだな
5 21/01/06(水)23:17:28 No.762676418
かわいいショタ
6 21/01/06(水)23:18:06 No.762676600
ナイスですよジャスミン!
7 21/01/06(水)23:18:16 No.762676647
急に心を読んでくるやべーやつ
8 21/01/06(水)23:18:33 No.762676742
可愛いけどどいつもこいつも性格に欠陥があるな
9 21/01/06(水)23:19:10 No.762676935
なにかんがえてるの
10 21/01/06(水)23:20:02 No.762677208
高橋語って言われる台詞回しとかキャラの行動や性格周りがなんかおかしいくらいでゲームバランスも作り込みもいいゲームなんすよ…
11 21/01/06(水)23:20:36 No.762677408
お互いに心読める状態で仲良くなれるのすごくない?
12 21/01/06(水)23:21:51 No.762677791
>高橋語って言われる台詞回しとかキャラの行動や性格周りがなんかおかしいくらいでゲームバランスも作り込みもいいゲームなんすよ… 言動が気になるくらいで戦闘や謎解きやジンシステムは面白いんだよね… でもジンヘルストームは許さないから
13 21/01/06(水)23:25:11 No.762678795
>言動が気になるくらいで戦闘や謎解きやジンシステムは面白いんだよね… それはそれで癖になるテキスト周りである… ストーリー上の謎解きもだけどこの集めれば集めるほどいい具合に有利になるジンシステムいいよね… >でもジンヘルストームは許さないから そうよな
14 21/01/06(水)23:26:12 No.762679099
メアリィ回復役だったっけ?いないとしんどそう
15 21/01/06(水)23:26:15 No.762679123
GBA初期で新作のRPGでこれだけの出来ってだけですごい DSは知らない
16 21/01/06(水)23:27:09 No.762679360
>DSは知らない 黒歴史みたいな扱いなのか…
17 21/01/06(水)23:27:13 No.762679385
先にメアリィ抜きでトレトの森行くとかじゃなくて灯台で悪いことしてメアリィ抜きでサテュロス行くのかな…?
18 21/01/06(水)23:28:22 No.762679714
DSもケモ娘かわいかったじゃん クソガキはうn…
19 21/01/06(水)23:28:22 No.762679717
DSも楽しんだよ!キャラ多すぎなのと言動が目についたけど…
20 21/01/06(水)23:28:57 No.762679864
DSの喜怒哀楽選択肢は未だに必要だったのかどうかわからない…
21 21/01/06(水)23:29:22 No.762679964
出来の良し悪し以前にその続編が出てないというのがね
22 21/01/06(水)23:30:53 No.762680406
怒ってないから続編出して♥
23 21/01/06(水)23:31:09 No.762680482
続編出すか未定だったろうにアレだけ伏線貼るのは伏線ってより投げっぱなしだよね… あとテリー
24 21/01/06(水)23:33:12 No.762681126
なにかのイベントで次は3Dで…とか言ってた気がするから続編出すつもりはあったんだと思う
25 21/01/06(水)23:34:16 No.762681442
キルジヒューマン…
26 21/01/06(水)23:34:49 No.762681607
木にされたって怖い
27 21/01/06(水)23:35:47 No.762681911
時限イベントで助けられなかったら普通に死ぬ人とかいた気がする
28 21/01/06(水)23:36:48 No.762682243
解説の人飛び入りだけど奏者の人だけあって詳しくてありがたい…
29 21/01/06(水)23:36:50 No.762682255
地味にワールドマップの形が実世界をモチーフにしてるんだよね
30 21/01/06(水)23:39:59 No.762683230
召喚がある程度の固定威力+敵HPの割合ダメージなのが強いのよね…
31 21/01/06(水)23:42:15 No.762683886
ジンは基本全回収なんだろうか
32 21/01/06(水)23:43:26 No.762684256
いまらくにしてさしあげますわ
33 21/01/06(水)23:43:28 No.762684264
いま楽にしてあげますわ
34 21/01/06(水)23:43:32 No.762684289
いまらくにしてさしあげますわ
35 21/01/06(水)23:43:34 No.762684297
いまらくにしてさしあげますわ!
36 21/01/06(水)23:43:40 No.762684335
いまらくにしてさしあげますわ
37 21/01/06(水)23:43:46 No.762684365
いまらくにしてさしあげますわ
38 21/01/06(水)23:43:48 No.762684376
ナイスですよ
39 21/01/06(水)23:43:58 No.762684427
このセリフ印象に残りすぎる…
40 21/01/06(水)23:44:16 No.762684514
殺す前のセリフにしか見えねえ…
41 21/01/06(水)23:46:33 No.762685214
リターンバグこんなこともできるの…
42 21/01/06(水)23:46:40 No.762685247
サキュバスさんスキップされた…
43 21/01/06(水)23:47:24 No.762685493
ワイプジャスミン
44 21/01/06(水)23:47:35 No.762685557
増えるな増えるな
45 21/01/06(水)23:48:09 No.762685714
ロビンが心配すぎて増えるジャスミン
46 21/01/06(水)23:48:11 No.762685723
ブラクラ踏んだなこいつ
47 21/01/06(水)23:48:20 No.762685779
ウィンドウがひどいことに…
48 21/01/06(水)23:48:22 No.762685795
このシーンはジャスミンに監視されています
49 21/01/06(水)23:48:24 No.762685807
ひどい
50 21/01/06(水)23:48:28 No.762685841
サテュロスあほなん?
51 21/01/06(水)23:48:33 No.762685865
本来の入り方してなくてジャスミン達設置されないからなのかなコレ
52 21/01/06(水)23:51:47 No.762686855
戦闘画面きれいだよね
53 21/01/06(水)23:53:21 No.762687352
一族の恥さん
54 21/01/06(水)23:53:25 No.762687379
コレがGBA発売した年のゲームだからすごいよなぁ…
55 21/01/06(水)23:53:32 No.762687412
上位魔法の処理落ちがいいんだ
56 21/01/06(水)23:54:47 No.762687832
>上位魔法の処理落ちがいいんだ 上位魔法とか上位召喚とか処理落ちで遅くなるのを演出に取り込んでるのがいいよね…
57 21/01/06(水)23:55:19 No.762688000
任天堂のRPGもだいぶ充実してきたのでシナリオが微妙すぎるRPGはもういらないんだ
58 21/01/06(水)23:55:40 No.762688108
こういう演出技術が今のソシャゲあたりに引き継がれなかったのは残念だな
59 21/01/06(水)23:56:14 No.762688316
微妙ではないんだが!?
60 21/01/06(水)23:56:44 No.762688474
>こういう演出技術が今のソシャゲあたりに引き継がれなかったのは残念だな スパロボΩがUXやBXと比べてヘボヘボ演出なのが悲しい
61 21/01/06(水)23:56:58 No.762688554
5…?
62 21/01/06(水)23:57:16 No.762688664
そういうことです
63 21/01/06(水)23:57:55 No.762688911
英語だとkirinなんだ
64 21/01/07(木)00:00:05 No.762689709
灯台灯した方がメリット大きいのでは…?
65 21/01/07(木)00:01:20 No.762690150
これゲームボーイなの? なんか戦闘画面とか結構凝ってるね…
66 21/01/07(木)00:02:41 No.762690652
>灯台灯した方がメリット大きいのでは…? ワイズマンってやつが悪いんだ
67 21/01/07(木)00:05:57 No.762691885
ネレイいいよね…
68 21/01/07(木)00:08:29 No.762692840
このわざと落ちるってやつに気づくのに数日掛かった記憶