ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
21/01/06(水)23:11:31 No.762674569
俺の正月休みを奪ったゲーム春
1 21/01/06(水)23:11:54 No.762674713
サトリピック取れたか?
2 21/01/06(水)23:12:25 No.762674861
まだ!
3 21/01/06(水)23:13:00 No.762675055
今日やっと原始50F行けたわ お香つよい!
4 21/01/06(水)23:13:28 No.762675218
img漬けから救ってくれたのでは?
5 21/01/06(水)23:13:59 No.762675382
気楽に潜って気楽に?死ねる原始は気分転換によい
6 21/01/06(水)23:14:26 No.762675526
お宿~奇跡の塔周回しながら適当なセット装備作れば商人の隠れ家ぐらい余裕だろう ゲンさんのシマがクリアできねえ
7 21/01/06(水)23:15:07 No.762675749
原始は手段選ばないなら昼盾っていうインチキ盾があるから良い
8 21/01/06(水)23:15:31 No.762675870
先に人生行って必中とってもいいぞ ミスないだけであんなに安心できるなんて
9 21/01/06(水)23:15:43 No.762675925
基礎攻撃力以外はかなり理想的なのが出てきた su4494778.jpg
10 21/01/06(水)23:16:07 No.762676040
結局2本買っちったけど10万ぐらいは売れたのかしら…
11 21/01/06(水)23:17:07 No.762676334
>原始は手段選ばないなら昼盾っていうインチキ盾があるから良い 配信で拾うとクリアオメってコメントが飛び交うらしいな
12 21/01/06(水)23:18:33 No.762676745
金食い棍棒と昼盾で終盤の脳筋とガチれちゃうからな…
13 21/01/06(水)23:18:40 No.762676783
俺昼盾ないと原始クリアできない…
14 21/01/06(水)23:18:43 No.762676800
>気楽に潜って気楽に?死ねる原始は気分転換によい その用途なら30Fで終わるオーラの遺跡行くなあ
15 21/01/06(水)23:19:43 No.762677111
満腹空腹会心ってそんないいの?
16 21/01/06(水)23:19:45 No.762677125
>>気楽に潜って気楽に?死ねる原始は気分転換によい >その用途なら30Fで終わるオーラの遺跡行くなあ オーララビワンパンKOとか気楽かなぁ
17 21/01/06(水)23:20:37 No.762677412
昼盾だけじゃ結局殴り殺されるしやっぱり知識が1番大事だと思う
18 21/01/06(水)23:21:09 No.762677588
いくらガチれると言っても矢無しは無謀だからなぁ 多少殴られても無事なのは流石すぎるけど
19 21/01/06(水)23:22:40 No.762678035
吹き飛ばしの矢量産+察知なら敵が隣接することはほぼなくなるし…
20 21/01/06(水)23:26:13 No.762679107
>満腹空腹会心ってそんないいの? 計算上は会心率が100~75%になる…筈…
21 21/01/06(水)23:27:31 No.762679479
1ヶ月でプレイ時間150時間だからな絵描くつもりで買ったモニタでほぼほぼシレンしかやってなかった
22 21/01/06(水)23:27:40 No.762679529
そこそこ売れたし6あるかな
23 21/01/06(水)23:39:17 No.762683032
今日はボスHP削り切れずきつね姉妹仇討ち失敗してしまった 無敵草あったし鍛えたコハルを盾にせず剣にしていれば…
24 21/01/06(水)23:45:11 No.762684801
自然回復の速さを64くらいに戻して
25 21/01/06(水)23:45:57 No.762685048
今日気配察知系出ずに初めて原始75階まで行けたので成長を感じる
26 21/01/06(水)23:47:49 No.762685630
>自然回復の速さを64くらいに戻して 序盤が馬鹿みたいにキツくなってクソゲーになるがよろしいか
27 21/01/06(水)23:49:10 No.762686046
一本道地形多すぎてめちゃくちゃつらい 地形がCHUNSOFTになってるの最近しったけどふざけんなよ…!
28 21/01/06(水)23:50:46 No.762686521
チュンソフトMAPと太陽MAPはクソ皆知ってるね
29 21/01/06(水)23:52:09 No.762686980
かなり売れたみたいなのでファンアート増えるかと思ってワクワクしてたけどみんな潜るのに必死で誰も描いてない…
30 21/01/06(水)23:52:40 No.762687157
呪い師の腕輪の上手い使い方がわからん… ノロージョにわざと封印してもらうのこれ
31 21/01/06(水)23:53:36 No.762687434
>呪い師の腕輪の上手い使い方がわからん… >ノロージョにわざと封印してもらうのこれ 封印アイテムやギタンとか結構拾うしそれ確保しとくだけだよ あとたたりの壺
32 21/01/06(水)23:53:52 No.762687516
>かなり売れたみたいなのでファンアート増えるかと思ってワクワクしてたけどみんな潜るのに必死で誰も描いてない… キャラクター自体は若干古さが目立つし
33 21/01/06(水)23:53:57 No.762687545
>呪い師の腕輪の上手い使い方がわからん… >ノロージョにわざと封印してもらうのこれ たたりの壺と同時に拾えたらラッキーくらいじゃね
34 21/01/06(水)23:54:15 No.762687638
>呪い師の腕輪の上手い使い方がわからん… >ノロージョにわざと封印してもらうのこれ 呪い罠から10マス離れてアイテム投げてゴミアイテムを呪わせる
35 21/01/06(水)23:54:19 No.762687666
>かなり売れたみたいなのでファンアート増えるかと思ってワクワクしてたけどみんな潜るのに必死で誰も描いてない… ストーリークリアしただけじゃどういうキャラかわからん…
36 21/01/06(水)23:54:24 No.762687697
>かなり売れたみたいなのでファンアート増えるかと思ってワクワクしてたけどみんな潜るのに必死で誰も描いてない… タオちゃんと狐姉妹はもっと増えてほしい
37 21/01/06(水)23:55:17 No.762687986
蜘蛛の巣MAPとか呼ばれ方色々あるけどちゃんとあれか…ってわかるくらいにはクソMAP
38 21/01/06(水)23:55:55 No.762688182
あとパズル部屋も嫌い
39 21/01/06(水)23:55:57 No.762688188
>呪い罠から10マス離れてアイテム投げてゴミアイテムを呪わせる >たたりの壺と同時に拾えたらラッキーくらいじゃね >あとたたりの壺 なるほど…呪い罠使うのは盲点だった
40 21/01/06(水)23:57:46 No.762688857
呪い師は矢が会心になるのがめちゃくちゃ強いよな
41 21/01/06(水)23:57:49 No.762688876
ジロきちは檜山か勝平だと思う
42 21/01/06(水)23:57:52 No.762688892
終盤のバネ部屋がかなり鬼畜度高いと思う 一回階段部屋に着いちゃえば安全ではあるが
43 21/01/06(水)23:58:07 No.762688987
蜘蛛の巣はシレン2からある悪質マップだからな…
44 21/01/06(水)23:58:50 No.762689241
カラクロイドにたたりワナつくらせて必要なアイテムだけ床において踏みまくればいくらでも呪いアイテム用意できる
45 21/01/06(水)23:59:48 No.762689593
中央大部屋は敵が溜まり安すぎる簡易モンハウかよ
46 21/01/07(木)00:00:08 No.762689735
>キャラクター自体は若干古さが目立つし そうかな…
47 21/01/07(木)00:00:14 No.762689782
>蜘蛛の巣はシレン2からある悪質マップだからな… 無印からあったような
48 21/01/07(木)00:00:25 No.762689843
アークドラゴンかデブーゴン出現フロアで大迷路に出くわすとかなり焦る 一方でラビ出現フロアで大迷路はラビの脅威がかなり軽減される
49 21/01/07(木)00:00:48 No.762689969
>中央大部屋は敵が溜まり安すぎる簡易モンハウかよ 高飛びで逃げられるぶん一通四部屋よりはマシなんだけどね
50 21/01/07(木)00:00:53 No.762689994
物忘れって物忘れ飲んだことも忘れちゃうのね… 一度飲んだからもう平気だぜーって飲みまくりながら進んでたらまた引いた
51 21/01/07(木)00:01:49 No.762690338
5ってシレンシリーズに止めさした作品って思って長い間手付かずだったけど普通に面白かった… なんで当時は評判芳しくなかったんだろ…
52 21/01/07(木)00:02:08 No.762690438
まず草の漢識別を止めよう
53 21/01/07(木)00:02:21 No.762690527
4のせい
54 21/01/07(木)00:02:45 No.762690666
5は4から出すのが早すぎただけだよ 個人的にはシリーズ最高傑作候補だと思う
55 21/01/07(木)00:03:19 No.762690884
黒ブタにもみかわし香って明確な対抗手段ができてよかった
56 21/01/07(木)00:03:28 No.762690950
>5ってシレンシリーズに止めさした作品って思って長い間手付かずだったけど普通に面白かった… >なんで当時は評判芳しくなかったんだろ… 4のすぐあとに出しちゃったのと3があんまりにもあんまりだったからかな… あと初代~アスカ至上主義マンの存在
57 21/01/07(木)00:03:44 No.762691048
いつからかは知らないけどお店で識別してくれるサービスすごくいいね 偽アイテムが多すぎるからこれないと無理だ
58 21/01/07(木)00:03:44 No.762691050
売れなかっただけで評判自体は悪くなかったよ
59 21/01/07(木)00:03:59 No.762691145
5は腕輪の漢識別はダメだけど草はvita版の追加ダンジョン以外は飲んでいいよ
60 21/01/07(木)00:04:04 No.762691185
新作について言及するゲーム内メッセージがあるみたいだけど新作来て欲しいなぁ
61 21/01/07(木)00:04:29 No.762691346
>あと初代~アスカ至上主義マンの存在 老害は歳食ってまとめて丸くなったか死んだかしたので穏やかに迎えられた気がする
62 21/01/07(木)00:04:46 No.762691464
5は当時から評判良かったと思うけど4も夜に拒否反応あったけどそこまで悪くない トドメ刺したって言うなら結局3が一番大きかったんじゃない?
63 21/01/07(木)00:04:56 No.762691518
>まず草の漢識別を止めよう 保存も出なくて手持ちいっぱいだったからつい… いっそ草飲むのやめるか
64 21/01/07(木)00:05:15 No.762691646
>新作について言及するゲーム内メッセージがあるみたいだけど新作来て欲しいなぁ ピコタン…
65 21/01/07(木)00:05:30 No.762691730
>老害は歳食ってまとめて丸くなったか死んだかしたので穏やかに迎えられた気がする 当時でさえいい加減しつけえって言われまくってたぐらいだからな…
66 21/01/07(木)00:06:12 No.762691979
>5は当時から評判良かったと思うけど4も夜に拒否反応あったけどそこまで悪くない >トドメ刺したって言うなら結局3が一番大きかったんじゃない? 地味に携帯機ってのが良くなかったんじゃないかなやっぱ
67 21/01/07(木)00:06:25 No.762692060
シレンコレクションとか出さねえかな 評判高いって言ってる2とアスカをやる手段がない…
68 21/01/07(木)00:06:42 No.762692150
ソフト2000円くらいで安売りしてる画像見たけど ダウンロード版がむやみに安いからだよな なんであんな値段設定にしたのか
69 21/01/07(木)00:07:04 No.762692281
リメイク前にアマゾンでDS版ポチったけど中古なのに5000円くらいしたわ…
70 21/01/07(木)00:07:19 No.762692372
>地味に携帯機ってのが良くなかったんじゃないかなやっぱ シレンは昔から携帯機参戦はしてるしそこは特に関係ないんじゃないかな
71 21/01/07(木)00:07:30 No.762692457
無印マンの声はそんなでもなかったと思う アスカマンの場合は様々な仕様違いのせいであらゆる面で文句垂れてた
72 21/01/07(木)00:07:54 No.762692600
>黒ブタにもみかわし香って明確な対抗手段ができてよかった ついでにギタンマムル用の石も手にはいるよね
73 21/01/07(木)00:07:55 No.762692606
>地味に携帯機ってのが良くなかったんじゃないかなやっぱ なんで…?
74 21/01/07(木)00:08:41 No.762692937
>いっそ草飲むのやめるか 俺はある程度の階層で未識別草拾ったら名前つけて敵に投げてるな 復活やりなおしどっちも識別できてなかったら確保するけど
75 21/01/07(木)00:09:44 No.762693297
何だかんだアスカが一番プレイしたタイトルだけど 新作には新作の良さや仕様があるからそれに合わせればいいのにぐちぐち文句言う神経が分からん
76 21/01/07(木)00:09:47 No.762693311
むしろ携帯機のほうがちょっとした時間にできるから個人的には助かる
77 21/01/07(木)00:10:36 No.762693593
原始ならデビルとか一部レルーが落とす草以外は飲んでいいんだけどな 普通に危険草が落ちてるダンジョンならメモって投げたほうがいい
78 21/01/07(木)00:12:03 No.762694152
アスカは主人公からして違う明確な外伝作品なのに比べようとすんのが間違いなんだよ… システムが似通ってたとしてもポケダンとは比べないだろう
79 21/01/07(木)00:12:31 No.762694327
草漢識別は超不幸とかが解禁される階層辺りからはやめた方がいい ドラコン草なんかも場合によっては致命的になるけど
80 21/01/07(木)00:12:57 No.762694506
HP管理が下手過ぎて背中残したまま死んでしまう…