21/01/06(水)22:04:13 ベアボ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/01/06(水)22:04:13 No.762654226
ベアボーンってなんか組み立てキットみたいでいいなってたまに思うんだけどいつも買わずにスルーしちゃう 実際のところ結構ガッツリ使えたりするんです?
1 21/01/06(水)22:08:53 No.762655622
載せるパーツによるとしか それを選べるのがベアボーンの強みだし
2 21/01/06(水)22:09:53 No.762655908
ガッツリがどういうレベルかはわからんけどただのpcなので積んだもんなりに動くよ
3 21/01/06(水)22:11:09 No.762656261
ガッツリ改造してもいいんだ
4 21/01/06(水)22:13:54 No.762657054
くま クマ 熊 ベアー ボォーーーーン
5 21/01/06(水)22:14:32 No.762657236
こういうITX以下のミニベアボーンもっと流行ると思ったけどそうでもないな まあレノボのアレでいいっちゃいいけど…
6 21/01/06(水)22:15:21 No.762657461
M.2からPCI-E引っ張って来てグラボつけるとか本末転倒では…
7 21/01/06(水)22:15:33 No.762657527
画像の使ってるけど全然普通に動くよ ストレージnvmeにしてcpuクーラーうんこにしたらほぼ無音で快適
8 21/01/06(水)22:19:33 No.762658752
オフィス用のリースPC使ってるとPCなのに出来る事少ないなって思う
9 21/01/06(水)22:23:37 No.762659964
imgもサクサク!
10 21/01/06(水)22:25:01 No.762660384
熊骨