虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/01/06(水)21:39:15 当初の... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/01/06(水)21:39:15 No.762646070

当初の予想とは裏腹に暴走とは無縁だった特空機

1 21/01/06(水)21:40:28 No.762646462

ナカシマ隊員 D4レイを撃てえ

2 21/01/06(水)21:40:42 No.762646534

これは人類には過ぎたる力なんじゃ… って思ってたらこいつすら力不足になるインフレいいよね

3 21/01/06(水)21:42:31 No.762647136

裏で手を引いてる奴がいるとはいえほっといてもヤバい怪獣宇宙人が出てきそうだし恐ろしい地球だ

4 21/01/06(水)21:43:43 No.762647564

[I][I]

5 21/01/06(水)21:45:52 No.762648301

最終回後のZ地球はスレ画や改良型が世界に配備されたりするんだろうな…

6 21/01/06(水)21:45:58 No.762648336

キングジョーは硬さが売りなのに有人だと中の人が耐えられないのが残念

7 21/01/06(水)21:46:26 No.762648494

ウルトロイドもD4レイ抜けばいい感じにできんか

8 21/01/06(水)21:46:36 No.762648545

何でキングジョーを回収改造した機体が安定稼働してて純地球人製機体が暴走してるの…

9 21/01/06(水)21:46:37 No.762648551

とても素直でいい子だった… ラスト上空で見送る姿がちょっと悲しい

10 21/01/06(水)21:48:35 No.762649182

>ウルトロイドもD4レイ抜けばいい感じにできんか マグニューム兵器とD4制御に回してたゼスティム成分を攻撃に回せば普通に強い人造ウルトラマンになりそう

11 21/01/06(水)21:48:50 No.762649260

キングジョー仲間化とか強すぎない?ってなったけどその後の敵がヤバいやつ多すぎた…

12 21/01/06(水)21:48:59 No.762649307

販促期間終わってからは早々とダウンする事も多かったけどなんだかんだデストルドス戦では活躍できてたのが好き

13 21/01/06(水)21:49:15 No.762649411

終盤ちゃんと三男坊として認識されてるのがなんか好き

14 21/01/06(水)21:50:55 No.762649915

カリパクロボットが地球人の進歩の象徴みたいに語られてるのオカシクなぁい?

15 21/01/06(水)21:51:33 No.762650116

>カリパクロボットが地球人の進歩の象徴みたいに語られてるのオカシクなぁい? 解剖! 解剖!

16 21/01/06(水)21:51:55 No.762650241

セブンガーとかもグルジオライデンが元らしいし…

17 21/01/06(水)21:52:09 No.762650315

乗れる素質すらなかったハルキが最終的にスレ画に乗って先輩救うの良いよね

18 21/01/06(水)21:52:34 No.762650444

セブンガーも最後までパワー負けしてなかったしあの世界のロボット強すぎる…

19 21/01/06(水)21:52:38 No.762650463

元が鹵獲とはいえスレ画に関しては文字通り魔改造だし… 変形機構すら別物になってる…

20 21/01/06(水)21:53:19 No.762650688

こうして見るとウェストほっそいな

21 21/01/06(水)21:54:00 No.762650910

>何でキングジョーを回収改造した機体が安定稼働してて純地球人製機体が暴走してるの… セレブロさえいなければ… まあ地球やら怪獣が許さないんだろうけど

22 21/01/06(水)21:54:07 No.762650943

四男坊は残念なことになってしまったな…

23 21/01/06(水)21:54:15 No.762650986

ペダン星人ってもしかして地球人より頑丈なのか

24 21/01/06(水)21:54:54 No.762651216

>乗れる素質すらなかったハルキが最終的にスレ画に乗って先輩救うの良いよね レッドキング回の会話からして素質はあったんじゃね

25 21/01/06(水)21:56:03 No.762651593

>ペダン星人ってもしかして地球人より頑丈なのか 単純に性能が完全再現出来てない可能性も大きい

26 21/01/06(水)21:56:12 No.762651629

よくよく考えてみると大怪獣バトルあたりからわりと味方に来ることも多かったんだよな キングジョーもしくはペダン星人

27 21/01/06(水)21:56:22 No.762651687

オーバースペックだと思ったけど三機揃っても違和感無いくらいには馴染んだ

28 21/01/06(水)21:56:32 No.762651742

最後の攻撃命令をなぞると思ってたのに

29 21/01/06(水)21:57:02 No.762651893

>元が鹵獲とはいえスレ画に関しては文字通り魔改造だし… >変形機構すら別物になってる… ウルトロイドもペダニウム動力で動いてたのを見るとエンジンの複製に成功してるんだよなこの世界の地球人…

30 21/01/06(水)21:57:20 No.762651983

キングジョーで一回うまいこといっちゃったせいで D4の取り扱いがなあなあになってしまった感はある あの世界の政府

31 21/01/06(水)21:57:29 No.762652024

ウリの堅さをペダニウム粒子砲に回してるのが人類というかセレブロの指向だよね

32 21/01/06(水)21:57:35 No.762652059

こうして第2のペダン星に…

33 21/01/06(水)21:57:40 No.762652089

ペダニウムそのものはどっから得てるんだろう…

34 21/01/06(水)21:58:09 No.762652241

最後まで主戦力でがんばってたな… ウルトロイドも変なもん積んでなきゃ普通にかっこよかったのにな…

35 21/01/06(水)21:58:55 No.762652514

四男坊は映画とかで名誉挽回のチャンスをあげてほしい気持ちもある

36 21/01/06(水)21:59:11 No.762652597

>ペダニウムそのものはどっから得てるんだろう… ピット星人姉妹が協力者になってるなら運び屋してきてもらえそうではある

37 21/01/06(水)21:59:37 No.762652740

>四男坊は映画とかで名誉挽回のチャンスをあげてほしい気持ちもある もうあの姿での運用は無理だと思う 破壊活動しすぎた

38 21/01/06(水)22:00:19 No.762652983

>もうあの姿での運用は無理だと思う >破壊活動しすぎた セブンガーの皮でも着せるか…

39 21/01/06(水)22:00:46 No.762653102

>セブンガーの皮でも着せるか… ウルトロイドセブン…

40 21/01/06(水)22:00:46 No.762653104

ウルトロイド再改修するとしたら次はゼット顔になってそう

41 21/01/06(水)22:00:51 No.762653140

ピットセイジン チキュウジン ダイスキ

42 21/01/06(水)22:01:34 No.762653369

並ぶとセブンガーの黄色、ウィンダムの赤、キングジョーの青で色合いも良い

43 21/01/06(水)22:01:57 No.762653494

>>四男坊は映画とかで名誉挽回のチャンスをあげてほしい気持ちもある >もうあの姿での運用は無理だと思う >破壊活動しすぎた 最低だよ長官…

44 21/01/06(水)22:02:18 No.762653611

他の兄弟達もフィギュアーツ出してくだち

45 21/01/06(水)22:02:31 No.762653676

四男はあんまり見た目カッコ良くないし…

46 21/01/06(水)22:02:47 No.762653753

ウルトロイドの姿での破壊活動は国内だけだから…

47 21/01/06(水)22:03:16 No.762653899

>ウルトロイドの姿での破壊活動は国内だけだから… 国外で怪獣吸収していた

48 21/01/06(水)22:03:30 No.762653978

>四男はあんまり見た目カッコ良くないし… そうかい俺は好きだぜ

49 21/01/06(水)22:03:37 No.762654021

転びやすいのまで本家から受け継いだから中の人が気絶するのも仕方ない

50 21/01/06(水)22:03:38 No.762654025

>>>四男坊は映画とかで名誉挽回のチャンスをあげてほしい気持ちもある >>もうあの姿での運用は無理だと思う >>破壊活動しすぎた >最低だよヨーコ…

51 21/01/06(水)22:03:46 No.762654069

>他の兄弟達もフィギュアーツ出してくだち 4兄弟揃いそうなの上手くいって超動かなぁ…

52 21/01/06(水)22:05:36 No.762654643

長官の胃がセレブロ寄生中に治ってたらいいのになあ

53 21/01/06(水)22:07:56 No.762655351

グルジオライデン改造されたサイボーグ怪獣じゃなくて 怪獣の肉体を生体パーツに使ったりガチロボット だったのかあれ

54 21/01/06(水)22:08:30 No.762655504

超動は確実にキングジョーは分割だろうから…

55 21/01/06(水)22:08:52 No.762655617

>最後まで主戦力でがんばってたな… >ウルトロイドも変なもん積んでなきゃ普通にかっこよかったのにな… アクション演出がカッコよくて ウルトロイドのバトルもっと見てえ! ってなってしまった

56 21/01/06(水)22:09:34 No.762655823

解説だと ゼットに倒されたキングジョーの破片を、ストレイジが解析して自らの戦力として作り上げた3号ロボ。 キングジョーの動力源を解析して再構築したメインエンジンを搭載しており出力はウインダムの5倍。 Z世界地球のリバースエンジニアリング力強すぎね? 新造だこれ!

57 21/01/06(水)22:09:36 No.762655831

EXPOでスーツ見たけど間近で見るとさすがにかなり痛んでたなスレ画

58 21/01/06(水)22:09:54 No.762655911

最終回でタンクモードやペダニウムハンマーも使ってくれるとは思わなかった

59 21/01/06(水)22:10:11 No.762655992

最終回に美味しいとこ持っていったので 買いに走らざるおえない

60 21/01/06(水)22:10:59 No.762656214

>Z世界地球のリバースエンジニアリング力強すぎね? >新造だこれ! 変形パターンや装備別物になってるし オリジナルのキングジョーに比べるとだいぶ打たれ弱くなってるし 新造でも描写的には納得なんだよな…

61 21/01/06(水)22:11:11 No.762656277

>ウルトロイドの姿での破壊活動は国内だけだから… 内部から破裂したみたいなウルトロイドゼロのマスクがくっついたデストルドスを各国はどう感じたんだろう…

62 21/01/06(水)22:11:40 No.762656414

なんか小林靖子みたいな女隊員サイコだったね

63 21/01/06(水)22:11:49 No.762656457

ピット星人ストレイジカスタム! セレブロストレイジカスタム!

64 21/01/06(水)22:11:58 No.762656503

>>ペダン星人ってもしかして地球人より頑丈なのか >単純に性能が完全再現出来てない可能性も大きい ノーマルだとあの中に宇宙船あって それで地球まで来てるから根本的に作りが違う可能性がある

65 21/01/06(水)22:12:15 No.762656566

一番の問題はエンジンや装甲材じゃなくてバッテリーだと思うんだけどそこはどうしたんだろう…

66 21/01/06(水)22:12:15 No.762656568

ちゃんとストレイジの家族に数えられてるのいいよね

67 21/01/06(水)22:12:35 No.762656656

>ピット星人ストレイジカスタム! >セレブロストレイジカスタム! みんな生きたまま切り刻まれてるんだろうね…

68 21/01/06(水)22:12:45 No.762656712

フィギュアーツのアンケートには名前あるから根気よく送り続けていきたい

69 21/01/06(水)22:12:46 No.762656721

>変形パターンや装備別物になってるし >オリジナルのキングジョーに比べるとだいぶ打たれ弱くなってるし >新造でも描写的には納得なんだよな… 装甲と操縦性以外は満点よねストレイジカスタム

70 21/01/06(水)22:12:48 No.762656735

>一番の問題はエンジンや装甲材じゃなくてバッテリーだと思うんだけどそこはどうしたんだろう… ペダニウム!

71 21/01/06(水)22:13:02 No.762656806

>みんな生きたまま切り刻まれてるんだろうね… 調査中!調査中です!

72 21/01/06(水)22:13:51 No.762657044

>なんか小林靖子みたいな女隊員サイコだったね 力に魅せられたヤベー感出てたね あれでセレブロの影響受けてないんだぜ・・・

73 21/01/06(水)22:13:52 No.762657050

ペダニウム粒子砲搭載の戦車でも量産するか

74 21/01/06(水)22:14:03 No.762657100

ゲネガークからデストルドスまでパワーだけならセブンガーで通用してたくらいには 地力あるしなああの世界の技術力

75 21/01/06(水)22:14:11 No.762657133

対バロッサ星人撃退用ロボット バロッサ星人ストレイジカスタムです

76 21/01/06(水)22:14:19 No.762657171

有人型なだけで安心感が跳ね上がる

77 21/01/06(水)22:14:49 No.762657296

ハルキも外回り行っちゃったからまたパイロット育てないとな…

78 21/01/06(水)22:14:51 No.762657307

ペダニウム便利だな… ペダン星人に足向けて眠れないや

79 21/01/06(水)22:14:55 No.762657328

>ペダニウム粒子砲搭載の戦車でも量産するか 市街地だと同じ通りに怪獣が居てくれないと粒子砲撃てねぇ!

80 21/01/06(水)22:15:15 No.762657427

>力に魅せられたヤベー感出てたね >あれでセレブロの影響受けてないんだぜ・・・ まあでもセレブロが一番見たいのはああいう奴なんだろうな どの星にもああいう奴はいるんだ

81 21/01/06(水)22:15:28 No.762657497

ジャグラスジャグラーストレイジカスタム!

82 21/01/06(水)22:15:55 No.762657634

>解説だと > >ゼットに倒されたキングジョーの破片を、ストレイジが解析して自らの戦力として作り上げた3号ロボ。 >キングジョーの動力源を解析して再構築したメインエンジンを搭載しており出力はウインダムの5倍。 > >Z世界地球のリバースエンジニアリング力強すぎね? >新造だこれ! ゼット世界って純粋に科学力高いってよりはなんかこう… 使えるものはそれこそ残骸から鹵獲品まで何でもかんでも使い倒しますっていうコッテリとしたバイタリティの賜物って感じがする

83 21/01/06(水)22:16:24 No.762657770

キングジョーの改造機とか絶対アカン奴だろ…と思ったのに 最終話まで正義の戦力として大活躍だった

84 21/01/06(水)22:16:28 No.762657793

最大火力はSC固さはノーマルって感じかな ペダニウム粒子砲の威力凄いし

85 21/01/06(水)22:16:34 No.762657826

>なんか小林靖子みたいな女隊員サイコだったね 真面目に仕事してただけで多少焦ってはいただろうがサイコではないぞ 悪のトゲトゲ宇宙人実際にいた訳だし

86 21/01/06(水)22:16:55 No.762657913

>ゲネガークからデストルドスまでパワーだけならセブンガーで通用してたくらいには >地力あるしなああの世界の技術力 バッテリー問題解決したのがペダニウムエンジンだけどセブンガーのフィジカル自体はゴモラ級でもガチれてネロンガも優勢なのよね

87 21/01/06(水)22:17:15 No.762658019

>ハルキも外回り行っちゃったからまたパイロット育てないとな… ゼナさんっぽいパイロットに頑張ってもらおう

88 21/01/06(水)22:17:20 No.762658046

>真面目に仕事してただけで多少焦ってはいただろうがサイコではないぞ リアクションが確実にヤベー奴だよ!

89 21/01/06(水)22:17:34 No.762658118

書き込みをした人によって削除されました

90 21/01/06(水)22:17:36 No.762658131

ヘビクラ元隊長は善の宇宙人なんです!

91 21/01/06(水)22:17:52 No.762658223

最終回の3機勢揃いでポーズ決めるのかっこよすぎない?

92 21/01/06(水)22:17:57 No.762658254

>バッテリー問題解決したのがペダニウムエンジンだけどセブンガーのフィジカル自体はゴモラ級でもガチれてネロンガも優勢なのよね 不意討ちならデストルドスもダウン取れる

93 21/01/06(水)22:18:51 No.762658520

>ヘビクラ元隊長は善の宇宙人なんです! 何を馬鹿なことを!ハルキ!お前は一週間の謹慎だ!

94 21/01/06(水)22:18:54 No.762658543

でもウルトロイドゼロにはやっぱりD4レイ乗せときたいよ

95 21/01/06(水)22:18:54 No.762658544

ゼットの世界って宇宙開発方面の技術がほとんど無いよね キングジョーって恒星間航行出来る宇宙船でもあるけどそっちの技術は解析とかされてないっぽいし

96 21/01/06(水)22:18:55 No.762658552

>>真面目に仕事してただけで多少焦ってはいただろうがサイコではないぞ >リアクションが確実にヤベー奴だよ! 素晴らしい兵器!とか味方がゼスティウム光線撃たれてるのに即データ取りに走るのを除けば まあ知りえる情報の範囲内で動いてる感じもするし…

97 21/01/06(水)22:19:03 No.762658595

>>なんか小林靖子みたいな女隊員サイコだったね >真面目に仕事してただけで多少焦ってはいただろうがサイコではないぞ >悪のトゲトゲ宇宙人実際にいた訳だし あの人は「見える物だけ信じた」って評価が一番しっくりくる 普通はそうなるしね

98 21/01/06(水)22:19:37 No.762658775

こいつからウルトロイドはあまりにも人型すぎるからせめてもう一段階刻んで欲しかった ジャンボットくらいのやつを

99 21/01/06(水)22:20:02 No.762658900

クリーンヒットすればラスボス押し倒せるの地味にすごい威力だよね硬芯鉄拳弾

100 21/01/06(水)22:20:49 No.762659111

>ゼットの世界って宇宙開発方面の技術がほとんど無いよね >キングジョーって恒星間航行出来る宇宙船でもあるけどそっちの技術は解析とかされてないっぽいし ハルキや隊長と会うって目的が出来たからユカあたりがすごい勢いで開発しそうな気がする

101 21/01/06(水)22:20:56 No.762659141

玩具のデザインに合わせたせいでスーツが動きづらいという戦隊ロボまんまな悩みを抱えていたと聞く

102 21/01/06(水)22:21:20 No.762659265

>でもウルトロイドゼロにはやっぱりD4レイ乗せときたいよ 作って積んどくだけでもケルビム引き寄せるシロモノはちょと…

103 21/01/06(水)22:21:38 No.762659354

>クリーンヒットすればラスボス押し倒せるの地味にすごい威力だよね硬芯鉄拳弾 ウルトラマンも出せない立ち上がれもしないの絶体絶命のタイミングでピンチを救うのがセブンガーなのはずるいわ

104 21/01/06(水)22:21:53 No.762659427

>こいつからウルトロイドはあまりにも人型すぎるからせめてもう一段階刻んで欲しかった >ジャンボットくらいのやつを ウインダムからの流れと考えればあれくらいスリムでも通る

105 21/01/06(水)22:22:06 No.762659502

>ハルキや隊長と会うって目的が出来たからユカあたりがすごい勢いで開発しそうな気がする 急になんか不穏な気配が

106 21/01/06(水)22:22:18 No.762659548

宇宙船作ったらハルキも帰省しやすくなるな!

107 21/01/06(水)22:22:24 No.762659582

>あの人は「見える物だけ信じた」って評価が一番しっくりくる >普通はそうなるしね 普通の人なら良いけど作戦部長って肩書考えるととても不安

108 21/01/06(水)22:22:44 No.762659687

最終回までの活躍を見た感じ暴走してもなんとかなりそうな程度の性能差しかなかった気もする

109 21/01/06(水)22:22:54 No.762659737

>ヘビクラ元隊長は善の宇宙人なんです! ヘビクラァ!(拳銃撃ちながら)

110 21/01/06(水)22:23:16 No.762659843

DXほしくなってきたな もうちょっと待てば投げ売り始まるかな…

111 21/01/06(水)22:23:25 No.762659892

まあ「ウルトラマンはいなくなったりしません!!」って豪語してたハルキが宇宙に人助けに行くって言ってるし ヨウコ先輩も「この地球は私たちに任せて」じゃなくて「私たちもすぐに宇宙用ロボット作って手伝いに行く」って言ってるから セレブロの影響で凶暴化してた怪獣達とかもある程度落ち着いて この地球にウルトラマンがいなくても大丈夫って目処が立ったんだろうなと脳内補完してる

112 21/01/06(水)22:23:44 No.762659988

>>ウルトロイドの姿での破壊活動は国内だけだから… >海外の大都市と防衛軍全部壊滅させましたよ いや、無許可出撃して世界各国の休眠中の怪獣を吸収 深間市のレットキング狙ってZと交戦 デストルドスになってZ撃破して世界中の大都市と防衛軍を壊滅させるって流れ

113 21/01/06(水)22:23:45 No.762659994

>作って積んどくだけでもケルビム引き寄せるシロモノはちょと… そういや過去の防衛隊だと大抵衛星基地とか攻撃衛星飛ばしてるからある程度宇宙空間で迎撃出来るんだよな UGMに至っては宇宙戦艦みたいなのまであるし

114 21/01/06(水)22:24:11 No.762660126

さすがのユカパイも知人とわかったら解剖から採取くらいに切り替えるし…

115 21/01/06(水)22:24:33 No.762660238

元から対して高くないんだしさっさと買っちゃえば

116 21/01/06(水)22:24:36 No.762660252

>>クリーンヒットすればラスボス押し倒せるの地味にすごい威力だよね硬芯鉄拳弾 >ウルトラマンも出せない立ち上がれもしないの絶体絶命のタイミングでピンチを救うのがセブンガーなのはずるいわ 最終回は色々と込み上げるポイントが多々あったけど 一番泣きそうになったのは間違いなくセブンガー参戦するところだわ俺

117 21/01/06(水)22:25:14 No.762660459

>まあ「ウルトラマンはいなくなったりしません!!」って豪語してたハルキが宇宙に人助けに行くって言ってるし >ヨウコ先輩も「この地球は私たちに任せて」じゃなくて「私たちもすぐに宇宙用ロボット作って手伝いに行く」って言ってるから >セレブロの影響で凶暴化してた怪獣達とかもある程度落ち着いて >この地球にウルトラマンがいなくても大丈夫って目処が立ったんだろうなと脳内補完してる ウルトラマン居なくてもなんとかしそうな逞しさはあるよね あの地球の人類

118 21/01/06(水)22:25:52 No.762660649

わかりました 特空機5号機ギャラクトロンストレイジカスタム!

119 21/01/06(水)22:26:17 No.762660785

>そういや過去の防衛隊だと大抵衛星基地とか攻撃衛星飛ばしてるからある程度宇宙空間で迎撃出来るんだよな GUYSスペーシーは宇宙戦闘機と防衛衛星を配置してるが割と宇宙怪獣に突破されてたぞ ディノゾールの群れは宇宙機雷で撃退してたが

120 21/01/06(水)22:26:47 No.762660935

セブンガーのソフビと同じサイズのソフビ出してくれないかな 何と組み合わせても大きいよDXストレイジカスタム

121 21/01/06(水)22:27:44 No.762661211

>セブンガーのソフビと同じサイズのソフビ出してくれないかな >何と組み合わせても大きいよDXストレイジカスタム DXセブンガーソフビでるから買おう 予約はもうあちこちで締め切られてしまったが

122 21/01/06(水)22:28:03 No.762661289

su4494651.mp4

123 21/01/06(水)22:28:51 No.762661527

作中で特空機がセブンガーやウインダムのデザインになった経緯が気になる

124 21/01/06(水)22:29:01 No.762661563

最後の最後で主人公の乗機になるやつ

125 21/01/06(水)22:30:03 No.762661845

>su4494651.mp4 ジャグジャグ…良いやつだったよ…

126 21/01/06(水)22:30:28 No.762661985

隊長が巨大トゲトゲになれたら俺もゼットさんと融合せずに済んだかも知れなかったけどッスね

127 21/01/06(水)22:30:42 No.762662042

>特空機5号機ギャラクトロンストレイジカスタム! 鹵獲してAI引っこ抜いたら普通に運用できそうなんだよね…

128 21/01/06(水)22:31:55 No.762662378

>わかりました >特空機5号機ギルバリスストレイジカスタム!

129 21/01/06(水)22:32:00 No.762662397

>鹵獲してAI引っこ抜いたら普通に運用できそうなんだよね… って言うか鬼奴がやってるからな…

130 21/01/06(水)22:32:30 No.762662544

>>そういや過去の防衛隊だと大抵衛星基地とか攻撃衛星飛ばしてるからある程度宇宙空間で迎撃出来るんだよな >GUYSスペーシーは宇宙戦闘機と防衛衛星を配置してるが割と宇宙怪獣に突破されてたぞ >ディノゾールの群れは宇宙機雷で撃退してたが そういや冥王星付近だとゾフィー隊長が円盤やっつけたりしてんのか つかメビウスの場合は宇宙からの攻撃がすごすぎる

131 21/01/06(水)22:33:07 No.762662710

ソフビとかの話で思うけど デストルドスのソフビを買って思ったのは セブンガーもウインダムもZも超動が来て始めてサイズ合うなって… キングジョーも超動で来てくれないとサイズは合わない気がする

132 21/01/06(水)22:33:55 No.762662926

>わかりました >特空機5号機グローカーマザーストレイジカスタム!

133 21/01/06(水)22:33:58 No.762662947

>su4494651.mp4 ここまではしてないだろうが 間違いなくストレイジ基地中を這いずり回って隊長の抜け毛とか皮脂とか集めまくってるだろうなって確信してる

134 21/01/06(水)22:34:50 No.762663197

アーツ出るかな…キツいかな…

135 21/01/06(水)22:35:02 No.762663250

映画やってたらd4取っ払ったウルトロイドゼロと合わせて 特空機4機揃い踏み!とかやってたのかな

136 21/01/06(水)22:35:21 No.762663337

色が薄くなったジャグジャグクローンとか量産してそう

137 21/01/06(水)22:35:56 No.762663502

Z宇宙の地球人はそのうち地球星人として各地に出没しそうだな…

138 21/01/06(水)22:36:02 No.762663537

超動は次出すとしても通常弾でアルファエッジぐらいじゃねえかなって気がしないでもない というかトライスクワッドまだ?

139 21/01/06(水)22:36:37 No.762663701

>映画やってたらd4取っ払ったウルトロイドゼロと合わせて >特空機4機揃い踏み!とかやってたのかな もし映画やるならゼットに新フォーム与えるより特空機5号の方に力入れて欲しい もちろんまたロボットが見たいのもあるんだけど デルタ以上の最強フォームが出来たらベリアロクさんが盛大に拗ねそうな気がして…

140 21/01/06(水)22:37:48 No.762664064

>超動は次出すとしても通常弾でアルファエッジぐらいじゃねえかなって気がしないでもない >というかトライスクワッドまだ? かもなーって気はするけど Zは異例の大ヒットだし何かしら商品展開少し広げてもらっても良いんじゃねぇかな…とか思ったりもする それで思ったより売れない場合もあるから一概に何ともだけど ただキングジョーは本当にDX玩具位しかないので他に何かしら欲しくはある

141 21/01/06(水)22:38:30 No.762664279

ウルトラマンzの映画がある場合ヒロユキがあの地球に来るよりあの世界のメンバーが次元越えれる技術得てヒロユキ世界に行きそうだなと思った

142 21/01/06(水)22:38:54 No.762664396

映画で新フォームやるならちょうどトライスクワッドのメダル3枚が丁度いいんだけどな

143 21/01/06(水)22:39:06 No.762664460

>ウルトラマンzの映画がある場合ヒロユキがあの地球に来るよりあの世界のメンバーが次元越えれる技術得てヒロユキ世界に行きそうだなと思った ユカをタイガ世界に送り込んだら虐殺が起きるぞ!?

144 21/01/06(水)22:39:45 No.762664668

>ユカをタイガ世界に送り込んだら虐殺が起きるぞ!? イージス社員が危ない!

145 21/01/06(水)22:40:42 No.762664966

タイガ世界の地球はそこら変に意思疎通出来る宇宙人がいるからな…

146 21/01/06(水)22:40:48 No.762665006

トラスクは出るとしても是非ガイさんも来てストレイジメンバーにあって欲しいなーってなるし散々話題に出したダイナも出してジャグジャグと和解させて欲しいなーとか色々思う

147 21/01/06(水)22:41:33 No.762665222

最終回で奮闘するのいいよね…

148 21/01/06(水)22:42:03 No.762665349

ところでこの前の総集編でセレブロは解析中ってあったけど解析って?

149 21/01/06(水)22:42:38 No.762665526

>ところでこの前の総集編でセレブロは解析中ってあったけど解析って? どうやって解析してるか見てみたい?

150 <a href="mailto:ユカ">21/01/06(水)22:42:43</a> [ユカ] No.762665556

>ところでこの前の総集編でセレブロは解析中ってあったけど解析って? ぐへへ…

151 21/01/06(水)22:43:31 No.762665773

脳に電極を差し込んで

↑Top